【ホロライブ】表民はもう大半が運営全肯定信者だよ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1743132305/

393: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f8e-zuhj) 2025/03/28(金) 12:40:39.24 ID:J0R4es0i

表民はもう大半が運営全肯定信者だよ

「カバーは頑張ってる。カバーのおかげでここまで来れたのに辞めるなんて、辞める方に問題があるんだろ。」とか言ってんの見ると来るとこまで来たなって感じだわ

428: Vtuberまとめ (ワッチョイW f25f-XpZT) 2025/03/28(金) 12:42:20.75 ID:nPWJx4lN
>>393
推しが所属してるとこ悪く言いたくないんだろ
わりと普通の感情だろ
441: Vtuberまとめ (ワッチョイW cc8e-giHY) 2025/03/28(金) 12:42:42.20 ID:9LRxlnft
>>393
ネガティブな話題は広めないで下さい
ってホロメンがいってます
475: Vtuberまとめ (ワッチョイW 398e-giHY) 2025/03/28(金) 12:44:08.04 ID:bk3SuCbg
>>393
全肯定以外はコミュから去ってひっそり単推ししてるんだろうな
480: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f8e-zuhj) 2025/03/28(金) 12:44:14.56 ID:J0R4es0i
>>428
単純に「自分は運営のこと悪く言いたくない」ってのならそうなんだけど、それで他のファンとか辞めるメンバー叩いてるから気持ち悪いんだよ
まんまカルト宗教じゃん
481: Vtuberまとめ (ワッチョイW 879d-gmSY) 2025/03/28(金) 12:44:17.54 ID:XTQQasfe
>>441
言うほどネガティブか?
497: Vtuberまとめ (ワッチョイ f294-Z5Tv) 2025/03/28(金) 12:44:50.48 ID:xhlXpcJl
>>393
1人2人ならともかくここまで短期間で卒業ラッシュが起きてるのに
カバーは悪くない!これは当然のこと!カバーは頑張ってる!言ってる奴は脳に蛆湧いてる可能性あるわ
505: Vtuberまとめ (ワッチョイW 127b-7fid) 2025/03/28(金) 12:45:05.81 ID:aOgLRVKD
>>480
辞めないメンバー叩く方が気持ち悪いわ
523: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f8e-zuhj) 2025/03/28(金) 12:45:40.54 ID:J0R4es0i
>>441
そうなんだよな
ホロメンからもそう言われてんのに運営擁護したさでもうめちゃくちゃだから手に負えないわ
546: Vtuberまとめ (ワッチョイ cd65-g68N) 2025/03/28(金) 12:46:53.30 ID:rKhZzu0p
>>393
ホロの環境が最強だって思ってる人がそれだけ多いってことやろ
運営はこれ以上何すれば満足なんだよ
715: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f8e-zuhj) 2025/03/28(金) 12:52:33.05 ID:J0R4es0i
>>505
そうなやついんの?
そっちはそっちで頭おかしいな
785: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f8e-zuhj) 2025/03/28(金) 12:55:32.62 ID:J0R4es0i
>>546
俺もホロの環境は最強だと思ってるけど
だからといって方向を違えたメンバーをリスナーが叩いて良い理由にはならんでしょ
847: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2507-GeY2) 2025/03/28(金) 12:58:02.19 ID:40QkU4am
>>785
叩かれてるのは運営では?
1032: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f8e-zuhj) 2025/03/28(金) 13:04:39.74 ID:J0R4es0i
>>847
なんの話?
俺は運営擁護したさに他のファンや辞めるホロメンを叩いてる運営全肯定表民の話しかしてないけど
1251: Vtuberまとめ (ワッチョイW 07e5-EDHp) 2025/03/28(金) 13:13:02.17 ID:d6vBFrpW
>>1032
よく言うわー、そこまで辞めメンに対しても誠実であれってスタンスならやめてほしがってるネガティブな話題に加担してる自覚持っていますぐあらゆる叩きをやめろよw
今回で正解は惜しむだけでなにも言わないだろ?お前も出来てないゴミスレ民の自覚を持とうな
1394: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f8e-zuhj) 2025/03/28(金) 13:17:57.93 ID:J0R4es0i
>>1251
なんの話だよ

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    運営全肯定もクソも自分に合わなくなったら辞めるor転職するなんてごく普通だろ

    • 匿名 より:

      リアルでも営業で会社で得た顧客持ち出して独立して同じ商品売ってたら叩かれるぞ?

