【ホロライブ】まあ…どうせ前回までの記憶消し飛んじゃうんですけどね…【アキ・ローゼンタール】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1743341546/

1799: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8fe5-tlT5) 2025/03/30(日) 23:21:49.54 ID:xIBFrMWF

アキロゼ「次はもっと強くなる!!」

まあ…どうせ前回までの記憶消し飛んじゃうんですけどね…

1810: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3a65-6bSo) 2025/03/30(日) 23:22:18.36 ID:oAgOY5HP
>>1799
大会かイベントが無いとやらないんですけどね
1865: Vtuberまとめ (ワッチョイW 345b-Aryj) 2025/03/30(日) 23:24:46.44 ID:6C2dIVWL
>>1799

同接見てくれ
ロゼ隊はスト6を求めてない

1913: Vtuberまとめ (ワッチョイW d17f-RCmc) 2025/03/30(日) 23:25:49.66 ID:KEe5L9xd
>>1865
アキロゼって何のゲーム求められてるの?
1925: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3a43-ABD0) 2025/03/30(日) 23:26:02.76 ID:cDdr5Atj
>>1913
モノポリー
1984: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3a65-Z5Tv) 2025/03/30(日) 23:27:05.80 ID:JdvMkw8v
>>1913
マイクラ頑張ってたらもう100万いってそう
2042: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3a65-6bSo) 2025/03/30(日) 23:29:33.96 ID:oAgOY5HP
>>1913
ネオポリスコラボ
2127: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4922-kpxO) 2025/03/30(日) 23:31:51.58 ID:lnfGmRWg
>>1984
マイクラで伸びるのは新人とかであって
アキロゼがやったところで登録者は大して伸びんよ
2251: Vtuberまとめ (ワッチョイW 345b-Aryj) 2025/03/30(日) 23:35:20.15 ID:6C2dIVWL
>>2127

オークションがあった裏で、1人で散策しただけで1万出てたけどな

ログインその1回だけで、こ褒美ARKしまくってたけど

2352: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4922-kpxO) 2025/03/30(日) 23:39:04.56 ID:lnfGmRWg
>>2251
そらレアバフと初回バフ
それとオークションは1視点見ればいいから他視点が見れるアキロゼに2窓需要があったからだろうな
ただ同接と登録者が増えるかはまた別問題

コメント

  1. 匿名 より:

    裏でいいから継続的にランクマとかやっとかないと上手くならんよ

  2. 匿名 より:

    ガイル2人は思ったより我慢のしゃがみと前に押し返す力ついてた
    ラプラス律可がお通夜だったな

  3. 匿名 より:

    今回のV最でもう6は諦めた方がいい才能も練習時間も圧倒的に足らんMガイル選んだ時点で終わってた
    初心者枠の時はまだそれでも良かったけど次鋒枠まで進んだら大会の度に忘れて読み負けを言い訳にダラダラ負け続けるのはロゼ隊も見たくないだろ

    • 匿名 より:

      あー読み負けは口癖になりつつあったね
      読み負けじゃなくて対応されてるだけの場面が多かったんだけども

    • 匿名 より:

      格ゲーで一番駄目なタイプの言い訳してて草
      ギャンブラーの思考なんよそれ

    • 匿名 より:

      LEGENDはみてたけど、v最はスクリム含めて結果だけみたな 流石に見続けるのはキツかったわ

  4. 匿名 より:

    アキロゼについては素直にドラフトでピックした順番を伝えて、良くも悪くも勝ちには期待してないよって言ってあげたほうが良かったかもな
    勝負所じゃないのに気負い過ぎだよ

    • 匿名 より:

      本人も元々察してはいたやろ。勝ちにいくならドラフトでランクが高い人かゲームが上手い人を選ぶしアキロゼはそのどちらでもない。

      • 匿名 より:

        多分先鋒はかなり早い手番でのせさん取って、その代わり次鋒はかなり遅い手番でアキロゼ取ったと思われるので、乾殿が遊んだわけでは無いと思うよ

  5. 匿名 より:

    詳しく見てないからわからんけども
    ARKもGTAもスキル蓄積できるアキロゼなのにスト6の腕前は毎回リセットなの?

