引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1747179946
132: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:51:42.86
最近のホロのライブ見た後ににじのツアー映像見ると何世代前だよてくらいしょぼい映像だから
そんな利益出してる暇あったら投資しろよとは思うな
161: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:52:45.13
>>132
にじホロすぽで並んだら1社だけひどかったな
にじホロすぽで並んだら1社だけひどかったな

162: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:52:46.74
>>132
ははっ
ははっ
171: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:52:58.58
>>161
グロ
グロ
172: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:52:59.50
>>132
う、うん、そうだな
う、うん、そうだな
176: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:53:07.08
>>132
でもエニーカラー株は上がってカバー株は下がりそうだよ?
投資する気なしで利益出ないなら株価下がるよね?説明して
でもエニーカラー株は上がってカバー株は下がりそうだよ?
投資する気なしで利益出ないなら株価下がるよね?説明して
179: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:53:10.21
>>161
これ禁止
これ禁止
183: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:53:20.28
>>161
消せ
消せ
186: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:53:45.42
>>161
PS5
switch
64
PS5
switch
64
188: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:53:50.14
>>161
草
草
190: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:53:50.66
>>176
投資するはずの利益を溜め込んでるだけ
投資家は騙せ無いよ
投資するはずの利益を溜め込んでるだけ
投資家は騙せ無いよ
193: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:53:55.40
>>161
ギャハハハハハ🤣🤣🤣
ギャハハハハハ🤣🤣🤣
201: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:54:26.02
>>190
騙せてるから株価高いんじゃないの?
騙せてるから株価高いんじゃないの?
203: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:54:32.47
>>161
それ作ってる会社違うから関係ないやろ
ホロのライブ技術とにじの技術は何世代もホロのが進んでる
それ作ってる会社違うから関係ないやろ
ホロのライブ技術とにじの技術は何世代もホロのが進んでる
209: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:54:44.31
>>161
あまみゃかわいい
ひなーのえっ
まちゅ…余よりここら辺のビジュメンテするべきだろ
あまみゃかわいい
ひなーのえっ
まちゅ…余よりここら辺のビジュメンテするべきだろ
214: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:55:02.33
>>161
効くわあ
効くわあ
224: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:55:23.01
>>203
技術者でもない奴の技術語りほど不毛なもんはないな
技術者でもない奴の技術語りほど不毛なもんはないな
232: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:55:54.50
>>203
無駄にテカテカさせたら技術すげえって言ってくれるもんな
無駄にテカテカさせたら技術すげえって言ってくれるもんな
238: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:56:18.30
>>203
ホロのモデルはスクショ映えするけど動きはにじと変わらんくね?
ソシャゲの「美しすぎるグラフィック」みたいなのをホロは推してるの?
ホロのモデルはスクショ映えするけど動きはにじと変わらんくね?
ソシャゲの「美しすぎるグラフィック」みたいなのをホロは推してるの?
239: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:56:24.69
>>161
外に外交鉄砲玉しがちなまちゅりが人気ないせいでこの辺の改修が進んでないのは皮肉だよなぁ
外に外交鉄砲玉しがちなまちゅりが人気ないせいでこの辺の改修が進んでないのは皮肉だよなぁ
253: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:57:07.08
>>203
はえーホロライブの最新技術はすげぇなぁ!

はえーホロライブの最新技術はすげぇなぁ!

コメント
まぁ実際はホロよりにじのがクオリティ高いけどな
クオリティというかVならではの演出を使った発想の柔軟さって感じ
にじはVならではをやってる感じ
ホロは既存のステージの再現をしてるイメージ
どっちも真面目に見たことないけど
ぶいすぽのライブ良かったわ
エニカラどうすんのこれ
むしろAR面ではにじの方がクオリティ高く見える
そもそもホロライブの技術じゃなくて外注の技術だろ
普通にちょこちょこ新技術出てるのに投資してないとかどんなエアプ
エアプっつーか今ホロの3Dでにじにマウントとってる連中の頭が2年か3年前で止まってるだけだろ
まつりのガワアップデートしても利益にならないからなあ
にじとホロにそんなに差ないと思うんだがなあ
少なくとも素人な俺には違いが分からん
まつりはホロでも1人だけアニメキャラなんだよな
3D化するとおかしくなる
しかも本人はむしろあのガワがお気に入りなので直すつもりもないという
ホロはスターズ以外はアニメキャラだろ…
ホロのライブはほぼ外注だからライティングの出来がコロコロ変わって安定感が無いんだよ
良い時はマジで業界一だけど悪い時は個人勢かってレベルの出来になる
3Dモデルも外注じゃないの?
