引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1747626170
260: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:54:10.91
まいたけダンスで一世を風靡したチャンネル登録者数100万人超えのらでんさん初のオリ曲の再生数がヤバい件について
277: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:54:49.65
>>260
もうホロのオリ曲は運営が伸ばしたいすいせいマリンしか伸びないよ
もうホロのオリ曲は運営が伸ばしたいすいせいマリンしか伸びないよ
288: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:55:23.17
>>277
はじめ
はじめ
292: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:55:33.08
>>260
一発屋なんて昔からあるだろ
一発屋なんて昔からあるだろ
313: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:56:14.38
>>260
まいたけダンス群が一曲目だろ?
初手以外は注目度が落ちるのは必然
まいたけダンス群が一曲目だろ?
初手以外は注目度が落ちるのは必然
338: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:57:25.86
>>260
おでんちゃんの歌とか誰も期待してない
おでんちゃんの歌とか誰も期待してない
352: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:58:19.16
>>338
実は天皇のライブで歌も踊りもかなり上手くなっているから期待している
実は天皇のライブで歌も踊りもかなり上手くなっているから期待している
359: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:58:30.73
>>277
はじめは王になる器がある
はじめは王になる器がある
370: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 12:58:59.07
>>352
らでラップは?
らでラップは?
521: Vtuberまとめ2025/05/19(月) 13:07:06.56
>>260
宣伝してる?初見だぞ🥺
宣伝してる?初見だぞ🥺
コメント
何と比べてヤバいって言ってるんだ?
SOUL’d OUTっぽい?
曲調はもっと古い
[DA.YO.NE – EAST END×YURI]時代のラップじゃね
作詞作曲ミックス全てが最近怪しいw
知らねーとおもって引っ張ってきてる
作曲?フリーの音源だぞ?
トラックは知らんけどラップ自体はヒプノシスマイクなんかの感じやろ、言葉詰め込むタイプの早口のラップ、ちゃんと韻踏んでんだし。流石にラップがむかしの意味はわからんな
派閥に入って数字盛ってもらわないとこの程度って事だから
もうホロも終わりかけてんなって
オワコンはぺこらだけなんですけーど
毎日終わりかけてんなw
ラップはフロの専売特許にしとけよ
どれがリグでフロかよくわかんなくなるだろ
らでんには悪いけどこれには同意
というかデバイスPなんのためにコンセプト立ててたんだよって話
何曲もオリ曲出してからの変化球でラップならまだしも初手ラップならもうそれフログロいらんやろ
カバーのことだからリグpとフロpで横のつながりがないなんて可能性がありそうで困る
別にプロデューサーの指示じゃなくて
完全にらでんの趣味
まだ最初期のまだ破天荒を狙ってた頃の挨拶がラップだったし
DJセットを揃えようと企てたがフログロのデビューを知って断念してる
ちなみにラッパーも好きだが
贔屓のラッパーはやらかしてる為に名前を出せないらしい
随分前から動いてたんだな
らでラップがいつから動いてたとかは知らんが
ラップの作詞やってるとかは聞いた事あったからな
だからリリースのタイミングはともかく
オリ曲がラップなのは予想出来た事だよ
なぜラップやってんだ。
落語はやめたのか?
出たのこの前だぞ何言ってんだ?
出したの昨日一昨日じゃないっけ
まいたけって一発ギャグの分類じゃん
ダンスですらないと思う
そもそもまいたけダンスはばかくん3世の功績だろ
言ったじゃんこいつは「ホロライブ版サロメ」だって
これも定期的に言われてるが
らでん以外でばかくん3世の曲は売れてないんだよな
リリース日付分かってないホロアンの方がヤバイ定期
グループこそ歌とダンスをウリにしたユニットだが、
らでんは歌うのが好きなだけで、それで数字を伸ばそうとは思ってないだろ
内容もご縁のある(お世話になった)人へのアンサーソング的なものだし
まだ出て1日も経ってないよ
ラップだから聴いてない
こういうとき「ホロライブ オリジナル曲」の再生リストはありがたいね
落語家なら都々逸にすればいいのに
出たの昨日の17:30やん
痴漢倶楽部ひょっとして再生数煽り指示でも入ってる?
