引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1746675929/
481: Vtuberまとめ (ワッチョイ ce5f-PPnw) 2025/05/08(木) 13:29:44.11 ID:D7Lw4rh5
今年のぺこら
・卒業したメンバーを暁呼びしていつまでも暁ネタを擦り続ける
・にじさんじに擦り寄り
・痴漢界隈に擦り寄り
・ホロメン8人の生誕ライブ被せ(大切なお知らせも放流狙いで被せる)
・Expo、フェス欠席疑惑
・改造ROMの指摘コメを無視して配信続行して大炎上
・ミミーチンの購入履歴で過去の複数のヤラセも発覚
・他のメンバーが4ヶ月後に予定していた箱企画を横取りし、その企画も準備不足と参加率の低さで失敗
どうしちまったんだよ🥲
490: Vtuberまとめ (ワッチョイW ac65-PSG8) 2025/05/08(木) 13:30:50.09 ID:q2Ub7xfX
>>481
にじさんじに擦り寄りなんかしたか?
にじホロブル団は一昨年だろ
にじさんじに擦り寄りなんかしたか?
にじホロブル団は一昨年だろ
521: Vtuberまとめ (ワッチョイ ce5f-PPnw) 2025/05/08(木) 13:34:10.02 ID:D7Lw4rh5
>>490
528: Vtuberまとめ (ワッチョイW ac65-PSG8) 2025/05/08(木) 13:34:55.48 ID:q2Ub7xfX
>>521
これくらいで擦り寄りなんか言われたらホロメン全員アウトだが
これくらいで擦り寄りなんか言われたらホロメン全員アウトだが
550: Vtuberまとめ (ワッチョイ ce5f-PPnw) 2025/05/08(木) 13:36:57.80 ID:D7Lw4rh5
>>528
いやホロ鯖マイクラで、ルンルンの物真似しながら色んなホロメンに絡みに行くとか頭おかしいだろ
いやホロ鯖マイクラで、ルンルンの物真似しながら色んなホロメンに絡みに行くとか頭おかしいだろ
コメント
昨日のポケモン枠は小豆とアキロゼに負けたけど2万超えてるから一応ノーダメ
同接馬鹿にされるけど2万超えてぺこちゃんすげーって思うけどな
ちな助手ね
去年と比較して下落幅がヤバいから、凄いとは思えないだろ
むしろ下がり方が凄いって言うなら共感するけど
全盛期みちゃうとどうしても落ちたなとは思うかな
どんぐりの匂いするなぁ
平均1万下がっててノーダメと思うならええんちゃうか
アキロゼは野うさぎ基準で不正なので修正されましたけど
野うさぎがアキロゼの記事によう群がっとったわw
中年層を敵に回すのかよどんぐりは
暁入りの前に注目度を上げておきたいとか?
それには総視聴時間で本当の世界一位になってから!
ヤラセしようが被せようが卒業お知らせ同時視聴しようが長時間配信連発しようがとにかく数字が欲しい!
今んとこ全部裏目に出てるがな
「みこが卒業なんてさせない!」
最近るんちょま病んでると思ったらそういうことか
ヴィヴィだけじゃなく、るんちょまにまで野うさぎが出向くようになったのか…
くそー、止められなかった…
どうしちまったというと豹変したみたいに聞こえるけどさ、
齢取るにつれ元々の気性を覆い隠す忍耐力が薄れてきたんじゃね
今年だけじゃなく、ずっと邪悪な動きはしてきた
ホロメンホロリスは我慢してたが、スティールRUSTを強引に進めてもう限界きた感じ(それでもまだかなり我慢してる)
傷つけた心は「うん、しょうがないことにしよう!」じゃ済まないんよ
Vトップの箱が率先して迷惑系やってるの笑う
来月switch2手に入れたらさらに被せまくるだろうな
やっぱ派閥を推していくべき
派閥は裏切らない
派閥=ホロライブからぺこら抜いただけじゃん
要は普通の人はぺこら以外のホロメンを見ればいいだけだな
どんぐりは勝手に砕けてもらって
当たり前やろ
みこちに合わない奴は派閥に入れるはずない
派閥は正義だよなあ
ありがたい
まともな反論一つできてなくて笑うわ。
ん?反論?
皆同じ論調なんじゃないのか?
ぺこらいないホロが派閥だから派閥だけ推そうぜっていう
反論とか言ってるのはコレコレに公開論破されて恥晒したモトララ本人じゃね?
野うさぎからもぺこら衰退の戦犯扱いされてるけど責任取らず逃げ続けてるよな
まつりですらホロ鯖では外部ノリやらねーよ
みこちのディスコ晒したリーカーは放置?
これって優遇扱いじゃないの?
