引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1746324288/
3386: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3fc9-WOiq) 2025/05/04(日) 17:05:47.59 ID:d3iWyvqW
なんで今の星川ってオタクに優しい感じになってるの?前までは逆にバカにする感じじゃなかった?
3394: Vtuberまとめ (ワッチョイW efbc-6ZOD) 2025/05/04(日) 17:06:11.41 ID:a3e9a4NQ
>>3386
元から割と自分の視聴者には優しくはあったと思う
元から割と自分の視聴者には優しくはあったと思う
3395: Vtuberまとめ (ワッチョイW b811-qGf3) 2025/05/04(日) 17:06:11.66 ID:LED7z1OE
>>3386
犬山たまきの教育が効いた
犬山たまきの教育が効いた
3405: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9424-qGf3) 2025/05/04(日) 17:07:12.03 ID:Iu3cT6bd
>>3386
有識者が別に昔からバカにはしてなかったってキレてたんだ
有識者が別に昔からバカにはしてなかったってキレてたんだ
3406: Vtuberまとめ (ワッチョイW ec96-QTg5) 2025/05/04(日) 17:07:27.98 ID:hqnVnMLW
>>3386
お前らの嫌いな犬山の調整入った
お前らの嫌いな犬山の調整入った
3416: Vtuberまとめ (ワッチョイW f9aa-nbh7) 2025/05/04(日) 17:07:48.30 ID:ffpdjzuF
>>3395
たまきも箱にガノタの新人いれたら洗脳されて永久にガンダム擦ってるからな
たまきも箱にガノタの新人いれたら洗脳されて永久にガンダム擦ってるからな
3417: Vtuberまとめ (ワッチョイW 826a-0wf0) 2025/05/04(日) 17:07:48.32 ID:IjXcshZt
>>3386
メスガキ時代からちょくちょく見てたけど
一応前からオタクを馬鹿にしたりはしてなかったぞ
オタクからの恋愛相談とかもよく乗ってたし
オタクだからとかゲームが趣味だからとかで馬鹿にする女のこと批判して「星川なら絶対そんなこと言わないのに!」みたいな擁護もしてたし
メスガキ時代からちょくちょく見てたけど
一応前からオタクを馬鹿にしたりはしてなかったぞ
オタクからの恋愛相談とかもよく乗ってたし
オタクだからとかゲームが趣味だからとかで馬鹿にする女のこと批判して「星川なら絶対そんなこと言わないのに!」みたいな擁護もしてたし
3434: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5969-7D2m) 2025/05/04(日) 17:09:26.01 ID:tWO3dYOk
>>3386
元々ファンに優しいライバーだったけどアンスレ民が手のひら返しただけ
GTAからアンスレ民側が変わった
元々ファンに優しいライバーだったけどアンスレ民が手のひら返しただけ
GTAからアンスレ民側が変わった
3554: Vtuberまとめ (ワッチョイW 599c-ftKo) 2025/05/04(日) 17:17:18.32 ID:vBHxsSNn
>>3386
その辺の立ち回りはまじでたまき
ういままにも表で剣持とは絡まない方がいいって助言してた
ちょうどまんさんが増えたあたり
その辺の立ち回りはまじでたまき
ういままにも表で剣持とは絡まない方がいいって助言してた
ちょうどまんさんが増えたあたり
コメント
星川はずっと変わってないから揚げ足取りするやつが減ったんじゃない?
箱から腐ったミカンが取り除かれたからだよ
別に変わってないだろ
オタクを刺してたころの星川はホロのまつりちゃんやマリンと連んでた
今は犬山たまきとかフレンと連んでるから遊んでいるVtuberの考え方に影響されてるだけだろ
フレンとかと遊んでたらオタクリスナーにも優しくはなるだろ
星川は周りの影響受けやすそう
元から変わってないってコメの中いついつからとか誰々と絡んでからとかホント自分の見たいものしか見てない連中に付きまとわれるんだな
そりゃあ歳を取れば多少は変化もするだろう
男とエペしてた時は同接三桁とかだったのに、今じゃ普通に一万近く連発するレベルになってんのはすげぇわ
にじさんじの人気戻ってきているね
ほんひまやイブラヒムも同接伸びてきたし活気づいてきてる
ふわっちのオリ曲もいい感じに伸びたしクロノワや委員長の動画再生数も年々増えてるらしい
VTuber観てる連中なんてオタクが大半なんだから、オタクに優しくするのはマーケティング的には当然だわな
態度やら対応は変えたって自分で言ってたけどな
歳食ったし長く活動して丸くなったんだと
オナサポして欲しい
最近1対1の男とのコラボは全くしなくなったよね。
オタクが嫌がることをしなくなった。
言葉使いも初期の頃はギャル風のトゲがあったけど、
今はほとんど無いよね。
サロメ嬢とかリゼ皇女あたりの配信に影響を受けて
そう。
いうて1ヶ月前とかに叶とサシコラボしてるけどな
そうか?晴れ星よくやってないっけ?
