引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1748337781/
94: Vtuberまとめ (ワッチョイW 99df-pvVD) 2025/05/27(火) 19:21:05.86 ID:snV9tJKw
ChroNoiR @chronoir_info (2025/05/27 19:00:32)
━━ #くろなん武道館 ━━
📢同時視聴配信 決定!🎉
━━━━━━━━━━━━
#ChroNoiR の公式番組「くろのわーるがなんかやる」初のリアルイベント
「くろのわーるが武道館でなんかやる」
同時視聴配信が決定!
・日時:5月30日(金) 22:00〜
・出演:える、宇佐美リト
・待機所:
https://twitter.com/chronoir_info/status/1927303900542926874
124: Vtuberまとめ (ワッチョイW f4df-cyin) 2025/05/27(火) 19:21:34.47 ID:vaZe91o7
>>94
くろのわがやれよ
くろのわがやれよ
134: Vtuberまとめ (ワッチョイW 84e0-PSCh) 2025/05/27(火) 19:21:58.70 ID:oPLd2j8N
>>94
クロノワ出ないの草
クロノワ出ないの草
139: Vtuberまとめ (ワッチョイ 976d-wOWL) 2025/05/27(火) 19:22:01.76 ID:pNuEgdXK
>>94
くろのわはいねーのこれ?
くろのわはいねーのこれ?
141: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8672-kOsu) 2025/05/27(火) 19:22:02.53 ID:bJjze09d
>>94
本人おらんの?
本人おらんの?
144: Vtuberまとめ (ワッチョイ 61e6-hSws) 2025/05/27(火) 19:22:03.08 ID:wtQnmF4h
>>94
クロノワファンはどういう気分で見るんだい
クロノワファンはどういう気分で見るんだい
151: Vtuberまとめ (ワッチョイW 087e-ydu6) 2025/05/27(火) 19:22:09.22 ID:DXNWiLXx
>>94
えぇ…
えぇ…
160: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9077-Dtkm) 2025/05/27(火) 19:22:22.55 ID:xmUsRyz1
>>124
後日同時視聴してる様子を同時視聴するから
後日同時視聴してる様子を同時視聴するから
163: Vtuberまとめ (ワッチョイW 24ba-1jsw) 2025/05/27(火) 19:22:25.94 ID:6xD40bJM
>>94
本人たち居ないパターンあるんか…
本人たち居ないパターンあるんか…
234: Vtuberまとめ (ワッチョイW 03e0-cyin) 2025/05/27(火) 19:22:55.12 ID:gaq8MZyW
>>94
なんやこれ…
なんやこれ…
243: Vtuberまとめ (ワッチョイW f4df-cyin) 2025/05/27(火) 19:23:05.86 ID:vaZe91o7
>>160
“見”のプロ
“見”のプロ
コメント
バラエティ番組で大御所芸人がVTR見て
若手芸人がロケに行くみたいな感じか
見るの若手じゃなくて最古参なんだが
推しのライブ同時視聴とかは普通に嬉しいし気になるやろ
それと一緒やんな
まあくろのわ見てたらえるさんもリトもわかるし好感度高いやろ
音楽ライブならまだしもトークライブの本人同時視聴とか面白くなる想像ができない
最近同時視聴増えて嬉しいわ。ライブは全部同時視聴枠作ってくれ。
事前告知なしで各1コーナーでてたゲスト2人だ
最後の販促としてはまあありか
葛葉が自分の出てるリアイベの同時視聴とかオーディオコメンタリー全然やらなくなったからな
自分のソロライブ円盤は仲良い面子やゲストがオーコメしてる
クロノワライブ円盤はオーコメ無し
ゲマズライブは同時視聴じゃなくてスクショ見ながら振り返る形式
多分最後にちゃんとやったのが2021年のARライブ円盤
ただ自分が出てなきゃいいみたいで他人のオーコメはやってる
偽キヨゴリ押しもうええて
全然関係ないけど偽キヨってそんなにキヨに似てないよな
なんで偽キヨって呼ばれてるんだ
似てないからだろ
えるさんはコメンタリーとかより1人で壁に喋るほうが自由度高くて輝くやろ
葛葉が自分を客観的に見るの苦手っぽい
自分の切り抜きとかアーカイブも見ないって言ってたような
知らんけどにじの3Dライブは全部アクターなんでしょ?
にじの上位男はあんまダンスやるイメージないな
ダンスやる必要ないならアクター使う必要もないし、本人がやってんじゃないの
ホロ豚がこうやって難癖付けてくる時っていつもやましいことがある時だよな
ライブでさえアクターだったこと一度もないから違うよ
そもそも、バラエティでアクターって難易度高すぎるやろ