【にじさんじ】ルール明確にしてなかったくせに今更制限かける渋ハルが悪いよな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1743000087/

1727: Vtuberまとめ (ワッチョイW 49ac-auPT) 2025/03/27(木) 05:48:34.78 ID:ucc5smtW

如月れん突然ルール変更を要求

にゃらか突然のルール変更を知ってキレる

1728: Vtuberまとめ (ワッチョイ cd6a-sTVA) 2025/03/27(木) 05:49:55.65 ID:b0HPQzXy
>>1727
inmくんが清掃員差別の獅白ぼたんに見えて俺の中の清掃員が自殺した😭
1734: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3a6a-EDHp) 2025/03/27(木) 05:55:27.74 ID:hMFZb0w6
>>1727
れんくんがどうというより当たり前だけどその辺のルール明確にしてなかったくせに今更制限かける渋ハルが悪いよな
後出しでルール付け加えたらどうやったって不公平は生まれるよ
1736: Vtuberまとめ (ワッチョイW cca8-3l9J) 2025/03/27(木) 05:58:32.26 ID:DfD4Opbi
>>1727
コメント欄に19分前悪口書かれて草
1739: Vtuberまとめ (ワッチョイW cd6a-FGaN) 2025/03/27(木) 06:01:47.17 ID:kqUtr3Jx
>>1727
れんくんもにゃらかもこんな性格キツそうな喋り方だっけ
1740: Vtuberまとめ (ワッチョイW 496d-ihOW) 2025/03/27(木) 06:02:17.92 ID:Lbh54RVK
>>1739
にゃらかはそう
1743: Vtuberまとめ (ワッチョイ cd6a-myUY) 2025/03/27(木) 06:04:56.34 ID:QGrLEQti

>>1727

れん「対戦相手の情報に関してなんだけど リプレイはどうすんのかなって 現状みんな遠慮して見てないと思うんやけど」

草 結構ガッツリ見まくってるぞ色んな参加者

1745: Vtuberまとめ (ワッチョイW 396a-4iog) 2025/03/27(木) 06:06:31.98 ID:nvTuiz5y
>>1743
まあ格ゲー大会で相手のリプレイ見るなってあんまないしな
見てる範囲では見てないの元キンしか知らんわ
あいつ普段から見ないだけだから関係ないし
1746: Vtuberまとめ (ワッチョイW 477e-p0qL) 2025/03/27(木) 06:07:59.27 ID:xwy17iw0
>>1727
参加者もリスナーもヒリついてんな
1748: Vtuberまとめ (ワッチョイW edba-ERm3) 2025/03/27(木) 06:10:33.77 ID:hZGhZ6GG
>>1745
チームゲーの時のコーチングとかミュートにしてること多いし表で見せるようなことはしないと思うわ
1749: Vtuberまとめ (ワッチョイ cd6a-myUY) 2025/03/27(木) 06:10:39.90 ID:QGrLEQti
>>1745
キャラ対なんて今までの大会でやりまくってるしぶっちゃけ対JPぐらいしか伸びしろないんだよな元キン
元キンのメインコンテンツは裏でのランクぶん回しの方 一番の矛先がV最関係ないウルマス舞に向いてる理由はそれだし

最新ニュース

にじさんじ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    まあ言い出した馬鹿とそれに迎合した馬鹿が悪いで終わりだろこんなん
    言うにしてももっと早く言えや

  2. 匿名 より:

    こっそり見たらバレないし律儀に守る方がバカを見るルールなんて
    作ったらダメでしょそりゃ

    • 匿名 より:

      たしかに正直者が馬鹿を見るルールはない方がいいけど今回は仕方ないんじゃない

      • 匿名 より:

        仕方ないか?
        おれは今更悪としちゃったのかなり悪手だと思うぞ
        ルール違反としちゃうと叩く理由与えちゃうし
        次回からは考えるけど今回は最初に言ってなかったし
        ゆるい大会だし見逃しましょうぐらいが
        丸かったと思う

  3. 匿名 より:

    こんにゃら自分のリスナーにはキツいけど外向きは抑え気味にするから珍しいかな

    • 匿名 より:

      渋ハルの発言であることを伏せてたからリスナーの発言だと思ってキツめだったんだぞ
      最初から渋ハルの発言って知ってれば言い方は変わっただろうな

      • 匿名 より:

        渋ハルの発言って知ってからも理解を示しつつ結構ピキってたぞ、今更変えるとリプレイ見ながら練習してたチームが勝ったとき厄介リスナーが叩く口実できるんじゃないかってね
        現にそういう厄介な奴に渋ハルが絡まれてるんだから言わんとしてることはわからんでもない

  4. 匿名 より:

    まあ見れなくて困るのは見てた人だけだよねw

  5. 匿名 より:

    別にガチ勢じゃないんだからもっと緩くやれば良いのに

  6. 匿名 より:

    あいつはルール加えられるまで見てたからずるいだのガイガイはじまるぞこれ
    渋ハルってアホなんか?
    炎上した方が注目度上がるからってわざとなら別にええけど

  7. 匿名 より:

    どう考えてもスレ文が正しいと思うんだがな
    なんか渋ハル擁護出来る要素あるか?