    • 匿名 より:

      成長幅が狭い。Mガイルだからできることが少ないのと、イベントの時位しか練習をあんまりやらないから伸びない。元々ARKも長時間やっての知識量と経験があるだけで、スト6にかけてる時間も抜きん出てるわけではないから微妙

    • 匿名 より:

      格ゲーとかFPSは動体視力や反射神経が衰えるから継続してプレイするのが推奨される
      仕様や新キャラで環境も変化するから常に練習してるか才能があるかでもないと強くなるのは難しいよ

    • 匿名 より:

      対人ゲームのセンスと経験値が全くない。人が嫌がることをして勝ちを通すことができないからどんだけ有利でも格上に削りきれない

      • 匿名 より:

        とおこちゃんも性格的にアキロゼ寄りだと思うけど本戦は入れ知恵されたのかガン待ちしてきてあっさり倒してたからなぁ

    • 匿名 より:

      そもそもPスキルがあるわけじゃない。挙げられたその二つも知識は蓄積されてるけど動き自体はストリーマーや他Vに大きく劣る
      スト6だって別にリセットされてるわけじゃ無く緩やかに成長してるんだが周りの成長速度に抜かれたり置いて行かれてる感じ

    • 匿名 より:

      ArkもGTAも知識が蓄積されてるだけで操作は下手なままだからな
      センス無いならやり続けるしかないけど誘われた時か大会の時しかやらんし

    • 匿名 より:

      格ゲーってジャンルがそもそも合わないんだろうな
      他の格ゲー触って自分に才能がないことを自覚しないと今後も辞めないだろうね

      • 匿名 より:

        Bloodyroarやってたんだが?3D格ゲー畑は2Dに行くとどうしても な

  6. 匿名 より:

    2戦目のこんこんJPにぐちゃぐちゃにされたのが効いて最後までうまく動けてなかった印象だな
    いい感じに立ち回ればトワ様とリュウブランカの弱い方くらいはいけそうかと期待したんだが

  7. 匿名 より:

    他も練習するからランク差がそのまんまの勝率になってる感あるわ
    プラチナ帯のランクマッチインパクト多くて次鋒のダイヤ帯〜マスター相手の練習にならんし

    • 匿名 より:

      インパクトばっかりなら投げ択増やす、小パンでインパクト釣って返すとかの練習だと思えばいいのに、本人がインパクトばっかりで練習にならんって匙投げてるから、尚更インパクトに耐性が無さすぎるんだよな

      • 匿名 より:

        アキロゼのスキルで「練習にならん」ってことは絶対にないよな
        慣れ過ぎてインパクトガン処理できるなら話は別だけど
        ランク高い奴だってインパクト擦られるならそれならそれで練習になるって考えるのが普通

      • 匿名 より:

        普段の練習なら問題ないが変な癖つくからイベントのこの期間の練習ではナシよりだわカスタム開くのが1番。自分だけプラチナってのがキツかったんだろうけどな

  8. 匿名 より:

    誘われて断らないのがアキロゼだけど負け続けるのを見てるのはさすがにつらい⋯

  9. 匿名 より:

    アキちゃん普通に別ゲーにハマりちらしてたからそりゃその時間もランクマ回してた勢と差が出るのは当たり前っていうかね
    でもそれでもちゃんとまともに闘ってポイントも取れたんだからたいしたもんだよ
    マスコット枠だったのにちゃんと仕事したんだからさ

  10. 匿名 より:

    永遠に先鋒やれそうなのはいいんじゃない

    • 匿名 より:

      永遠の先鋒とか屈辱以外の何物でもないだろ

    • 匿名 より:

      ラプちゃんをボコってたからさすがに先鋒には置けない。
      次はひなーのやのせさんが次鋒に上がってくるだろうからちょうどよくなるんじゃないか?

      • 匿名 より:

        それはラプラス全敗だしラプラスが外れ値なだけ

      • 匿名 より:

        ひなーの、つむ王、のせさん、あきろぜ、とおこ、こんこんが次鋒でええな

  11. 匿名 より:

    次鋒にコーチング受けてからハイマスがいたりマスター行った人が何人かいるけどアキロゼはずっと同じ場所で停滞してるのが答えじゃないか?