      • 匿名 より:

        ホロメンは個人事業主なのに顧客持ち出しとかアホか
        会社で得たノウハウ活かして独立するなんて普通のことだし、ガワ変えてるんだから同じ商品は売ってないだろ

    • 匿名 より:

      社会の当たり前を説いたら運営全肯定ってなぁ
      ネタだと思ったらマジでV豚ってガイジしかおらんの?

    • 匿名 より:

      社会の当たり前を説いたら運営全肯定ってなぁ
      ネタだと思ったらマジでV豚ってガイジしかおらんの?

  2. 匿名 より:

    ぶっちゃけ双方ビジネスなんだからどちらか用が無くなれば契約切るだけな話だし

  3. 匿名 より:

    辞めるメンバー叩かないと信仰心疑われるんだろうな中世みたい

  4. 匿名 より:

    自分の推しの卒業じゃないからね

  5. 匿名 より:

    どっちを叩いてるにしろ叩いてる自覚も悪気もない奴は怖いわw

  6. 匿名 より:

    運営批判やめてくださいお願いします(物理)

  7. 匿名 より:

    擁護しないが批判もしないし、批判者攻撃もしない。どれもやったところで無駄だし多方面への迷惑にしかならんからな

    • 匿名 より:

      おまえみたいなどっちつかずがいるから運営が改善されずホロメンが辞めていく
      おまえも運営に味方する戦犯だぞ

      • 匿名 より:

        アンチコメして運営とメンバーにストレス与える害悪よりかはマシだわ

  8. 匿名 より:

    チャオズやヤムチャを置いていって何が悪いのかが分からない
    むしろ優しいだろ

    • 匿名 より:

      じゃあ悟空やベジータ、悟飯やトランクス…ピッコロ、クリリンも辞めさせようか
      あとブルマやビーデルも
      そして新レギュラー入れてガッポガッポだなwww
      ってのが少なくとも去年の頭のメルさんから(スタッフだけど)Aちゃんを皮切りに始まった現状
      少なくともEN3期のデビュー配信や箱企画の公式配信枠、Aちゃんの安心感が凄かった

  9. 匿名 より:

    事実がわからんのに運営叩いてる方もやってる事は同じじゃん

  10. 匿名 より:

    ネット使ってたらいい加減悪役決めて叩く活動見るのうんざりなだけなんじゃないの

  11. 匿名 より:

    運営擁護してる奴は同じ口でホロメン叩きしてるからまあどういう連中なのか想像はつくけどね

  12. 匿名 より:

    どっち叩くにしろ叩いてることがおかしいから
    それを見て叩いてるやつらも含めて

  13. 匿名 より:

    運営全肯定って当たり前だと思うんですけど
    運営がいなければホロライブ自体が存在しないんだぞ

    • 匿名 より:

      はい信者
      そんなの芸能事務所で見ねえよ

    • 匿名 より:

      ホロライブをでかくしたのはホロメンだぞ
      それを事務所の力だと誤解して増長してホロメンが次々辞めてる異常事態に何の危機感もないようじゃいよいよだわ

      • 匿名 より:

        でもこの前デカくなったのは事務所のおかげって言ってる奴いたけど…

      • 匿名 より:

        そもそも論でいうとカバーがなければホロライブもなかったわけでデカくしたウェイトはホロメンかもしれんが会社の名前とサポートありきなのよ。どっちかのおかげでって言い始めたらそれこそ終わり。現状どっちも悪くないとしか言えない

    • 匿名 より:

      太陽神がどうのこうのとか言ってにじ信の事笑ってませんでした?にじ信の後追いするの?

