【Vtuber】ホロライブだけ平均年齢高齢すぎない?

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1747787326/

1579: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6f5b-3zyN) 2025/05/21(水) 11:57:07.52 ID:Dl5h7Ph1
1597: Vtuberまとめ (ワッチョイW b443-Pll3) 2025/05/21(水) 11:58:33.91 ID:dO68dCJD
>>1579
これめちゃくちゃ良い事だぞ?なんせにじすぽ見てる人は歳取ったら飽きてホロ見るって事だからな
1598: Vtuberまとめ (ワッチョイW fc5f-0OYj) 2025/05/21(水) 11:58:34.18 ID:mhDT10Vi
>>1579
こんなんかなり偏ってるだろ
小中学生のファンも多いのに
1615: Vtuberまとめ (ワッチョイ afe5-TW9C) 2025/05/21(水) 11:59:28.60 ID:nyvj18Vc
>>1579
ぶいすぽの女性比率の高さがようわからんけど
ストリーマーと絡むから見てるんかな
1619: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1cf9-49pI) 2025/05/21(水) 11:59:37.30 ID:iT2jdGlT
>>1598
多いって言っても高齢者に比べたら僅かなんじゃね
1650: Vtuberまとめ (ワッチョイW fc5f-0OYj) 2025/05/21(水) 12:00:35.76 ID:SPSPNsGz
>>1619
見てる範囲で高齢者いないんだが
同年代もあんまりいなくてちと肩身狭い
1652: Vtuberまとめ (ワッチョイW 462d-2mHd) 2025/05/21(水) 12:00:40.08 ID:zGWuDD5l
>>1579
22歳で婆さんとか人生終わってるやん
1659: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1cf9-49pI) 2025/05/21(水) 12:01:14.45 ID:Qw8R4RHy
>>1650
ここだけでも高齢者だらけじゃん
1704: Vtuberまとめ (ワッチョイW e8e5-RMdJ) 2025/05/21(水) 12:02:40.48 ID:u24BKB24
>>1579
女は好きだけど女と趣味共有したくないからホロで良かったわ
1762: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4816-AVap) 2025/05/21(水) 12:06:19.54 ID:nglm4T6Z
>>1579
有料やから見れないけど去年同じところが出してたデータと全然違くね?
1年でこんなに変わることなんてないし適当か捏造だろ
1770: Vtuberまとめ (ワッチョイW e950-w9tk) 2025/05/21(水) 12:07:26.67 ID:wqCHi58h
>>1579
周りの年齢が若くても自分が若返る訳でも無いしなぁ
1780: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1c84-gj0k) 2025/05/21(水) 12:08:52.75 ID:ajick5my
>>1579
37のお爺ちゃんがホロ見て楽しいんかね
1782: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1cf9-49pI) 2025/05/21(水) 12:09:13.08 ID:Qw8R4RHy
>>1780
これ罠
1784: Vtuberまとめ (ワッチョイ 822e-wUaQ) 2025/05/21(水) 12:09:49.76 ID:DUK3C7op
>>1579
有料だからそれ貼られても何のソースにもならんてのは置いといても去年同じところが出したのホロ30歳だったけどこの1年で7歳高齢化したの?
1787: Vtuberまとめ (ワッチョイW 462d-2mHd) 2025/05/21(水) 12:10:07.13 ID:zGWuDD5l
>>1780
楽しいから見てるんだろ
22歳でちんちん咥えてる婆さんが葛葉見てる方が疑問だよ
1790: Vtuberまとめ (ワッチョイW d165-vBZe) 2025/05/21(水) 12:10:24.15 ID:mDXlwMbi
>>1579
今のホロライブで女性4%ってあり得なくね?
1793: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8707-2lLD) 2025/05/21(水) 12:10:42.41 ID:djS1jn6W
>>1579
このデータが合ってるのかは分からないけどこれが本当なら一般化とか無理だろww
1797: Vtuberまとめ (ワッチョイ e8e5-w0X9) 2025/05/21(水) 12:11:12.15 ID:WvBC1fhV
>>1579
にじとぶいすぽは視聴者層かぶってるのはかわいそうだな
そういうの被らない方がおいしい

最新ニュース

にじさんじぶいすぽホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    何故に付きあえるわけでもないのに年齢が気になるのか?
    配信が面白ければ関係ないファクター

  2. 匿名 より:

    ホロリスのキショさが可視化されつつあるな

  3. 匿名 より:

    まあ分からなくもないかな
    ある程度の年齢の方が推し活熱心だし継続的に配信見てる
    若年層は大型企画だけ見て普段配信見てないんじゃないのかな

  4. 匿名 より:

    にじってそんなに女が多いんだな。どうりでホロアンって嫉妬交じりの陰湿な奴が多いわけだな
    まあノリが若いからにじの方が爆発力があるけど、そのノリにこれからずっと合わせていくの大変すぎるだろ

  5. 匿名 より:

    一般化じゃなくてオタク引き寄せてるだけの会社だったな

    • 匿名 より:

      違う、この現実を変えたくて一般化路線に向かってるんだと思うよ
      知らんけど

  6. 匿名 より:

    今の10代が20年後もVを見てる姿は想像できないが、今ホロを見てるアラフォーは20年後もV見てると確信できる

    • 匿名 より:

      でも7期入れずに20年後のホロメン何歳で何人グループになっているんだろうな
      いまだにメンバー増やすなってリスナー多いし

    • 匿名 より:

      かつてそうやってアイドル業界は衰退していったんやで…

  7. 匿名 より:

    これ前の時と全然データ違うやん
    前はギリ20代だったのにいきなり38になるのか?

