引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1746975392/
2474: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7cf4-EL3d) 2025/05/12(月) 00:50:06.56 ID:lBa3nxuN
かなた「YAGOOは現場を知らない。」
だから卒業されるんだよバカ
2512: Vtuberまとめ (ワッチョイW 255f-ZQxA) 2025/05/12(月) 00:51:07.21 ID:7dnAwXdU
>>2474
でもヤゴーの方が忙しいし大変だよね
でもヤゴーの方が忙しいし大変だよね
2515: Vtuberまとめ (ワッチョイW ad5b-EL3d) 2025/05/12(月) 00:51:12.28 ID:yrKanCsS
>>2474
社長って現場知ってる奴じゃないとまじで終わるんよな
だから叩き上げ社長とかはすげー有能
ホロメンから社長とかになるとかなり良くなるだろうな
社長って現場知ってる奴じゃないとまじで終わるんよな
だから叩き上げ社長とかはすげー有能
ホロメンから社長とかになるとかなり良くなるだろうな
2545: Vtuberまとめ (ワッチョイW ad5f-OrMG) 2025/05/12(月) 00:52:08.01 ID:YYh4tno6
>>2515
マリンの出番くるか…
マリンの出番くるか…
2560: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7ddb-RFd2) 2025/05/12(月) 00:52:22.38 ID:vrioo1Uh
>>2474
トップがこの温度感なら現場がサボってても気づけないやろな
トップがこの温度感なら現場がサボってても気づけないやろな
コメント
現場知ってたらお茶会開かなきゃ!とはならんから、そらそうやろとしか
中間が機能してないんだろうな
配信者~中間~社長って繋がりがあって、社長に現場の声が届いてない感じでは。
中間にどれだけ挟んでるのかしらんけど
で、YAGOOは卒業ラッシュでそれに気付いてお茶会を企画した感じだろうね
お茶会とは別に予約制の面談もあるらしいけどね
そんなの当たり前 この人ら社長なんだと思ってるんだろ
社長に何を求めてるんだろうなとは思う
トヨタや任天堂の社長は現場を知ってるし、スティーブ・ジョブズやジェフ・ベゾスも現場で指示出ししてたんだが、
まぁそこらの社長は超人だからな
超人というか、その辺の人は社長としての能力も併せ持っていたか、向いてない部分はあっさり人に任せれる器量なり性格だったとかもあるからねえ
YAGOOにとっての現場はスタジオや営業だよ
トヨタでいえばホロメンはディラーみたいなもん
世の中雇われ社長も多いし現場しらなくても成功してる社長も多いのにな
こういうことを外に話す者達の神経を疑う
IP商売ブランド商売の前線にいる者とは思えん軽薄さ
いやカバー全体への批判をヤゴーに集約させようとしてるだけやろ
カバーへは当たりがきつくてもヤゴーには好意的な奴は多いからな
何か偉そうにコメントしてるけど
そもそもスレタイをかなたは言ってないんだよなぁ
社長に伝わってない温度感をお茶会だとかで伝えていきたいねってだけの話だよ
スレタイの発言してないのにスレタイだけで反射的に叩くあたりマジでかなアンて頭悪いんだな🤣
あれ?カバー社員擁護の書き込みが急になくなったんだけど、ひょっとして定時過ぎたから?
マジでカバー社員?
何が見えてるん?
内情も知らないのにんなこと言ってるお前の方がずっと軽薄だってブーメランだよ
カバーの役員にでもなってからホロメンに直接言ってやれよ。お前じゃできないか笑
卒業はおめでたいことなんだからみんなもっと祝おうぜ
社長は他の仕事があるから無理だとしても、現場監督者がダメなのかね
少なくともチームリーダーがスケジュールの確認しないで放置する感じの人なのかな
女の職場でありがちだけど
というより、急速に会社の規模拡大したことで全体的に経験不足・連携不足なんだと思う
元は3人だったのが7年で700人で海外展開までしてるからなあ
上に立つ人間も素人ですってのは普通にありそう
現場側のマネージャーは女で上層部は男なんだろ?
