【ホロライブ】案件、収録、レッスン、ロケ、ライブ そういうのはいらない

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1741189083/

2550: Vtuberまとめ (ワッチョイ ee50-2xri) 2025/03/06(木) 03:32:55.78 ID:wpIB0mIt

案件、収録、レッスン、ロケ、ライブ

そういうのはいらない

配信だけしていこう

初心にもどろう

2553: Vtuberまとめ (ワッチョイ 563f-R9TT) 2025/03/06(木) 03:34:03.07 ID:kMZt9OHa
>>2550
真の初心は動画です
配信開拓はロボ子さん
2555: Vtuberまとめ (ワッチョイ 38e5-8dbo) 2025/03/06(木) 03:35:12.90 ID:szn6RS6D
>>2550
別にそのどれもあっていいけど今のソロライブが全てみたいなのは息苦しいわ
ソロライブ組以外はモブみたいな雰囲気あるじゃん

2561: Vtuberまとめ (ワッチョイ 532d-OQAn) 2025/03/06(木) 03:37:07.55 ID:A6iINNfP
>>2555
実際そうじゃね
4期もソロライブ組以外は空気だし
2562: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5f7f-Obor) 2025/03/06(木) 03:37:28.95 ID:d0OVua9e
>>2555
わからんでもない
みんな平等にライブ出来るのが良かったのに
2573: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4565-lIV4) 2025/03/06(木) 03:41:59.04 ID:B75m7pv9
>>2555
しかもわためがYAGOOに聞いてたけど1万以上の箱埋められないとソロライブ開催できなさそうな雰囲気だしな
1万未満はスポンサーとかレーベルとか何か強みがないと無理そう
2581: Vtuberまとめ (ワッチョイ 255f-n6PO) 2025/03/06(木) 03:44:19.62 ID:RddrILSd
>>2555
昨日のライブもマリン、フブキと
ラミィ、ねねち、シオン、あやめの扱いの違いで
圧倒的な格差を痛感したよな
2614: Vtuberまとめ (ワッチョイ 565b-8dbo) 2025/03/06(木) 03:53:58.50 ID:6HJoClRl
>>2581
別にあれはソロライブ組とその他で分けたわけじゃないでしょ
みこちとの関係性だよ
マリンはお泊りするレベルには仲いいしフブさんとの仲は急上昇中
ラミィたちはさすがにそこに並ぶレベルの関係性ではない
2641: Vtuberまとめ (ワッチョイW dfc1-vpmp) 2025/03/06(木) 04:00:00.90 ID:UNdK5Urk
>>2581

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    一か月前の内容上げるのは何のバグなんだろ?

  2. 匿名 より:

    上場して利益求めた結果よ
    方向性の違いでもある

    • 匿名 より:

      利益求めない企業あったら教えてくれや笑
      慈善活動ちゃうぞ🤣

      • 匿名 より:

        Vtuberでそれをやるなって話
        アイドルで拝金やんなそんなんホロだけやぞ

      • 匿名 より:

        じゃあホロ以外見れば

      • 匿名 より:

        vは利益求めちゃあかんのか…そうか
        まあそんな世界あるといいな

      • 匿名 より:

        お前…社会に出て学んでこい

      • 匿名 より:

        真っ直ぐに意見をぶつけた君に敬意を表して事実を説明しとくが、まず「配信活動だけで成り立つ企業勢」なんてものは存在しない。配信って経済的にそんなに割の良い活動じゃないのよ
        配信は実のところCMみたいなもんで、たとえそこが流しただけ一定の収入が得られる有料CHだとしても、肝心の商品売らずにCM打ってるだけで配信者ひとりならともかくスタッフ全員の腹を満たす体制を作るってのは夢物語

      • 匿名 より:

        なら非上場組はどうやって企業運営の資金を得ているかって言ったら、主に将来の収益を担保として投資家から資金を集めているんだわ
        ぶいすぽとかそのへんは、言ってみれば子供が将来バリバリ稼ぐことを期待して投資家によって養育されているってこと。そんな状況が永遠に続くわけないのはわかるだろ?
        いずれ立派に育って集めた資金をのしつけてお返しするか、さもなくば返済期限の到来による死かなんだよ

      • 匿名 より:

        アイドルこそ拝金主義の産物やんけ

  3. 匿名 より:

    お披露目よりコラボ配信見たいし無料のライブすら見ない
    でもそういうリスナーは望まれてない気もするわ

  4. 匿名 より:

    一月前のスレの話題かよ!

