【にじさんじ】ニュイは配信をただの仕事として配信してるからゲーム楽しんでやってるように見えないんだよな【ニュイ・ソシエール】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1745350874/

1024: Vtuberまとめ (ワッチョイW 056d-tK7u) 2025/04/23(水) 08:51:46.73 ID:0zSx6YTA

ニュイは配信をただの仕事として配信してるからゲーム楽しんでやってるように見えないんだよな

俺はそれがいい悪いとは言ってないからな?

1036: Vtuberまとめ (ワッチョイW 056d-Vqo8) 2025/04/23(水) 08:53:40.61 ID:HpyyCQYm
>>1024
いや言っていいんだよ!
1042: Vtuberまとめ (ワッチョイ 05dd-jbJQ) 2025/04/23(水) 08:54:37.78 ID:cmIXD7BH
>>1024
ライバー全員仕事だろそのゲームやりたいなら裏でやってるよ🤪
1057: Vtuberまとめ (ワッチョイW 056d-tK7u) 2025/04/23(水) 08:56:08.93 ID:0zSx6YTA
>>1042
ライバーみんな仕事と思って配信してれば凹んで配信しなくなるなんてこと無くなるのに…
1065: Vtuberまとめ (ワッチョイ 62df-yN96) 2025/04/23(水) 08:57:02.05 ID:TDs4QSRF
>>1024
おニュイはストーリーだけを楽しみたい勢に見えるんで
ゲーム部分が邪魔になってる感が否めない
1066: Vtuberまとめ (ワッチョイ 05dd-jbJQ) 2025/04/23(水) 08:57:04.82 ID:cmIXD7BH
>>1057
仕事で数字がモロに出るから精神的に病むんだろコメントもきついし
1076: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2fba-jbJQ) 2025/04/23(水) 08:58:09.88 ID:lor7t5qL
>>1065
逆裁が合ってるのそういうところだよね
1085: Vtuberまとめ (ワッチョイW d9e0-iRMM) 2025/04/23(水) 08:59:14.81 ID:I3BZeT2r
>>1042
やっぱ金払って実況してたニコ生勢なんだよね
1092: Vtuberまとめ (ワッチョイ 11f0-ET2z) 2025/04/23(水) 09:00:35.14 ID:dUnER7eZ
>>1024
逆に配信外でめっちゃゲームやってるニュイって普通にゲーム好きだと思うけどな
1124: Vtuberまとめ (ワッチョイW 056d-tK7u) 2025/04/23(水) 09:06:48.76 ID:0zSx6YTA
>>1092
じゃあ配信外で楽しそうにゲームしてるニュイを配信してくれよ!
1135: Vtuberまとめ (ワッチョイW c4ba-iRMM) 2025/04/23(水) 09:08:04.13 ID:OwocRtnJ
>>1124
配信外でゲーム楽しんでる様子って無言だから視聴者からは楽しんでるように見えないぞ
1138: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1159-4hLI) 2025/04/23(水) 09:08:18.18 ID:swB5NyYp
>>1124
リスナーがね…
1145: Vtuberまとめ (ワッチョイ 11f0-ET2z) 2025/04/23(水) 09:09:50.81 ID:dUnER7eZ
>>1124
裏でのゲームを全部配信しろってこと!?
それって裏lolとか裏ヴァロやって表ではあんまりやらないライバー全員ブッ刺さってない?
1152: Vtuberまとめ (ワッチョイW 056d-tK7u) 2025/04/23(水) 09:10:31.62 ID:0zSx6YTA
>>1145
あとドッジボールも配信しろ!

最新ニュース

にじさんじニュイ・ソシエール
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    下火のウマ娘ずっとやってたりゼンゼロのレベルがいつの間にかクソほど上がってたりめっちゃ楽しんでねえか?