男と女の境界で情報が滞ってる気がするわ
たたき上げはたたき上げでクッソシビアな目線で見てくるから誤魔化せないし甘えも通用しないんだよなぁ
現場知らないならそれはそれでうまく伝える努力が必要ってだけだしそこはトレードオフでしょ
YAGOOなんてただの操り人形で、皆が思ってるほど力はないと思うよ
叩き上げのやつこそ自分の力量を水準にして会社動かすからワンマンのブラックになるけどな
ワタミの社長が典型例やね。あの人自身は三人分くらいに動けて予習復習もこなしてた伝説もちだけどそれ基準で仕事量設定したから超絶ブラック企業化したという
そもそも論として現場で有能な人が上司や社長としても有能かはまた別だったりするので……
マリン「チャンネル登録400万くらいなんで出来ない?」
兎田「配信時間少なくない?」
白衣「配信してたら体力回復するでしょう」
星街「オリジナル曲1億再生はスタートライン」
さくら「オールマイティーにこなして同僚の配信もしっかり見ろ」
こよりがvtuber育てるゲームで配信が苦痛とかおかしいって言って超絶ブラックなことしてたの思い出して草生えた
叩き上げはそれに追加でそもそも経営のプロじゃないから経営センスがないとかもある。一流のプレイヤーが一流のコーチになれるか?と言ったらそうじゃないのと一緒
そもそも今YAGOOって何してんの?
たまに海外イベント参加してお茶会開く以外の情報ないけど
君は勤め先の社長が何やってるか知ってるの?逐一社長が何々やってますーなんて言わないでしょ
務めてないんだから想像出来るわけないじゃん
卒業ラッシュまだ続きそうやな
会社側はメンバーをキャラクターと勘違いしてるよね
メンバーも交渉したほうがいいよ
実際交渉してる
というかこれは交渉した結果ある程度効果ありそうだけど、言わなきゃ温度感伝わって無かったよねって話題な
演者の不満や要望全部聞いてたら会社として成り立たんな
社長は現場指示してるわけじゃないので関係ないです
内側からグサグサ刺されまくってて笑うわ見てないけどこれ表民またカバーにヘイト向けてんの?
自分でどうしたいか、どうして欲しいかをまともに伝えなくても察して動けってことだよ
まあyagooは優秀だと思うけどな
問題は会社が大きくなり過ぎてyagooが実務から外れた事
特にホロメン面接とか
今の応募数黎明期の百倍はありそうなのに古参ホロメンの方が優秀だし
社長がやるべきことは実務ではないので…
昔と違い会社の規模が大きくなるに連れてヤゴーと現場の距離が遠くなったって事かな
加えて、現場を見る立場の人とホロメンとの間に色々と距離があってそれが是正されない状況にあったと
演者が配信でここまで言うって、結構状況ヤバくね?
裏の話を配信でするのがヤバいやろ
分かる!
社不の集まりなんだなと思う
いうてYAGOOこそ叩き上げやろ
極小規模の事務所からここまでデカくしたんやから
現場を熟知してて受賞歴もあるぺこらがリーダーになれば解決
YAGOOがホロスタのマネジメント業務をやってた時代からは現場なんてどんどん変わっていくから知るわけがない事を前提で物を言えるのは気持ち良いだろうね。
それコメント叩きをしてる信者にも言ってあげて
全員がお前の推しに詳しいわけじゃないんだよと
これって一般企業でも議論され続けてる命題やん答えなんか出せんやろ
にじさんじみたいに委員会を作ればいいのに
社長に何期待してるんだろうか
イベントに顔出したりお茶会してるだけでも偉いというか凄いわ
ヤゴーにとっての現場は配信じゃないだけだろ
あの人にとっての現場はホロアース
それやるのは社長じゃなくてマネージャー統括とか社長の下の人間だろ
社長の下の人間がそれを出来ないなら
それを任命してる社長の責任だろ
バカかお前
社内の人事異動とか会社役員系は特に簡単じゃないよ…
それが役に立たないと判断したから社長が直接出てきてんだろ頭悪いのか?
にじは男どもこきつかえば良いけどホロは体力的にある男どもがアレだからな
社長はそんなもんじゃね
その下がダメだから社長に直談判できる茶会なんてするハメになってるんだと思うが
あぐらかいてロクに仕事してないポジの奴って、結果出す為に現場との繋ぎ役無視してやらせる事多いからな
結果的に若くて優秀でも会社に対する熱量の低い奴から辞めていく
そんで元凶はバツが悪くなって収まるまでトンズラをこく、と
ホロメンで社長に向いてそうなのはぺこらやフブキみたいなタイプだろうな
上手くまとめてくれそうだけど両立は無理だろうな
ぺこちゃん重役を親族で固めそう
それもありっちゃありだけどな
一族経営っていろいろ言われるけど社長周辺を信頼できる相手で囲むから上層部間の連絡がスムーズにいったり結束固めやすい、連携撮りやすいってメリットも一応あるから
デメリットも多いからベストでもベターでもないけど
さくらみこ社長
白上フブキ専務
これで行こう
会社ないなったにぇ…
あっはははは!
