【ホロライブ】ホロメンは週3-5回配信した上で音楽とか付随した活動をするから大変なんやぞ

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1747179946

246: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:56:48.45

谷郷CEO:市場初期においては声がけしないとそもそもVTuberになりたい人がいなかった状況でしたが、現在はVTuberになりたい方が多くいらっしゃいます。加えて、タレント本人のやる気が非常に重要です。週3〜5回配信しつつ、音楽活動など付随した活動をするのは大変な仕事なので、誰かに言われてやるというスタンスでは続けにくいのが現実です。そのため、こちらからスカウトするということはあまりないというのが認識です。

ホロメンは週3-5回配信した上で音楽とか付随した活動をするから大変なんやぞ

259: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:57:31.84
>>246
え?余…
263: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:57:40.06
>>246
やっぱ谷郷って無能だわ
272: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:58:06.33
>>246
マリンぶっ刺されてて草
285: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 08:58:42.33
>>246
はぇ~3から5もやってたっけな
438: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 09:04:54.13
>>246
実際大変だろ
にじのライバーでこれできる奴って居るか?
445: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 09:05:19.49
>>438
やる必要ある?
休めばいいよね
503: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 09:07:52.49
>>445
やった方が強いよね
521: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 09:08:35.51
>>503
できてないからホロメンは長期休暇入るんでしょ?
556: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 09:10:09.55
>>246
だからあんな酷い新人だらけになるのか
560: Vtuberまとめ2025/05/14(水) 09:10:21.28
>>521
古参はやれてるよ?
だからこういう発言になったんでしょ

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    谷郷の推しが白上フブキだから
    案件とかライブゲストしながら配信してるのがベースになってんじゃない

  2. 匿名 より:

    スカウトはあまりいないってやっぱ今でもスカウト組はいるのか・・

  3. 匿名 より:

    歌やダンスのレッスン、収録案件やリアイベとかやるのはいいけど
    声優やアイドルっていう選択肢もある中でVtuberを選んだんだったら配信を疎かにしてほしくないな…

    • 匿名 より:

      個人の勝手で会社も許容してるんだからファン側が口を挟む話でもないけどな
      気に入らないなら配信重視のメンバー推せばいいだけ

      • 匿名 より:

        それは違うよ Vtuberなら配信が本業なんだからそこを疎かにするのは間違い、推しじゃないからいいって話じゃない
        ホロは配信について週や月あたりの配信時間と枠数の最低義務を設けるべきだよ

      • 匿名 より:

        このコメントってさ、結局他人が自由に意見を書くことを否定してるだけだよね
        気に入らないなら他所にいけ、口を挟むな、だけど自分は気に入らない意見には口を挟むわけだ

      • 匿名 より:

        まずはVの本業が配信という勝手な思い込みを直そうな

      • 匿名 より:

        対立する意見なんてそんなもんだろ

      • 匿名 より:

        「Vは配信が本業!(ドャァ)」

      • 匿名 より:

        ニコ生主をリスナーごと大量に囲い込み配信量(これぞ質より量)で作り上げてきたのがホロライブだからな
        だからほぼ旧来型のニコ生系配信者しかいないんだけどそのリスナーはそれにしか縋るものがないもん
        こいつらはそもそもVに興味無い

      • 匿名 より:

        配信が本業なんて言ってられたのは、配信で稼げた頃までやろ。いつまでも昔話してても仕方ないぞ

      • 匿名 より:

        配信の重要性は変わらない
        不要ならとっくに全員やめさせてる
        企業舐めるな

  4. 匿名 より:

    ハードル上げないと有象無象が面接に来るからね

  5. 匿名 より:

    無能だけどシフトいつでも入れる人と有能だけどあんまシフト入れない人だと前者を採用するのが今のカバーなんだろうな

  6. 匿名 より:

    誰か谷郷殴ってくれ不愉快だわ
    こいつらホロメンを金を稼ぐ道具としか見てない腹が立ってくる

  7. 匿名 より:

    すずちゃんだけだよね

  8. 匿名 より:

    週3~5配信して歌の活動して中の人でも歌の活動したり声優したり謎の棒で身体を刺激したりしてる人らがバケモンみたいじゃん

  9. 匿名 より:

    つーか6期以降はこんなん面接で言われて了承して入ってきてるんじゃないのか?

  10. 匿名 より:

    マリンすいせいのツートップがそれ出来てないんですが

    • 匿名 より:

      あの二人はできてないじゃなくやらないだと思うが。特にすいせい
      ついでにいえばそれでちゃんと成果は出してるから文句つけようもないんだろ

    • 匿名 より:

      配信の事を言わないと配信原理主義者にキレられるから言っただけで、別にそんなに配信に力いれて欲しいとは思って無いじゃない?

