引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1746404953/
204: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2b22-PSG8) 2025/05/05(月) 09:36:29.62 ID:HCnL35y9
かなたそ会場発表ないのってもしかしてホロアースでやるからか?
251: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3bcd-Jmx4) 2025/05/05(月) 09:37:47.47 ID:b73IGN9d
>>204
かなたそしばしば実験台になってるし可能性はゼロではないが…
かなたそしばしば実験台になってるし可能性はゼロではないが…
502: Vtuberまとめ (ワッチョイW 28ad-PSG8) 2025/05/05(月) 09:43:38.99 ID:eA2Z7O02
>>204
普通に3Dで5/11発表する
普通に3Dで5/11発表する
519: Vtuberまとめ (ワッチョイW ce9d-Oz3U) 2025/05/05(月) 09:44:18.63 ID:SYqFjPmt
>>502
リーク助かる
リーク助かる
525: Vtuberまとめ (ワッチョイW 28ad-PSG8) 2025/05/05(月) 09:44:33.46 ID:eA2Z7O02
>>519
これね

これね

529: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2b22-PSG8) 2025/05/05(月) 09:44:39.19 ID:HCnL35y9
>>502
なんで5月11日?😭
なんで5月11日?😭
618: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3bcd-Jmx4) 2025/05/05(月) 09:47:12.73 ID:b73IGN9d
>>502
コラボでホロアース内でって告知の可能性が一切ぬぐえてないんだが
コラボでホロアース内でって告知の可能性が一切ぬぐえてないんだが
221: Vtuberまとめ (ワッチョイ b2f9-z4ic) 2025/05/05(月) 09:37:13.47 ID:FUUI3Yti
たそソロライブがホロアースって可能性はなくはないな
なぜか発表してないのも怪しい
267: Vtuberまとめ (ワッチョイ b2f9-z4ic) 2025/05/05(月) 09:38:00.31 ID:8wC5QsdA
>>221
もう今の時期だと日付決まってる状態でデカい箱抑えるのはほぼ不可能だしな
7月開催のチケット販売始まってるのに
もう今の時期だと日付決まってる状態でデカい箱抑えるのはほぼ不可能だしな
7月開催のチケット販売始まってるのに
337: Vtuberまとめ (ワッチョイ cf33-2JFB) 2025/05/05(月) 09:38:38.03 ID:M0n2uatP
>>221
ホロアースが会場って嬉しいのかな
ホロアースが会場って嬉しいのかな
343: Vtuberまとめ (ワッチョイ d15b-PW79) 2025/05/05(月) 09:38:41.50 ID:7qZRefO3
>>221
ホロシティに絡んでドームシティホールでやるからホロシティ発表まで引き延ばされてるんだと予想してる
ホロシティに絡んでドームシティホールでやるからホロシティ発表まで引き延ばされてるんだと予想してる
392: Vtuberまとめ (ワッチョイ d15b-PW79) 2025/05/05(月) 09:39:28.38 ID:7qZRefO3
>>337
それyoutubeでやるのと何も変わらんよね
それyoutubeでやるのと何も変わらんよね
434: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2b22-PSG8) 2025/05/05(月) 09:40:34.01 ID:HCnL35y9
>>343
キャパ3000は草
キャパ3000は草
441: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0ee5-z4ic) 2025/05/05(月) 09:40:51.20 ID:NBSjExUr
>>343
あそこめっちゃキャパ狭いぞ
あそこめっちゃキャパ狭いぞ
445: Vtuberまとめ (ワッチョイW b25f-uIrG) 2025/05/05(月) 09:40:59.88 ID:ihrgPV35
>>221
ヤマトファンタジアみたいな感じか
今までと発表の仕方違ったしあるな
ヤマトファンタジアみたいな感じか
今までと発表の仕方違ったしあるな
コメント
結局キャパ狭くてもいいとか言いながら3000で馬鹿にしてるじゃんこいつら
全〜く〜コ〜メ〜反〜映〜し〜な〜い〜ん〜だ〜け〜ど〜こ〜こど〜う〜な〜っ〜て〜ん〜の〜?
ホロアースのライブは2026年とか言ってなかったか
試験的にやるならデバイス組のほうがやりそうだけど
>福田氏:
>次にライブをやるときは,ユーザーがアバターで参加できるようにしたいんですね。
>そうなると開発を進めなくてはならない部分があるので,本格的なものは2026年以降になるんじゃないかと思います。
まだ先っぽいね
最近のかなたそって泣いたりお茶会で直談判とかソロライブ決まったにしては雑談もそこまで舞い上がってる感じしないのは何かありそうなんだよな
そりゃアルバム収録が不服だった瞬間だけで
基本的にはアルバム発売あたりから今までずっと陽気だぞ
年末あたりから、なんか最近機嫌良いよねって話が出てた
クソスケジュール押し付けられて不満爆発しただけでそれ前後はむしろ上機嫌
ホロアース一応リリースしたんだっけ。全く話題になってないな
万博ライブでもいいよね
実績あるし
集客見込めるし
フライングで発表しただけで本来の告知があるんだろう
なんでこれから会場抑えると思ってるんだ
ニートすぎるだろ
ホロアース良いんじゃね?箱借りる金も人件費も大分節約出来るじゃん。
ホロアースは
前の奴らがジャンプして見づらいのと
アクションスタンプが見づらいのと
位置を好きに変えられなかったら3Dである意味ないし
位置を好きに変えられたら同じところに1万ユーザー貯まったりする
もしホロアースの実験に使われるんだったら流石にキレるわ
客数知らんけど1万と仮定して、その人数に同時に映像か何かを配信してホロアースのサーバー耐えられんの?