  14. 匿名 より:

    ゲハと同じ
    関係者でもないくせに信者になる

  15. 匿名 より:

    なんの話してんのこれ?

  16. 匿名 より:

    (ワッチョイW 07e5-EDHp)みたいな化け物が信者やってるんだから無敵だよな

  17. 匿名 より:

    れいわ新撰組とそっくりだなあ

  18. 匿名 より:

    まあ方向性の違いって言われても間違った方に進んでるとは限らんしな
    とはいえ我々は事情なんか何一つ知らないから1人も卒業しない、みんな仲良しの天国を作れとしか言いようがないんだが

    • 匿名 より:

      『方向性の違い』というより『方向性は良いけどやり方が認識違い』だと思う
      明らかにヤバい企業の典型
      前者黙認で盲目的にやってるのが狂信者、後者は沈む船を見越しているネズミ
      どっちが正しいかはそれぞれだから、まあ仕方ない

  19. 匿名 より:

    批判するなって言ってるやつも叩かれると自分が好きなものが人気なくなるのではという勝手な妄想なんだよ
    叩かれまくっても別に大して変わらんのに

  20. 匿名 より:

    辞めた者には石を投げるのが100万人いるって恐ろしいな

  21. 匿名 より:

    そもそもとして外野も外野で内情知らないリスナーが騒ぐ方がおかしいだろ

  22. 匿名 より:

    髪の毛と同じよな何年も
    頭という事務所にしがみついて
    落ちたらそれまでってやつ愛おしいのが
    憎みにすら感じるんだってよ

  23. 匿名 より:

    ホロアンが運営全否定なんだから、釣り合いがとれてちょうどいいじゃないかw

  24. 匿名 より:

    これは前から言われてるよな
    ホロリスはホロメンが好きなんじゃなく
    人気なホロを応援してる自分が好きなだけ
    だからホロメンが辞めたら個人を追えばいいのになぜかそいつを叩きだす
    ホロライブっていうよりもカバーの信者なだけ

  25. 匿名 より:

    >>それで他のファンとか辞めるメンバー叩いてるから気持ち悪いんだよ
    まんまカルト宗教じゃん
    積極的に活動してるメンバーと歌ダンスに力入れてるメンバー叩いてそう

  26. 匿名 より:

    まあ去っていくホロメンが可哀想ではあるな
    ホロリスは運営全肯定だから味方になってくれないし

  27. 匿名 より:

    ホロの箱推しとか言ってる奴はマジで気持ち悪い
    辞めたやつも他の箱も見下してばっか

  28. 匿名 より:

    叩かれてるのはたいがい運営か残り組だろ辞めるやつが叩かれてるとかどこの話だよ

    • 匿名 より:

      運営を徹底擁護するイツメンのファンは同じように運営擁護せざるを得ないもの
      そのイツメンのファンが多いから運営擁護が目立つだけ

  29. 匿名 より:

    あくあの件で方向性の違いってのを真に受けるのが馬鹿らしいってみんな学んだからでしょ

    • 匿名 より:

      残る人も辞める人も人それぞれの事情がある、レッテル貼って思考停止は信者がやりがちな手法

    • 匿名 より:

      一身上の都合で辞めるなんて普通にあることだし
      そもそもリスナーは部外者なわけで、そんな部外者に詳細を教える訳ないじゃん
      自分を株主かなんかだと思ってんの?

      • 匿名 より:

        一身上の都合でやめることなんて俺がどこで批判した?
        あくあの時方向性の違いでやめるを文字通り受け取ってカバーの方向性に問題があるって批判してた連中があくあのその後を見て方向性の違いはただの定型文で真に受けてカバーを批判するのが馬鹿らしいって学んだんだろって俺は言ってるだけなんだが?