    • 匿名 より:

      若い男性層が他所行って高齢者層の割合が増えただけやろ

    • 匿名 より:

      例えば若い女性ばかりがごっそりにじに行ったら一気に平均年齢高くなるだろ
      年ごとの統計処理の数値が大きく動くなんてよくある事

      • 匿名 より:

        万単位のアンケートで5%以上の変動はそんな程度じゃ普通起きんよ

    • 匿名 より:

      ホロスタにかろうじてついてたマンさんもごっそりにじにいった
      あとぺこらとかあくあについてたのもイディオスとかに流れてる

      • 匿名 より:

        普通に考えてそんなわけないだろで終わるレベルの話だけどどっちも熱くなりすぎやろw

      • 匿名 より:

        ホロスタからにじはまぁわからんでもないが
        あくあ、ぺこら観てた層がにじのそんなようわからんのに流れてるはさすがに無理あるわ

      • 匿名 より:

        ずっとコラボもいつメンだからな
        なんだかんだ本当に若い新人に飢えている面はある
        他所でも新人なら今から古参になれるし兼任は増えていそう

    • 匿名 より:

      サンプルがよほど少なくて偏ったんだろ
      統計として平均が10歳以上あがるのは80、90歳とかが山ほど答えないと不可能や

  8. 匿名 より:

    開拓者とでん同士が平均跳ね上げてそう

  9. 匿名 より:

    データに出ちゃってんなら仕方ない
    俺も今のホロならもうちょい女性リスナーと若年リスナーいるだろって思ったけど

    • 匿名 より:

      女性ホロリスとか海外に多いってことは無いんかね
      これ国内リスナーでしょ
      船長とかshortの海外女性視聴者が多そうに見えたりするが

  10. 匿名 より:

    あまり金を落とさない学生よりおっさん中心の方がよくね?
    そら相応にコンテンツが充実してくれるし

  11. 匿名 より:

    平均37ってことは40代くらいが1番多いはずだけど40代割とレアだろ

    • 匿名 より:

      FF14の盛り上がってたのとかあれ10年以上続いてるオンゲでやてったのもそこらがやってたコンテンツだから40代だらけだぞ

    • 匿名 より:

      いや、40代多いと平均は30代前半かぎり20代におさまる
      30代後半いくのは一般的に40後半~60代が7割以上構成してるレベル
      アイドル系でいえばモー娘とかと同じくらいやね

      • 匿名 より:

        ファンを若返りさせないと自然減して終わるだけ
        だから運営も一般化を頑張っているんだと思うけど
        コーンは無邪気に反発するんよな
        まさにマニアが衰退させたリアルのプロレスブームやアイドルブームを思い出す

      • 匿名 より:

        だって自分の居場所消えると思ってるんだもん そら反発するわな
        デバイスに文句つけてる時の嫌味ったらしいきしょさ忘れんわ

    • 匿名 より:

      イベント写真どれも薄毛中年男性ばかりだし40代が一番多いなら一致する

  12. 匿名 より:

    この前のヴァロ大会の現地応援来てるの大半が女性で驚いた
    ほとんどは推しプロへの応援目当てなんだろうが、一緒にぶいすぽも見てるって人も居るんだろうね

  13. 匿名 より:

    ネットでV豚って叩かれてる人大体ホロリス

  14. 匿名 より:

    逆におじさん、おばさんがやってるライブとかを若い子が見て楽しいのかな

  15. 匿名 より:

    平均年齢37歳が平均年齢22歳に向かって婆婆いってたんか

  16. 匿名 より:

    さんざん突っ込まれてるけど、何で去年からいきなり年齢変動してるんや
    このデータもしかしてサンプルめちゃくちゃ少ないんじゃねえの

    • 匿名 より:

      平均値なんだから若い層が他所のリスナーになったらそら上がるだろ…

      • 匿名 より:

        いくらなんでも10歳あがるのはそれじゃ説明つかんよ、つーかリアル視聴者50代入りそうなモー娘すら平均ぎり35前なのにホロが37だとメイン視聴層50越えってなるんだが

    • 匿名 より:

      まぁ1年で10歳変わるわけがないわな

    • 匿名 より:

      あくあ卒業はだいぶ影響あると思う
      FPSある程度出来てビジュ良いから若い層はあくあにかなり集中してた
      今もさくながコラボカフェやったら女の客来てるしな

      • 匿名 より:

        あくあに若い層が付いてたのはわかる気がするな。そのまま連れて行ったか。

    • 匿名 より:

      これと過去どっちがサンプル少ないのかわからんだろ

  17. 匿名 より:

    にじフェス行った時に見た目20歳前後の人が多かったの思い出した。

  18. 匿名 より:

    若い層だけじゃなくシニア層も取り込めてるってことだから単純にすごいことやと思うけどな

  19. 匿名 より:

    そういう自分の年齢は幾つだ?何も恥じることはない

  20. 匿名 より:

    日本の平均年齢は50歳以上だから、ホロもそんなに
    というかにじぶいすぽが若すぎるだろ、日本の平均年齢からしたらキッズだろ

    • 匿名 より:

      そりゃゲーム実況者とか好きな層は普通若者コンテンツだろ
      結婚とかすれば離れていくんだし

  21. 匿名 より:

    演者とタレントが一緒に高齢化してオワコンになるパターンやね

  22. 匿名 より:

    キッショいホロリスが現実逃避に必死なレスがチラホラ見受けられるな

  23. 匿名 より:

    女の子の比率がそのまま年齢に出てるんじゃないのかって気がするなこれ

    • 匿名 より:

      そういえばホロももう少し女がいたといってるやつがいるように若い女が減ったのかな

  24. 匿名 より:

    にじ見てる女が年取ったら男に性転換してホロ見る理論唱えてるやつがいるなw

  25. 匿名 より:

    野ウサギの平均年齢がやばいって聞きました
    ソースはカラオケの世代グラフ

    • 匿名 より:

      マリンとかも40代のババァとかじゃなかった?一番高いの?