技術班が逃げ出した結果
ぶいすぽがいちばん良いな
運営の評判良くて技術力もあって最高の事務所じゃん
アニメ化企画で運営燃えたけどね……ていうかあれだけは今だに迷走してるけど
ぱっと見はいいんだけどヒラヒラの衣装とかが大きく動いたとき堅そうなのがな
ひなーのは良かったと思うんだけど3Dお披露目見てったら相当硬い感じの子もいたなあ
まあ、それは3Dモデラーの問題かもしれん
モデラーよりスタジオの性能差っぽいけどな
パトラやしぐれういがカバーのスタジオで収録した方が細かく柔らかく動いてるみたいな事言ってたし
すみーの3D好き
でも個人情報流出されちゃいますよ
ホロ信者は今日のカバーの株価見ましょう
えにからなんてS安出したことあるしなあ
カバーも前期決算後S安やったやろがいw
カバーはずーっと売り傾向だけどね
はじめとセラフのUNDEAD踊ってみた比較見れば分かるけどにじはやたらとクネクネしてる
頭身も性別も違うから比較にするのは違うかな
というかダンス表現の違いもあるからあまりに無意味な比較だよ
さすがにボケのつもりかな
まつりはまずガワが終わってるから
魂の方じゃなくてまつりの方を改善したほうが後々人気出るだろうに何やってんだろうな
ライティングはホロの方がいい
小物とかギミックはにじの方がいい
ここらへんは方向性の違いはありそつ
タレントとして動かしやすい形とってんのはにじかな
ホロの3Dライブ作ってるのはLAPEGRA、LOGIC&MAGIC、vortex 、Balus
ここらのWORKSににじさんじは載ってない
ホロは3Dライブやる程に外注費が嵩んでいくのがよくわかる
にじは自社だけで賄ってるから収益性が高い。ホロは外注してるから収益性がゴミ。
エニカラはコツコツと自分達で技術上げていってんだよな。他社が専門家使ってるならそれと比較しても意味ないやろ。自分達でジワジワレベルアップしていく方針やし。
専門家を使ってると言うと聞こえはいいんだが、ぶっちゃけ3D技術は機材の更新とかいろいろ絡むから小規模スタジオだと技術者側が最新機材に対応できないことも多々起きるからな
金があるなら遠回りでも自社スタッフ育成して機材更新も自社でやって対応する方が長い目で見て高クオリティを維持しやすくなる
カバーもスタジオ新築してからそっち方面手を出したみたいだから今後はまたクオリティあげてくるだろうが現時点ではにじ>ホロだな
カバーってタレント事務所じゃないって言ってたのにな
比較ショートでセラフとか言う奴のUNDEADめっちゃクネクネしててキモかったけどマンさんが絶賛してたのが更にキモかった
ジャンルによるがダンスって静止するところは静止させてそれ以外をグネグネ動かしたりするから元々キモいもんよ
男のが筋力が高くその差を大きく使う
ふるいけどDavid Elsewhereとか見てみキモさが極限に達してるからw
エニカラは利益率を20%後半に落として良いからもっとインフラや投資しろとは思う
逆にカバーは無駄に金使いすぎだけど
3Dがしょぼいと思ったことないなぁ
ぶっちゃけ共演したりしないならあんまり気にするような差でもないだろ
重箱の隅をつつきだしたら、いよいよ感があるな
どっちの技術力が上からわからんけど、
エニーカラーの、人間のモーションから犬の3Dを動かす技術は、業界が驚いてたよ
ホロの初期組は改修入った一部以外のガワのレベルが低すぎる
3Dライブは観客のディテールぐらいしか違いなくね
デーモンあまみゃは可愛いし
ぶいすぽは当たり前のように可愛い
まつりちゃは可愛くない
