引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1744730414/
2731: Vtuberまとめ (ワッチョイW b7e5-3uaF) 2025/04/16(水) 05:39:53.43 ID:hcGVkHqw
ファウナが転生先で大成功してるからサメちゃんも卒業後うまく行くやろな
2754: Vtuberまとめ (ワッチョイW 151a-P35Z) 2025/04/16(水) 05:41:39.08 ID:WbxYUAZ6
>>2731
エルデンか何かでバズってたけどそれから話題聞かなくなったけど
本当に成功してるの?
エルデンか何かでバズってたけどそれから話題聞かなくなったけど
本当に成功してるの?
2776: Vtuberまとめ (ワッチョイW b7e5-3uaF) 2025/04/16(水) 05:43:11.92 ID:hcGVkHqw
>>2754
同接は連日の1万越え、チャリティーやったら数千万集まるとかそんな状態じゃないっけ
同接は連日の1万越え、チャリティーやったら数千万集まるとかそんな状態じゃないっけ
2783: Vtuberまとめ (ワッチョイW 151a-P35Z) 2025/04/16(水) 05:44:00.59 ID:WbxYUAZ6
>>2776
そのチャリティーが1ヶ月前以上前の話だから言ってるんだけど
そのチャリティーが1ヶ月前以上前の話だから言ってるんだけど
2815: Vtuberまとめ (ワッチョイW b7e5-3uaF) 2025/04/16(水) 05:46:41.12 ID:hcGVkHqw
>>2783
配信も好調だよ
配信も好調だよ
2821: Vtuberまとめ (ワッチョイW ab9d-kUx8) 2025/04/16(水) 05:47:28.60 ID:uieirh4d
>>2815
つよくて草
つよくて草
2826: Vtuberまとめ (ワッチョイW a2f9-F2AW) 2025/04/16(水) 05:47:58.91 ID:IXeGcgI5
>>2815
ファウファウつえー
ファウファウつえー
2842: Vtuberまとめ (ワッチョイW b7e5-3uaF) 2025/04/16(水) 05:49:25.27 ID:hcGVkHqw
>>2821
>>2826
しかもこれガワが仮の姿でメインは制作中だからメインのガワできたら更にバフかかる
>>2826
しかもこれガワが仮の姿でメインは制作中だからメインのガワできたら更にバフかかる
コメント
ファウナは卒業の理由通りやりたいことやってるだけだから好感
方針の違いとかやりたいことがあるって言って辞めたのに特に何もせず更新頻度が減っただけ……みたいなのと比べて素直に応援できるのは大きい
追いかけたファンも嬉しいだろうな。
あくあに比べりゃマジで全然いいわ
本来さくなの活動だってこういうのを期待してたファン多かっただろうにな
緑ラミィのガワ、大当たりだと思ってたけどそうでもなかったのか
ファウナめっちゃ配信してるからホロから流れてきた人も離れない感じあるよなぁ。
サメは一人では何もやらないタイプだろ
あくたんみたいにだれか拾ってくれるといいが
こんな金蔓を見逃す奴はいないでしょ
悪い大人に捕まってさくたんみたいに案件漬けにされるのがオチだよ
まぁ1年もたんのですけどね
お前の寿命の話なら誰も興味無いぞ
英語圏のリスナーは会社にはあまりこだわらないので、タレントが辞めた後でもその個人を応援し続けます。
歴史が古く動画勢Vtuberから入っている日本と違って、
英語圏は流行り始めた時は既に生放送主体だったし、ただのアバター程度の認識だからな。
ホロにいたときと同接そんな変わらないのに成功?
ホロにいた時と同接変わらないなら大成功じゃん。
ホロが持ってくる案件がなくなるし、同接そのままじゃ収益は減るんじゃねえの?ホロだって配信で稼げなくなってるんだからライブに移行してんだし
稼ぎより自分のやりたいこと取って卒業したのに見てくれる人減ってないなら成功じゃね?
