引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1743949241/
2268: Vtuberまとめ (ワッチョイW 448e-fbpV) 2025/04/07(月) 00:10:14.85 ID:bNXdmlRi
今日のでそのここほんとかわいい
shun🎹✨ @shun_omaera_420 (2025/04/06 20:08:53)
グルーシャ(CV.音乃瀬さん)
「本当に僕と戦う?」
きゃなでぃ
「(♪ ᐙ )𐙚⌒ タタカウ!!!」
#生音乃瀬
#音乃瀬奏
グルーシャ(CV.音乃瀬さん)
「本当に僕と戦う?」きゃなでぃ
「(♪ ᐙ )𐙚⌒ タタカウ!!!」#生音乃瀬
#音乃瀬奏 pic.twitter.com/qbtSs1DQlY— shun🎹✨ (@shun_omaera_420) April 6, 2025
2282: Vtuberまとめ (ワッチョイW c61a-hOqn) 2025/04/07(月) 00:10:40.31 ID:MpxrfGBE
>>2268
あれ、もう氷のところまで行ってたのか
あれ、もう氷のところまで行ってたのか
2302: Vtuberまとめ (ワッチョイW 448e-fbpV) 2025/04/07(月) 00:11:31.03 ID:bNXdmlRi
>>2282
バッジ2個で突撃してボコボコにされたぞ
バッジ2個で突撃してボコボコにされたぞ
2311: Vtuberまとめ (ワッチョイ b44a-Qmf5) 2025/04/07(月) 00:11:45.04 ID:VBKW0nvw
>>2282
レベル足りなさすぎてボコボコにされた😭
レベル足りなさすぎてボコボコにされた😭
2312: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4fc9-aDXC) 2025/04/07(月) 00:11:45.62 ID:jNqvzt4n
>>2268
ほんと元気で可愛いねぇ☺?
ほんと元気で可愛いねぇ☺?
2315: Vtuberまとめ (ワッチョイW c61a-hOqn) 2025/04/07(月) 00:11:49.74 ID:MpxrfGBE
>>2302
草
ってかよくそこまで辿り着けたな
草
ってかよくそこまで辿り着けたな
2320: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1065-Qmf5) 2025/04/07(月) 00:12:08.21 ID:TuweHFan
>>2268
でそって色んな魅力あって最高だよな🥰
でそって色んな魅力あって最高だよな🥰
2325: Vtuberまとめ (ワッチョイW c61a-hOqn) 2025/04/07(月) 00:12:22.61 ID:MpxrfGBE
>>2311
だろうなw
でそ自由奔放すぎるな、明日アーカイブ見てみるわ
だろうなw
でそ自由奔放すぎるな、明日アーカイブ見てみるわ
コメント
ふーん次の標的はでそ?
「サムい返事・・・残念だよ」までがセット
ナンジャモと戦った時に
普通にナンジャモを応援するお前らに草
奏界隈は今日も平和だなw
あれはどのvtuberも通る道だから
むしろVのナンジャモ戦でナンジャモに一切肩入れしないリスナーなんてみたことねえレベル
それどこもお約束でやるやつだぞ
恥ずかしいなお前らさんは
結構突っ込まれてて草
真面目に知らんかったわ
普通にそうなん?って思った
結構っていうか配信者テンプレみたいなもんだからそのテンプレ現象に「奏界隈は今日も平和〜」と特別感を感じて悦に入るお前らさんに総ツッコミが起きるのはしかたないんや
過剰に持ち上げて反感を買い総スカンをくらう
この流れもうお国柄だな
どこに過剰上げ要素あるんだ…
お前被害妄想すごそうやな
精神疾患もまた疾患やでお医者様に診てもらいな
そういえば被害妄想もお国柄、というよりお家芸だな
こおいうコメント日本の恥
最初ノーマークだったけどめっちゃ喋るしリアクションいいから最近面白いと思ってるわ
遅いぞ
もう去年のホロGTAでおもろいの見つかってる
奏クソコラグランプリとかいう3D出演があるたびにXで賑わう独自コンテンツが強い
ポケモン初見とはいえ、バッジ2個で最後のジムに突撃かますムーブは他のホロメンにはなかなか出来ない
1本道ではないオープンワールド系のゲームと、奏の自由奔放さは相性がいいのかもしれない
ほんと可愛い
ホロアンにやたら好かれてるのはヤバい
マイナス要素
ホロアンに好かれてるデバイス組は奏莉々華リオナ枢ヴィヴィ辺りか
ヴィヴィは半々じゃね?
かわいいよね
元気いっぱいで可愛い
若いって最高だな
奏のポケモンウケてんなら良かったわ
戦闘時にタイプ相性の面でグダること多すぎて追うの断念した身
奏は基本成長見守りコンテンツだから
最初はぐだぐだも含めて楽しめないときついのかな
奏は普通に学ぶから、最後の方はタイプ相性とか考えてたし
アーカイブ見たらたしかに途中から考えるようになってたわ
これなら次から追いかけられるヨカッタ