引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1740290289/
1525: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5b78-YGpY) 2025/02/23(日) 16:44:46.99 ID:pj9yPkcL
誰かがソロライブ発表するたびに他の人のファンが暴れ出すけど
会場埋められない現実見せて推しに恥かかせたいんだろうか
1535: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3b5b-pB06) 2025/02/23(日) 16:45:26.39 ID:dRVmyhKi
>>1525
チケットにホロカ付ければ誰でも埋まるぞ
チケットにホロカ付ければ誰でも埋まるぞ
1544: Vtuberまとめ (ワッチョイW d022-WHGO) 2025/02/23(日) 16:45:42.88 ID:rhPS4Ntg
>>1525
ノエルって結構微妙なラインだよな
ノエルって結構微妙なラインだよな
1546: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9a90-ZoDg) 2025/02/23(日) 16:45:47.89 ID:YCNCHJ7J
>>1525
今のホロなら相当不人気じゃないと現地1万くらいなら埋められるんじゃね
配信含めて利益でるかは知らん
今のホロなら相当不人気じゃないと現地1万くらいなら埋められるんじゃね
配信含めて利益でるかは知らん
1557: Vtuberまとめ (ワッチョイW 739d-yQpx) 2025/02/23(日) 16:47:01.31 ID:6N0bCDbe
>>1546
確かグッズも売れて初めて黒字とかだっけ?
確かグッズも売れて初めて黒字とかだっけ?
1562: Vtuberまとめ (ワッチョイW d022-WHGO) 2025/02/23(日) 16:47:09.29 ID:rhPS4Ntg
>>1546
残りわずか組は無理だと思うよ🥺
残りわずか組は無理だと思うよ🥺
1565: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3388-gko1) 2025/02/23(日) 16:47:17.60 ID:5NiGW3dO
>>1535
ホロカ目当てに買われて現地悲惨なことになりそう
ホロカ目当てに買われて現地悲惨なことになりそう
1567: Vtuberまとめ (ワッチョイ e565-vheU) 2025/02/23(日) 16:47:44.62 ID:taGyiHwu
>>1546
人気によって3000、5000、8000,1万↑くらいの段階踏んでいくのが正解だと思う
人気によって3000、5000、8000,1万↑くらいの段階踏んでいくのが正解だと思う
1583: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7c65-k9Zb) 2025/02/23(日) 16:49:32.25 ID:619vYiRD
>>1546
ロボ子さんは?
ロボ子さんは?
コメント
言うほど暴れてるか?
少数の、ファンでもないヤツに、アンチが乗っかって、
騒ごうとしてるだけでしょ
自分のTLでは見たことないけど、まあどこにでも厄介はおるわな
見たことないしどうせいつものなりすましかアンスレやろ
たくさんの社員養う為にはたくさん売上とれる人にライブやってほしいよね
会社も慈善事業じゃないからね
いくらファンサの側面あるとはいえ、赤字になりそうなライブは難色示すだろうし黒字でも殆どぎりぎりだといい顔できないだろうってのはわかる
それで星街筆頭に一部だけ不当に優遇しすぎてホロメンの不満ためてりゃ世話ないけど?
お前の不満はいくら溜めてもいいしなんなら爆発してほしいから問題ないんだが?
たくさん売上あれば星街より優遇されるのが社会だぞ
推しのグッズはよ買ってあげて
すいせいは不当な優遇ではないだろ
歌メインでやってて再生数とか結果も出してるんだから
お前みたいなやつ自分の職場でも成績良い人やっかんでそうだよな
そもそも働いてないのかな
ライブってそんな儲かるんか?
企業としては人を都度駆り出さないといけないライブ収益よりグッズ収益の方が旨い
ただIP価値あげる手段の一つとしてソロライブ実績ありの肩書はデカいから
グッズ収益上がりそうな連中は少なくとも1回はライブ認めると思う
会場は埋まっても結局配信チケットなり現地グッズもあるし冒頭配信の同接で騒ぐんだぞ
主に騒いでるこよりラミィノエルは10000なら行けると思う
埋めるだけならそのあたりは余裕や
というか不人気って言われてる子らでもホロなら1万は埋まる
実際に開催できるかどうかはその他で採算取れるかどうかって話やな
はあちゃまとかアキロゼ、ロボ子さんで1万は厳しいんじゃないかな
はあちゃまは今なら割と海外勢の配信チケットが下手なホロメンより期待できる土壌あるからなんとも言えん
ソロライブをやったっていう実績には観客数とか赤字黒字は関係ないからね
似た話だとAAAってグループとか無料で武道館ライブやっておいて後から堂々と「武道館アーティスト」を名乗り続けてたし
今ってホロライブなら1万の箱ならだいたい埋めれるんじゃない?
自身のファンというより箱推しが結構ライブ転戦してるイメ―ジ強いわ
ただグッズの売り上げとかでホロトップ層と結構顕著に差は出るけど
後は1万をギリギリで埋めてもあふれる人少ないから配信チケットがそんなに売れない
現地は埋めれて当然で配信チケットどれだけ出るかって感じやろ
やりたいって言うのは簡単だけどやるためには現実も見ないとな
採算取れないと大多数の人が労力かけてやる意味ないし
どこで誰が暴れてるんだ?
ホロスタと同じだな
需要無い奴はライブ出来ねえ
同接や登録は表民には見えても物の売れる数字は内部の奴らしか知らないからさ