問題ないのは知ってるけど、推しの生誕ライブ被せされると、推しが配信してないときでも見る気失せる
もう炎上系だよな
加藤の劣化版というべきか
みこちに負けるようになったからと外部から見たら思える
明確にみこちに勝てなくなってきたからじゃないの。
いきさつはともかく無視したりしてきた相手が自分より人気出てきたら焦るだろう。
事実ベースだった。どこが一番気に入らないかは人によってグラデーションはあるけど、どれもが登録解除の理由にはなるね
ぺこらってメンタルが「たとえ負けていても勝利を主張し続けろ」って感じだろ、マッチョっていうか
自分が勝ってる時はそれが人気の秘訣になるけど、視聴者に弱み見せないからこうやって落ち目になったとき誰からも心配されないんだよ
いただきマッチョッチョ
自分伸ばすことより他人の邪魔するような卑しい思考はマッチョとは無縁だろ
ぺこらも暁入りたいんだろ!
ホロライブ嫌いみたいだし!
これだけずっと優遇されてるのに嫌いとか言ってたらどこで何をしても無理だろ
ルンルンがホロメンでにじライバーがビンビンwwwパコパコwwwってしてたらグウェルのぺこーら歌並みに燃えるよな?
マネとかディレクターが止めないのが不思議
止めようとしてたらしいけどそれが気に食わなかったみたいで配信上で運営とマネージャーの愚痴言ってファンネル飛ばしてたぞ
今になってみるとどっちが正しかったのかは明白だな
別に35Pの民度が良いわけではないが、品性下劣しかいないどんぐりとの差は、主の人間性の差から来ている
ディレクターいるかは分からないが、マネに指摘されたらキレるし、それを正当化したいからか配信でマネに注意受けたことを怒りながら配信してたしな
毎日自宅から配信してる配信者がディレクター雇ってたら笑うわ
別にどうもしてないよな
ただ本性がバレただけで
マジでそれだけよな
今までは数字が運良く付いてきたから誤魔化されてただけで
ぺこらのことは好きだけど、痴漢界隈に媚びてるのは見てて辛かったな
まだそんなこと言ってるのか
好きになる要素ないだろ
衛門や淫夢厨に営業かけてて終わったなと感じた
もとから衛門じゃん
数字の話するの好きじゃないけど数字でぺこら貶すやついるから聞くね。貶してる奴今自分で配信して客1万人集められるの?昔と比べて落ちたからとか関係ないよ。みこちがとかスバルがとかマリンはとか他のふんどし持ってくるなよ。あ、あと答えられないからって得意のどんぐり認定して逃げんの無しな。
初手からほならね理論で負けてることすら理解できていないバカで草
でお前客集められるの?政治家じゃないんだからyesかnoだけで頼むわ
その考え自体が的外れ。匿名の掲示板だからよほどのことがない限り自分に被害は被らないから好き放題言ってるだけで叩ける棒が数字しか無いってだけ。同じ立場のまともなやつがそんな低俗な煽り叩きするわけないしこいつらに他人を慮れる心があるわけないし同じことしようにもできるわけないよ底辺でしかイキれない奴らなんだから。
俺が配信しても一万どころか一人も見に来ないと思うわ
そう考えるとコレコレリスナー12万人の前で踊り切ったどんぐりさんの凄さを痛感する
もしもし電話相談室に相談するちびっこもすげえよな
全国民が聞いてるかも知れないラジオでお悩み相談してたんだぜ?
本当に凄いよなあのどんぐり
普通の人間では無理だわ、色んな意味で
お前どんぐりですらないよ、モトバスだわ
完全に無能な味方になってるからもう何もしゃべらないでいてくれるとありがたい
企画力も無くなってるし、まともなスタッフ辞めてイエスマンしか周囲にいなくなったんじゃないかな
記念枠被せなんてその時だけの同接しか考えてないし
数字に憑りつかれた女
運営の加護が明らかに強力なのがすごい
ぺこらは昔から炎上系だよ
なんで今年になってから急に問題視されるか分からない
まじで永遠叩かれてるな
ホロリスて怖いな
箱への迷惑が閾値越えたからでしょ
rustで得意のスティールがやり辛くなったからしゃーない
未発表の後輩企画とかもとってたんかもしれんな
申請ガイガイやった結果みんな独自に申請するようになったのかぺこらやるゲーム無くなってるの笑える
どっちかと言うとメンバー間でお気に入りのゲームをオススメし合ってるイメージ
もし兎田ぺこらを畳む準備だとしたら、そんなにおかしな話でもないと思うけど
女声優でもよくある話やろ
そろそろ横になる時期かもな
ぺこらも好きだけど他のホロメンがわちゃわちゃしてたりエピソード話してる方が好きだから見る頻度減っちゃったな
完全に2023年迄の兎田ぺこらとは別人だね
2023年迄のぺこらってひょっとして運営が全部やってた感じ?
それは流石に無いかと思う。
だけど、切り抜き減少やマネージャー交代で
判るように、有能スタッフや有能野うさぎが
離れた可能性が高い。
あと、多分ぺこらのメンタルやられてるな。
暴走の仕方が躁鬱っぽく見える。
メンタルやられると無能化するからな。
まるで年初まで好調だったみたいじゃないか
昨年下半期にはもう翳ってただろ
去年はマミーとカカロット以外みこにボロ負けしてたぞ
どんぐりとかいう戦犯
XL問題で男の存在を否定すると自分がデブになってしまうのは芸術点が高い