【ホロライブ】なんか5期生以降のホロメンって運営に対しての立場低そうっていうか舐められてる感じあるよな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1737225167/

1788: Vtuberまとめ (ワッチョイW 65e5-jXhe) 2025/01/19(日) 08:49:17.65 ID:Iug4QESH

なんか5期生以降のホロメンって運営に対しての立場低そうっていうか舐められてる感じあるよな

デバイス作ったのだって古参が言うこときかないから扱いやすい新人入れてるように見える

1807: Vtuberまとめ (ワッチョイ 77ef-xf9i) 2025/01/19(日) 08:50:44.15 ID:4haTNVE7
>>1788
社内で扱いの格差が激しい事がやんわりと伝わってきたの
あまり良くない傾向だよ
思えばホリゾンタルの時からそうだった
1825: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1c07-5ytU) 2025/01/19(日) 08:52:27.96 ID:xUgM6dTg
>>1807
てかホロサマーで不人気は露骨に出番少なくてブルージャーニーに不人気は呼ばれなかった時点でわかるだろ
1836: Vtuberまとめ (ワッチョイ 77ef-xf9i) 2025/01/19(日) 08:53:59.02 ID:4haTNVE7
>>1825
その手の華が求められる企画に人気順はまあ合理性がないでもないんだけど
外れ案件を立場の低い相手に強要したり
今回みたいにトラブル対応が露骨に雑だったりするのはよくないよね
1848: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1c07-5ytU) 2025/01/19(日) 08:55:04.61 ID:xUgM6dTg
>>1836
ねねのホリゾンタルを強要といってるのもねねの話をなにも聞いてない証拠だよ
1849: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1c07-5ytU) 2025/01/19(日) 08:55:09.11 ID:xUgM6dTg
>>1836
ねねのホリゾンタルを強要といってるのもねねの話をなにも聞いてない証拠だよ
1861: Vtuberまとめ (ワッチョイ 77ef-xf9i) 2025/01/19(日) 08:55:57.16 ID:4haTNVE7
>>1848
>>1849
断れない状況に追い込むのを強要と呼ばなかったら大半強要じゃないだろ
1895: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1c07-5ytU) 2025/01/19(日) 08:58:41.72 ID:xUgM6dTg
>>1861
断れなかったなんてねねはいってない

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    頼むううううううううううう舐められててくれえええええええええええ!

  2. 匿名 より:

    BJなんか0期生の4人が不参加なのにテキトー過ぎだろ

    • 匿名 より:

      自己プロデュース的に断った人もいれば、そもそも声かけられなかった人もいるからなぁ…

  3. 匿名 より:

    ラプラスとかホロックスなんか案件も多いし公式に推されてる印象しかないんだが

    • 匿名 より:

      案件や公式配信に山田がいてること多いのは、単純に断ってないからだと思う
      他に公式でやたら推されてるなって感じる部分あったっけ?

  4. 匿名 より:

    ねねとか単独案件貰いまくりだったろ

    • 匿名 より:

      文脈読めてなくて草
      事実はどうであれだから余った案件回されまくってるんじゃねって話だろ

  5. 匿名 より:

    5期は期生でリアルイベントやったりぼっさん個人でも通してたりするからそこまで舐められてるイメージないな

    • 匿名 より:

      結構やりたいようにやらせてあげてるよな
      もちろん企画書とかちゃんと出してるんだろうけど

  6. 匿名 より:

    公平じゃないのは当たり前だろw

  7. 匿名 より:

    好きな企画やりまくりのししろんや
    毎週運営と企画してるポルカがいるのでむしろ優遇されてるやろ

  8. 匿名 より:

    最近そもそも減ったけど、ホロ公式の10分前後の企画動画の奴とかメンバーに偏りありすぎたよな
    ほとんど同じメンバーのローテーションで一軍出てるのほぼなかったわ
    ここ数ヶ月のホロぐらもそんな感じしてきた

  9. 匿名 より:

    結局本人のやる気次第じゃん

  10. 匿名 より:

    もうにわか晒すだけなんだから喋んないほうがいいだろこいつら

  11. 匿名 より:

    5期は優遇されてる方じゃないか?
    結果が出てないだけで‥

  12. 匿名 より:

    ホロジュールすら見ないから傾向が把握できてないんよ

  13. 匿名 より:

    企業は商売でやってるのそろそろ理解しようよ

    幼稚園じゃないんだからみんな平等とかないから

  14. 匿名 より:

    大手になれば成果を求められるのは普通だよ
    古参メンバーは箱を大きくした実績があるし

  15. 匿名 より:

    運営に影響与えられるほどの人気持ってるやつがそもそもいない

  16. 匿名 より:

    『舐められてる感じがある』なら具体例だせよw
    全くそんな感じしねーわ。

  17. 匿名 より:

    人気格差が出るのはアイドルの宿命
    AKBだって神7とか格差できる前は平等に接してただろう

  18. 匿名 より:

    昔と比べて会社の規模も大きくなったし、るーちゃんみたいな大きな問題が起きると企業は契約段階で予防策を講じようと考えるからね 普通に考えて初期のホロメンに比べたら自由度は大分低いだろうね

    • 匿名 より:

      ラプラスもだいぶ暴れたから、デバイスあたりは結構ギチギチな契約になっててもおかしくないよな

  19. 匿名 より:

    普通に日清系の案件が交代でとはいえ定期的にあるんだから冷遇されてはいないでしょ

  20. 匿名 より:

    会社の規模の推移と照らし合わせろ
    普通の社会人なら当たり前の反応だ

    むしろ初期勢がラフすぎる
    それはそれで、初期の付き合いがあるからだけど

  21. 匿名 より:

    ねぽらぼはt4youライブやらせてもらったし、周年記念枠使って外部会議場借りてのファンミ&ミニライブもやってるし、舐めらてるんじゃなく、アンスレお得意の舐められてくれーじゃん?

  22. 匿名 より:

    古参は別垢で小遣い稼ぎしたり自由だからな

  23. 匿名 より:

    ぼっさんは優遇じゃなくて有能なだけだと思う
    配信にプラスに働いてないだけで今の方がよっぽどつよつよ

  24. 匿名 より:

    寝てたら叩き起こされて困惑しながら収益配信やったねねちのあれは以上だった

Vtuberニュース