ぺこらは向いてなさそう
フブキはわかる
社長が現場ってもうそんな規模の会社じゃないだろ
規模は関係ないよ
社長の周りが社長の仕事を負荷分散してくれたら社長は現場にも行けるよ
社長の意志と、周りのサポート次第だよ
お茶会が開いたのもその一つでしょ
社長を降りてファウンダーとか名乗れば好き勝手出来るのにとは思うけど後を任せられるヤツがいねーんだろうな。
自己顕示欲で配信やってるような連中が裏方経営者専念なんてやるわけないだろ
お互いの意見を伝えあっていきたいねってだけの話でよくそんな大袈裟にガイガイできるな
バカなんじゃないのか
ソースも確認せずに字面だけで分かった気になってる輩が湧いて出てるな
スバルにすらお茶会(笑)とか言われて茶化されてるくらいだからな
今更何言ってきてんだコイツって感じだろ演者達からしたら
まあ要するに目安箱と変わらんからね。トップに意見が直接届く場所用意しましたよ、てだけでそれで改善されるとかがあるわけでもない
まあそういうガス抜き自体をやらないよりはやった方がマシではあるけどありがたがるほどのもんでもない
お茶会って良いよねって話してるんだけど
スバルは言いたいことは言ってるからお茶会で特に言うことはないって言ってたんだがな
会社の上の立場になればなるほど分かるけど、上の人間がいちいち現場の口出しを
していたら、下の人間がいつまで経っても成長しないんだよなあ。
社長が現場に出始めたら現場に重要性を見出して現場は良くなりますが、ほかの役員にやりたい様に立ち回られてしまいます。
メスを入れるなら社長じゃありません、役員連中です
社長にあだ名で文句言える会社って悪くない環境だと思うけどなぁ
YAGOOに辛辣に接する事はあれど心底嫌ってるホロメンは聞いたことない
かなたもソロライブに向けてカバー社のバックアップ全面に受けなあかんのに
あんま表でTOPへの不満言わん方が…
だから今言ったのでは?
フブさんみたいにソロライブ当日に舐めた対応されて企画ドタキャンとか最悪だし
っていうか、オレはソロライブの会場の予約を忘れてるまであると思ってるんだが
今言っても同じだよ。言葉で変わるような改善なんて簡単な事ぐらいだよ。出来ると思ってた事が様々な理由でできない、プロデューサーとのコミュニケーションが上手く行かない、擦り合わせができない、リソースがない、その中を自分の意見が通るように動いていかなければならない。
>フブさんみたいにソロライブ当日に舐めた対応されて企画ドタキャンとか最悪だし
そんな事が起きていたんだ
そうだぞ
フブキ本人は仕方ないと粛々と従おうとしてたけど、みことすいせいが現場監督を叱咤したって話な
フブキはフブキで現場を滞りなく回すために自分を犠牲にしようとして、みことすいせいはフブキ自身や次のライブをやる奴らのためにただのゲストにも関わらずキレた
かなたもカバー社内の現場知ってるのかよ。裏方の苦労知ってて、配信でこういう事を言ってるのか?
だからお互いわかりあっていきたいねって言ってるだけだぞ
スタッフ側の現場もあるでしょ。結果、元アイドルとかを採り出してる。
yagooって叩き上げやん…
自分もそう思った、創業者なんだし
ホロライブを立ち上げたんだから、現場も知ってるじゃねーの?
じゃぁホロメンは社長の現場を理解してるのかって話だ
YAGOOと会った事もない話した事も無い何してるかもわからないホロメンばっかじゃん
YAGOOがお茶会と称して現場の意見を聞ける場を作っても顔も出さないし
結局お茶会に参加してYAGOOと話したホロメンって割と会社の意向やYAGOOの
考えを聞いたら結構納得はしてるんだよな、当のかなたもそう言ってたし
最近独立派の成功が著しいし労働者もやっと戦う材料が出来たんじゃないかな
どんな理由で離脱したにせよ残ったメンバーにはメリットでしかない
成功してる独立派とは…
卒業ドミノの最後を飾るYAGOO
YAGOOが成金社長してないだけで株高いわ
正直yagooって経歴的にも経営側じゃなくて開発側のディレクションとかにいた方が良いよな
ホロかなた「温度感が伝わってない」
にじ舞元「やりたいことを聞いてくれるしどうしたらやれるかをちゃんと言える」
メンバー満足度はにじの方が大分良さそうだな
ホロライブはみんなで会社の夢を叶える
にじさんじは会社でみんなの夢を叶える
何を今更・・・・・・だからホロはメンバーが大量卒業ドミノで屋台骨傾いてるし残ったメンバーも不満だらけでギスギス通り越して内戦状態じゃん
お茶会なんて寝ぼけたことしてるけどもう箱崩壊一歩手前、沈没5秒前だぞ
お前の願望って叶ったことあんの?w
おまえこそちゃんと現実見たことあんの?