    • 匿名 より:

      決算資料みてても配信の役割て宣伝効果狙いだからね
      逆に言えば配信以外で宣伝効果十分出せてるなら代用できるってことでもある
      それを実践してるのがマリンとすいせいってこと

  11. 匿名 より:

    ジークアクスが面白くてこんなクソどうでも良いことで熱くなれる奴らが凄く滑稽に見えるわありがとうすいちゃん

    • 匿名 より:

      あんな単なる映像美だけ楽しむアニメが面白いとかセンスな

      • 匿名 より:

        ガンダムなんてとっくにオワコンになったの見てる時点でセンスどころか知性もないだろ

  12. 匿名 より:

    弱男相手に週3~5回配信しつつ歌とダンスのレッスンしつつ案件をこなし
    グッズの監修、サイン書き、ボイス収録の作業までが基本業務
    加えて歌みたとかライブとか企画あればそれの準備と出費もプラス
    仕事を選べば年収6000万など夢のまた夢
    アイドルって大変ですね

  13. 匿名 より:

    社会人ならそれぐらいの活動量普通なんだけど

    • 匿名 より:

      並の社会人はVの、特にホロの仕事はメンタル持たない人が多そうだけどね
      適材適所だよ。しかも貴方表面しか見ずにそれ言ってるでしょ

    • 匿名 より:

      ほぼ同じ毎日を繰り返してるだけの人間とそうじゃ無い人間が同じは草

      • 匿名 より:

        まともな職歴なくてアルバイトぐらいしかしたことないとこんな意見になるんだな

      • 匿名 より:

        言うて毎日仕事で配信するのは、毎日普通の社会人が仕事してる程度には同じことの繰り返しだし違うことも毎度起こることでしかないと思うけど
        自分が社会に出てないからわからないんやろね

  14. 匿名 より:

    これに噛みつくのはバイアス掛かりすぎじゃない?

  15. 匿名 より:

    何度も言ってるが自分の活動だけなら負担は少ないけど人のゲストに出るから負担増えるんだよ
    ファウナとか収録が大変だからやめたんだろ
    年一の収録以外は呼ぶな
    ゲスト呼ぶほうが悪い
    人の負担の考えずに3Dゲストなんか呼ぶな

  16. 匿名 より:

    でも1番ホロライブに貢献してるのはぺこらなんだよな…

  17. 匿名 より:

    オーディション受けて納得して入った癖に
    転生先まで匂わせて砂かけたクソがいるらしいな
    そんな奴をライブで呼びたいとかどうかしてるわ

  18. 匿名 より:

    人気が無い内はそれくらい出来ないと話にならない、人気なら許されるってだけだろ

  19. 匿名 より:

    最初のうちはってことでしょ
    人気出たらもう配信なんかデバフでしかないからやらんでいい

  20. 匿名 より:

    5年も前にデビューした人と比較してるやつさすがに頭おかしい

  21. 匿名 より:

    音楽活動なんてしてないだろwアホか

  22. 匿名 より:

    配信だけしてトップになれればそれは才能だけど、そうじゃないから皆歌、ダンス、企画頑張ってるんじゃない?
    Vは増えすぎてもうただ配信してるだけでは稼げなくなってるだけ

    • 匿名 より:

      バイアスかかり過ぎてウケるな
      逆に言うと歌の才能がないからダンスの才能がないから企画の才能がないから喋りの才能がないから発想がないから豊かな視点を持ってないからゲームなど出来合いのものを叩き台にして配信し続けるしか無いんだろ

  23. 匿名 より:

    ホロの古参組って受動的な無能が大半のイメージ

  24. 匿名 より:

    スカウトばかりだったなかで応募して選考されて受かったすばるって異質なんだな

  25. 匿名 より:

    yagooほんと不快なことしか言わないな
    チェンジしてくれ

  26. 匿名 より:

    週3〜5回も配信してるのなんてわずかじゃない?

  27. 匿名 より:

    にじはアルバム出してライブしてレギュラーの収録やって通常配信しながら魂でライブしてる化け物何人かいるだろ

    • 匿名 より:

      ダンスはダンス部の連中以外はライブ前にレッスンあるだけだから。しかもそこまで高いクオリティは求められない。

  28. 匿名 より:

    全員こよりの半分くらいは活動しろよな

  29. 匿名 より:

    配信は完全自由じゃなく最低限のノルマは設定すべき
    サボリ勢多すぎや、最低週三で10時間くらいを目安に配信義務付ければもっと活気も人気もでるわ

    • 匿名 より:

      配信しないのをサボりって考えるのをまずやめようや
      それで心身の健康害したら元も子もないやろ

      • 匿名 より:

        一般社会では健康を害す前に休む事をサボりって言うんやで

      • 匿名 より:

        言わねえよ
        健康を害してからじゃ遅えんだよ
        それで長期間休まれたら普通に周りも迷惑だし

      • 匿名 より:

        逸般社会の間違いじゃないか…?

  30. 匿名 より:

    当然所属先企画の収録はあるがそれ以上に、
    記念ライブはやりたい人がやるだけだし、ホロメンがホロメンをゲストで呼ぶから収録が増える。ダンスレッスン、ボイトレ等は当人がやりたくて自腹でやってる。歌みたもショートも動画も当人がやりたいからやっていること。

Vtuberニュース