【ホロライブ】こういう奴はなんでホロ入ったんだ…【響咲リオナ】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1744293092

7: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:52:24.97

😭

🎤みんなは…いっぱい人と話してる私が見たい?…よね

🎤そうじゃないといろいろダメだしね…

🎤知ってもらうきっかけにもなるしね…

🎤わかってんだけどね…

🎤なんか…本当人と話すの苦手すぎてさ…あの…終わってるよねw

🎤(自分の周りにブロックを置いて暗闇の空間を作る)

🎤落ち着く…落ち着くなぁ…

15: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:53:03.80
>>7
こいつルーナコースか?
25: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:53:29.27
>>7
りりかみたいにはなるなよ
アレはもう完全に終わってる
27: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:53:39.12
>>7
なんていうか初期ルーナに似てる
コラボでは自由人なのにソロだとこんな感じのことばかり言ってて最終的にココから一喝されてた
43: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:55:18.75
>>7
俺はコラボしてもらわなくても一向に構わんのだがそうもいかないんだろうな
50: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:55:58.41
>>43
デバイスは先輩と絡まないと運営からプレッシャー食らう
65: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:57:04.15
>>7
農業でもミオに叱られてウロウロしてたし、実質俺だろ
73: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:57:44.43
>>25
先輩恐怖症?
86: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:58:08.41
>>73
薬師寺朱雀!?
88: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:58:11.91
>>7
こういう奴はなんでホロ入ったんだ…
91: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:58:16.03
>>65
やめて聞きたくない可哀想
105: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 22:58:54.88
>>7
元アイドルでダンサーでラッパーなんでしょ
ちょっとよく分かんない
128: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 23:00:03.60
>>65
自らの過去の失敗がよみがえってくるからやめろ
140: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 23:00:50.00
>>88
恐ろしいほど自己肯定感低いから見てる方が心配になる雑談するよな
鬱の予備軍なんじゃねえのこれ
141: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 23:00:58.64
>>65
トラック移動させるのは千速のほうがいいかもねーリオナは自転車で来なーこの何気ない感じが非常に生々しかった

169: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 23:02:05.46
>>141
職場の俺で草
269: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 23:06:29.42
>>141
これ本当に心が痛かった
リオナの「えへへ…」みたいな反応も
270: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 23:06:31.68
>>7
🦄…支えなきゃ
290: Vtuberまとめ2025/04/10(木) 23:07:12.52
>>141
これ言えるやついないと現場回らないからな

最新ニュース

ホロライブ響咲リオナ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    りりーか…りおーな…

  2. 匿名 より:

    みおひどいなこれは
    こんな言われ片されたら委縮するだろ

  3. 匿名 より:

    俺が守護らなきゃ…

  4. 匿名 より:

    その後、ちゃんと畑の収穫から種蒔きを任せて達成してたのミオが褒めてたからそんな悪印象無いがな

  5. 匿名 より:

    その後、ちゃんと畑の収穫から種蒔きを任せて達成してたのミオが褒めてたからそんな悪印象無いがな

  6. 匿名 より:

    リオナの印象って「全てが中途半端」に感じちゃう。
    あの炎上の件は個人的には何とも思わないけど、自分でVをやりたくてせっかく5〜6万通の応募で選ばれたなら(本当にオーディションしてれば)ただがむしゃらに頑張る姿見せれば良いんじゃね?

    • 匿名 より:

      リオナの場合は上位勢より、ルーナポルカみたいな似た経験の持ち主から学んだ方がいいかもしれない

  7. 匿名 より:

    箱内の人間関係で上手く行かないならVCRで外交やるって手も有るで

    • 匿名 より:

      ホロ内でコミュ障やってる人間がVCR参加して声とかかけられるだろうか…
      VCRも人間関係かなり固まってるし、イツメン同士が盛り上がってる横で「えへへ…」したあと、しばらくしたらひっそり離れる姿しか浮かばないんだが

  8. 匿名 より:

    めっちゃ気持ち分かる
    暗い部屋もすき

  9. 匿名 より:

    リオナはがむしゃらに頑張った結果、すべてが中途半端になっちゃってんだよ
    不器用でセルフプロデュース下手でここぞと言うときに失敗ばかりする、卓越したスター性がないリオナみたいなVだから感情移入しちゃうってのはある

  10. 匿名 より:

    ホロメンみんな通ってきてるけどまずは打たれ強いメンタルを手に入れんとな
    迷走しても折れずに這い上がってきた奴は強い

  11. 匿名 より:

    大人の汚いとこばっかみてきて人間不信にでもなってるのか

  12. 匿名 より:

    ミオしゃっても「バッサリ言う俺かっこいい」みたいな感じなんだよなぁ

  13. 匿名 より:

    ガチ障碍者枠
    あらゆるセンスがズレてる
    頭も悪い、飲み込みも悪い
    見ていていたたまれない

    出もこいつがこの後死んでしまって笑ってる過去の映像がファラッシュバックしてきて見捨てることができない

  14. 匿名 より:

    中の人の動画見たことあるけど、あの人が陰キャなわけないよ

    • 匿名 より:

      人前では元気な振る舞いできても、1人になると我に帰ってネガティブ思考に呑まれる人は少なくない
      単なる陰キャ営業だとリーダー兼ラッパーのキャラ性と合わなすぎてやらないと思う

    • 匿名 より:

      あれは陰キャやろ
      晋平太のインタビュー見とけ

      • 匿名 より:

        ラッパー界隈で、年も2回り近く離れたレジェンドクラスとのタイマンインタビューのやつ?
        そりゃ嫌われたら終わりだから萎縮するだろ
        あれよりも晋平太さんの肝が据わった女って評価が正しいように聞こえる

    • 匿名 より:

      すうがFGで一番の陽キャはリオナだと言ってたぞ
      逆に自分やニコは陰キャだと

      • 匿名 より:

        仲良し同士の話だったはず
        知らん人が来ると「あっあっ」てなる

    • 匿名 より:

      陽キャ=コミュ強じゃないから

    • 匿名 より:

      うーん陽キャとしての立ち振る舞いをポーズとしてできるけど根の部分が違うんじゃないかな
      そういう人割といるし

    • 匿名 より:

      むしろ根の部分は「相手や周囲を楽しませたい」ってのがあるから
      リオナの気質は間違いなく陽キャだよ
      人見知りも持ってるから気心知れた相手の前じゃないと発揮されないだけで

  15. 匿名 より:

    絵師も割れ絵師やしな

  16. 匿名 より:

    陰キャでもおもしれー女でもなくとにかく変な奴という印象
    辛酸なめ子とかタブレット純とかそういう系譜

    • 匿名 より:

      でも、リオナは高倍率のホロのオーディションに受かった
      つまりオーディションに落ちた1500人よりも面白い女ってこと

  17. 匿名 より:

    もうホロライブはイツメンの距離感バグった馴れ合いに適合できないと厳しい
    それが嫌なららでんみたいに独自路線開拓するしか道はない

  18. 匿名 より:

    箱企画恐怖症はなんとかしたいな
    奏が跳ねたのもGTAで臆さずに自分を出したからだし

  19. 匿名 より:

    俺が守護らなきゃ・・・

  20. 匿名 より:

    まぁそういう営業にシフトしたいんやろ

  21. 匿名 より:

    なんか最初のやらかし以降不憫なくらい弱々になっちゃってるよな
    逆にまだいないタイプじゃない?

  22. 匿名 より:

    ころさん、、あんたしかリオナ救えないんだよ
    責任もって最後まで面倒見てあげて

  23. 匿名 より:

    本気で直したいなら同期にくっそ前のめりなヴィヴィがいるんだから相談すりゃいい
    それすらできないならまず同期と仲深めるとこからだな

  24. 匿名 より:

    マイクラは最後は自分からチャンバーに参加しにいけるようになってたし
    そら先輩やルイ姉みたいに一回大丈夫と確信した相手なら以降は問題なく行けるし
    農場も操作法ガチで理解してなかったから言われただけで通してみるとそこまで悲壮感なんて感じない

    むしろこの短期間で分かるくらい改善と成長が見えるってポジれる話でしかないんだなこれ

  25. 匿名 より:

    ころさんきて

  26. 匿名 より:

    ルーナ初期そんなだったのか
    初期からいざコラボしたらコラボ適性めちゃくちゃ高いイメージなのに

    • 匿名 より:

      スバルと7大豆やってそのあと5人くらいでやって、芸人としてのルーナはそのへんからな印象

  27. 匿名 より:

    アキロゼも数年前まで何かそういう雰囲気出してて今でも自分は人見知りだとか声かけて良いか分からないとか言いながらもスト鯖やら外部コラボやらフル回転だよな

    • 匿名 より:

      アキロゼは今や裏でホロメンと飯食いに行きまくってる

    • 匿名 より:

      やっぱ結果が伴わないと不安になるんだろうな

    • 匿名 より:

      スト鯖GTA2の序盤見てみろよ
      家の前で大勢が騒いでるのに絡めずコミュ障のムーブしてるから
      見てるこっちもちょっと辛かった
      根本は変わってなくても今はもう慣れたんだろ

  28. 匿名 より:

    リオナは3Dで歌って踊るところが早く見たいな!成長や変化していくのが楽しみすぎる!

  29. 匿名 より:

    リオナは根本的にオタクとは遠い人種だと思うんだよな
    リオナが考える面白さとオタクの考える面白さに差異がある様に見える
    オタク文化のコア域にあるVtuber界に馴染むのは時間が掛かると思うわ

  30. 匿名 より:

    「人と話すの苦手」はまぁ正直ただの甘えだけど、リオナはこれでええんや
    不憫属性でトップになりゃええw

  31. 匿名 より:

    はっきりいって内気なんて大きな問題じゃないから大丈夫
    ただ誠実に生き続けることが大事だぞ!
    その点まだ全然問題ない

Vtuberニュース