【ホロライブ】おかゆソロライブは何をとちくるって水曜日開催なん?【猫又おかゆ】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1748382450/

458: Vtuberまとめ (ワッチョイW 908f-n9iu) 2025/05/28(水) 08:41:21.20 ID:0oq0vbat

ライブエアプなんだがおかゆソロライブは何をとちくるって水曜日開催なん?

俺が無知なだけでわりと普通なんか?

474: Vtuberまとめ (ワッチョイW f365-cyin) 2025/05/28(水) 08:44:12.74 ID:5VgJLKq3
>>458
フブキ、おかゆ、かなた、ミオ全部平日だね
479: Vtuberまとめ (ワッチョイW a6a2-COuQ) 2025/05/28(水) 08:44:46.78 ID:i9d97Lnw
>>458
やっぱ休日に箱抑えるのってむずいんかな
494: Vtuberまとめ (ワッチョイW 908f-n9iu) 2025/05/28(水) 08:47:03.25 ID:0oq0vbat
>>474
ソロライブ興味ない勢だったけどみんなそうなんか
結局マリすい以外は自己満ライブでしかないしコスパ優先なんかな>>479
おかゆの今回のとここれだった
コスパ優先なんじゃね

499: Vtuberまとめ (ワッチョイW a6a2-COuQ) 2025/05/28(水) 08:47:39.94 ID:i9d97Lnw
>>494
かなり安くなるんだな
505: Vtuberまとめ (ワッチョイW 902e-JypE) 2025/05/28(水) 08:49:08.85 ID:WdFvNoNT
>>494
さすがに725万円は高いなぁ
521: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0cda-FoxO) 2025/05/28(水) 08:51:55.87 ID:ihkXpbkD
>>494
こんなに変わるの!?
確かにここまで変わるなら平日増えるのもしゃーないのか…

最新ニュース

ホロライブ猫又おかゆ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    すいせいもツアーはSSAが木曜日、大阪が火曜日だったけどな

  2. 匿名 より:

    他のアーティストもそんなもんや
    基本平日、休日開催なら感謝

    • 匿名 より:

      正直AKB劇場みたいにホロ劇場作って運営しちゃった方がコスパいいと思うけどな
      今後も歌って踊れるアイドルライブ中心の方向性でいくなら

      • 匿名 より:

        維持費とかいくらかかると思ってんだ

      • 匿名 より:

        AKBという前例あるから不可能ではないと思うけどな
        アイドル目指すならライブ活動がメインになるのは普通だし

      • 匿名 より:

        たぶんそれ狙っているのがホロアース
        ライブ機能何年待たせるのか知らんけど

      • 匿名 より:

        本社近くだとホロメンと会う可能性が出てくるし実際の箱作るのはなかなか難しいんちゃう?
        今後も継続してやるならありやと思うけど今のカバー見ると流石に厳しいかも

  3. 匿名 より:

    平日の方が安いし取りやすい

  4. 匿名 より:

    土日に会場押さえるのまじでむずいんよ

  5. 匿名 より:

    星街は全て土日だからやはり運営と電通の優遇と贔屓が酷い

  6. 匿名 より:

    平日でも現地埋まるんだからそりゃ利用料安くて取りやすい平日が多くなるわな

  7. 匿名 より:

    土日に別の演目あって撤収、開設にリハ入れたら水曜になるだけの話

  8. 匿名 より:

    500万くらいかわるというか大体倍かかるんだな…
    そら平日多いわ

  9. 匿名 より:

    コロナ以降は箱争奪戦になってるから休日なんて1年以上前じゃないと抑えられないし、そもそもイベント屋が抑えてる

  10. 匿名 より:

    平日に仕事休んで行く方がお得やん

  11. 匿名 より:

    金もそうだけど抑えるんが大変なんやろうな

  12. 匿名 より:

    近隣のホテルや観光地の料金も土日より平日の方が安いぞ

  13. 匿名 より:

    派閥組は全員土日、非派閥は平日 わかりやすい優遇冷遇ね

  14. 匿名 より:

    何曜日でも行く人は行くんでしょ

  15. 匿名 より:

    平日開催と自己満とコスパ優先の繋がりが全くわからん

  16. 匿名 より:

