【ホロライブ】正直ぺこらがトップじゃなくなったのってシンプルな配信の質の低下じゃね【兎田ぺこら】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1741944168/

579: Vtuberまとめ (ワッチョイ f35f-0QA7) 2025/03/14(金) 18:44:07.13 ID:eILDrqTm

正直ぺこらがトップじゃなくなったのってシンプルな配信の質の低下じゃね

ホロってめっちゃ実力主義じゃないか

おもろい配信すれば伸びるしそうじゃなかったらちゃんと同接減る

603: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3517-n1Oc) 2025/03/14(金) 18:45:42.64 ID:X8Tn9JXg
>>579
いやそもそも別にぺっさんの数字自体は大して減っちゃいない
単純にぺっさんより数字出せる他メンが現れて絶対的じゃなくなったから印象論で減った減った言われてるだけ
625: Vtuberまとめ (ワッチョイ f35f-0QA7) 2025/03/14(金) 18:46:49.24 ID:eILDrqTm
>>603
あの、ぺこらの数字が減ったとは言ってません…
633: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7c5f-LJ82) 2025/03/14(金) 18:47:17.51 ID:XihVQOnU
>>579
ゲーム茶化したりアホを晒して笑い取るタイプのみこちが象徴になると外部からホロが馬鹿にされるのがなあ
スバルまで茶化し系になってしまったし
653: Vtuberまとめ (ワッチョイ f35f-0QA7) 2025/03/14(金) 18:48:01.67 ID:eILDrqTm
>>633
いうほど今までのホロって馬鹿にされてなかったか?
わりと最初からずっと嘲笑の対象だっただろ
667: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0d8e-n1Oc) 2025/03/14(金) 18:48:26.71 ID:RZKkJM3P
>>633
みこちがいつゲームを茶化したの?

最新ニュース

ホロライブ兎田ぺこら
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    いろんな事例から素の悪い性格が透けてみえて来てるからな
    みこちに登録者数抜かれたらいよいよホロの顔はマリンとみこめっとになるから終わりやね

    • 匿名 より:

      そもそもルシアが台パンキレ芸キャラ、船長がドスケベ淫夢キャラなように、ぺっさんはわがまま悪人プロレスキャラじゃん。中の人の本当の性格はどうあれ、前世からこれでやってんだから。

    • 匿名 より:

      今月すいせいに抜かれ
      年末フブキに抜かれ
      再来年みこに抜かれるのか
      お先真っ暗や

  2. 匿名 より:

    また野うさぎが妄想披露してる

  3. 匿名 より:

    ぺこマリの2人が突き抜けてた時代ならともかく今はみこめっとが猛追してるからな
    相変わらず増加ペースのマリンと違っていずれみこちにも抜かれるからそこでぺこらの時代は終わりやね

  4. 匿名 より:

    鼻毛とマツコの派閥ライブなんてバカにされて当たり前だろ
    もうホロライブは終わりだよ!

  5. 匿名 より:

    みこがー

    どうもどんぐりです!

  6. 匿名 より:

    久々に見たらずっと無言でびっくりする
    こんな喋ってなかったっけ?

    • 匿名 より:

      時間掛けて総視聴稼がないと行けなくなったから喉を温存してるんだよ
      マラソン選手みたいなもん

  7. 匿名 より:

    そもそも運営優遇で話題作ってただけでしょ
    それもマンネリになってしまったんじゃない

    • 匿名 より:

      運営があくせく働いてブランドイメージ作ってきたけどその演出も限界があるからな
      だって今さら浦和レッズとコラボしても誰も驚かんだろう
      逆にそんなもん?ってなるかもしれん
      やるならバルサだろってなるけどそんなんどんだけ金かかんねんって
      地道さを捨ててやり過ぎた結果頭打ちになったんだろうな

      • 匿名 より:

        社会を知らんのか妄想なのか分からんが、なんで企業コラボでタレント側が金を出すんだよ…

      • 匿名 より:

        大リーグコラボはカバー持ちだよ

      • 匿名 より:

        どっちが金出すかはどっちの利益が大きいかで決まる場合もあるからね。
        ホロ側が布教の意味で金出してコラボする場合もあるんよ

  8. 匿名 より:

    性格悪いのを隠して噓を吐かない配信者のように演じてたのは偉い
    5年以上とか隠し続けるの難しいよな

    • 匿名 より:

      別に隠してなくね…?性格良いと思ったこと一度もないんだが
      盲目信者だったお前の目が開いただけやろ

      • 匿名 より:

        本当の性格はしらんが、前世同様悪人ムーブでかせぐのか、って印象しかない。

    • 匿名 より:

      口は悪いが性格はさほどって感じ
      前世でもましろのヤバさに比べれば普通って感じはあった

      • 匿名 より:

        またどんぐりしてる…
        女野うさぎに説教された内容理解してる?

