【ホロライブ】ぺこらってコンテンツを作るのが得意なイメージだったんだけど最近は作ろうとしても質無さすぎて初回数字落ちてそれっきりになるんだよな【博衣こより】【兎田ぺこら】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1745252908

847: Vtuberまとめ2025/04/22(火) 02:15:08.63

ぺこらってコンテンツを作るのが得意なイメージだったんだけど最近は作ろうとしても質無さすぎて初回数字落ちてそれっきりになるんだよな

FateとかモンストとかDBとかは新しいこと始めた時のワクワク感があったけど今はない

897: Vtuberまとめ2025/04/22(火) 02:17:13.91
>>847
ぺこらにコンテンツを作るのが得意なイメージないわ
それむしろみこの領分だし
900: Vtuberまとめ2025/04/22(火) 02:17:24.90
>>847
多分数字に取り憑かれて壊れた
改造の炎上云々とかは実は全く関係なくてぺこらが勝手に壊れて配信内容なつまらなくなった
902: Vtuberまとめ2025/04/22(火) 02:17:33.24
>>847
中古ポケモンとかあるやん
918: Vtuberまとめ2025/04/22(火) 02:18:37.91
>>847
それ全部数字出てただけで新しくもなんともなくね?
939: Vtuberまとめ2025/04/22(火) 02:19:35.53
>>847
うまくないだろ
いつも消費して使い捨てじゃん
ぺこらの育てたコンテンツで今も稼働してるのなんかあるか?
944: Vtuberまとめ2025/04/22(火) 02:19:53.30
>>897
それは五目あたりから顕著になった最近の話じゃね
昔は単発バカゲーとかは得意で数字出るけど長編物とかは数字長続きしなかった
971: Vtuberまとめ2025/04/22(火) 02:21:40.52
>>918
でも昔は確かに「ぺこらが」〇〇やるのか!っていう期待感があったんだよ
キンハーとかそうだったけどあれも質無さすぎて数字落ちて終わったな
973: Vtuberまとめ2025/04/22(火) 02:21:43.40
>>939
許諾一番乗りしてただけよな

最新ニュース

ホロライブ兎田ぺこら博衣こより
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    ゲームに縛りやら罰ゲームをひとつまみでコンテンツやら企画って呼べるの楽でいいよね

  2. 匿名 より:

    ぺこらのコンテンツって言い張ってただけなんじゃ・・・

    • 匿名 より:

      いろんな所からコンテンツをパクって自分のモノとアピールするのが兎流だと思う

  3. 匿名 より:

    ぺこらの意図がもう透けて見えてしまうんだよ
    これはもう本人がインプットを怠ってきたツケなんだよな…

    • 匿名 より:

      インプットは頑張ってると思うぞ
      なんも工夫せずそのままアウトプットしてるだけだが

      • 匿名 より:

        人の配信観たりするだけちゃうんか
        自分で体験をしに行かんと独自に構築されたアウトプットを出来る程のインプットにはならんものだからな

    • 匿名 より:

      ぺこら自身の能力は上がってないからな
      みんな何かしら問題にぶつかったり挑戦したりして改善しようとしたり
      スキルを身に着けてきたからそれと比べると成長具合に差を感じる

      • 匿名 より:

        よくもまあ文字風情がこんな偉そうなこと言えるよなぁ。全く知らない人から能力?スキル?がどうとか文句言われて…ホロメンって本当大変だな。

  4. 匿名 より:

    数字落ちてメッキが剝がれてきただけや

  5. 匿名 より:

    もともとお前らのイメージには別に大した根拠はないからな
    ミーハー原理で動いて見る目ない者が多すぎなんよ

  6. 匿名 より:

    既存のipプレイしただけでコンテンツ作り出した事になるとかどんだけ図々しいんだよ
    そもそもほとんど加藤純一から輸入してるだけだろ

  7. 匿名 より:

    他人の想像力を借りたままじゃ芸術家にはなれない
    ーさくらみこ名言集より抜粋

  8. 匿名 より:

    周りが成長してるのにそのままなだけ

  9. 匿名 より:

    そもそも流行ってるの持ってきてるだけなのよね

  10. 匿名 より:

    ぺこらのリアクションがわざとらしくて無理
    叫び声とか汚いし

  11. 匿名 より:

    他所の配信者の企画パクってるだけだし

  12. 匿名 より:

    人生には良い時も悪い時もあるよ。万事そんな感じじゃない?
    偉大なぺこらを信じろ!