    • 匿名 より:

      じーさん達は言い訳できなくてイライラしだすと
      すぐに内部で押し付けあうww
      若いのは醜すぎて逃げるわな

  26. 匿名 より:

    ホロリスの母数を400万と仮定した場合サンプル数は384が適当、およそ誤差は5%で収まる。
    この記事の調査の場合収まってないからサンプル数が少なすぎて誤差がデカいなどの問題が考えられる。
    有料でやるってレベルじゃねーぞ。

  27. 匿名 より:

    でも、ぶいすぽ文化祭の映像観た時は正直ホロのイベントと客層に大差なかったけどな
    にじは出演者によって客層が変わるから良く分からんが

    • 匿名 より:

      年齢層はどこも変わらんし特に男はどこも見た目変わらんな
      V自体が10代20代のコンテンツや

      • 匿名 より:

        >V自体が10代20代のコンテンツ

        今これがもう間違ってて、10.20代コンテンツなのはにじスポで、v全体で言えばもう若者コンテンツではないってのが今回の調査結果よ

    • 匿名 より:

      Vのファンの平均年齢で調べると年齢層高い順にホロ、にじ、ぶいすぽになるからホロの年齢層高いのは事実だけど、大抵の資料だとそれでもボリューム層が20後半から30前半なってるけどな
      (だから平均だと20後半に落ち着く、にじぶいすぽは前半)
      日経が嘘つくとは思わんが年齢については偏ってる可能性はあるくらいか?

  28. 匿名 より:

    すまんけどババア共がエースとして頑張ってるんだから当然だろ
    リスナーは配信者の鏡なんだからな。

  29. 匿名 より:

    おっさんの方が金使ってくれる印象あるけど、エニカラが出してた決算表?見るに今のにじって若手の男女ライバーが売り上げに結構貢献してるんだよな。最近は若い人も金払いがいいのかも。

    • 匿名 より:

      今の30後半から40代はまさに就職氷河期世代だから一番金のない世代

    • 匿名 より:

      にじは薄利多売やろ。グッズといっても缶バッジやアクスタ、せいぜい千円台のやっすいグッズ出してそれが大量に売れてるんやろ。

  30. 匿名 より:

    ガワ被ったおばさんにセクハラしながら自分より年下の女みて婆さん婆さん言ってるおじさんって控えめに言って妖怪では

  31. 匿名 より:

    そりゃ競馬やったり昭和歌謡祭やったりするわけだ

  32. 匿名 より:

    一番金落す層をホロが独占してるってコトだろ
    いいことじゃん

  33. 匿名 より:

    こういうのは結局タレント側の平均年齢とも一致するからしゃーない

  34. 匿名 より:

    この前のにじフェスの現地映像見てるとにじリス女の平均年齢22歳には到底見えんけどね

    • 匿名 より:

      確かにもっと若いよな。

    • 匿名 より:

      女は見た目で分かりづらいからなぁ
      現地の写真あげてる奴の指が大体しわしわだから結構年はいってるんだろうけど

    • 匿名 より:

      今はちゃおとかにもデビルとルンルンの漫画やにじフェス特集レポ載ってるくらいやで…
      にじフェスのインタビューで家族連れで来てた人出てこっちもざわついていたろ

    • 匿名 より:

      給食のおばちゃんみたいなBBAばっか映ってビビったよな

  35. 匿名 より:

    約4割も、にじに男リスナーがいるってのに驚いたけど配信者の割合も、それ位なのか

    • 匿名 より:

      上位はホストですら3割前後っぽいしちょうどあってるんじゃね
      若手は男が1割から2割っぽいけど

  36. 匿名 より:

    そらホロリスなんて同担拒否されるわけですわ
    冷静に考えたらめちゃくちゃやべーおっさんたちを囲い混んでるんだからな

  37. 匿名 より:

    にじのノリが若いと言うけど勢い任せで幼いのがウケてるのはホロだと思うわ
    ぺこみこスバルみたいな幼稚なコンテンツがおっさんおばさんのエンドコンテンツになり得るのかね

    • 匿名 より:

      今のチー牛ジジイとか何の経験もないから考えも行動も幼いままだよ
      小学生向けのプリキュア見てキャッキャしてるジジイがホロ見てキャッキャしてる

  38. 匿名 より:

    平均40近いオッサンが金落としてるの異常だろ急に怖くなってきたわ
    にじすぽはまだ若いから趣味にお金落としてるんだなって納得できるけどさ

  39. 匿名 より:

    女性は30代超えたら結婚して家庭を持ったら推し方を辞めたりするから女性ファンの少ないホロライブは必然的に平均年齢上がっちまうよな。

  40. 匿名 より:

    小学生の姪っ子と甥っ子が4人要るけど
    姪っ子1が渡会剣持すいちゃん好き
    甥っ子1がすばるぺこら剣持しゃしゃイブラヒムのマイクラと不破のスプラが好き
    姪っ子2が小柳タコ好き
    甥っ子2がマリン好き
    ただマリン好きの甥っ子がもうすぐ中学生でぶいすぽに流れそうだから若い子が見なくなってんのかな

  41. 匿名 より:

    せめて30くらいなら分かるんだけど30後半なのは高すぎないか?
    あと3年経ったら40歳のコンテンツになるじゃん

    • 匿名 より:

      去年はホロは平均30前半だったから、それで考えたら来年は40代半ばか50代が平均だろ

  42. 匿名 より:

    これが事実なら野うさぎ35pでガチャガチャ言い争ってるのって30後半のジジイ達の喧嘩ってこと!?

    • 匿名 より:

      野ウサギは脊髄反射のキッズも混じってるイメージ
      35Pはガチで40あたりの弱男ゴミジジイしかいない
      リアルの人生詰んでるからネットで他人の数字でバトルするしかない

    • 匿名 より:

      まあネットで喧嘩しててギリ可愛げがあるかもしれないのなんて10代前半くらいまでだろう

    • 匿名 より:

      実はネットの掲示板とかまとめ使ってるやつらの年齢層って30~50が一番ボリューム層だからあながち間違いじゃないんだよなぁ
      掲示板で対立して喧嘩してるやつらでホロリスが目立ってるとしたらもうそういうことなんだ

    • 匿名 より:

      アンスレ掲示板自体使ってるのは30代から50代やろ。

  43. 匿名 より:

    みこちはリスナーで1番多いのが20代で、10代から30代が中心って言ってたけど

    • 匿名 より:

      ほんと嘘しかつかないんだなその人ってw

    • 匿名 より:

      アキロゼは他箱のファンは若い、ホロのファンは…って感じだったけど

      • 匿名 より:

        そりゃ間近に50代60代でピナにはまってんほってるチンパン連中なんていてるのみたらそういう反応にもなるだろ

  44. 匿名 より:

    婆さん煽りしてるやつが爺さんなの本当草

  45. 匿名 より:

    ストリーマー専用キャバ嬢のぶいすぽのリスナー平均年齢が低いわけねーだろ
    ストリーマーを含めて配信者側の平均年齢が一番高いのに

  46. 匿名 より:

    自分の周りの環境と違いすぎてギャップがえぐい

  47. 匿名 より:

    リアルのイベント行くとオッサン多いなーとは思うわ
    AKB系列にいるような爺さんレベルは流石にいないが

  48. 匿名 より:

    歳をとっても楽しめるのがホロライブ
    若い内しか楽しめないのがよその箱

  49. 匿名 より:

    ホロスタをどうにかしろよとは思うな

  50. 匿名 より:

    30後半平均値だと40代が多めになるんだが……少なくともフェスとかソロライブみたかぎり流石にそこまでホロリス高齢とは思えんけどなあ

    • 匿名 より:

      普通の高齢者がそんなとこ行くわけねーだろwTVの前でVみてシコってるくらいだろ

      • 匿名 より:

        このくらいに平均年齢高いとそういうイベントにも高齢出張ってこないと成立しないレベルだぞ

    • 匿名 より:

      逆でしょ
      リアルイベントの時点で時間余ってる若者や女性比率あがるんだから
      そっちの方が偏ってるんでしょ

      • 匿名 より:

        つまりソロライブでも4050越えたチー牛おっさんしかいなかった星詠みはガチで若いファンも女性ファンもいないってことか

  51. 匿名 より:

    にじのファン層はにじフェスに親子で参加してるファンもいるしコロコロとちゃおでキッズ層にもアピールしてるから他の事務所に比べても年齢の上下の振れ幅広い印象

  52. 匿名 より:

    おじいちゃん達がみこスバの配信見て喜んでるの想像するとゾッとするな

  53. 匿名 より:

    にじリス→教室の真ん中でワイワイしてる一軍男女グループを見てる陰キャ

    ホロリス→若い女に相手してもらおうとしてるおっさん

    • 匿名 より:

      にじは共学の大学のサークル
      ホロは女子校

      ホロリスは女子校を覗いてるキモブタのイメージ

  54. 匿名 より:

    平均値なんだから若い世代が減るか老人世代癌増えれば平均値も高くなるでしょ?

    • 匿名 より:

      この偏差だとホロのメインファン層は40代後半~60代が7割こえてないとあり得ないけどな
      ちなみに女性アイドル系でもっともファン層の平均年齢高いといわれてるモー娘でだいたい34~36歳(リアルタイム世代が50代)
      なのでデータ上でいうとホロのファン層はモー娘よりも更に上の世代がハマってるってことになるんだが……

  55. 匿名 より:

    さすがにこれはデータの偏りやな
    色んなところで調査しとるけど性別の差異はあるけど年齢層はどこも変わらん

    • 匿名 より:

      じーさん醜いって

      • 匿名 より:

        マジレスすると30後半はちと考えにくいけどな
        平均30後半がファンの平均年齢てAKB通り過ぎてモ―娘とかその辺と同じよ?具体的に言えば40後半から50以上がホロのメインファン層ってことになるが……一番アニメ絵に否定的なのが多い世代だしかつその辺の世代がゲーム配信とかリアルタイムで見に集まるかといわれるとなあ 

      • 匿名 より:

        40後半ってエヴァとか追ってた世代じゃないのか?
        オタクが多い世代だろ

  56. 匿名 より:

    ぶいすぽの芸風で女20%もいんの?
    ストリーマーから流れてる?

