【ホロライブ】ブルージャーニーもホロウィッチもホロメンが乗り気じゃなさすぎるのも良くないよな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1741812853/

1144: Vtuberまとめ (ワッチョイW dc16-wDic) 2025/03/13(木) 09:45:56.67 ID:ryIZw6jd

ブルージャーニーもホロウィッチもホロメンが乗り気じゃなさすぎるのも良くないよな

1151: Vtuberまとめ (ワッチョイW f3a2-oY0V) 2025/03/13(木) 09:46:50.10 ID:B1FkFDz2
>>1144
数々のホロメンが空いた席を虎視眈々と狙ってるんですケーーード?
1152: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8831-RWur) 2025/03/13(木) 09:47:18.36 ID:Sxkhjoor
>>1144
そうなん!?
1155: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3517-n1Oc) 2025/03/13(木) 09:47:43.79 ID:SGGWk4WA
>>1144
ほならねホロメンが乗り気になるくらいのリターンを用意しろって話ですよ
ホロメンはカバー社員じゃなく契約交わしてるだけの個人事業主なんだし仕事の取捨選別くらいそりゃするって
1157: Vtuberまとめ (ワッチョイW 18e5-ldxv) 2025/03/13(木) 09:48:11.46 ID:FgEdrTTl
>>1144
ホロウィッチは挙手制にすれば違っただろ
卒業予定者2名とふな野郎なんかを選出したカバー側に問題がある
1162: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8765-RTNH) 2025/03/13(木) 09:48:50.82 ID:G6PsSIbc
>>1144
じゃあBJに出れなくてあんなにヘラってたねねちはなんなんだよ
1163: Vtuberまとめ (ワッチョイW 888e-IuX9) 2025/03/13(木) 09:48:51.34 ID:ab6ZFFzU
>>1157
ホロウィッチ強制なん?
1168: Vtuberまとめ (ワッチョイW e367-8ENX) 2025/03/13(木) 09:49:10.80 ID:5kkF40A0
>>1157
かなたそみこちの二人組ならもっと上手くいった気もするな
1172: Vtuberまとめ (ワッチョイW 519d-IeQq) 2025/03/13(木) 09:49:26.28 ID:KH3uemmd
>>1157
んなっしょい!!😡🤜💥
1174: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8b9d-8ihz) 2025/03/13(木) 09:49:32.71 ID:6SQfO0tp
>>1144
ホロメン達「ホロウィッチになりたぁーい❤」
どうすんのこれ
1206: Vtuberまとめ (ワッチョイW 188e-mp6R) 2025/03/13(木) 09:54:24.79 ID:jzsFbrK9
>>1144
やりたいやつにやらせなかったのがな
1240: Vtuberまとめ (ワッチョイW 93af-oY0V) 2025/03/13(木) 09:58:23.11 ID:JN3cNc50
>>1157

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    ホロウイッチ無駄に乗り気だったかなたさんの悪口はやめなよ

    • 匿名 より:

      一応褒められるべきことやろ…
      面白くはできなかったから無駄ではあるけど

      • 匿名 より:

        漫画ベースのコンテンツを面白くするの無理だろ
        漫画が面白ければタレント誰選んでも面白くなるよ

  2. 匿名 より:

    ホロウイッチ無駄に乗り気だったかなたさんの悪口はやめなよ

  3. 匿名 より:

    みことかノリノリだったのにな

    • 匿名 より:

      一年の振り返りで存在すら忘れてたけどな

      • 匿名 より:

        やる気あったのに思い通りに行かなかったのが悔しかったんだろう
        それくらい入れ込んでたからかわいそうやで

  4. 匿名 より:

    BJやホロウィッチはやりたくなかったみたいな人みたことない
    乗り気じゃないのはこいつの感想だろ

  5. 匿名 より:

    数字出なかったらすぐ興味なくすの面白い

  6. 匿名 より:

    ブルージャーニーとかホロウィッチはその目的のためだけに
    デビューさせて活動していくような内容じゃないの
    それこそホロックスとかアドヴェントとかジャスティスとかみたく
    既存のメンバーかき集めてやれるようなものでもないよ
    それぞれにいろいろと抱えてるんだからさ

  7. 匿名 より:

    ホロウィッチなんて当時休止中だったシオンを引っ張り出す以外に価値無かったんだからさっさと畳めばいい

  8. 匿名 より:

    ホロウィッチ初めて読んでみたけどなんかワロタ
    どう退場させるかまた考えなきゃなんないの大変じゃん

    • 匿名 より:

      逆にそこが面白くなって来たと思ってる
      本家のプリキュアとかには無い要素じゃん

  9. 匿名 より:

    んなっしょい!好き

  10. 匿名 より:

    ブルージャーニーは今だに歌枠歌みた3Dライブで歌われてるしな
    衣装は利便性いいしやって良かったと思うわ

  11. 匿名 より:

    BJはむしろホロメンかなり乗り気だっただろ
    気合入れて収録もしてたのに

  12. 匿名 より:

    やる気なんて自分たちで最初から企画を進めたのかどうかでぜんぜん違うでしょ
    自分がやりたいことをするために入ってきた子たち何だからなおさら

  13. 匿名 より:

    BJの衣装好き
    みんなかわいい

  14. 匿名 より:

    さかまたやめた時点でと言われがちだが別にその前から成功する気配なかったよな

  15. 匿名 より:

    ブルージャーニーはチャンネルわけたのが謎だった
    衣装だけは今も使えるしいいと思う

  16. 匿名 より:

    ホロメンにはホロメンの色があるのに、わざわざ他で流行った事をホロメンにさせてるだけだからリスナーに興味持たれてないってだけだ

  17. 匿名 より:

    BJにしてもウィッチにしてもリグロスにしてもチャンネル分けてるのはほんまメリットが運営スタッフの都合以外に思いつかないのよなあ。まとめた方が周知もされやすいやろに。

  18. 匿名 より:

    運営企画はこれでもか!って一軍使いまくるのに悉くハズレるよなぁ。テレビからの天下り組マジで役立たず

    • 匿名 より:

      必ずしもテレビ組がやってるとは限らないけどね…
      既存チームがテレビの真似したいってなって人材引き抜いてきてるならテレビ組はホロには合わないと思ってもノウハウ提供するしかないし

  19. 匿名 より:

    ブルージャーニーはミオしゃもプロジェクト止まっちゃったのめっちゃ惜しんでたな

  20. 匿名 より:

    おっさんが見るわけないだろ 女児向け

  21. 匿名 より:

    ブルージャーニーは普段と毛色の違う曲とか歌えるしホロメン自身は乗り気だったけど
    とにかくMVとかの再生数が伸びなかった

    不評ってわけでもないのに数字が伸びない、あれは何だったんだろうな

Vtuberニュース