【ホロライブ】すぐファンネル飛ばすから女のメンタル管理って大変だな【桃鈴ねね】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1747185079

15: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 10:12:44.69

57: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 10:14:32.28
>>15
どっちかっつーとクワガタだろ😭
234: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 10:22:11.40
>>15
そりゃ社長に伝わってないことが問題視されたんだろ
244: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 10:22:33.04
>>15
うおw
263: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 10:23:32.57
>>15
俺もカブトムシしか知らんけど間違って無くね?
268: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 10:23:49.76
>>15
ホロメン「比べられて病みます」
リスナー「💢💢💢」
運営「ホロメンさんまじで頑張ってますよ!!」
ホロメン「急に運営の評価が上がりました」
リスナー「☺」そらホロメンみんな運営にファンネル飛ばすわけやわ
786: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 10:43:52.24
>>268
すぐファンネル飛ばすから女のメンタル管理って大変だな

最新ニュース

ホロライブ桃鈴ねね
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    (言うほど頑張ってる印象あるかな…)

  2. 匿名 より:

    結局運営と喧嘩しても、演者から力を削ぐ方針を運営に強いる事になるだけで演者が得する事は無いと思うんだけどね

  3. 匿名 より:

    これの繰り返して人気無くなって言ってるのに学ばない子だな

  4. 匿名 より:

    昆虫のイメージしかないわ

  5. 匿名 より:

    マジで不満があるなら潔く辞めて個人にでもなってくれ

  6. 匿名 より:

    ワールドライブ?もそういうことか

  7. 匿名 より:

    演者のためにお茶会開いて、話を聞いてやって、ご機嫌とってやって、これじゃどっちが社長か分からないな

  8. 匿名 より:

    まぁワールドツアーに抜擢されたんだから
    正しい行動ではあったんじゃね?

    • 匿名 より:

      元シーン確認するやつほんまにゼロなんか?

      海外対応頑張ってると評価されるようになったという話だぞ
      海外担当部署の人に感謝されたり

      • 匿名 より:

        アーカイブも切り抜きも有るのに確認もしないでグダグダ言うのがここの奴等
        ここの奴等のいい加減さをナメちゃいけない

      • 匿名 より:

        叩ければ何でもいい人ばかりだからね

  9. 匿名 より:

    味占めたせいでホロでも屈指のお気持ちクイーンだからね
    耳壊した話も正直疑ってるよ俺は

    • 匿名 より:

      耳壊したやつは視聴者側も爆音でヤバかったからほんまやと思う

    • 匿名 より:

      初代お気持ちクイーンのフレアが今落ち着いてるしそのうち落ち着くんじゃないの
      いや、今フレア見てないから知らないんだけど

  10. 匿名 より:

    ナチュラルにこれやってるうちは人気も低空飛行のままなのは間違いないだろうな
    こんなめんどいやつ現時点で推しじゃなかったら、もっと楽しい配信やってる人いくらでもいるのに推す理由が無い

  11. 匿名 より:

    正直社長との面談内容話す風潮ありえないと思うんですがどうなんですかね

  12. 匿名 より:

    まぁ自分の気持ちに正直な所は良いと思うが…ビジネス的な立ち回りが下手くそ過ぎて見てられないな

  13. 匿名 より:

    躁鬱の扱いは慎重にならんと

  14. 匿名 より:

    お気持ちファンネルに呼応するファンの一体感が溜まらんのよ

  15. 匿名 より:

    自分の意志で動かない物をファンネルに例えるのやめないか

  16. 匿名 より:

    嫌なら辞めろは宗教じみたコンテンツでよく聞く言葉

  17. 匿名 より:

    情緒不安定だしこれが強化人間か

  18. 匿名 より:

    躁鬱エナジードリンクのイメージもあるよ

  19. 匿名 より:

    ファンネルじゃなくて解決しない不満でしょ
    やめろとかいってる奴は改善って意識がないやつ

  20. 匿名 より:

    ファンネルじゃなくて素直なだけ
    何が起きてるの分かって良いじゃん

  21. 匿名 より:

    本人の理想像からどんどん離れていくのが無情

  22. 匿名 より:

    雇ってる会社に対して言うのはファンネルとは言わん
    同僚をファンに攻撃しろっていうかなたみたいのがファンネル
    もともと「あんまり役に立たない」って意味で使われだした言葉なんだから

  23. 匿名 より:

    運営信者でタレント攻撃してる連中ってどういう立場の奴らなんだろうな?
    ガチで好き嫌いにリークしてるような社員がそっちにも書き込んでんのか?
    普通のファンはタレント好きだから応援してて、タレントのための環境改善がなされるなら喜ぶもんだと思うが
    ましてや人が続々とやめてる状況で今のままでいいんだ愚痴を言うなとか馬鹿としか思えないんだが

  24. 匿名 より:

    言うて女様がファンネル飛ばしたがるのは
    そもそも男が元々女様にホイホイされてファンネルっぽい動きをしてしまうことを、女様の方が経験則で感じ取ってるから上手くやれば誘導できるという成功体験のメソッドを持ってる場合が多いからだと思う

  25. 匿名 より:

    今年ソロライブ貰ったやつもいるしファンネル芸人の方が得をするのがホロライブなんだろうな

  26. 匿名 より:

    メンタル遊びできるおもちゃなんだろ

  27. 匿名 より:

    お茶会とか言うパフォーマンスw
    運営に会いに行かない奴らはどうにもならないやん

  28. 匿名 より:

    ホロライブに入ってなければ、業界で泣かず飛ばすで終わってたであろうにな。卒業後すぐに転生してる子等みたいに、上の立場になったと自分が思ったら、当選した政治家みたいに高圧的になるんだよね。

Vtuberニュース