【ホロライブ】さくらみこ(みこち)の加湿器(¥121,000)ファンの下に届き始める

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743152262/

2: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 17:57:53.65 ID:ndZD0jyW0
sabu㊴🏴☠ @skb318sub (2025/03/28 13:16:25)
みこちボイス良すぎるー!!!一世代前の加湿器ですが超進化した☺起動だけでも種類いっぱいで付けたり消したりしてる(笑)

https://twitter.com/skb318sub/status/1905474031022997869
3: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 17:59:30.83 ID:lHn6X5UX0
そろそろ加湿器いらなそうな時期に入るのに
4: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 17:59:43.55 ID:gA682OJgM
加湿器に12万?
5: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:00:24.45 ID:eS9vQ73l0

>>4

空気清浄機付き

6: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:01:07.93 ID:22cZYld00
ビジネスモデルは御利益のある壺と変わらんな
7: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:01:38.00 ID:/QFj9ED40
これ高すぎるって言われたけど元のモデルがそもそもハイエンドらしいな
8: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:01:45.39 ID:K5zHrAWf0

>>4

もともと高いやつだろこれ
9万とか??
3万で声とイラストがついてくるって考えると安すぎるってもんだ

9: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:02:05.32 ID:2eIIMvVY0

シャープのやつなら2万くらいで買ったぞ

ぼりすぎだろ

10: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:02:40.59 ID:qcXVuvKhd
自分の悪臭で常にmax稼働なんだろ?
お風呂に入ってくださいアラームも付けとけよ
11: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:02:56.02 ID:eS9vQ73l0
34畳用だぞ
12: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:03:14.43 ID:DrM3cC5L0
元々10万くらいのモデルがベースでしょ
みんなお金持ってるなあ
13: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:03:15.01 ID:OlI5C0tU0
にぇ
14: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:03:20.98 ID:vf4X6Bhv0
満足してそうだし良かったね😊
15: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:03:33.72 ID:RQJ2smmj0
この時期に届いても微妙だろ
16: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:03:56.84 ID:DjSrCJKq0
あの棒読み毎日聞くとかしんどいわ
17: Vtuberまとめ2025/03/28(金) 18:04:17.95 ID:Tv0GghH2M
こういうの買える金持ちが見てるってなかなかあれだよね
他に楽しみないのかと

コメント

  1. 匿名 より:

    金持ちって、12万くらい普通の社会人なら出せるやろ
    地方民が2回リアイベ行ったら吹き飛ぶ程度の額だしな

    • 匿名 より:

      出せんようなやつが書き込んでるわけや。
      「他に楽しみないのかと」というのは12万も出したら他のことできないよという自己の経済状況からきてると考えられる。

    • 匿名 より:

      金ないからコメいっぱいするしかないんや

    • 匿名 より:

      ラミィの4万の時計でラミィ金持ちだなって言ったやつがボロクソに言われてたの思い出したわw

  2. 匿名 より:

    この時期なら花粉と黄砂でまだまだ使うだろ

  3. 匿名 より:

    まぁ空気清浄機が本体やろ

  4. 匿名 より:

    自分が2万円の安物買っただけなのにボッてるとかいってるやつの知性どうなってるんだ

  5. 匿名 より:

    みこが言ってたが
    フリーレンとか他のコラボモデルみんな同じ値段だと
    本体の型番差による価格差はあるらしいが

  6. 匿名 より:

    元が10万だし、フリーレンとかのコラボの奴も同じ値段だからぼったくりとか言ってる奴は多方面に喧嘩売ってるアホ

  7. 匿名 より:

    人が喜んでるのを見るとイライラする僻み根性というか……

  8. 匿名 より:

    この人はデザイナーで自宅作業多そうだからボイスなくても良い買い物だろ

    • 匿名 より:

      型落ちって言ってるからボイス無ければ悪い買い物だったのでは?

      • 匿名 より:

        型落ちって言ってるのはこの人が持ってる清浄機が一世代前の型でボイスだけの変えたんだよ
        コラボ商品は現行モデルだから高いんだよ

  9. 匿名 より:

    まじで何も仕様すら見てないんやな

  10. 匿名 より:

    声とイラストが3万は安いって言ってる奴いるけど
    まじでこんな金銭感覚なんか?
    画家の一般物でもないし金持ち多いんやなぁ

    • 匿名 より:

      マジレスすると金の使い道がない。別に物欲もないし嫁もガキも居ないから金がたまる。人並みにもらっては居るが高給取りというわけではない

    • 匿名 より:

      ワイはせこいからヤマダで買って12000ポイント貰ったので実質はもう少し安く買える
      ボイス単体だと3000円だから、イラスト代は15000円くらい
      みこちへのご祝儀と思えば普通にあり

  11. 匿名 より:

    みこで出しておいてぺこらで出さないのほんと終わってるわ
    需要考えろよ

  12. 匿名 より:

    ワイの部屋の湿度75%をなんとかしてくれよ

  13. 匿名 より:

    クッソ悔しそうでなんかかわいそうになってきた

  14. 匿名 より:

    カバーの取り分単純計算で2万なんだよな

    • 匿名 より:

      因みに声だけのDLC販売だと3300円だから殆ど特別仕様のイラスト代だな

    • 匿名 より:

      小売店経由してないし最新機種じゃないならもっといってると思うけど
      メーカーは在庫処分or開発費回収も出来るわけだし

    • 匿名 より:

      お前プリントはタダ、収録のギャラはタダ、組み替える生産ラインのコストもタダだと思ってんのか?!

  15. 匿名 より:

    花粉やべーから加湿器というより空気清浄機としての活躍になりそうだな

  16. 匿名 より:

    買ってるの一味で笑った

  17. 匿名 より:

    34畳ってオフィスとか教室用じゃね

    • 匿名 より:

      まぁ一般的な家庭で30畳以上の部屋はまずないな
      富豪の何十億円の家くらいか

    • 匿名 より:

      34畳はマックス範囲ってだけだから推奨は18畳だぞ
      PCゲーの最低動作保証と推奨みたいなもん

    • 匿名 より:

      真面目な話すると、6畳+6畳の2間12畳は空気の流れの阻害で8畳扱いになる
      だから34畳クラスは1LDKの合計20畳ちょいの広さ用で、2LDKは置き場所によっては不足

  18. 匿名 より:

    高いかどうかはともかく、花粉症持ちにはこの時期ありがたいんやないか?花粉症なった事ないから分からんけど

  19. 匿名 より:

    この金額のモデルをベースにするところ、メーカーは強気だなって思う。
    俺みたいな貧乏人の発想だと、5万ぐらいのをベースに作ればもっと売れるのにって思っちゃう。

    • 匿名 より:

      安物が大量に売れると生産が追いつかないリスクが発生するからじゃね

    • 匿名 より:

      ぶっちゃけ値段下げて一人暮らしをターゲットにした方が売れるとは思うけど、現行モデルでボイス機能付いてる最安値モデルが8.3万だから仕方ないんよね

    • 匿名 より:

      貧乏人はボイス対応の安いのを中古で買って別売りのみこちボイス買えばいい
      それも厳しいなら加湿器ぬいぐるみ買ってもろて

    • 匿名 より:

      安さを求めるユーザーに向けてボイス発声機能のあるモデルが売れると思うか?
      発声パターンが多いのは高機能モデルだけ、当然高機能ハイグレードの製品にしか付けられないから、過去のフリーレン、このすばコラボモデルもこのグレードからだ

  20. 匿名 より:

    35Pって家族愛とか言い訳してガチ恋否定してるのが笑える

    • 匿名 より:

      実際みこち大好きだけどみこちじゃ抜けねえんだから仕方ないだろ
      ソロライブで隣だった奴はみこち結婚して!ってずっと絶叫してたけどな

    • 匿名 より:

      冷静になって考えてみ
      ガチ恋してる方がキモいから

    • 匿名 より:

      みこ、スバル、わため、ルーナなんかは人気に対してそういう需要が極端に低いのは明確

  21. 匿名 より:

    12万払っただけで他の楽しみができないことになるような奴が買うわけないだろ

  22. 匿名 より:

    他のコラボモデルでもそうだが、普及帯ではなく最上位モデルでコラボするシャープのやり口がなイメージ悪い。

    • 匿名 より:

      元のツイート主もそうだが下位や過去のモデルでも音声対応してたらそこだけみこボイスに安く差し替えられる。差は前面に印刷されてるイラストくらい。
      これでイメージが悪い要素何処にあるんだ?

    • 匿名 より:

      すげぇ矛盾言ってるの気付いてないのか

    • 匿名 より:

      普及帯の低価格モデルに喋る機能が付いてると思ってんの?
      それとも低価格モデルに喋る機能を後付けして安く作れると思ってんの?

  23. 匿名 より:

    中途半端な製品だすより、ガチで良いもの出してくれたほうが良いよ。
    どうせ買わない奴は幾らでも買わない。

  24. 匿名 より:

    みこモデル以外でもコラボ出してて同じ値段なんだっけ
    文句言ってるやつはメーカーに言ってるのかな

  25. 匿名 より:

    やっと社員のもとに届き始めたか

  26. 匿名 より:

    ハイエンドモデルの方が色々上乗せしやすいからな
    バカに金出させるために金払ってコラボしてるんだから上乗せ金は高いに越したことない

  27. 匿名 より:

    高いとか、6畳の部屋にはデカすぎとか、発売前に散々文句言ってた連中も結局買ってんのかね?

Vtuberニュース