  13. 匿名 より:

    加藤純一のぱくり

    • 匿名 より:

      加藤をパクって人気になったが衛門が集まったせいで民度最悪になり落ちていってる

  14. 匿名 より:

    ただでさえ長時間配信スタイルで時間の余裕ないだろうに、
    貴重なインプット時間をパクリ先探しに費やしてるならもう逆さに振ったってアイデア出てこねぇよ

    1年丸々休業して勉強や構想に充ててもいいんじゃないか
    じゃないと35や40になっても輪ゴムスイカや揚げバターやる痛いおばさんになるだけだ

  15. 匿名 より:

    サムネまで変わらんのとか初めて知った時びびったわ

  16. 匿名 より:

    コンテンツの意味分かってねえだろ、、、

  17. 匿名 より:

    ぺこらってホロの中で最速でやってきただけでコンテンツなんてほぼ作れてないでしょ
    過去の配信見直してもこれだっていうコンテンツ全然ないよ

    • 匿名 より:

      許諾済みゲームのリストをF5連打でチェックしてそう

      • 匿名 より:

        あるいはホロメンに全体公開するより先に情報を教えてくれる誰かがいるのかもな

  18. 匿名 より:

    どうせやらせだし ミュウミュウミュウミュウw

  19. 匿名 より:

    パクリしかしてないだろ

  20. 匿名 より:

    シンプルに笑いどころが少ない

  21. 匿名 より:

    外部で数字が出た企画を丸パクリしてるイメージしかないんですが

  22. 匿名 より:

    モンストのガチャを配信でやるとかあまりにもコンテンツクリエイター過ぎるよな

  23. 匿名 より:

    プリコネガチャのあとのスパチャ読みとかな

  24. 匿名 より:

    コンテンツは知らんが、毎回のサムネが使い回しなのがな…
    動画ではサムネが大事って言われてるのにそこで手抜きをするのはちょっとね

  25. 匿名 より:

    こう言うのは全ての配信者に言えるから、これでぺこらがどうのとは言えない

  26. 匿名 より:

    あくあの卒業前にコラボ企画を色々持ち込んで来た時はどれも面白そうだったけどな
    今はコラボ自体が敬遠されてそうだからソロでやるとなるとどうしても苦しくなってくる

  27. 匿名 より:

    どこの界隈でのイメージなんだろうか

  28. 匿名 より:

    コンテンツ作るっていうか元々人気のIPに乗っかってるだけだろそれ

  29. 匿名 より:

    良いコンテンツって何回擦っても喜ばれる(数字出る)ものだと思うからみこでいうとソウルキャリバーとか切り抜き鑑賞会とか勝たないと出れない部屋辺りのことだろ?
    ぺこらが一生同じことやってるイメージないけどな

  30. 匿名 より:

    箱企画の中で台本作ってプロレスするのが得意だったイメージ
    今はそれも空回りしてる

  31. 匿名 より:

    企画はストリーマーのマネは、皆んなしてる
    けど、リアクションやコメント、トークもパクりがあって、たまたまと最初思ってたけど、、、

  32. 匿名 より:

    初見でもトークが面白いなら縛りなしでも面白いからなあ
    すっぴんメイクが通用しなくなってお化けメイクになって誰もいなくなった感じだな

  33. 匿名 より:

    メジャーゲーやることがコンテンツwwwwww

  34. 匿名 より:

    もうゲームやり尽くした
    ぺこらは有名フランチャイズしかやらないじゃん
    基本スウジーだからスバころおかゆあたりがやりそうなレトロゲーとか絶対やらんでしょ

  35. 匿名 より:

    まあでも今のポケモンムーブは正解だよ
    真の数字に求められるのは企画で数字盛りじゃなくて通常配信で口一本で質を錬成できること
    コラボが毒言うなら企画はドーピング

    • 匿名 より:

      君の言う企画=ドーピングってただのゲーム配信にルールを付け加える事で盛り上がり作為的に熱狂をつくれるって意味だろうけどじゃあゲーム作為的だから要らなくね
      ゲームがなく企画性も無いとなると雑談(という名のコメ返し)以外無くなるぞ
      Vは企画こそ一番重要だろ

      • 匿名 より:

        ホロって企画力ある人間だれもいないからな
        どこかで見たようなものばかりだしな
        才能ある奴だれもおらんよ

      • 匿名 より:

        全く見たことが無い企画が出てきたら本物の天才だよ

        どこかで見たことがあるようなモノならなにも問題ない
        どこかで見たのとまったく同じだからアカンのや

  36. 匿名 より:

    vtuberのトレンドはぺこらが作ってるみたいなところはあるよな

  37. 匿名 より:

    メルカリで値下げ交渉しまくるぺこってやれば覇権取れそう

Vtuberニュース