  5. 匿名 より:

    何の話かわからねーよw

  6. 匿名 より:

    バーチャルYoutuberだからVtuberなのにただのタレントと化してるよな
    舵取ってるのがテレビ屋だからそこがわかってないんだろう
    テレビ屋なんて全員追い出せればいいのに

    • 匿名 より:

      それはホロだけじゃなくてにじやぶいすぽにも言えることだからホロを叩く要因にはならないんだよな。それが今のトレンドなわけだから嫌ならもう大手は見ない方がいいと思うよ。零細個人勢の太客になれば自分の思い通りにやってくれると思うよ

  7. 匿名 より:

    配信だけでいいそれ以外いらないって人はそういう箱か個人勢を推せばいいのに
    でも結局Vの箱ってある程度大きくなると案件とかは受けるようになるから、やっぱ配信だけだと箱を維持できないんじゃないかね

    • 匿名 より:

      配信以外を求めるやつはいらないし配信軽視するメンバーもいらない、そいつらこそホロライブから出ていくべきだ
      ホロライブは配信の箱で配信者の城で配信を愛する人々のための箱だ
      薄汚い拝金主義はいらん

      • 匿名 より:

        それを決めるのは君じゃないんだよなあ

      • 匿名 より:

        配信や動画に力入れて大きくなったのがにじでライブに力入れて大きくなったのがホロだと思うんだけど

      • 匿名 より:

        そのにじですら配信だけでは限界だからなのか最近はリアイベ重視路線だし

  8. 匿名 より:

    配信で注目を集めてそういうのに誘導するのが今のスタイルだろ

    • 匿名 より:

      今のスタイルはショートで注目を集めて配信でキープして案件とグッズで稼ぐだな

  9. 匿名 より:

    配信至上主義者、まだ生き残りがいたとはな……

  10. 匿名 より:

    規模的にできてなかったのと業界の流れが配信になっただけでホロのメインは最初からそっちだろ
    配信だけならただのアバターつかった配信者だしな

  11. 匿名 より:

    良い悪い置いといて今の路線に舵を切ってなかったらホロライブという存在を書き込んでる奴らは果たして知ったのだろうか、カバーは存続できていたのだろうかとかいう話にもなってくるわけだし
    今ある状況に対して『自分の望む』方向性と違うと言ってるだけでしかないんですよね

  12. 匿名 より:

    案件、収録、レッスン、ロケ、ライブ
    本人が望んでやってるならいいだろ
    望んでないのにやらせてるなら方向性ズレまくりだけど

  13. 匿名 より:

    配信全盛期と案件漬け収録漬けの今、どっちの方が面白いって言われたら昔の方が面白かったよ
    リスナー側には必要かどうかなんて関係無い
    その上ホロメンが次々に辞めたり壊れたりしてるからそりゃ不満も出るわ

  14. 匿名 より:

    配信だけやってそれで会社が成長すると思ってるのどんだけ頭お花畑なんだよw

  15. 匿名 より:

    全体的に減らせなら分からないではないけど案件とライブいらないって自分のことしか考えてないんだな
    推しが生誕もフェスも年越しも出なかったら文句言うくせに

  16. 匿名 より:

    金ないからって、有料コンテンツ批判はダサいよ

  17. 匿名 より:

    ダンスとか歌の上達は一定ライン以上は自分らには解らない
    収録や案件は運営側に必要なのは理解出来る
    ただ、配信を蔑ろにする理由にはならない 彼女たちの本質は配信者であり
    配信は生命線だろ知名度的にも精神的にも

  18. 匿名 より:

    こんな事言ってる嫌儲って、この世にまだ存在してるのか、と新鮮な驚き

  19. 匿名 より:

    配信収入だけじゃ今みたいな活動費捻出するの厳しいだろうから
    ライブとか止めて増えるのは配信時間じゃなく表にも出ないバイト時間じゃね
    案件とか収録とか表に出るだけマシだと思いなよ

  20. 匿名 より:

    割合的に配信ばっかりやってるのがぺこら
    比較的歌やライブも積極的にやってるのがみこ
    好きな方を選べ

  21. 匿名 より:

    利益云々言うならまずホロアース畳めよ
    なんで負債のツケをホロメンとリスナーが払ってんだよ

    • 匿名 より:

      カバーという企業が得た利益を何に使うかはカバーの自由
      口出ししたきゃ大株主にでもなるか、内部で出世しろ

    • 匿名 より:

      カバーの株1%以上を半年くらいキープ出来るか1万株くらい持ってれば株主提案権使えるからそれで頑張ってみれば。最低でも5000万は必要になってくるけど

  22. 匿名 より:

    方向性が違うと思うなら卒業して、
    配信メインの箱なり個人を応援すればいい
    それを止めはしない

    • 匿名 より:

      ホロメンでそれをみたいからその言い分は的外れ
      ホロが配信以外をやめれば解決する
      運営はリスナーに我慢を押し付けるなってことくらいわかってほしい

      • 匿名 より:

        そう思うなら、株式取得でもして総会で言って来い

      • 匿名 より:

        配信だけなら個人の方が儲かるしホロに所属する旨みないやん
        ホロの仕事が嫌で卒業して個人になった人見てみ?
        お前の見てる奴がああなるだけやで

      • 匿名 より:

        自由に配信できる!と言っていたさくたんが…!