      • 匿名 より:

        たがら方向性の違いも社会人に置き換えたら一身上の都合と同じ定型分でしかないんだから
        それを真に受けて文句言う奴はいないって言ってんだけど

      • 匿名 より:

        あくあが卒業発表した時のこと思い出してみなよ
        あの時方向性の違いを定型文と受け取らずマジで真に受けてホロの運営を批判してたやつが大量に湧いてたぞ
        方向性の話で配信をさせてもらえなかったんだとかアイドル路線が嫌だったんだとか、外部とゲームをさせてもらえなかったとか、仕事がどうとか適当なこと言ってそれを認めなかった運営が悪いってやつを見たことないの?

      • 匿名 より:

        そもそもそんなこと一言も言ってなかったが

    • 匿名 より:

      学んでたらもっと賢いはずだが

    • 匿名 より:

      こういうのを知ったかぶりって言うんだよね

      • 匿名 より:

        もう少し日本語をきちんと使えるようになるといいね

      • 匿名 より:

        社会人のいう方向性の違いの意味を汲み取れない奴の方が日本語学んだ方がいいと思うよ

      • 匿名 より:

        俺はあくあの件で方向性の違いをそのままの意味で真に受けてた連中がただの定型文で真に受けるのが馬鹿らしいってみんな学んだんだろって最初から言ってるぞ。
        で、お前はそれに対して社会人のいう方向性の違いの意味を汲み取れない知ったかぶりって言ってるわけなんだが、お前俺の元の言葉をどういう意味だと思ってたの?

    • 匿名 より:

      でましたアクア粘着野郎

  30. 匿名 より:

    実際ここ最近の卒業や休止は運営に一切非が無いのがなぁ
    ぶつける先も無いしもやると言われればそれはそう

  31. 匿名 より:

    どうも自覚ないっぽいけどここのコメントランキングも割と運営全肯定だらけよな

  32. 匿名 より:

    年数回の長期来日ボイトレダンス音声収録辺りが負担になったんやろ
    それに長期休養の提案しなかったEN運営がブラックだから

  33. 匿名 より:

    抜けてく人よりこれからも変わらず頑張り続けてく人応援するわ普通に

  34. 匿名 より:

    運営を悪く言うつもりはないし辞めるメンバーも悪く言うつもりもない。
    ただ辞めていく仲間に胸を痛めるホロメンの姿っていうのはできれば生まれない方がいいし、残るメンバー側へのメンタルケアは会社として万全な体制であるといいなと願ってる。
    あくあと2期への想いを語るスバルとか今日のべーちゃんのアーカイブを見て思った。

  35. 匿名 より:

    あくあのときは大きな力が働いてるとか方向性の違いとか言われて何かしら運営に原因があるのかと思ってたけど、その後に続いた引退JPメンバーの顔ぶれを見ると運営よりもむしろ辞めメンの方に原因がありそうだなと思った

    • 匿名 より:

      オリ曲リリースの告知ミスした件の説明を一方的に演者に依頼した事ある運営が何だって?

    • 匿名 より:

      🐰「大きな力ってなんだよ意味わかんねーよ」

    • 匿名 より:

      何回も言ってるけど、大きな力は卒業と無関係って本人もマリンも言ってる。
      詳細は分からんけど、どっちかと言うとねねちの侵入者の件とかそっちに関係してそうだけど

    • 匿名 より:

      うわー出たよ辞めた方が~とかいう運営信者
      何故余分な事を言うかね

  36. 匿名 より:

    結局カバーの運営がいなくても元アクアも元ファウナも成功してるからな
    好きなペースで配信だけしたいなら辞めるのは合理的
    運営が悪いというより運営が必要なくなったんだよ

  37. 匿名 より:

    なんか運営の不祥事暴露話とかないの?
    なんも無いなら叩くに叩けないよ

  38. 匿名 より:

    運営が悪いから辞めるとは思わんけど
    同人サークルみたいな集団から上場企業に変わったんだから変化に耐えきれないホロメンが多数居るのは理解出来る

  39. 匿名 より:

    それは本当にリスナーか?