      • 匿名 より:

        なるほどどんぐりにはこう見えてるのね

      • 匿名 より:

        コミケの110でのクズっぷりもうバレてるぞ
        キチガイゴキブリゴミ野糞が言う事は安定して事実と正反対だな

  9. 匿名 より:

    ペのイナゴプレイこそ嘲笑してたけど

  10. 匿名 より:

    これからはゴリレバの時代なんでニコ生スラム出のおばさんたちには引退してもろて

  11. 匿名 より:

    633のコメは流石に酷いな。みこちもスバルもゲームを茶化したことは無いぞ。
    自分を晒して笑いを取りにいってはいるけど。

    • 匿名 より:

      ゲームシステム仕様理解しないで画面見ずにゴリ押ししたりシナリオ理解しようともせずに単に大声で騒いだりシリアスなシーンで急にゲラったり充分ゲームを馬鹿にしてるだろ

      • 匿名 より:

        それはぺこらも一緒では?

      • 匿名 より:

        それだとホロメン全滅じゃん……
        まあ一番ゲーム馬鹿にしてるのはぺこちゃんで確定したけど

      • 匿名 より:

        ちょっと前のぺこらもそんなんだよ
        ARKでココにぺこ虐されて叫び散らかして人気になったんだし

      • 匿名 より:

        なるほど。推しを擁護しようとして結果、自分の推しを下げる。
        これがどんぐりクオリティ…

      • 匿名 より:

        つまり1番ゲームを馬鹿にしてるのがペコらでその他のホロメンもそんなもんってことね

      • 匿名 より:

        これがどんぐりの背比べってやつかw

      • 匿名 より:

        ゲームタダ見してるお前がゲームの価値を語るなよ
        インフルエンサーは宣伝になってんだからお前より貢献度はずっと上、人様の生産物に対して敬意がないのはお前自身がど真ん中って事を永遠に忘れんな

      • 匿名 より:

        改造ROMにやらせにゲームを罰ゲーム扱い。
        これ以上馬鹿にしたものがあるのだろうか笑
        どんぐりみたいな知能レベルでは理解できんかw

      • 匿名 より:

        だから一番馬鹿にしてるのがぺこらなんだろ?
        誰もそこを否定してないぞw

    • 匿名 より:

      いいぞー!争え争え!灰になるまで戦うんや!!

  12. 匿名 より:

    クリアしないでゲーム使い捨てにしてるだろ

  13. 匿名 より:

    みこもそうだけどトップ勢て数字追ってるのが見え透いてて純粋に楽しめないよね

  14. 匿名 より:

    ぺこらは全く衰えてない。みこちが強いのって、他のメンバーの推しが配信してない時に、そのリスナーがみんなみこちに流れてるからじゃないかな。
    スバル、ミオしゃ、おかゆ、フブキ、すいちゃんとか。その辺が配信してないと、そこのリスナーはみこちを見に行くんだと思う

    • 匿名 より:

      それはホロメン全員に言えるやろ
      箱推しってそういうもんだけど
      みこはぶっちぎりでメンシが多いのが異常すぎる

    • 匿名 より:

      箱全体が認知され始めて他のホロメンは順当に数字伸びてるのに
      ぺこらが横ばいなのは弱体化していると思うんだけど・・・

    • 匿名 より:

      要するに他リスが見たくなる配信してるってことじゃね?