    • 匿名 より:

      ハイマスいった人やマスターいった人は元がダイヤ4とか5とかだし同じ場所っていうならプラチナ1のままってことだけどプラチナ5に上がってるから答えにはなってないんじゃないかな?

    • 匿名 より:

      開始時点でプラ1 vs ダイヤ5とかなんだよ
      今回アキロゼは攻めガイルに転向して確実に成長してるよ
      開始時点で今の実力(プラ5)だったら結果は変わってただろ

      あとハイマスは想定外でしょ
      渋ハルの想定は「ダイヤとマスターの入り口は同程度」だったんだから

  12. 匿名 より:

    同接は期待感ワクワク感が無いと頑張ってるだけでは増えない登録は少し増える可能性はある
    あと対人ゲームはやり続けないと抜けるのはしょうがない。アプデで環境も変わるからな
    週一や月一でホロ内交流会、リスナー対戦とかで感覚維持し続けないと

  13. 匿名 より:

    先鋒には入れられないんだろうけど次鋒だと重いな

  14. 匿名 より:

    アキロゼは何をやるかも大事だけど何をやめるかのほうが大事だよ
    登録チャンネルタブに興味ない枠並ぶの邪魔なのよ

  15. 匿名 より:

    ボタン配置が悪いのかガチャプだからか運指がダメなのか分からんがミスが滅茶苦茶多い
    知識も練習時間も足りてないから試合内容が酷い教えられた事は少し出来てるんだけどそれだけ
    反応も悪いからインパクトは100対応できないしシングルタスクだから攻撃に意識を割いた瞬間サマソも出ずに飛びを通される
    何もない期間にランクマ配信するだけでも違うんだけど大会期間以外やらない今のスタイルじゃ永遠の初心者からは抜け出せないだろうな

  16. 匿名 より:

    そもそもコイツ総試合数とかどれ位なの?
    まず1000はやって貰わないと対戦のスタートラインにすら立てないよ?

  17. 匿名 より:

    悔しかったから練習とランクマ増やすなら可能性はある。悔しかったけどしゃあないで済まして他の事するなら、いっそのことガイル辞めてブランカとかやれば良いんじゃね?

  18. 匿名 より:

    確定食らってるのにパなされて負けたと言って自己肯定力が高すぎるし、ロゼ隊は一生ヨシヨシしてるから全然良くならない

    • 匿名 より:

      文字が正論で訂正すれば良くなると思ってる方が怖いよ……
      多少厳し目のコーチにランクマ見てもらいながら解説してもらうとかじゃないかな。そもそも格ゲーの基本を知らないのは本人の言うとおりだし

      • 匿名 より:

        そもそもアキロゼはコーチの言うことすら話半分だよ
        ファン層もそれで良いとしてるんだから変わらないんだろうなって話な

    • 匿名 より:

      色んなコーチつくけどアキロゼのコメント欄は厳しすぎでエアプって言ってるけどな
      コーチの見解はこのコメントのせいで自信無くしてダメになってるって言ってるけど?
      自己肯定もそれをコーチに指摘されたから増えたし本人は自信に繋がるように言ってるのに知らないお前とかがまた下手とかいって叩いてるだけ
      アキロゼは昔から下手だの言われまくって自己評価低いのすら知らない知ったかぶりだもんな

  19. 匿名 より:

    前よりは成長してたとは思うけどガイルじゃなきゃもっと伸びてるんだろうなぁとは思う
    結局ガイルも勝つには大幅なダメージリソースが必須なんだからそこを覚えない限りは今以上の伸びは厳しいだろうな
    リリーでいんじゃねって感じ

    • 匿名 より:

      ガイルというかMガイルがダメ
      特殊なタイプのガイルに更にCガイルの強いとこ削った、モダンでも弱い部類のMガイルを格ゲー素人にやらせる方が悪いまである

      • 匿名 より:

        ホロスタ2人からMラシードとMガイルを勧められて
        本人がMガイル選んだからね

  20. 匿名 より:

    ドラフト時にプラ1で同じ次鋒枠にダイヤ5とかいう超格差マッチ
    1勝できただけでもいい方だ

  21. 匿名 より:

    Mガイルの限界を感じたね。まあもうちょっと難しい事やれればまだ道はあるんだけどその難しいことをミス無くこなすのにその精度磨いてる時間でC移行頑張れば良いという意見もありつつモダンの唯一の強みCAブッパの御守無くなるの嫌なのも分かるし。まあどのみち短時間でもトレモだけでも毎日やりつつ長期的なスパンで考えてやっていくしかないよねガイルは。

  22. 匿名 より:

    大会前プラチナ1で
    大会後プラチナ5で
    ダイヤ目前です

  23. 匿名 より:

    格ゲーってめちゃくちゃセンスでるからな
    子供時代もうまいやつ下手なやつで明らかだったろ、それと同じ
    でぶいすぽとかはゲーム上手い女集まってんだからそりゃ練習しまくらないと厳しいよ

  24. 匿名 より:

    ガイル村出て別キャラさわる方がいい気がする

  25. 匿名 より:

    配信で定期的にやるのが上達には手っ取り早いんだろうけど今回のチームコーチにコメントがエアプ多かったって指摘されてたのがネック

  26. 匿名 より:

    言ったらアレだけど、才能有るわけでもなく別に好きなわけでも無いのに、良く誘われて断らないよなって感じ
    ガチの穴埋め要員

  27. 匿名 より:

    いやまだ次の獅白杯出るかも知れんやん

  28. 匿名 より:

    ガイル辞めよう

    • 匿名 より:

      ほんとそれ
      ガイルやめたらまだもう少し戦えそう

      • 匿名 より:

        マジレスするけどガイル程アキロゼみたいなゲーム音痴に適したキャラいないよ
        やることが単純でわかりやすいしガードしながら必殺技出せるしオートヒット確認付で連打するだけ
        アキロゼが勝てない理由ってキャラじゃなくて本人の問題なんだよね

  29. 匿名 より:

    正直アキロゼとかアルランディスはもっと勝ちたいならガイル捨てるべき
    このキャラはちゃんと上手くないとマジで勝てない
    後ろ歩きしてる時に飛ばれて通常対空でないレベルだとまず無理

  30. 匿名 より:

    つーかMガイルとかデバフでしかないじゃん
    他のモダンキャラはワンボタンで波動も昇竜も出るのにガイルは貯めなきゃら出ない この時点で初心者には不向き
    Mルークでも使えばもっとマシになるんじゃないの

  31. 匿名 より:

    読み負けたーを言い訳にして欲しくない
    読み合いの前段階、テレフォンパンチを相手に対応されてただけ
    じゃんけんでしっかり出す手を変えることを覚えてください
    投げ全然せずずっとグー出してて勝てるわけがないよ

  32. 匿名 より:

    ガイルである限りきついよ
    別のキャラ使った方が伸びるよ
    ブランカの方が合ってそうやったやん

  33. 匿名 より:

    勝ち負けはともかく、初日第1試合配信台次鋒で春麗とフルフルでインパクト返しもジャスパも膠着のしゃがみ待ちも見せれて本配信盛り上げたのは良い仕事したと思うよ

  34. 匿名 より:

    センスセンス言ってるけどあの中でそいつらよりセンス抜かしてたらおかしいだろ
    そもそもが大会の緊張で択を同じの繰り返しててランクマだとそれが少ないから大会慣れしてないのが1番の理由
    プラチナ帯で10連勝してて最後にランクマまわしたとき7連してるから確実にダイヤ帯の実力だから伸びてんじゃん

  35. 匿名 より:

    マイクラは何を作るかで決まるんだわw

  36. 匿名 より:

    中段大p無いMガイルで尚且つアッパーキャンセルラッシュSA2縛りはハイマスの俺でもムズイわw 村長の教育方針がマジで分からん。 忙しいからって付け焼き刃ばっかりになってるんだろうけどmガイルは他のキャラよりスト6とキャラの座学メッチャいるくない?

    • 匿名 より:

      そもそもスト6しかり近年の格ゲー自体が座学前提よな
      スト2や3rdならまだしも、456は半端にやるのきちーわ

  37. 匿名 より:

    ゴッドゾーンとかラッシュで攻めるっていうのも実は前にコーチングした事ある内容なんだよな

Vtuberニュース