引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1741263701/
1587: Vtuberまとめ (ワッチョイW e5ad-GH8T) 2025/03/06(木) 22:12:17.43 ID:LswzaUqQ
なんていうかにじはやりたいことをやれなくなって辞めていくイメージ
ホロはやりたくない事やらされるようになってやめていくイメージ
1639: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0b6a-GH8T) 2025/03/06(木) 22:13:12.87 ID:lqRXZwSe
>>1587
やりたいことをやれなくなるんじゃなくてやるには辞めるしかないだぞ
個人の問題だろ
やりたいことをやれなくなるんじゃなくてやるには辞めるしかないだぞ
個人の問題だろ
1660: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0b6a-ZAv7) 2025/03/06(木) 22:14:18.29 ID:HuvOscTR
>>1587
松先生は謝罪したくなくて辞めたよね
松先生は謝罪したくなくて辞めたよね
1662: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0917-KTYC) 2025/03/06(木) 22:14:25.92 ID:EYfkm768
>>1587
共通衣装は引き金になりそうで怖い🥺
ツアーであらかた配り終わったし来年の周年くらいで今の共通衣装終わって2着目とか出されたら心折れる人出ると思う😭
共通衣装は引き金になりそうで怖い🥺
ツアーであらかた配り終わったし来年の周年くらいで今の共通衣装終わって2着目とか出されたら心折れる人出ると思う😭
1667: Vtuberまとめ (ワッチョイW e5ad-GH8T) 2025/03/06(木) 22:14:43.87 ID:LswzaUqQ
>>1639
大体同じだよ
前向きな辞め方よなって
大体同じだよ
前向きな辞め方よなって
1684: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3adf-AtuI) 2025/03/06(木) 22:15:28.36 ID:DUKVEP84
>>1587
にじさんじだとやりたいことやれてないのは底辺で、底辺にはライブとか案件とか回ってこないから何かをやらされることも無いという仕組みだろ
にじさんじだとやりたいことやれてないのは底辺で、底辺にはライブとか案件とか回ってこないから何かをやらされることも無いという仕組みだろ
1685: Vtuberまとめ (ワッチョイW e5ad-GH8T) 2025/03/06(木) 22:15:28.71 ID:LswzaUqQ
>>1660
なんのことだっけなあ
わかんないなあ
なんのことだっけなあ
わかんないなあ
1723: Vtuberまとめ (ワッチョイW e5ad-GH8T) 2025/03/06(木) 22:16:25.95 ID:LswzaUqQ
>>1684
底辺はやめないよ
底辺はやめないよ
1729: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3adf-GH8T) 2025/03/06(木) 22:16:33.10 ID:oP8AAWvZ
>>1684
王が誕生日ライブやれるし案件も貰えちゃうんだよね🥺
王が誕生日ライブやれるし案件も貰えちゃうんだよね🥺
1761: Vtuberまとめ (ワッチョイ cbd0-ZAv7) 2025/03/06(木) 22:17:32.91 ID:PmbvofCN
>>1662
共通衣装とツアーでやり切った感じになって、ツアー参加ライバーが辞める方が確率高そうで怖い🥺
共通衣装とツアーでやり切った感じになって、ツアー参加ライバーが辞める方が確率高そうで怖い🥺
1857: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0917-KTYC) 2025/03/06(木) 22:19:42.23 ID:EYfkm768
>>1761
オレのイ箱とド葛本社とゲマズは大丈夫そうだから安心しきってた🥺
オレのイ箱とド葛本社とゲマズは大丈夫そうだから安心しきってた🥺
コメント
まあにじは配信しなくても籍置いとけるくらいに縛りは緩いしやりたいことやれなくて辞めるの方が割合多いだろうな
2019年デビューの女性陣の居場所がVTA以降に取って代わってる
得意なこととかやりたい事自体はあるんだけど、
配信で人を楽しませるってことには不向きな人材まで一芸入試的に採用して
配信させた結果やっぱり人気が出なくて別の場所に行く人が多いイメージ
瀬戸、成瀬、詩子さんあたりは納得だけど、ちーさんや海外勢あたりはやりたいことができない不満もあったろう
人数多いならまぁ理由も人それぞれよな
家長むぎが自分は他のライバーみたいにゲームをやるだけで見る人を楽しませることは出来ないから辞めようか居る意味がないってずっと思ってたと言ってた
今は勉強配信とか資格配信の独自ルート築いたからやってく自信付いたそうだけど
たぶんこの家長ルートさえ見つからないライバーはこれからも辞めて行くんじゃないかな