星川も最初「サロメさん楓先輩と仲良くてムカつく💢」な嫉妬百合営業RPしてたのが
サロメは「星川様はとっても優しくしてくれた」とかずっと星川ベタ褒めだったから
去年頭に嫉妬RP捨ててサロメとオフで交流始めて今じゃすっかり仲良くなってるな
性格変わったというより配信でのRP変えただけだと思うけど
でろさらコラボ中に樋口のキーボード音でサロメに私信してたのバレて星川発狂や
でろさらオフコラボ中に樋口の愛用ミンティアケースにサロメ直筆サイン入ってて星川が奪って捨てようとしたりは
ほしふれんずイチャイチャプロレスと違ってしっかり絡む前の茶番芸だったしな
人気でると男と絡まなくなったからだって主張する馬鹿があとをたたないが何者なんだこいつらは
本当にみてたら男とコラボとか絡んでるの知ってるはずなのに
男とサシコラボは今もたまにあるけど
星川の元カレ達の話とか昔は普通にしてたの最近してないのはオタク君配慮感ある
人は変われるし成長もする
むしろ自分がオタクになっていってる感
星川は初期に結構叩かれたこともあっていまだに応援してくれる奴に対しては優しいでしょ。
被害妄想の弱者男性が勝手に攻撃された!って騒いでただけやろ
正直になんでも言うだけでオタクに厳しいなんてイメージ一切なかったが
そういう層がホロに行っただけだと思う
かなかなかフレンあたりの影響受けて人が変わったのかもね
APEXやってPEXの話題で夏色まつりとかと笑ってた過去の星川とはまるで別人
そういや郡道とゲラゲラやってた頃は気配すら遠ざけてたや
活動始めた頃は20行くか行かないかのガキだったけど今は半ばくらいだろうしそりゃ変わるだろ
むしろ変わらない方がおかしいだろ
星フレンズのバンドが始まってから今みたいな感じになってるから、やっぱりフレンからの影響も大きいんだろうな
松先居なくなった事の方がデカそうに思うが
同期にも最初はライバル視してバチバチしていたけど良い奴らだったから仲良くなったって感じだし、オタク君たちにも情が湧いたんじゃないの
初配信で「かわいい」「サラちゃん」だったコメが「ほしかわあー」に変わっていく様は生々しい
結果ライバー低評価記録更新
タピオカ後は失言待ちのリスナーに粘着されてて息切れ寸前、ゆめおや郡道先生と絡んで凌いでた
V最S2に「オタクキラーズ」で参加した時の態度で流れ変わった
後夜祭のランダムパーティでおっさんとでも普通に絡めることが判明(多分好感度調整)してから好意的なリスナーが集まってきた感じ
そっからオタク煽りもほぼ無くなった
後夜祭のうるーかとおだのぶも面白かったけど、練習時のデュークと乾殿も面白かったんだよな
限定公開だけどオススメ
別に元々オタクにトゲがあったタイプではなくね
なんか言っても明らかにネタで笑いとして言ってた感じがあったし
オタクに厳しいやつなんてそもそもにじにいる?
自分もオタクで自虐する奴か、よくわからんけど良いと思うよみたいなギャルとかしかいないような
直接的な事あんまなかったけど陽キャアピール強すぎてオタクのカンに触る感じはあった
勢い余って煽るようなこともあり
それまでそんなタイプいなかったので反動大きかった
配信後にツィッターやメン限でリスナーと率直な反省会みたいなことやって次に活かすようなこと地道に積み重ねたのは大きいと思う
野心家だし勤勉、向上心の塊
反面教師のあの人の末路を見たらああはなりたくないと思うだろう
クビにされFantiaと炎上で食ってる人を見て今が恵まれてる事に気づきその状況を支えるファンに感謝や情もわくようになった
足るを知って大人になったんだよ
それくらいの変化は当然ある年齢だし
大人になったのは間違いないが、あの人絡めようとして無理矢理過ぎないか
星川はファンへの感謝や情はもっと前からあったし、その集大成のひとつがタイトル見れば分かる通りソロライブだったのであって
ソロライブ開催はあの人卒業前やぞ(活動休止中ではあった)
絶対あの人が卒業したからだろ、オタク冷笑ノリに合わせなくて良くなったのは大きい
元々本人が男の歌い手とかキャス配信者のリスナーだったんだから馬鹿にするもないだろ