  8. 匿名 より:

    相手を研究しまくって臨むのが一番面白いと思うけどね
    制限掛ける意味がわからん

  9. 匿名 より:

    リプレイみちゃあかんの?格ゲーなんてやれる事全部やって相手が嫌がることを突き詰めて押し付け続けるガチゲーなのに
    えらく温いルール作ってて意味わかんね

  10. 匿名 より:

    この世に有るスポーツって試合の動画は全て研究対象だし、本当に知られたくない部分(サインプレー)とかは非公開練習にするから
    そこに有るものを見てはいけないって単純に理解不能な感覚ではある

  11. 匿名 より:

    もともと競争相手の練習配信は見ないようにしようっていう暗黙の了解があったし、自分がやってないリプレイは見ないのが無難じゃね?

    • 匿名 より:

      そんなのねぇよ
      ほとんどが見まくってるわ

      • 匿名 より:

        練習配信は見ないことっていうのは明言されてたよ
        リプライは無かったけどね

    • 匿名 より:

      公開情報以外は見ないようにだぞ。リプレイは公開情報だし、渋ハルもその認識だよ。該当箇所ちゃんと見ろ。

    • 匿名 より:

      ほぼ全チームで対戦相手のリプレイ見てコーチングしてたし暗黙の了解なんてないんじゃないか?
      他のスト6大会でルールとして組み込んであるのが普通なん?見たことないけど

  12. 匿名 より:

    まぁいいんじゃないの
    そんなガチガチに詰めれるようなレベル帯じゃないしリプレイ見ないって統一した方が楽やん

    • 匿名 より:

      ならかが言ってるのはそれなら開始前にルールに書いとけ、途中で変えると不公平感が出たり不満に思うリスナーも出るって話だろ

  13. 匿名 より:

    渋ハルはV最スト6発表時にあーだこーだ言われたのに対して、今回は第一回目だし今後の調整の意図もあるから黙ってと言っときながら、途中でルール変更かよ
    一貫して次回に調整すると言えばいいのに
    変えるなら最初からコメントに耳傾けとけや

  14. 匿名 より:

    ルールのいい悪いというより、ルールの決まり方が一人の提言を丸呑みしたように見えちゃったのが不味かったね。
    今までセーフだと思ってやってた人がグレーになっちゃったし。
    周知も遅れてる。
    ルールを明確化するなら、聞き取りと周知といつからルール適応するかをハッキリするべきだった。

  15. 匿名 より:

    スクリムします でもリプレイ見て研究はダメです
    もうスクリムも次からなしでええな

  16. 匿名 より:

    まあ問題なのはリプレイを観ないとルールで作ってもそれを守るかどうかはその人に委ねられてるところだな
    バカ正直な人は守るだろうけどそうじゃない人は守らないしルールが破られても第三者が気づくことも罰することも出来ない
    それならば制限せずにオープンにしといたほうがいいのは確か

    • 匿名 より:

      配信者が配信外でルールを守ってないかもなんて言い出したらキリ無いだろ
      極論代行も疑えるぞそんなの
      全員守ってますっていう看板は外して見ちゃダメだ

  17. 匿名 より:

    れんは常にダルい プロの配信に顔出してはコメしまくってた時期ガチうざかった
    この話と関係ないけどなw
    リプレイは思う存分見て研究したら良いと思う 格差は出てもしゃーないしょ

  18. 匿名 より:

    今回のV最は大失敗やな

  19. 匿名 より:

    リプレイ見た見てないの指摘で荒れるだけ

  20. 匿名 より:

    相手へのメタをはったり出来ることがランクとは異なる実況者大会の面白さの一つと思ってたけど違うんだな

  21. 匿名 より:

    これだけだとキャラ対だけして人対はするなっていってるようなもんだから知らん連携きたら本番先鋒次鋒は対応できんくて終わるかもね

  22. 匿名 より:

    リプレイ見れないって人対の妨げになるし、スクリムで全部隠して適当に流したほうが一方的に情報取れて有利になるじゃん。ただの格ゲー大会ごっこでワロタ

  23. 匿名 より:

    普通に奈羅花が言ってることに正当性ある。これは渋ハル判断ミスったな
    まあ1回目だしドンマイっしょ。次回はリプレイOKでいいんでない

    • 匿名 より:

      今でさえ笑われてるのに
      そんなあっさり方針転換したら更に笑われるだろ
      次回もダメでーす

      • 匿名 より:

        次回もダメだったとしても最初から周知されてるんならそれはそれでまあって感じ

      • 匿名 より:

        今日の渋ハルの配信見ろよ
        今回はダメだけど次回以降はOKにするつもりって言ってるぞますます意味わからん

  24. 匿名 より:

    まぁ、ガチ寄りにすると大会までに仕上げる事ができない人らは参加を見送ったり、よくない流れを生みそうだしなぁ
    ルールの調整ってムズいよなぁ

  25. 匿名 より:

    スクリムをまじめにやる意味なくなるっていってるにゃらかのほうがちゃんと格ゲーを理解してるな
    先方はわからん頃しするかされるかのどっちかの可能性が高くなるし誰得のルールなんこれ

  26. 匿名 より:

    人対とか以前に自分がどこでミスって負けたかを確認出来ないのきつすぎるだろw

  27. 匿名 より:

    ガチでスクリム流して隠れて人対したら勝ちやん、仮に配信者はそんなことしない!って周りが擁護しても本番でスクリムと違う動きしたり圧勝したりしたら疑いの目向けられるのダルすぎるだろ…
    昨日の渋ハルなんかよく考えずに決めた感じして変だったわ

  28. 匿名 より:

    律可杯といい直前のルール変更に縁があるな奈羅花

  29. 匿名 より:

    これでならかを叩くのは無理がある

  30. 匿名 より:

    あと2日でスクリム終わったのになぜこんな火種を放り込むのか

  31. 匿名 より:

    人対出来なかったら高ランクで有利キャラ使ってる奴が順当に勝だけじゃない?

  32. 匿名 より:

    相手の配信見るなって簡単な話なのに
    色々教えてくれるスパイが居るだのコピーだの抜け道探しまくるめんどくせぇ事やってる奴がいなけりゃ無かった話
    その辺端折ってれんくんや渋ハル叩きかよ

  33. 匿名 より:

    相手の配信見るなって簡単な話なのに
    色々教えてくれるスパイが居るだのコピーだの抜け道探しまくるめんどくせぇ事やってる奴がいなけりゃ無かった話
    その辺端折ってれんくんや渋ハル叩きかよ

  34. 匿名 より:

    まあどんな理由があれ途中からルール変えるのは完全に悪手だな
    緩和じゃなくて縛る方向だとなおさら

  35. 匿名 より:

    わざわざリスナーに見えるところでルールに物申したれん君が一番ヘタこいちゃったかな
    ルールに抵触したしてないがこういう大会で一番燃える要素なのにな
    まぁ産みの苦しみの第一回と言ってるからこういう事も起こるよね

  36. 匿名 より:

    格ゲー税の反応がすべてだな

  37. 匿名 より:

    どう考えても提案したれん君とそれに迎合した渋ハルがアホで終わりやろ

  38. 匿名 より:

    なんというか行き当たりばったり感、これも経験なのか

  39. 匿名 より:

    仲のいい周りが一斉にネタ扱いにして鎮静化図ってるのがもうやらかしである証左よなあ

  40. 匿名 より:

    えぺには関わらないで欲しい
    雑なランク分けとランドマークで毎回毎回燃えてんのに今回みたいにまた燃えるとこ見たくない

  41. 匿名 より:

    そもそも格ゲーにスクリムいらん

  42. 匿名 より:

    勝ってもリプレイ見てたって言われるだけやねもう

  43. 匿名 より:

    え待って、自分の試合も見ちゃダメってこと?

  44. 匿名 より:

    次回からリプ見るのOKみたいだしもうええやん

  45. 匿名 より:

    とりあえず便乗キエした奴は地雷物件だと思っとくわ

  46. 匿名 より:

    緩い大会だし、1回目だったしで、今回は見てた人もいたからルールは変えません。
    次回以降は縛るか縛らないか決めます。
    が一番良かったかなと思う

    • 匿名 より:

      結果論やけどそうやね
      まあなんにせよ熱くなりすぎやわ、楽しく観られへんくらいヒートアップしてるなら画面から離れたらええのにね

  47. 匿名 より:

    選手本人が見てなくてもコーチングのためにコーチが見ることは全然ある
    そうすればコーチングに影響するし結果的に本人が見たのと同じになるだろう
    既にスクリム始まって数日経過してんのに主催が途中から変えるのはただの悪手

  48. 匿名 より:

    エアプと言われてもしょうがないやつ

  49. 匿名 より:

    格ゲーで相手のリプレイ見ないなんて謎配慮概念あるの草過ぎる
    全員配信者だから集められてる奴らなのに無意味だろw

  50. 匿名 より:

    というかれんくんに突っ込まれるまで何もしてないのに「そうなんすよね〜知ってます」みたいなスタンスとってるのが草

Vtuberニュース