これが答えだな
ホロ信者が何言おうと事実は変えられない
にじツアー無料分だけ見たがAR凄いな固定じゃなくて色んな角度から写して本当にそこにいるみたいだったしライブ前に舞台袖の円陣聞こえてくるし
ホロは映像は綺麗だけどARは基本3画角くらいしかない
190: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:53:50.66
>>176
投資するはずの利益を溜め込んでるだけ
投資家は騙せ無いよ
それで時価総額がカバーの1.8倍になるならカバーに対する投資家の評価は一体どうなってるんだよw
屋上ライブ、黒塗りライブ、十字架磔ライブの悲劇を繰り返すな
技術だけだったらサンリオVフェスとかになるが
ホロはバーチャルの特性を活かしたアニメやゲームみたいな非現実的なギミックや華やかなステージ作りが得意
にじはARありきでバンド入れたりトロッコ出したり実在性を重視しててバーチャルを現実に寄せてるイメージ
やりたいライブの方向性がそれぞれ違ってるから比べてもなあ
いやギミックもにじのほうが上。ホロのは言っちゃ悪いがおままごとレベルよ
にじさんじは最近のライブでも空飛んだり火吹いたり車運転してたり色々してたね
ホロライブは絵面はいいけど何か新しいことやっているイメージないんだよな
一応ホロもすいせい武道館ライブで空から馬車に乗って降りてくるって演出やってたから、二番煎じでもやろうと思えばできるんだろうな
まあ武道館は重量面でできない演出あったらしいから武道館再演でどんな新演出やるか楽しみではある
根本的なクオリティでは勝負にならないからそういうのに力いれてるんでしょ
それこそこの前のセンターステージに比べたらにじのが全部おままごとレベルになるやろ
そうやって現実逃避しなきゃ自我を保てなくなったか…哀れだな
まつり以外で比較出来る映像ないの?
にじの3D技術はとっくにホロ抜いてるっていうか、今はホロがV業界だと技術後進扱いだぞ
知らない世界線だな…
わかったから奏のえちえちASMR聞かせてくれないか?頼むぜ
3Dのクオリティが~利益溜め込んでて~演者報酬が~
ホロ豚が良く暴れまわってるけど全部ダウト突きつけられてるの草
みこちがにじさんじの3D技術が羨ましいって言ってたけどライブとはまた違うんだろうな
細かい技術に関してはにじが一番良くできてるし、質感に関しても昔と比べてかなりブラッシュアップされてる
ホロの3D技術は二、三年前なら高クオリティっていわれてたけど今だと二世代くらい遅れてる
にじは先端とまでは言わんが一世代遅れにぎりならないあたりに食らいついてる
全体的に質感が良いのはホロだと思う
にじ全部は見てないからなんとも言えないけど戌亥、とこ、委員長とか綺麗な3Dモデルだなって思ったかな
戌亥、とこで自然に笑わせてくるのやめろ
技術云々というか4足歩行の動物3Dモデルの技術は他箱で動物Vtuber起用なければえにからの独占技術になるだろな
そんなに声高々に勝ち誇るほどモデリングが群を抜いてるかな?
見比べればかなり明確に差はあるな、にじがホロより上って形だが
つか、そもそもの話外注メインで自社27億スタジオもってから自前の3D技術あげはじめたホロと、初期から3D技術を自前で積み重ねたにじじゃ現時点でにじ優位は当たり前なんだがな
公式MMDとか見てもモデリングは基本ホロのほうが上じゃね?
161のまつりだけ見て言ってそう
逆にそっちは、にじお家3Dだけ見てそうだな
周年LIVEとか全体LIVE見てないだろ?