    • 匿名 より:

      登録者増からいって新規によって伸びてるのは見えるやろ

    • 匿名 より:

      いや、基盤の35Pの数の増加がでかい+箱推し優先度の上昇だな

    • 匿名 より:

      はいはいミサイドミサイド

    • 匿名 より:

      これはぺこら擁護に見せかけたみこちアゲ論法
      俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

    • 匿名 より:

      2万切るのも珍しくなくなったぺこらが衰えてないは無理がある

    • 匿名 より:

      それはそうなんだが、最推しが居ないときに、ぺこらではなくみこちを見に行ってる人柄多いって事なんでなあ。配信ツートップのぺこみこが両方とも癖が強いんじゃ。三番手と思われるスバルも癖だらけなんじゃ。

    • 匿名 より:

      俺も最初はそう思ったんだが被っても落ちんのよな、数字
      単純に企画の良し悪しで変動している感じだから単純に第一優先の視聴者がめちゃめちゃ多いと見るほうが正しいかな

  15. 匿名 より:

    兎田ぺこらの話題止めろ!ここも規制されるぞ

  16. 匿名 より:

    今の登録者ペースだと今月中に星街に抜かれるし半年後には白上に抜かれる
    贔屓が叩かれるターンがすぐそこに迫ってる

  17. 匿名 より:

    マジレスすると語尾ぺこがなくなったから
    ただでさえキツい性格なのに愛嬌でオブラートに包めなくなった

  18. 匿名 より:

    大物とコラボして大物感を出すその勝ち組演出で人引っ張ってきただけなので

  19. 匿名 より:

    時代もあるよなぁ
    以前は煽り散らかす炎上ヨロシクな感じが受けてた
    最近はAZkiやわためのようなチル系配信の同接が増えてる気がする
    リスナーの年齢層が上がってきたのか全体的に癒しを求めてきてる流れかな

    • 匿名 より:

      多分ガラ悪い笑いがの好きなのはストリーマー系やぶいすぽに流れてると思う。
      FPS下火だからストリーマー系も言うほどFPS見たい奴だけの文化じゃなくなってるし

    • 匿名 より:

      色んな社会情勢で疲れきってる人増えてるからしゃーなし

  20. 匿名 より:

    配信メインなのにゲームが下手ではないけど上手くもないという中途半端な状態になってるのがデバフやね

    • 匿名 より:

      ぺこらはゲーム上手い方だろ
      あの上達速度はホロメン随一じゃないか
      下手でもないけど上手くはないってのは遊びはじめが下手なイメージに引きずられてるわ

  21. 匿名 より:

    炎上もあるけど全盛期の時と比べてトークのキレを失った
    悪い意味で丸くなって個性失ったっていうかみこスバがその要素持ったように見える

  22. 匿名 より:

    ゲームに没入しすぎてか、コメントとバチバチのプロレスをする頻度が下がったのは要因としてありそう
    実は今は意外なことに民度高い(コメばかり拾う)のよ

    人生縛りでは(コメ封印のジム戦以外は)アドバイスを求めざるを得ない中でワザップにやられてブチギレたり、ジム戦でぺこ虐されたりで往年の面白さがあった

    最近のぺこらはファンらしいファンを大事にする傾向が強くなった分、「ムカつく白コメをぶん殴る」頻度が減った
    丸くなったのか、最近辛いことが多すぎたのか

    下手したらみこの方がファンと殴り合いできてるレベルかもしれない

  23. 匿名 より:

    兎年に個人でやりたいことやり尽くして
    翌年にコラボや箱ゲーやり尽くして
    やりたいこと無いけど女性世界一を維持するために頑張ってる感じ

    • 匿名 より:

      それは思った
      近頃は手段が目的になってる感じがする

    • 匿名 より:

      TGAノミネートまで目標なくなってたって配信でも言ってたな
      モチベーションを無理やり上げてる感はある

  24. 匿名 より:

    ぺこら停滞は視聴者及び他ホロメンを見てないのが露骨に分かるようになったのが原因だろ配信の質自体は変わって無いよ

    • 匿名 より:

      今まで出来てたそれらをしなくなった、出来なくなったのを「質」が下がったと言うのでは?