  40. 匿名 より:

    どっちも老害

  41. 匿名 より:

    海外の掲示板見ると卒業しても元より人気出て活躍できる風潮造ったにじさんじがいちばん悪いって流れにとっくになってるぞ

  42. 匿名 より:

    今のホロ箱推しは野球の阪神とかサッカー浦和みたいな一歩距離置きたいやつらだよ

  43. 匿名 より:

    運営信者ではないけど推しが辞めない限りは運営全肯定だろ

  44. 匿名 より:

    統一教会と同じか・・・・

  45. 匿名 より:

    批判やめろ勢は分かるけど運営肯定まで行くやつはちょっと怪しくはある

  46. 匿名 より:

    結局内部の事情なんて分からんのだし、強い言葉で何かを叩いたり悪役にしたりしてる人は落ち着けとは思う
    とはいえ運営には改めて立ち回りを考えていただきたい
    誰の責任とか関係なく状況の改善に努めないと、今の空気感はちょっと厳しい

  47. 匿名 より:

    裏の事情が見えないんだから辞める奴より残る奴を応援するのは当たり前だよね

  48. 匿名 より:

    色んな意見の人が居るのはわかるが肯定派は例えばこの後5人10人間辞めても同じ意見なのかは気になる
    その時あれなんかおかしくね?ってなるのか社会では普通の事なんだ的な事を言うのか

    • 匿名 より:

      他の界隈や箱みてると年に一割くらい入れ替わるのはまあ仕方ないかなと許容レベル。2割いくと肯定はしなくなって3割こえたらカバーのお問合せにご意見放り込むかなあ

  49. 匿名 より:

    よくわからないけどおまえらがゴミクズなのはわかった

  50. 匿名 より:

    表でも苦言呈しますけどね
    信者じゃないんで

    • 匿名 より:

      それは個人の好きにすればいいと思うが、そもそも論Xやコメ欄で苦言(笑)呈する意味ってあるのか?ご意見箱に言わんと運営にとどかんのでは?

  51. 匿名 より:

    ここ数ヶ月で連続して卒業やら休止が重なったら不信感持たれて当然なような…

  52. 匿名 より:

    普段の他のやらかしならともかく、卒業に関しては運営批判する気にはならないだけなんだけどな
    別に俺はホロライブだから推してる訳でも無く、ガワだけ見て好きになったわけでも無く、カバー信者でもないから辞めた後の転生大歓迎なんだけど、逆に批判する人ってホロライブには居て欲しかったって事?

    • 匿名 より:

      補足
      だからと言って辞める人にしろ残ってる人にしろ矛先がメンバーに向くのは余計分からんけどな

    • 匿名 より:

      ぶっちゃけちゃうと、ホロ辞めたらアイドル姿も見れないし応援する意味なくなっちゃう…ごめんなさい

  53. 匿名 より:

    コメ見てると凄え。ホロほとんどパニック状態に見える。l

  54. 匿名 より:

    コメ見てるとすげえ。アンスレとまとめが世界のすべてと思ってる奴がいる!

    • 匿名 より:

      別に今にはじまった話じゃないだろ
      ホロはにじよりも株価勝ってる!みたいなちょい調べりゃ間違いとわかる話すらいまだに持ち出すバカいるくらいだぞ

  55. 匿名 より:

    カルト化していくホロップたち😂

  56. 匿名 より:

    こういうやつらって今の日本にいて「政府は悪くない、自民は頑張ってる、デモするやつらは陰謀論に取りつかれてる」とか本気で思ってそうだな
    救えない馬鹿は淘汰されてほしいわ

  57. 匿名 より:

    これ多分ホロライブ崩壊しますわ
    多分5年持たないと思う

  58. 匿名 より:

    運営の無能ムーブに対して信者が擁護し続けた結果人が離れて衰退したコンテンツ知ってるからなぁ
    まだVは一人一人がコンテンツと言えるからホロに関しては箱ごとは簡単に倒れないと思うけど…

    • 匿名 より:

      倒れないように運営はあれこれ今までと違う事やって頑張ってんじゃねえの?変化の途中に今までと違うと感じて離れようと考える奴出てくるのはしゃあない。

      • 匿名 より:

        しゃあないで今の崩壊しているホロライブがあるんじゃないの?
        今の一軍もし全員辞めたらしゃあないで済まないだろ

  59. 匿名 より:

    鯖太郎みたいになってきたな
    あそこも表で運営叩くと囲まれるディストピア

  60. 匿名 より:

    このままでは良くないだろうなとは思うが、方向性の違いっていうだけでは具体的に何を批判するしていいか分からないので何も言えないんだよな。あくあの卒業後の活動見てると想像してたのとは違うし。勝手に想像しても的外れになるよ

  61. 匿名 より:

    不満や批判もわからんでもないが、それをホロメンにぶつけてる時点で違うだろと
    せめて運営の垢にぶつけとけよって思うわ

  62. 匿名 より:

    カバーの一部は演者のことを人じゃなくて金の生る道具とか実験台としてしか見てないように感じる
    リグPはマジで既存リスナーにとって悪でやる気のある無能だし
    たそとかねねちとかも勝手に本人の意向無視してだまし討ちや圧力で男と組ませて、表でもカバー悪にならないように私も悪かった私が決めたって弁解させて叩かれたりするのは演者に一身に受けさせて自分たちは表に顔も名前もなんもだしてない安全なところにいるからな
    そこんとこ仕事と割り切ってるホロメンは仕方ないかくらいに考えたりうまいことやるだろうけど、自分のRPとか大切にしてるホロメンほどそういう時ストレス抱えてるんだろうね

  63. 匿名 より:

    むしろ自分の推しが辞めるからって自分の推しが所属してた&多くの人の推しが今現在所属してる会社批判するような奴の方が自己中やろ、正直卒業者の印象良くない人がいる理由の半分くらい卒業者のファンのせい

  64. 匿名 より:

    登録者数100万突破した人間が辞めるなんて、会社の業務内容や会社の人間関係が嫌以外ないでしょ。莫大な収入と名声も得ている立場を捨てるだけの理由があるんだから

    • 匿名 より:

      二年契約更新しないだけやろ
      メリットデメリット考えて、半分とられるのに見合わないと思ったら辞めるやろ

      100万登録なんてごろごろおるしな、虹と違って

  65. 匿名 より:

    そもそも長く生きていたら心変わりくらいあるやろ。しかもそこそこ金もある、そらやめてやりたいことやるか悠々自適に暮らすよね。

  66. 匿名 より:

    そもそも長く生きていたら心変わりくらいあるやろ。しかもそこそこ金もある、そらやめてやりたいことやるか悠々自適に暮らすよね。

  67. 匿名 より:

    独立しやすい職業なんだから独立したいだけだろってみんなわかってるんだろ

  68. 匿名 より:

    独立しやすい職業なんだから独立したいだけだろってみんなわかってるんだろ

  69. 匿名 より:

    何にせよ運営うんたら言い始めたら終わりよ
    そいつら一つ一つの配信よりも箱を俯瞰して見る方に興味が出始めちゃってる

  70. 匿名 より:

    辞めたいやつが辞めていってるだけなのになぜ運営批判する必要がある?
    批判するやつはホロライブがなくなって欲しいやつだけだよ。

  71. 匿名 より:

    すごい勢いで運営擁護派が湧くな
    普通に辞めますって話しならこんな批判も無いけどほとんどのメンバーが方向性の違いとか喉を壊してるのに仕事を休ませてもらえないとか色んな事を言って辞めてるんだから批判されてもおかしくないだろうよ

Vtuberニュース