どっちも見てるけどホロのほうが映像はまだ上かな
同じデカさの箱じゃないと正確に比べられないけど
比べてみたいから両社の最新ライブどこで見れるか教えて
にじさんじとホロライブ、それぞれの公式chの無料チラ見せで見比べるのがいいんじゃないか?
ソロライブならにじの樋口(にじさんじ公式)とホロのフブキ(白上フブキch)の無料チラ見せ
有観客LIVEだと確かににじの方が3D映像技術上だな
どっちも公式CHならライブ無料分がありそう
こないだの委員長の現地ライブの無料パートがにじさんじ公式の上がってる
無料で見せてくれる時間長めだしゲストのぽこぴー交えた演出凝ってて良いぞ
あれは3D技術っていうか着ぐるみ含めた総合演出だったけどなw
よく知らんし対立煽りも好かんけど、この間の土曜のにじのヤツは満足だったわ(ネットチケット視聴)
モデルのクオリティはホロの方が上だけど、演出方面はにじに負けてる気はする。この前のトロッコ見て挑戦的だなって思った
3Dモデルに関してはにじは個体差大きいから比較難しくないか?
サロメの3Dとかめちゃくちゃ出来いいし
内製か外注か手掛けたやつの腕が凄かったのかは分からんけど
それでいいんじゃね?ホロはキャラの可愛さを突き詰めていく。逆ににじはそこまでキャラの見た目は求められず面白要素中心やろ。卓球やボール遊びできるようになったのはデカいわ。
メス蟷螂まつり
いいじゃん、ホロが歌やダンスに腰を入れ始めた時にリスナーがホロメンの歌やダンスの凄さで他の箱に散々マウント取ってるうちに配信が置き去りになって今こんな方向になってるんだから、3Dについても実際のパフォーマンスに関わる技術よりもモデリングの綺麗さでマウント取っていこうぜ
ホロのライブ衣装ださくない?
そんなにダサいか?
ソロライブの特注の衣装とかええやん
フェスとか生誕で着てる全員統一のブライト衣装だとメンバーによって装飾品とか小物が凝ってると思うんだが
カラーライズ衣装は女の私の目から見てもかわいかったけど
外注ばかりで自社の技術開発を怠ってきた結果がこれ
10人一度に踊れるとかなんだったんだろうな
Vに配信できないほどの練習量のフォーメーションダンスとか期待されてないだろうに
そら年末ライブとかその辺を考えてじゃね?ほしまちっくは流石に今後もあるかわからんが、難易度落とした簡単なフォーメーションダンスをできる環境があること自体はまったく無意味ってこともないだろ
新技術実証実験の情報も出してるし普通に技術面にも投資してるやろ
お金かけたらすぐ成果出るわけでもなし
にじ男のUNDEADクネクネでキモすぎて笑ったわ
みこのライブがガサガサで、マリンのライブが超画質だし
会場の差が一番でかそうだけど違うんか
年末ライブのキレイさとかわかる気はするけど言うほど差はないというか
ゲームやPC5で永遠とグラがグラが言ってる奴らみたいに見えて滑稽過ぎる
それはそれとして3Dに関してはリグロスとかけっこう酷いしマウント取れる程か?
にじホロ甲子園で大体分かるんじゃないか?ミニライブもやるんでしょ?
