引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1746324054
381: Vtuberまとめ2025/05/04(日) 11:17:02.43
ウェザープラネット大成功の理由なに?
ルカはとにかくひなたが数字まだ維持できてる
400: Vtuberまとめ2025/05/04(日) 11:17:54.51
>>381
ほとんど変わらないんだな
ひなたそ大成功じゃん
ほとんど変わらないんだな
ひなたそ大成功じゃん
416: Vtuberまとめ2025/05/04(日) 11:18:41.27
>>381
ホロライブというブランドに誰も魅力を感じなくなって乗り換えの候補として暁に集まってるから
ホロライブというブランドに誰も魅力を感じなくなって乗り換えの候補として暁に集まってるから
442: Vtuberまとめ2025/05/04(日) 11:19:48.86
>>381
なぜかさかまたが惜しみなくひなたをキャリーしている
友人というラインを越えてるだろ
なぜかさかまたが惜しみなくひなたをキャリーしている
友人というラインを越えてるだろ
469: Vtuberまとめ2025/05/04(日) 11:20:49.74
>>400
ひなたそ悪くないよね
方言が良い🦄
ひなたそ悪くないよね
方言が良い🦄
470: Vtuberまとめ2025/05/04(日) 11:20:53.16
>>442
普通はグループとして上がらないといけないからな
ホロライブみたいに後輩から数字奪う方が異常
普通はグループとして上がらないといけないからな
ホロライブみたいに後輩から数字奪う方が異常
522: Vtuberまとめ2025/05/04(日) 11:22:44.49
>>381
まじで強いな
まじで強いな
531: Vtuberまとめ2025/05/04(日) 11:23:04.99
>>470
雛壇制の芸能界も似たようなもん
違いは一応の抑止力としてスポンサーやコンペがある事ぐらいか
雛壇制の芸能界も似たようなもん
違いは一応の抑止力としてスポンサーやコンペがある事ぐらいか
コメント
メルだってクビになったばかりの時は1万とか来てたんだぞ
これレイドしたとかじゃなくて?
成功失敗言い出すような段階じゃないけどスタートとしては上々だろな
歌枠途中で数分オフラインになったけど離脱少ないしユニットとして注目はちゃんとされてる
レイドしてるよ
実はひなたは機材トラブルで一旦終了してるがそこからまた1.4万まで戻した
ルカはまだ耐えてるほうでひなたはまだこんな居るのさかまたふぁん凄いなとはなる
これが歌枠9万の女?
いやレイドだろ
ひなたが割とホロリスストライクゾーンなのが大きい
大成功・・・って、まだ数日しか経っていないのに。
相変わらず早漏だなここの住人は。
デビューバフは除外するのは基本だぜ?
頭悪い人って今しか見えないみたいだよ
ぺこみこ戦争も今しか見てないし
あれ、いつの間にかニコも討伐されてる?
これフログロ全滅か
まだ成功も何もないだろ
初動でコケなかっただけ
3年後に判断してくれい
魅力って、ホロライブブランドの残りそのものだろ
1週間と経たずに大成功扱いとか沙花叉時代から何も学習してないんだな
未だに歌枠10万、星街以上の歌の実力者!てもちあげてるのいるしな
大成功(1週間
いくらなんでも気が早過ぎない??
今がよければいいって刹那的思考なんだろ
今なんて一年後には一年前なのにな
正直ホロライブは成長が終わってるから新しく出来たグループを成長させようってファンが多いんだと思うよ
むしろホロって成長だけはしてるイメージあるけど、v辞めて引退ってのがなくて辞めた後みんな個人で頑張れてるし、カバー自体は今のところ常に業績上向きだし
これだけ辞められてもにじさんじ一強にならないぐらい層厚くなってるし
成長って業績とか同接って意味じゃないぞ。AKBみたいに伸びきっちゃったから新しく出来たHKTに指原が移籍した後伸びたのと同じ
なんか芸能人がyoutubeに参入して最初の方だけ景気いい数字出て「もう素人youtuberは終わりだ」とかはしゃいでた頃と同じような流れだな
ひなたが例の零細Vだったとして
頑張っても全然ダメだったのがこんなにあっさりホロメンみたいな数字出ちゃうのってどんな気分なんだろうな
1か月後に5000くらい維持してたらすごいと思う
一年後に1000でも充分に凄い
こいつホロで何もできなかったのに何でこんな自身満々なんだろうな
素直にうらやましいわ
環境によって力を発揮できないこととかあるだろ?
ひなたはホロ移籍してもいいんじゃないの
ちょうど3期にやめそうなのいるし
デバイスで下積み数年で厄介に絡まれるより今の活動を堅実にやってくほうが楽しいだろう
このペースで行けば1〜2年とかでライブとかもできるだろうし
さかまたの頭脳じゃないかな
個人勢でユニットであることは様々なメリットが見込めると考えたのだと
今じゃなく、1年後2年後にソロとの違いが出て来るだろう
ひなたを採用しなかったホロライブが悪い。
Vスポの方が強いけどな
性的魅力しか求められていなかったのに歌とか勘違いしないでほしいわ
ギスライブ見るのが苦痛になってウェザプラ見たらハマった
二人とも楽しくやってるの伝わってきてめっちゃええわ
足掛け成功というかホロバフ盛り盛りのロケットスタートが成功しただけでプロジェクトが成功したかは1〜2年経たんとわからん
カバーに見切りつけた連中の受け皿になってるよな
この数字続くなら卒業考えてる人の後押しになるかもね
卒業への後押しだけならまだマシ
ホロメン引き抜いて新箱立ち上げるとかやられたら本格的にまずい
早くひなたのベロだせよ
歌枠なのにもうそんな下がったのか
底辺の友達誘ったのがあれだったな
これでは1ヶ月後には話題にすらならんな
アンスレはデイリーだの討伐だの言ってるやつらだから一日一日一生懸命なんだろうな
自分がエロ売りしたくないならせめてひなたをエロ売りにしようよ
ホロックスも最初はこうだったなぁ そういや
一月も経てばバフはほとんどなくなってるよ
元ホロって下駄履いてまだ1ヶ月も経ってないのに大成功とか笑わせるわ
1ヶ月、3ヶ月、半年のスパンで見ないとなんも意味ないやろ
vの数字なんて個人の一部以外箱バフありきで、v本人の実力なんてどっこいやからな
バフ貰ってんだからそら伸びるわ
今の段階ではホロライブ卒業者であるって事だけ
あとは1年後に人気を維持できてからの話
ホロライブのシャチ
平均同時視聴者数は約7000人
数週間連続して7000を下回らない限り たとえ成功したとしても
現時点では1万人以上を維持すると思われる
観察期間は約3ヶ月です
さくなのように半年も続けば大成功だ
ユニット売りだからついでに見てみるかってなりやすい
5人とかだと全員追う気になれない
ひなたにレイドした時の離脱率の低さはこれだろうな。デビュー配信とかもっと減ると思ってた
一応2番手箱なのにバフ貰っても伸びないにじがアホみたいじゃん
急なニジガーは心臓に悪いからやめてもろて
最初緊張のせいだろうけど全然声出てなくて、声質は良いのにな…とか思ってたら、配信落ちてから復帰した後は結構声出るようになってポテンシャル感じたわ
オケ小さめでほぼアカペラっぽかったのに
ルカと同じボイトレ通えばかなり伸びそう
ひなたそが思ったより刺さってしまった
ホロライブ悔しいね