企業勢は収益の半分は持ってかれるし、ファンがそのままついていったらうまいどころじゃないでしょ
特にグッズとか出したら企業所属だと数%しかもらえなかったところ原価差し引いた全部手元に来るし
逆に売れてる個人勢が企業所属になろうとするかって話でもあるし
グッズが原価差し引いた全部手元に残るとか本気で思ってるのか…?
個人勢に幻想持ちすぎというか、経済活動ってものを甘く見すぎというか
これだけで個人のデメリットと企業所属のメリットを何も理解してないのはよく分かったわ
そうはいってもメディアへの露出はほぼ皆無なるだろうし、緩やかに衰退していくだけでしょ?
グッズに関したってかかる費用は原価だけじゃないし、そもそも売れてる個人勢を引っ張ってきたのがホロですやん
グッズ作ったことあるから分かるけど、数百クラスの在庫さばけるならだいぶボロ儲けだぞ
最近だとboothとか発送代行サービス使えば個人でもそこまで負担にならないし
まあ数万の固定ファンがついてるならメンシとスパチャで無難に楽に稼げるのはそうかもだけど
あと個人勢なんて固定ファン数百人で普通の人より断然収入多いらしいから知名度高い元ホロの個人勢ならだいぶ安泰だぞ
知名度ない元にじですら普通に食っていけるんだし
歌3D収録レッスン音声収録の来日ノルマ無くなったからのびのびやっているのは良きかな
だから原因がそれって言われてしまうのも一理になっちゃうんよな
なんで大成功って思ったん?
収支でも見たんけ?
ファウナは配信頑張ってるから方向性の違いも納得できるし素直に応援できる
方向性の違いで辞めて配信しまくってるんだから一番わかりやすくていいよね
ホロの時と同じことをやっているのに、方向性の違いはどこにあるのですか?
“やってる”じゃなくて“やらなくてもいい”が大事なんだと思うよ
不慣れな歌やダンスとかね
公式仕事が全部無くなる
これだけでもでかい
海外勢にとってはホントにただのガワでしかなったってことだな
日本人とは根本的に感覚が違う
ホロにいた頃からサボってる人は卒業してもサボるよ
サボり癖は付いたら治らん
自由になったら尚更
本音サボりたかっただけのメンバーとは一線を画してるよね
配信やらん奴は転生しても結局やらないから人気なんて維持出来ない
配信頻度の差。ぐらにファウナほどのモチベが残ってれば、あるいは。登録者数は桁違いだが。
ファウナはやりたいことやってるからポジティブでいいわ
あくあとかぐらは疲れたから辞めたってネガティブだから転生してもダメなんだよな
ぐらもそうだけどファウナとか変わりがいないレベルの人材なのに
なんで忖度しなかったんだろうな
アメリカはポンポン首切れるし代わりはいくらでもいる感覚だからEn運営はそこまで妥協点見付けなかったんだろなぁ
これ早いもの勝ちだよね
来年辞めても成功できるかわかんないし
結局ファウナにもニミにも大して興味なくて叩き棒にするだけなんだよなコイツらは
当たり前だけど人気メンほど抜けても一人でやっていけるの会社として辛いね
以前は配信アプリとかガワIPで優位に立ってたが、
技術の進歩で配信アプリはありふれてるし、
ガワIPじゃなくて中身についていくのも多いと結果が出たし、
卒業すると何故かそのキャラIPすらも死蔵し始めるし…
企業側の交渉力はここ数年で各段に落ちたね
ファウナはメインガワできてもあんま変わらんと思うけどな
外人ロリコンだから今の2頭身のガワの方が好まれそう
辞めて行く者には石を投げつけるリスナーばかりなら、辞めて正解だと心から思えるな
10年高頻度で配信やればガワ買取り可能、とかにすれば頑張るのでは
やめてちょっとなんだから当然だろ
海外ハーとかバカまみれだな本当
本人も言ってたけどぐらはホロ入って急に注目されすぎてプレッシャーで満足に飯も食えてなかったりしたみたいだからな
ファウナは配信だけしたいって言って配信しまくってるから
ぐらのやりたいこと良く分からんしネームバリューだけであぐら掻いてたらオワコン化するでしょ
それでも十分食ってけるだろうけど