  57. 匿名 より:

    幅広い年齢から支持されてるのは他にない強み

  58. 匿名 より:

    にじ婆さんて煽ってるけどそれより一回り以上年上のジジイが言ってる上に推しも同じくらいのババアなの草
    でも実際ファンとして手堅いのはホロのアラフォー独身男性なんだよな
    10代とか20代前半なんて環境変わりまくるし趣味も変わっていくけど
    ホロのボリューム層ってもう死ぬまで人生のイベントが何も無いから不変なんだよな
    岩盤支持層ってやつやな

  59. 匿名 より:

    平均37歳「婆さん(平均22歳)」

    地獄だろこれ

  60. 匿名 より:

    この数値は正確ではないよ

  61. 匿名 より:

    自分も5年後10年後もVかアニメ見てるだろうからあんまり爺さん達のこと馬鹿にできないわ

    • 匿名 より:

      これ怖いのは5年後10年後も最新のアニメやVを追いかけてるんじゃなくて、昔のアニメやVをずっと擦り続けてる可能性が高いってところ

  62. 匿名 より:

    アキロゼがにじすぽは若いお客さん多いね…ホロは……って言葉濁してたの悲しかった

  63. 匿名 より:

    平均20代前半って殆どデビューから
    5年以上やってる人が多いんだから
    古参ファンほとんど消し飛んでるってことじゃね?

    • 匿名 より:

      古参VTuberの数より新人VTuberの数の方が多いんだから新人VTuberから入ったリスナーが多ければ平均年齢は若くなるだろ

  64. 匿名 より:

    現地のフェスとかに行くのは若い人がほとんどだからどの箱も変わらなく見えるんだろう。
    これは配信メインのファンの平均がどう偏ってるかという話かね

  65. 匿名 より:

    ここにいる人たちは何歳なん?

  66. 匿名 より:

    女が過半数超えてるにじが一番やばいよ
    少しずつ女の好みに寄せるようになっていずれ男が逃げ出していく

  67. 匿名 より:

    にじは若くて綺麗な人が多いからなーw

  68. 匿名 より:

    まあその歳でブヒブヒやってる男は更に歳とってもホロライブみたいなコンテンツに金を使うだろうから会社の利益としてはいい傾向なのでは

  69. 匿名 より:

    「22歳で婆さん」って文字列が発生してるの草

  70. 匿名 より:

    婆さん婆さん言ってる方がチー牛のジジイでワロタ
    今後はホロリス=40前後の弱男と思って生暖かい目で見てあげないと可哀想だな

    • 匿名 より:

      その認識間違えとるぞ
      統計的にいえば30後半が平均値になる場合、メインボリューム層は40後半から50になる
      つまり50前後が正しい。40前後は統計観点だと若すぎる

    • 匿名 より:

      にじ婆は50前後だから年下が許せなくて叩きたくなっちゃうよな
      必死になってジジイ連呼する鬼女怖いわあ

      • 匿名 より:

        まぁ今年のにじフェス現地インタビューとか見てるととにかく高校生とか大学生多くて若者中心の客層なんだなって思う、ホロフェスはインタビュー動画見つけられなかったからわからん

      • 匿名 より:

        いい歳して現実逃避すんなホロリス
        そんなんだからお前はホロリスなんだぞ?

  71. 匿名 より:

    エイジズムに疑問を持ったほうがいい

  72. 匿名 より:

    ソースはちゃんと確認しようね

  73. 匿名 より:

    データを見れるホロメンのアキロゼがじーさんしかいないと認めてるんだから
    じーさんは情報が間違ってるとか言い訳するなって、まじで醜いぞ

    • 匿名 より:

      ちなみに漁ったら21年時点でスバルが「このチャンネルで一番視聴者多いのが35~45歳」て言ってたわ
      マジでホロリス50代メインはありうる

  74. 匿名 より:

    上のマップは、現在人気のあるエンタテインメントブランドについて、、推していると答えた人たちの性別と、「積極的に宣伝・お薦めしている」と答えた人の割合で作図したものだ。

  75. 匿名 より:

    すでに昔ZOZOだかと星街がコラボしたときに35歳から49歳のジジイが一番のホロリスのボリュームゾーンとバレてたろ

    • 匿名 より:

      これな、現実を忘れたい奴らが多いんだ

    • 匿名 より:

      いつものすいアンまでやってきてもうめちゃくちゃだよ

      • 匿名 より:

        当時のアンケートで35歳以上の総計8割こえて記事になっとったやろがい
        すいアンのせいにしてんじゃねえよ老害星詠み

    • 匿名 より:

      星詠みに爺が多いだけだぞ
      あいつら基本50越えのチー牛しかいないし女性いないことで有名だからホロの中でも特異や

    • 匿名 より:

      それ星街のファンだけや
      他のイベみりゃもっと若い層もいっぱいきてるぞ
      星街のイベだけ50越えたすえた爺だらけになる、ZOZOのアンケでも50以上が5割こえてたし

  76. 匿名 より:

    伸び過ぎだろ…
    老いを否定せずにもっと楽しもうぜ、俺の推し作家は90歳でもバリバリ書いてるよ

  77. 匿名 より:

    必死にホロ下げしてる醜い女
    その攻撃性で推し以外のライバーを滅多打ちにして母親面スンナと嫌われているんだ…

  78. 匿名 より:

    星街がガンダムで歌ったからガンオタジジイがたくさん入ってきたんじゃね

    • 匿名 より:

      元々星詠みが50以上のチー牛だらけって各種イベントで判明してるぞ

      • 匿名 より:

        精神年齢は子供じみてるけどな

      • 匿名 より:

        そりゃあいつらチンパンジーって言われてるし
        頭の中身はチンパンで身体は50越えたチー牛ってV最悪のファン層が星詠みだよ

    • 匿名 より:

      すぐそうやって他ジャンルのせいにするけど元々がおじさん向けだろ昭和歌謡とか

    • 匿名 より:

      ガンダムは割と年齢層散らばってるぞ
      バンダイだしてきたのでも年齢別での分布はあんまり差異なくてプラマイ3%で収まってる

  79. 匿名 より:

    普段配信してるゲームからしても、30台後半~40台狙い撃ちって感じだし意外ではないな

  80. 匿名 より:

    昔から言われてたことやからなー。
    カバーは先を考えて若年リスナー層を増やしたいんやろ。その為のデバイスなわけで

    • 匿名 より:

      これってイベントにきた人の年齢層を集計してるよね? にじさんじでも流石に女65%なわけないよ。45.55だと思ってる。

      • 匿名 より:

        イベント来たことないやろww
        何処からそんな数字が出てきたんだ?妄想ベースで考えるの辞めなーwww

  81. 匿名 より:

    ホロリス全体だとここまで歳いってないだろって思う人多いと思うけど
    ころねとかルーナのリスナーが平均年齢40超えてるとはみんな思ってるだろ

    • 匿名 より:

      一番年齢層高いのは星詠みだけどな
      去年のZOZOイベで45以上が4割超えてて逆に25未満は1割もいない

  82. 匿名 より:

    若い子はホロから他所に移動して、高齢弱男だけが残ったのでは?

  83. 匿名 より:

    シンプルににじリス攻撃的すぎだろw
    年齢に対してもはや執念か何かを感じるわ

    • 匿名 より:

      女性に年齢の話題は禁句って世間一般で言われてるのに年齢煽りしまくってりゃそうもなる

      • 匿名 より:

        男性になら良いのでしょうか?

      • 匿名 より:

        シンプルに婆呼ばわりしてたのが礼儀知らずの子供じゃなくて自分より年老いた爺が吐かしてたらムカつくだろ

    • 匿名 より:

      いや、普段婆さん婆さん言ってる側のほうが爺さんだったってひどくないか
      37歳男が22歳女の年齢いじってるってさあ……

    • 匿名 より:

      自分が爺さんイジりされる側に回った途端にこれかよw
      ホロ爺って男のくせにフェミまんみたいな性格してんのな

      • 匿名 より:

        なんかいっつもこの流れになる気がする

        vs他箱の時だけじゃなくていつもの内輪揉めでも自分に矛先向いたら「何とかファン凶暴すぎ」とか言い出す
        弱男って極まるとおばさんみたいになるんよな

  84. 匿名 より:

    人気ある頃のドル部のリスナーボリューム層が30代男性だったんだからリスナー被ってるホロはそりゃ40代男性が多いだろ

    • 匿名 より:

      今度はドル部のせいかよ

      • 匿名 より:

        なんでドル部のせいに?単にホロとドル部はファン層近いから年齢層も同じ分布になるだろって意見だろ?どっちかというとホロを刺してる意見で、別にドル部のせい云々と関係ないコメだと思うが

      • 匿名 より:

        これで他責してるように感じるのネットの攻撃性に毒されすぎだぞ

        この枝主、ただ単にドル部が崩壊した時にホロに流れついた奴が多かったから、そいつらが今も居るなら、不思議でもなんでもない年齢層だろって言ってるだけじゃん

      • 匿名 より:

        黙れよじじいども、なんでもかんでも他責しやがって言い訳してんじゃねえ!

  85. 匿名 より:

    にじさんじが22とか本当かと思ったけど。朝活とか本当の子供も見てるみたいだし。想像つかないな。舞元は女子小学生に「舞元なんか見ねぇよ」とか歩いてて聞いたらしいし、そこ含めるとあるのかもしれん。もっと上な気がするけど。
    ネットの低年齢化が凄い。

  86. 匿名 より:

    じーさん達は頑なに自分たちは若いと言い張るのはなんなんだw

    • 匿名 より:

      年齢に異様にこだわっているのはご自分では

      • 匿名 より:

        このコメントの何処に自分の年齢にこだわってる要素あるんだ?