      • 匿名 より:

        視聴者を見てないはよく分からんけど他ホロメンを見てないのなんて昔からやん
        今はホロがでかくなったから箱内のパイを取りに行く仲良しムーブが強いだけで

    • 匿名 より:

      でも去年と比べて今年のホロライブ共通テスト満点だったよ

      …まさかいやなんでもない

      • 匿名 より:

        あれは配信に関する問題多かったからなぁ
        もっと濃いホロメンメインの内容なら多分あんな点は取れない

    • 匿名 より:

      昔に比べて箱推しの数が増えたってのもありそう

  25. 匿名 より:

    ぺこらはキッズ向けのゲームやったときだけ同接出る
    語尾にぺこつけてキッズ狙い撃ちすればワンチャンある

  26. 匿名 より:

    ぺこらの話ししてるだけでみこがー、スバルがーって言い出すの、病気だな

    • 匿名 より:

      ホロのトップが云々って話なんだから比較として出てきて当然でしょ2人ともぺこらより支持されてるんだから

  27. 匿名 より:

    11のツリー見てみ?
    どんぐりの背比べってこれか~ってなるぞw
    これがⅤ豚ですw

  28. 匿名 より:

    あと10年もすればマミーみたいに熟れてくる⋯⋯といいなあ

  29. 匿名 より:

    何を質とするかじゃないの
    昔の方が愛嬌があったのはそうだけどそれ以外はそんなに変わってない気もする
    一番変化として大きいのはぺこら発のミームというか語録がなくなった事かな

    • 匿名 より:

      語録は生まれても封印しちゃうんだよなぁ
      定型分みたいなコメが増えるの嫌なんかな?

  30. 匿名 より:

    カバーから発表のどこにぺこらの名前が書いてあった?
    勝手にぺこらの事だと決めつけんじゃねえよ

    • 匿名 より:

      え、いや流石にその擁護は無理があると思うが
      他に可能性がある配信どれか言える?

    • 匿名 より:

      イベリコ豚に至っては発表された内容理解できてないし終わってるw
      豚同士仲良くしろよw

    • 匿名 より:

      すぐに動画が非公開になってるから
      その論理を通すと
      アイツ=ミミーチンが完全に成立するよ

    • 匿名 より:

      すぐに動画が非公開になってるから
      その論理を通すと
      アイツ=ミミーチンが完全に成立するよ

    • 匿名 より:

      どんぐりと全く変わらん論調してんなw

  31. 匿名 より:

    みこちは遊戯王のぺこらの時みたいに、明確に他所へファンネル飛ばすような攻撃的なことしないしな

  32. 匿名 より:

    本当に実力主義だったらマリン以外誰も売れてないよ

    • 匿名 より:

      流石にそれは井の中の蛙過ぎる
      マリンもホロじゃないと出来ない事ばかりって言ってたしね

    • 匿名 より:

      さすがに盲目すぎる
      君はただ単に上辺しか見えてないのに見えてる気になってる痛いやつだよ

  33. 匿名 より:

    今日はマッパで乙女のアンドロメダの奥の奥までバナナをぶち込んだままプレイして行きたいと、おもうぺこー。とか予告なくやってホロライブを震撼させてくれたらワンチャン。

  34. 匿名 より:

    シンプルにみこの成長が凄くてそのみこと不仲なのが響いてる

  35. 匿名 より:

    平日の早朝から激論交わしてるけど
    ここの奴らって仕事してないの?

  36. 匿名 より:

    外から来た人が金コイ釣る身内ノリの配信みてどう思うか考えると
    みこちトップの現状はあんまりいい傾向じゃないかもね
    俺が運営なら断然マリンどうですか?ってやると思うけど体調悪いんかね

    • 匿名 より:

      その身内ノリの配信に好き好んで4万人集まるわけだけど
      どう思うか何を考えたんだ?

    • 匿名 より:

      何言ってんの?
      お前が勝手にみこちがトップとかキモいこと言って難癖つけてるだけだろ
      運営にこの人の配信見ろって言われてみてるやつとかいると思ってるの?
      外部向けにはマリンと星街で案件取ってやってるだろ

  37. 匿名 より:

    質自体はあまり変わってない
    ホロリスの需要が変わった
    もちろん他のホロメンが成長したのもあるけど、時代の流れというが一番大きいだろう

  38. 匿名 より:

    メイン層の変化と配信スタイルが合わないという基本的なミスマッチが大きい
    今ややりこんだりうまいゲームプレイが見たいやつは少数派
    その状態で縛りやエンドコンテンツとか頑張るプレイスタイルメインになりつつあるので更に需要からはずれていく
    メンタル弱いととか生活きついとかで癒やしや潤いを求める傾向が出てきたのが更に逆風になってる

Vtuberニュース