        無事案件とラジオだけの女になりました

      • 匿名 より:

        ファウナとアメリアは配信の鬼みたいにガンガン配信してるけど、JP勢はいろいろ手を出してる人多いな

  23. 匿名 より:

    初心に帰るなら卓球ゲームの到達点のホロアースに全ぷっぱだな

  24. 匿名 より:

    正直ダンスはアクターで良いから負担減らしてあげて欲しいと思う
    言いたく無いけど中の人も年齢考えたらキツいでしょ

    • 匿名 より:

      今のところはホロメンの自主判断任せなんじゃない?とはいえアクター導入は自分も選択肢としてあっていいと思う。年齢もそうだし元からダンスやりたくないって人とかにも救済なるだろうしね

    • 匿名 より:

      優しさの皮を被った押し付け

  25. 匿名 より:

    あれは嫌だこれは嫌だって子供か?そんなに言うなら自分で会社設立してそう言う箱を作って配信者に配信させれば良くね?このご時世だとほぼほぼ倒産して夜逃げコースだろうが…まぁ頑張ってみな。

  26. 匿名 より:

    まずデバイスなんとかしないとね
    全体的に明らかにパワー不足

    • 匿名 より:

      元アイドルまであつめたなら3Dでスタートさせて完全に歌とダンス路線でいけばいいのにな
      結果的にフログロは配信向きの子が多いからよかったけど

  27. 匿名 より:

    もう配信収入は頭打ちってカバーが決算資料で認めてる
    国内のVtuber市場自体が飽和してるんだよ
    だから会社として成長する上では配信以外の収入源を作るしかない

    • 匿名 より:

      配信やめて他の収入目指すカバー→株価だだ下がり継続中
      配信中心でがんばるえにから→株価順調に伸び続ける

      少なくともリスナーだけでなく投資家も配信とそれ以外どっちを重要視すべきですかということに配信重視しろって答えだしてるね
      カバーとホロライブは道を踏み外したんだ、配信をないがしろにすることは明らかな間違いだった

      • 匿名 より:

        えにからが配信中心で頑張ってるってどこの世界線?

      • 匿名 より:

        にじこそ今年最大級のリアイベツアーやるのに配信中心とは…

      • 匿名 より:

        株の話するならIRくらい読めよ低能
        どこをどう読めばそんな意見になるんだよw

  28. 匿名 より:

    どうにかして体力ある新人に案件とか全部やって貰う方法はないかな
    中について言いたくないけど、30後半になればダンスもきついだろうし

    • 匿名 より:

      あのね、配信を頑張れるタフな子が最終的に案件でも使いやすい子なんだよ
      配信出来ねえ奴見てみ?ござるとかさ
      いくら会社が使いたくても配信頑張れない奴ってすーぐへばるでしょ?
      活動者としてのタフさのパラメーターなんだよ配信力って

    • 匿名 より:

      体力より精神力なんだよな
      若いやつのほうが仕事詰め込まれて頭パニックになって壊れてやめていってる

  29. 匿名 より:

    なんだこの残党兵スレ

    • 匿名 より:

      別カラー打ち出しすぎて250万とかやらなきゃいけなかったリグロスに比べて
      自由に箱ゲー配信させてるだけで順調に登録伸びてるのがフログロだから
      どっちかいうと運営サイド残党兵が配信ディスの人なんだよね

      • 匿名 より:

        そのリグロスが頑張ったから、次が繋がったとも言えるんだわ

      • 匿名 より:

        頑張ってないよ
        Pがイキってコケただけ
        勝手にコケて次行こう次なんて失敗される側が迷惑なだけだしな
        ひたすら会社の自己満足でやってるだけ

  30. 匿名 より:

    物わかりのわるい連中が何をいおうと配信以外は余計なもので何の価値もない
    配信、配信、配信こそが絶対でありそれを軽視することはVtuberとしてその箱として邪道だ

  31. 匿名 より:

    いらないのはホロアンだろ
    大人しくにじさんじに見てて欲しい
    イディオスとかお勧めやでもうホロライブなんて見なくていいよお前ら
    イディオスはホロアンの理想そのものやからそっちを推して欲しい

  32. 匿名 より:

    もうホロメンはタレントだからさ
    配信追いたいなら他の箱や個人勢追えばいいのに

    • 匿名 より:

      実際これはある
      昔からホロ見てる人はストリーマーに抵抗ないならぶいすぽ見てる方が多分面白く感じると思う

      ただ今からホロ見始める人はホロ楽しいと思うよ

  33. 匿名 より:

    バーチャルニコ生主が好きなんでしょ

  34. 匿名 より:

    むしろホロメンがそういうのやりたがってるんだと思うんだが

  35. 匿名 より:

    ホロの上位勢もみんな言ってるじゃん、配信は趣味だって
    別に軽視しろとは言わないが趣味じゃお金になんねーんだよ

  36. 匿名 より:

    配信至上主義ニートの考えはキツいわ
    世の中金だよ慈善事業なんかじゃ飯は食えねーよ

  37. 匿名 より:

    なんか駄々っ子がいるな
    幼稚園児かな?

Vtuberニュース