      • 匿名 より:

        爺さんだから見えないものが見えてきてるのかもしれん

      • 匿名 より:

        想像上の爺さんに効かされる様子を自らご開陳なさるから馬鹿にされる

    • 匿名 より:

      年齢という事実を認めるしかなくなってくると
      今度は見た目は10歳は若いからとか思い始めて逃避するんだよなあ爺共は

    • 匿名 より:

      Vtuberという日が浅い文化に夢中になれる自分はまだまだ若いって自認してるんだと思う
      実際のところ出てきて7年8年も経ってたらもう若い文化ではないと思うがな

  87. 匿名 より:

    年齢層が高いだけなら何とも思わんけど、男と絡むとその年齢層高い人達が発狂する事に引くわ

  88. 匿名 より:

    ホロリスの都合が悪くなると星詠みのせいにしてるの見てるとやっぱこいつらギスギスしてんなあって感想しかでない

  89. 匿名 より:

    年齢が否定できないと次は女がそんなに金持ってるわけないから全員風俗嬢だ、とか言い出すんだよね

  90. 匿名 より:

    ぐうの音も出ないw
    ニコ動初期から見てる40代おっさん、現35P
    俺みたいな奴いっぱい居るはずだ ってか職場に3人居たわw

    • 匿名 より:

      まあそれやろな。ニコニコから延長で見てる奴がそのまま相当数残ってるんやろ。中高年になってもこういうのを楽しめ同年齢の仲間も大勢いるんだからええ事や。にじのフェスなんざあの客層見たら行きにくいやろ、行きやすい場所あるのを喜べ。

  91. 匿名 より:

    男でも女でも30超えたらV卒業した方がいいんじゃないか

  92. 匿名 より:

    こんなチー牛のジジイが推しの数字でずっとバトルしてるんだからホロリスはこの世の地獄みたいな界隈だわ
    自分の人生はどうにもならんから、推しの数字で誤魔化すってか?
    気持ち悪いハゲどもだなぁ

  93. 匿名 より:

    彼女なんかいなくてもホロライブが楽しませてくれるとか言って人生丸投げしてるとガチでやばいぞ
    その間にホロメンはちゃんと誰かの彼女になり結婚して家庭をもち自分の幸せを築いてるんだ

  94. 匿名 より:

    こんな記事よく信じるな

  95. 匿名 より:

    数人この平均年齢に当てはまるもしくはそれより上のホロリスを知ってるが

    Twitterなんかで年齢明かしてるような奴の大多数は25、6〜30くらいだぞ
    次点で学生

    すこん部、35P、星詠み、わためいと、座員、エルフレ、ミオファ、おにぎりゃー、一味、助手、かざま隊
    あたりで年齢明かしてる奴の集計な

    • 匿名 より:

      星詠みは年齢詐称だろあれ
      どいつもこいつもどうみても50越えた脂ギッシュ面して20代ですは無理があるわ
      どんだけ老け顔青年集まってんだよ

  96. 匿名 より:

    流石にライバー本人までを攻撃してるのやばいな
    ガワ被ったババアとか言ってんの普通に引いたわ

  97. 匿名 より:

    タレントの年齢にファンの年齢が比例するのはどの業界も同じでしょ

  98. 匿名 より:

    ソース元の確認はしろとあれほど言ったのに

  99. 匿名 より:

    信じられないというならもっと人数集めて統計取ったら?w
    全国のべ18万人を対象に調査したって書いてあるけど

  100. 匿名 より:

    昔から金遣いは女の子の方が凄いしホロライブと違ってにじは男性ライバーの女の子人気が大きいから必然使う金額もどんどん伸びていくっていう
    正直ホロスタがあの状態だと先細りだと思うわホロライブは

  101. 匿名 より:

    年老いてきたからか認知能力が落ちてきてる方側とても多いですね

  102. 匿名 より:

    若いシオン、あくあが抜けたからな

  103. 匿名 より:

    自分達が若返るわけでもないのになんで喚いているんだ?子供じゃないんだろ

  104. 匿名 より:

    まあ普通に考えて違和感ないでしょ
    ホロリスの平均年齢が他に比べて高いのなんて納得できるけどね
    やばいのはその平均年齢高い爺達が幼稚なことしか出来ないのが問題なのであってw
    老い先短いし優しくしてやらんといかんかなぁ…

    • 匿名 より:

      フェスとかみてると高齢多くて問題起こしてんのだいたい星詠みかへい民だからこいつらパージすればいいんちゃうか?どっちも40以上の連中しかみたことないし高齢ニート多いんだろ

  105. 匿名 より:

    お爺ちゃんが必死に文字打ってると思うと微笑ましいな

  106. 匿名 より:

    ホロリスと一口にいってもメンバーごとのファン層はまた偏りあるけどな
    一味や35P、野うさぎは偏り自体はあるが老若男女広く分布してるってそれぞれ言ってたし、スバルはRPGや同時視聴は35以上が増えるがそれ以外は若いリスナーがくるって言ってた
    逆に星詠みはイベントとかみると50代以上が大半でころねすきーやロゼ隊は30~40代が多いみたいなのはそれぞれホロメンが言ってた

  107. 匿名 より:

    にじ婆ちゃんここぞとばかりにワラワラで草

    • 匿名 より:

      有料の記事を引用してガセのせるのはアカンだろ
      日経に知られたらヤバい案件じゃん

  108. 匿名 より:

    ライバーがホロメンに負け続けてるからこんな嘘の数字で有頂天になって醜態を晒してる婆の醜さよ

  109. 匿名 より:

    ホロリス「年齢高いのは星詠みだけなんだあーーーーーー!」は草

  110. 匿名 より:

    この調査が記事になるたびに聞いてるんだけど、結局デマだとか信用できないとかってのは何の要素をさして言われてるんだ?
    詳しくないからよくわからんのだが

  111. 匿名 より:

    ぶいすぽはイベントの配信見てても明らかに若いけど
    にじは本当か?嘘くせえけどなあ

  112. 匿名 より:

    ライブの動画見たら一目瞭然だと思うわホロとにじの差

    • 匿名 より:

      どうせ星街のライブと比べてだろ?あいつのとこは40代50代メインだからそりゃ一目瞭然だが、他のライブやフェスだと男女比はともかく年齢層はそこまで大きく差はないぞ

      • 匿名 より:

        それあなたの想像ですよね

      • 匿名 より:

        いいえ厳然たる事実です
        ちなみに星詠みはZOZOのアンケ結果、他のホロリスに関しては自分のファンの年齢層言及したホロメンからなのでソースありですよ

      • 匿名 より:

        あ、上に追記すると星街はファンの年齢層言及してないのでZOZOアンケソースな、もし見落としで言及あったならそっちに訂正で

      • 匿名 より:

        マジかソースありで40代50代メイン確定かよ

      • 匿名 より:

        で、そのZOZOのアンケートは一体どこで見れるんだ?検索かけても出てこないんだが

        因みにまとめに来るすいアンはソースない話をさもあるかのように平然と嘘をつくわけだがおまえさんはどうだろうな?

  113. 匿名 より:

    想像通りの統計じゃん

  114. 匿名 より:

    このデータガセ確定してるぞ
    ボヤけた画像ソースでもその位置にホロとぶいすぽがないのがはっきりわかる

    • 匿名 より:

      そういうことにしたいんだねお爺ちゃん

    • 匿名 より:

      おまえらソースの確認するくらいのこともできんのかw少なくとも貼られてある日経の特集は無料で見れるんだからみてこいよ、どこにもVファン層の年齢の言及ないっつーの

  115. 匿名 より:

    このデータデマ確定してるぞ
    ボヤけた画像ソースでもその位置にホロとぶいすぽがないのがはっきりわかる

  116. 匿名 より:

    おじさんは若い子が苦手だからホロ以外に行く事はない
    その代わり辞めて裏切ったら一生アンチする執拗さだけどな

  117. 匿名 より:

    アキロゼも言ってたしこんなもんだろ
    そもそも何かを楽しむのに別に年齢なんか気にしなくていいと思うよだから落ち着いけよ爺さん

  118. 匿名 より:

    おまえらソースの確認するくらいのこともできんのかw少なくとも貼られてある日経の特集は無料で見れるんだからみてこいよ、どこにもVファン層の年齢の言及ないっつーの

  119. 匿名 より:

    もう婆さんと言えないね爺さんw

  120. 匿名 より:

    演者も若い子よりババアの方が人気なのも納得ですわな

  121. 匿名 より:

    金払ってソース確認した人が
    このデータはデマで真実は
    ホロ30歳にじ25歳ぶいすぽ書いてないだってさ

  122. 匿名 より:

    金払ってソース確認した人が
    このデータはデマで
    実際はホロ30歳にじ25歳ぶいすぽ書いてないだってさ

    • 匿名 より:

      自分で確認したのを言えよw
      また他責して逃げる為の言い訳つけてるのかよ
      ほんとじーさんは終わってるな

      • 匿名 より:

        確認してきたが有料の方だとホロ30のにじ25でぶいすぽは言及なし
        無料の方はそもそもグラフが男女比と推し熱量なので年齢関係なし
        なお無料の方のグラフの縦軸の数字がホロにじぶいすぽのここで言われてるへいきんねんれいwと一致したので多分グラフの読み間違いが濃厚

      • 匿名 より:

        自分で確認したのを言えよw
        また他責して逃げる為の言い訳つけてるのかよ
        ほんとじーさんは終わってるな

  123. 匿名 より:

    あのさあ、この記事のグラフ、左右が男女比で縦軸は推し熱量ってなってるんだけど
    年齢なんて記事にもグラフにもないぞ

  124. 匿名 より:

    貼ってある記事もグラフもまともにみないでガイガイしてるのがアホすぎる

  125. 匿名 より:

    ほいよ、有料にあったにじホロの女性比率と平均年齢。ぶいすぽはなし
    ホロライブ 男性88% 女性12% 平均年齢30歳
    にじさんじ 男性29% 女性71% 平均年齢25歳

    • 匿名 より:

      自分で確認したのを言えよw
      また他責して逃げる為の言い訳つけてるのかよ
      ほんとじーさんは終わってるな

  126. 匿名 より:

    お爺ちゃん連呼してる高齢者惨めだ笑

  127. 匿名 より:

    やっぱり、にじは中年おばはんと婆リスナー集団だったわけかw

  128. 匿名 より:

    V見てる時点で同じ穴の狢とは言え40近いおっさん共があれ見て喜んでるのは正直キツいな

    • 匿名 より:

      フェスやライブの会場の映像見りゃそんなもんやろ。何故嫌がるのかわからん。中年でも楽しめるホロに感謝やろ。にじのフェスやライブ映像見て行こうと思えんやろが。

  129. 匿名 より:

    またバカがデマに釣られたのか

  130. 匿名 より:

    125が書いてた平均年齢が正しいとして25をババア扱いってw
    じゃあホロメンは化石かよw

  131. 匿名 より:

    にじ婆さんって煽ってるホロ爺が一回り以上もジジイなの恥ずかしい

  132. 匿名 より:

    元ホロリスだけど、俺含め周りの若いリスナーはみんなゲームが上手いぶいすぽやにじ男に流れていったで
    単純にホロBBAライバーの下手くそゲーム見るのが辛くなって若いリスナー離れたんだろ

  133. 匿名 より:

    一番多いのが30後半ってスバルが言ってるのを見たことあるが・・・

Vtuberニュース