    でもまあ言うて差額は500万だからな
    興収にすれば500〜600人分に過ぎんからそこまで目の色変えて取りに行くほどの差ってわけでもない
    興行界全体で見ればカバーなんてのは駆け出しの独立勢力に過ぎんのだから、いい条件の箱はなかなか押さえられないってだけの話だと思うぞ

  17. 匿名 より:

    大きい箱だと土日はもっと実績とかコネのあるコンテンツやアーティストじゃないとそうそう予約取れないイメージ。金だけ持ってても貸してもらえない気がする。

    • 匿名 より:

      会場側も貸しましたガラガラでしたって評判ついても困るしチケットにマージンもあるだろうしな

  18. 匿名 より:

    設営、本番、撤収で最低3日間掛かるとして900万に人件費や諸経費いれたら3倍くらい掛かるんかな?

  19. 匿名 より:

    普通のアーティストも土日開催なんて滅多に無いだろ

  20. 匿名 より:

    マリンのKアリーナ土日って結構すごかったんだな

  21. 匿名 より:

    誰も触れてないけど兎と桜の時は何曜日だったんだろう

  22. 匿名 より:

    埋まる前提なら有休消化&ホテル代節約も出来て、箱代も安く済むんで演者も客もwin-winなんだよな

  23. 匿名 より:

    安定して土日祝にライブやれるアーティストなんて20~30年の大御所くらいだぞ

  24. 匿名 より:

    他の業界経由で知ったけど、1万以上になってくる関東近郊の大箱になると、土日開催は少なくとも1年以上前から予約かそれ以上前からしないと取れないし、競合したら前年までの実績がある方が優先されるから、取るの大変ですよ。
    土日の大箱予約合戦は、アーティスト・ミュージシャン、文化系・スポーツ系イベント、展覧会、ありとあらゆる業界が競合してますので。

  25. 匿名 より:

    カバーの事だし土日にやりたいなら差額は自腹なんやろうな

    • 匿名 より:

      土日押さえてくれるなら喜んで差額払うやろ
      メジャーアーティストが押さえてたらいくら積もうが土日なんて取れないぞ

    • 匿名 より:

      知らんけどおかゆのライブチケット売れ残ったの?埋まったなら別に良くね?

  26. 匿名 より:

    コメ主が無知なだけでわりと普通です

  27. 匿名 より:

    何故調べればすぐ分かる情報を調べもせず批判するのか

  28. 匿名 より:

    歌じゃないけどSSA土日押さえて席埋めたゲマズは大したもんだ

    • 匿名 より:

      超ゲマズはABEMAも絡んでるし実績もあるから下手にショボイ所借りれないでしょ

  29. 匿名 より:

    平日仕事休めないグッズも買えない貧乏人お断りって事だよ
    言わせんなよ、恥ずかしい///

  30. 匿名 より:

    さくらみこは休日の匂い

  31. 匿名 より:

    かなたはお盆ど真ん中だからな
    ただホテルが死ぬほど高いから遠征キツそう
    カプホとラブホ、満喫はすぐ埋まるぞ

  32. 匿名 より:

    平日開催の方がいいだろ

    平日でも公務員は有給なり何なり取れるが、サービス業なんて有給ないようなとこもザラだから土日なんて絶対来れないし

  33. 匿名 より:

    みこの土曜はめっちゃ幸運だった言うてたわ

  34. 匿名 より:

    他の人も話してるけど、ステージ組みとかリハとか考えたら、土日から2日空く水曜日になるという話
    土日にライブはまたハードルあるんだろ、ソロライブ以上にさ

  35. 匿名 より:

    東京じゃなくて横浜の田舎でも結構高いんだな

  36. 匿名 より:

    言い方があれだけど、結局は新規参入な上にいつ終わってもおかしくない業界だからな
    そら、イベント屋からしたら定期的にライブやってくれる音楽レーベルに土日の会場を回すよ

  37. 匿名 より:

    普通のアーティストは土日に2Daysだけど、ホロは何で1日だけなの?

  38. 匿名 より:

    無料で少し見たけどめっちゃ人いて草

  39. 匿名 より:

    平日でも箱埋まるから平日なんやで?
    えすこんは休日開催だったけどな?

  40. 匿名 より:

    普通のアーティストのライブと違って
    ライブ自体は事前に作成した収録映像を流すんだから、1日で2回回しすれば良いやんって思う

Vtuberニュース