引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1740005845/
119: Vtuberまとめ (ワッチョイW e5ba-fQfm) 2025/02/20(木) 09:59:17.76 ID:IdoByc6s
さくゆいって3Dの企画とかライブに呼ばれる頻度死ぬほど多いのに3D衣装無いのなんか勿体無いよな
127: Vtuberまとめ (ワッチョイW cc5c-YOXk) 2025/02/20(木) 10:00:16.18 ID:rttjN98k
>>119
共通衣装もらってないっけ
共通衣装もらってないっけ
128: Vtuberまとめ (ワッチョイW d059-WN8V) 2025/02/20(木) 10:00:42.82 ID:eyRRgCEJ
>>119
まあカジュアルもフォーマルも成り立つ制服が便利すぎるところある
まあカジュアルもフォーマルも成り立つ制服が便利すぎるところある
144: Vtuberまとめ (ワッチョイW cdd4-xMZ7) 2025/02/20(木) 10:02:27.57 ID:8T5HA0F8
>>119
さくゆいで双子コーデ衣装だしてくれないかなあ
さくゆいで双子コーデ衣装だしてくれないかなあ
152: Vtuberまとめ (ワッチョイW e5ba-fQfm) 2025/02/20(木) 10:03:54.58 ID:IdoByc6s
>>128
確かにけどあんだけ見る頻度多いなら作って欲しいわ
確かにけどあんだけ見る頻度多いなら作って欲しいわ
157: Vtuberまとめ (ワッチョイW e56a-yqpM) 2025/02/20(木) 10:04:25.01 ID:JisLp32r
>>119
さくゆい劇場でなんも貰えなかったのちょっとかわいそうやったな
さくゆい劇場でなんも貰えなかったのちょっとかわいそうやったな
172: Vtuberまとめ (ワッチョイW e5ba-fQfm) 2025/02/20(木) 10:06:32.41 ID:IdoByc6s
>>157
3年連続メインステージ出て共通衣装だけってのは寂しいな
3年連続メインステージ出て共通衣装だけってのは寂しいな
273: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1bd1-mgle) 2025/02/20(木) 10:19:24.54 ID:UEl101s5
>>119
手帳に何個も与えてるのが意味わからん
その1回しか使わないような衣装作るのマジで無駄
火畜なんて新3D衣装なかろうが手帳のライブ見るだろ
手帳に何個も与えてるのが意味わからん
その1回しか使わないような衣装作るのマジで無駄
火畜なんて新3D衣装なかろうが手帳のライブ見るだろ
コメント
確かにずっとメインステージ出てんのにな
作ったれよ
何様なんだこいつら・・・
図々しいな
あの制服衣装がトレードマークみたいになってるところもあるけど、それはそれとして2人だけのお揃い衣装も見てみたい
どういう系統のが似合うかな、あざと可愛さ全振りかそれともスポーティか
6周年記念グッズとかのでいいんやない
自分のコンサートならそれ専用の衣装があってもいいとは思うけどそれ以外で作るならどうしてもコストがね
新しい3D衣装はなくてもさくゆい企画で会社の金でご褒美北海道旅行したりしてるしいいんじゃないか
今の制服が使い勝手良いのとライブは共通衣装を最初に2人でもらえたからここ2つであらゆる場面で対応できちゃうしね
フェスのライブでゲマズ全員で衣装もらえてたら盛り上がるんだろうな
ないだろうけど
あってひまちゃんとばねちゃんの共通衣装かな
バネゴ好きだけどあの配信頻度でもらえたら流石にずるいと思ってしまうな
コレっていう第2衣装ないし、さくゆい2人での活動はあんまない気がする。ペアじゃなくて個々の衣装だったら出てないの不思議だけど、個人的にはりりむちゃんのセーラー?の3Dが来てほしいな
葛葉や叶や樋口や緑は複数あるの外部の事務所の金だ
それが理由で底辺でも森中は3つある
複数衣装あるやつはレーベルが金出してるから勝手に使ったりできない
葛葉も叶も樋口もレイドロも同じようなこと言ってた
好きに使ってるの自社のROF-MAOくらいや
ろふまお、くろのわ、あと個人でできたやつやね
レーベルでもほぼもう死んでる森中とかはそれでも使いまくってるからなんとも言えんけど、まともなとこはそんな感じ
確かに双子まで行くとあれだけどリンクコーデっぽいの見たい
にじアクセみたいにライバー共通で装備できる追加パーツとかあれば味変も出来るのに
3Dに関してはすべてのV企業の停滞感やばいな4年ぐらい前のほうがマシなレベル
体のデータ世に出してファンアートみたいに募集して「あのVが着てる!」的なノリで
衣装で商売できる仕組みにしないともう一生新しいのもらえない奴たくさんいるだろ
フェスで共通衣装が16人追加とかになるようなったから仕方ない
ただ初めての3D実装ペースは速くなってるのとENと23年組が3D新規待ちも多いから暫くは無理や
そう、だから自社製じゃなく外部に頼るって感じ
タダで作ってくれは虫が良すぎるから3D衣装作って売ってる人たちと
繋がらないから~って話…これだと結局人気者だけに集中する可能性あるのかな?