  2. 匿名 より:

    ホロにじなんか皆仕事でゲームしてるに決まってんじゃねえか

  3. 匿名 より:

    逆だろ
    仕事としてやってるから楽しんでるように見えないんじゃなくて楽しんでるように見えないから仕事としてやってる様に見えてるだけじゃねーの
    なんで他人の意思を自分の主観で決めつけてるんだよ

  4. 匿名 より:

    自分を壁として見てて、キャラと同一化しないからとかスバルとの比較で言ってたな。

    • 匿名 より:

      自分自身ではなくそのキャラの物語として見ているということだろう
      普通に感動して泣いたりしているしな

  5. 匿名 より:

    ニュイって好きなものしっかり自分のコンテンツに育ててるタイプやろ

  6. 匿名 より:

    ゲームは好きだけどリスナーからプレイングをバカにされるのはめちゃくちゃ嫌いって人な印象

  7. 匿名 より:

    ニュイは仕事で配信じゃなくて自分の記録を残したいって言ってたから趣味部分が大きい

  8. 匿名 より:

    ニュイは裏エペするのが大好きだよね

  9. 匿名 より:

    こいつらの楽しんでない判定基準がわからん…

    • 匿名 より:

      こいつらはオーバーリアクションに騙されて「うんうん、楽しんでるな」と思ってる連中だよ

  10. 匿名 より:

    それで金稼いでる以上は仕事でしょ
    趣味ってのは支出だけのものだよ
    利益出す行為してるならそれは仕事

  11. 匿名 より:

    やりこみ勢で何個掛け持ちしてるか分からんぐらいに多いのに何いってんだ?

  12. 匿名 より:

    個人の主観にしか過ぎないのに主語大きくし過ぎだろ

  13. 匿名 より:

    全部は見てないから自分が見たゲームだけかもしれんけど、
    そのゲームのファンとして踏み込んでほしいところまで行ってくれないんだよな
    ストーリーへのリアクションは良いんだけど、それだけというか
    リベサガでそれを感じて最近はあんまり見なくなっちゃった

  14. 匿名 より:

    全部は見てないから自分が見たゲームだけかもしれんけど、
    そのゲームのファンとして踏み込んでほしいところまで行ってくれないんだよな
    ストーリーへのリアクションは良いんだけど、それだけというか
    リベサガでそれを感じて最近はあんまり見なくなった

  15. 匿名 より:

    安易な予想だけど
    指示コメ無視されたのかな?としか

  16. 匿名 より:

    変にオーバーリアクションとかはしないから、そういう配信に慣れてると楽しんで無さそうに見えるんやろな。
    システムの理解とかストーリーの考察とか見てるとガチゲーマーに感じてワイは好印象だけど。

    • 匿名 より:

      同じくリアクションだけのカスも多い中ちゃんとゲーマーしてるなと好印象だわ。シリーズものも基本全部やるし
      SEKIROとかもサクサクでゲームIQ高くてあんま苦労しないのがなんか作業っぽく見えるのかも

      • 匿名 より:

        ゲーマーとしての歴が長いから初見のリアクションみたいな派手なことをしたり大失敗みたいのはないな
        てきぱきと攻略していきつつストーリーは楽しむ
        ゲーマーとしては慣れがありつつストーリーの満喫度は大したもんだと思うけど

  17. 匿名 より:

    にじさんじファンサイトみたいなコメント欄だな

  18. 匿名 より:

    興味がなさ過ぎてアンチも湧かん

  19. 匿名 より:

    そのゲームの全てを見せるって配信スタンスではないから、それが合わないならしょうがない
    でもそれで「ゲームを本気で遊んでない」ってなるのはわからない

  20. 匿名 より:

    仕事でゲームしてるのは選り好みせず手を付けては次々投げ捨てるようにゲームするだろ

  21. 匿名 より:

    まぁなんか全体的に浅いというか
    表面撫でて終わり感はあるね

  22. 匿名 より:

    BBAオタが多くて草
    加齢臭ヤバそうw

  23. 匿名 より:

    めちゃくちゃ楽しんでるとは思うけどRPGよりノベルの方が向いてるんじゃねーかなっては思う時はある
    ゼノブレやFEなんかは難しい所も持ち味なのでそこをパワーレベリングでスキップするのは味気なさある

Vtuberニュース