あるかどうかは知らんが
すいアンと同じで、らでアンも住み着いてる
引用記事ですらここまでじゃないのにな
これもどんぐり?
フリー音源使ってるからオリ曲ではないだろ
ラップでフログロの領域を冒すな、なんて筋違いなコメントしてるのがいるが、
そもそも歌とダンスユニットのリグロス自体がラップも内包してるじゃん
(持ち曲の中にラップパートもある)
なんなら、より狭いカテゴリのフログロを連続でデビューさせたデバイスPの神経を疑う
ヘタやしな〜
ラップの上手い下手って正直よくわからん
良く言われるのは音の強弱、後は早口とかゆっくりの部分の使い分けってラップかじってる友達が言ってた
早口からさらに早口になって畳みかける感じを表現したりとか、逆にゆっくりした部分入れるとか、敢えてビートから外してみたりとか
きのこシリーズが当たって良かったな
それで案件も増えたし
逆にいきなり爆伸びする方が怪しいだろ
まいたけで知った層なんてライトファンなんだから新曲出たことすら多分知らんぞ
これで人気計れると思ってる奴がいるとしたら頭悪すぎ
デジタルリリースせんの?
歌みたで死神出したときも
カリオペに格付けされるwとか
言ってたヤツらだしな
出てるの知らなかったわ
昨日の大会でオリ曲だしましたぐらいしれっと宣伝すればよかったのに
ルドーでは言ってたけどな
ラップは歴重ねないと伸びないだろ
ホロメンオリ曲としては平均的な出だしじゃないか
一発芸人みたいなってきたな
人の中に入るとアドリブ利かなくて空気微妙にさせるのは昨日わかった
あのメンツはもう1人微妙にさせるニコがいるから、あのムーブで正解だと思う
微妙と微妙でニコの方は誤魔化せた
ぼっさんのも聞いてくれよ
らでん作詞のオリジナルラップって事が強調されてない
せめて概要欄には書いておいて欲しかったね
曲のラストには書いていたがな
らでん作詞のオリジナルラップって事が強調されてない
ここでぶつくさ文句つけられるということは
らでラップ伸びますな
伸びるねw
100万再生くらい行けばいいな
聞いてみたけど古臭いラップだな単純に曲としてクオリティが低い
ついには曲にまでP面しだしてんのか
とりあえず脳死でクオリティ低いって言っておけば良いと思ってないか?
まぁ俺は普段からラップ聞いてるからその基準で言ってしまってたとこあるかなオタクの人が満足ならそれはそれでいいんじゃね知らんけど
なるほどな
そりゃ物足りんだろうな
ていうかプロとアマチュア比べるなよって話だけどな
そんな雑な言葉しか出てこないってことは
それだけ普段聴いてるのとクオリティに差があるって事なんだろうな
それをわざわざ言うなよ、大人げない
界隈に打って出る訳じゃないんだから
現段階では『挑戦してえらい!』でいいんだよ
旅っていう新しい道を切り開くリリックにしては音源合ってないけど、ちょっと古い感じはらでんらしさが出てて良い
少なくとも流行りの音源にありきたりのリリック付けたような薄っぺらいものではなかった
らでんが引っ張ってきた新規層にすらウケないと思う
らでんってなんとも言えんよな
外から仕事とってきたのは素直にすごいけどマジな人気がわからん
配信も弱いしまいたけ以外ぱっとしないしコラボは基本滑るし
そうか?
昨日のDTBでは良い感じでりおなの引き立て役やってたし
ルドーでもそれを持ち越して殴りあってたぞ
充分だと思うけどな
なんだかんだリグロスで1番グッズ売れてるのはらでんだよ
俺は好きだぜホロライブ
推しが一番モロタイプ
ちょっと一息午後タイム
いっちょ決めたるフルダイブ YO!
いきなりどうしたw
地味に嫌いじゃないけどオリジナルラップ投稿止めてねw
アンは頭悪いのしかいないから受けが悪いのはわかる
聴いて来たけど めっちゃ良かった。
表現力はともかくリリックはすごく良かった
フィメールってだけで個性があるからいいの‼️
リリックは美術館とからでんらしさも出て、掛け言葉も出来ててオシャレだった
ほんまにみこち以外全員いらんと言わんばかりに叩きまくるよな