【ホロライブ】教養って大事だよな【佐藤希/夏色まつり】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1746924218

111: Vtuberまとめ2025/05/11(日) 09:49:51.23

教養って大事だよな😣

120: Vtuberまとめ2025/05/11(日) 09:50:41.80
>>111
プレゼンな😅
123: Vtuberまとめ2025/05/11(日) 09:50:48.22
>>111
135: Vtuberまとめ2025/05/11(日) 09:51:22.31
>>111
のんたむ…
139: Vtuberまとめ2025/05/11(日) 09:51:33.47
>>111
嘘だろ……?
140: Vtuberまとめ2025/05/11(日) 09:51:35.80
>>111
もはや一般常識の敗北
144: Vtuberまとめ2025/05/11(日) 09:51:45.11
>>111
プレゼントかあ🙄
157: Vtuberまとめ2025/05/11(日) 09:52:33.12
>>111
ボケだと思いたいけど長文のガチ感

最新ニュース

ホロライブ夏色まつり
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    質問する相手が悪い

  2. 匿名 より:

    でも年収ウン千万なんやろから夢があるよな

  3. 匿名 より:

    教えてあげたらキレられるから身近な人は誰も言ってあげないんだろうな

  4. 匿名 より:

    自分で金稼いで金ためてから大学いきゃいいだろ

  5. 匿名 より:

    まあ知らなかったらプレゼントかな?って思うよね

    • 匿名 より:

      その知らないことに言及してるんやろ
      ホロのMTGではプレゼンとかしないんかな

    • 匿名 より:

      シンプルに自動変換でプレゼ…って打った時点で「プレゼント」になったまま気付かずってことはないか?
      いや、その後「しっかり相手にプレゼンしろ」的な内容書いてるから、ないわ

  6. 匿名 より:

    JPとENIDの教養格差は感じる
    連中、内心JPに呆れてるんじゃないかとヒヤヒヤ

    • 匿名 より:

      日本語が堪能なEN,ID勢の中には呆れてる子もいるだろうね

    • 匿名 より:

      教養がいくらあっても稼いでるのはJPなんだから優越感なんて持てるわけないだろ

    • 匿名 より:

      教養が足りない人を見て「呆れる」気持ちは優越感とはまったく違う
      えっ、こんなことも知らないの?という驚きのあとにくる溜息のようなもの
      熱い物に触れて手を引っ込める条件反射みたいなものだよ

  7. 匿名 より:

    希の教養は期待してないからどうでもいいとして、正直、家族間の問題でプレゼンなんて言葉使うのも気持ち悪いけどな

    相談でええやん

  8. 匿名 より:

    プレゼン否定してプレゼンしてるの草

  9. 匿名 より:

    プレゼン知らんのは流石に

  10. 匿名 より:

    まつりちゃん面白いな(ポジティブ)

  11. 匿名 より:

    プレゼンなんて難しい言葉使う方が悪いよね
    横文字は使わずなるべくひらがなで書くべき

  12. 匿名 より:

    質問者も聞く相手考えろよなせめて大卒者だろ

  13. 匿名 より:

    親視点で言うと、家に金がないという場合を除けば、自分の子供にまともに仕事に就けない将来を用意したい人以外は金出すか行かせた方がいいんじゃね
    年老いたときに子供に面倒見てもらえる確率は格段に落ちるが

  14. 匿名 より:

    大学進学とか人生の分岐点の1つを学問系でもないネット活動者に質問するのはwそこまで真剣に考えて無いよな

  15. 匿名 より:

    回答はまともなのに変な間違いしてるから質問者も困惑してそう

  16. 匿名 より:

    どっちがボケ役かわかんねえw

  17. 匿名 より:

    予測変換のままプレゼンと見間違えただけやろアホくさ

  18. 匿名 より:

    み、見間違えただけの可能性もあるから……

  19. 匿名 より:

    なんでAZ見てんの?

  20. 匿名 より:

    でもホロメンは地頭が良いから…

  21. 匿名 より:

    大学に行くとか考えもしない人に何聞くんだよ
    ソレ用のYoutuberおるやんか河野とかさ

  22. 匿名 より:

    こういう事するから人気者になれないんだよ

  23. 匿名 より:

    予想変換やろ
    気付かず投稿したんやな

  24. 匿名 より:

    プレゼンがわからなくてプレゼントと読んだだけだし
    回答はちゃんとしてるしいいじゃん

  25. 匿名 より:

    プレゼンの意味は知ってるけども、自分もプレゼントと見間違えて「何言ってんだコイツ」ってなったわ

  26. 匿名 より:

    アイドルに人生相談してる時点で大学行ってもどうにもならん頭だからさっさと就職しろ

  27. 匿名 より:

    プレゼンの語源はプレゼントだから間違ってないぞ

  28. 匿名 より:

    いやプレゼント否定して回答はちゃんとプレゼンしろって内容だし分っとらんやろ

  29. 匿名 より:

    行きたいなら補助を利用してでも親に頼らず行けっていうのは正しいからまぁええやろ

  30. 匿名 より:

    教養の大事さを教えてくれる貴重な名画

  31. 匿名 より:

    今年入ってどこかの配信でプレゼンがどうたら言ってなかったか?
    さすがに見間違えやろ

  32. 匿名 より:

    プレゼントって文字見た瞬間に笑ったw
    なるほど教養は大事だなぁ

Vtuberニュース