どっちも見てる側からすると
素のモデルの出来はホロとにじでそんなに大差ない
ただホロは照明とか画面補正ですごい綺麗にできてる時があって静止画でも美麗アニメのように魅せる環境ができてる
にじは一枚絵の綺麗さより動きや小物のモーションとかそっちに力入れてる感じ
にじさんじは会場の後方から観客視点でリアル撮影してる映像がいい
ホロライブはモニター視点でしっかり作り上げられた映像がいい
これ両社で目指してる映像が全然違うし、えにからはライブはライブ専用で
動画用と絵作りが別モノ
正直どっちも内製だと変わらん気がする
外部の高い技術持ってるところに依頼できるかどうかじゃね
おいおい対立止めろよホロぶーって思ったら
ホロ豚煽る記事で戦慄した
にじさんじは株式会社アウラの3Dと内製の3Dモデル半々
ホロはMMDで有名どころのモデラーに依頼してる
内製も外注も結局ガワ作る人は特定のモデラー1人なんだから内製のほうが1人で全部担当してますみたいなブラックでもなけりゃクオリティの差はあんまり出ないかなと思う
ホロでも風真いろはがモデラー公表されてるけど過去のインタビュー記事にある通り内製扱い
フワワも担当してるから多分これも内製やね
にじの出来いいなと思った3D調べたらトランジスタスタジオってとこか
ライブに興味無いから技術力もわりとどうでもいいわ
タレントの方が大事だわ
いくら塗りが細かくても3Dが破綻してちゃダメだろ
ホロの動きみてみ、髪の毛の束すら破綻してないから
そんな細かいところ気にする奴少ないやろ。どちらかというとカメラワークとかの方が気になる。
ツノの髪はハリガネだし青の腕も破綻してただろ・・・w
ホロって異様にトラッキングのレート低いよな
他社の3Dヌルヌルでビビったわ
モデル外注なのとモデルのクオリティ高く設定してるせいで動かし辛くなってるんじゃない?
どんぐり全方位攻撃しているけど長の数字でも悪いんか?
にじやぶいすぽっには関わらないでくれw
1人だけ2000年代アニメの人がいて草
ホロとにじで対立してんのってアンチだけじゃね
よりによってマリンじゃなくて比較がまつりかよ ホロ内でものっぺしててあんま評判良くないだろ
まぁこれしょうもないホロ煽り記事だから
最後のこええよ
ホロは外注でアイドル系のゲームが下地だから派手で見た目は良い
にじはAR技術を自社開発してるのでライティングや存在感が良い
にじの弱みは大人数作るからモデルにそこまで金かけられないところかな
ホロの方が動き滑らかで綺麗だけどライブのカメラワークがいつも一緒で変わり映えしない
映像美()に拘ったりしだすと碌なことがない
にじは身体とか動きは良いんだが顔のクオリティが気になる時が結構ある。特に男
上向いた時の鼻とアゴが皆同じ感じで崩れてるから顔が上手いモデラー雇った方がいい
そんなもんどうでもええわ。それより胸のゆれを柔らかくすることに全力投入してくれ。
海外の無名Vのゲーム配信で右下に映ってるアニメ調3DのVの動きがめちゃ滑らかで自然だった、ソフトウェアが海外のほうが進んでるかもしれない
リアル会場使わない自社スタジオの3Dライブならホロのがライティングとカメラワークは上手い
撮影とか演出の協力で他のVtuber事務所が参加してたりもする
モデルの話だけならそりゃぽんぷ長だのあのへんに投げてる所が殆どで最近にじさんじが内製でやってる事もある程度だから生産性がなさすぎる…
トラッキングとかARとか演出だとか技術はそっちの方で如実に出る
にじのトロッコとかマジでビビったもんな、記念写真のARもそうだし、どっちが新しくて楽しいかって言われるとそういうのが無い方って時点でなぁ
これって対立煽りじゃなくて本気でにじの方が上だと思ってんの
読んでて恥ずかしくなってきたわ
本気でホロの方が上だと思ってるん?w
煽られたところでその通りとしか言いようがなくね
外注技術を誇るホロリス
ホロは全部外注でにじは全部内製とでも思ってるんだろうか
これあみゃの腕のこと言ってんのか夏色まつりさんのことなのか毎回わからん
マリンのライブは圧巻だったわ
あれくらいモデルに金かけられるとこ他にあるんか?
んでにじのライブはマジで何が起こるかわかんなくて楽しい、天さんすごかった
この中の何人が周りに流されて酷評してるのか気になる
まつりってもっと一目でVtuberだと分かるような見た目にしたいって言ってなかったっけ?
にじを叩こうとしたらカウンター喰らうホロ豚の図