ああ、質問に答えるなら願望なら叶ったこといくらでもあるぞ うまいこと投資うまくいって悠々自適にFIREさせてもらってるわwww遊んで暮らしたい夢叶って満足だよ
そんな悠々自適なのにやることがここでレスバなんか……?
むしろ金ない奴より哀れやんw
で、ラミィをドン引きさせたかなたの言った事って何?
この前カナタがお茶会でyagooはホロメンが忙しいこと知ってたみたいなこと言ってたけど
もうすでにそんな見限られてるんか社長
なんでそれで見限られてるって発想になるのかわからんのだが
YAGOOだって小さかった頃の現場は知ってるだろ
現場を知らないわけないのに
今はもう辞めるって選択肢があるからな
成功例もあるんだし配信で愚痴るなら辞めたほうが本人にとっては良い事
カバーを1代で上場企業に育てたヤゴーが現場を知らないわけもなく、無能なわけもないじゃん
これって天音かなたが会社ってものを知らないだけだろ
あと、ここでヤゴーを批判してる連中もか
まずかなたはこの発言をしてないんよ
そこからコメントし直してくれるか?
無能じゃないのは同意だがホロメンはカバーの社員じゃないってないの忘れてないか?
YAGOOから見えてるのはあくまでカバーから見た現場であって、そこに温度差あるから話すことが大事って話だぞコレ
ほならね、君らは社長業の実務知ってるんかって話なんですよ
現場も実務もお互い見えてないことは一緒なんだから
かなたもソロライブ終わったら卒業かねこれ
あとどうなってもいいわくらいに言いたい放題やんね
マリンは向いてないやろ
Yagooはそれなりに優秀ではあると思うよ
その下は知らんが
「今の」って事だろ。
初期は配信機材調整までしてたんだから。
かなたそショックで今日も株価暴落です。これ株主泣いてます。
社員800人くらいだっけ?
600人くらい無能がいそうだな
内情とかペラペラ喋る奴は信用ならんな
社内の誰が何言ったとか全世界に発信するとか社会人としてあり得んよ?
そもそも数年で急成長した会社なんだから社長の谷郷が
現場の事を何も知らないなんて無いだろ
なんなら数年前までその現場に居た訳だし
じゃあかなたが嘘つきって言いたいんかい
でもそれ十数人ぐらいしか居ないレベルの現場やろ?
もう規模も何もかも違うからその経験役に立たないかもな
マリンが社長の世界線も見てみたい⋯かも
いや、ヘラが加速しちゃうか?
出来上がった社風を変えて行くのは簡単な話じゃない
そういえば月ノ美兎はエニーカラーの№3くらいに位置する重鎮なんだよな
社内政治で掴んだポストとは根本が違うんだ
かなたが活動内容の割にイマイチ人気でないのってこういう愚痴が多いからだと思うわ
なお愚痴がまともに出たのは先月の事があってのこの件とマイクラバーサスのクソマネの2件だけという😭
人気が出ない(ソロライブ決定、2ndアルバム決定と予約段階で完売追加予約開始、案件引っ張りだこ)
かなアンはそろそろ現実受け止めようね🥴
かなたはホロライブの立ち上げを知らないよね?
お前よりは知ってるだろw
掲示板の有象無象より上なのは当然で何の誇りにもなりません…
そもそも谷郷ってゲーム屋の人間やろ…
これってホロメンの窓口はマネージャーで、マネージャーはカバーの中じゃ下っ腹で、 ホロメンの要望→マネージャー←カバーの要望 ってなってるからマネージャーの能力と実績による発言権みたいので大きく左右されるんじゃねーかな
だから当然カバーの社員であるマネはカバーの意向を優先してしまいがちになると。あと多分以前はこのズレをAちゃんが修整するのに一役かってたんじゃねーかな
この問題を解決するにはマネージャーこそカバーで立場の強い人間が担ってホロメンの意向とカバーの意向に折り合いをつけれる、その判断ができるようにするしかねーんじゃねーかな
社員数人の時からタレントのサポートやってたし
現場は知ってるんじゃない?
今みたいに複雑化してるならどこまで把握してるかわからんが
愚図ってこ言う奴ら
上場企業の社長なら現場なんて下に任せておけばいいんだよ