引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1739976182/
2611: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3cd7-2Rup) 2025/02/20(木) 01:30:37.98 ID:Uaod1xjv
ミオしゃの件で今後ホロ燃やそうとわざとAIイラスト投下してくるやつ絶対出てくるだろ
2635: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9a8f-xMZ7) 2025/02/20(木) 01:32:17.96 ID:mmVz9USW
>>2611
っぽいと感じたら黙って変えればいいだけだよ
それで過剰反応するやつは臭いって事
っぽいと感じたら黙って変えればいいだけだよ
それで過剰反応するやつは臭いって事
2655: Vtuberまとめ (ワッチョイ d39d-lZSX) 2025/02/20(木) 01:33:28.65 ID:YBhYj5V9
>>2611
今まで描いてくれてた人から選べば変な罠にかからない
今まで描いてくれてた人から選べば変な罠にかからない
2669: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5b07-rdlR) 2025/02/20(木) 01:34:20.95 ID:rplRvUys
>>2611
そっちよりも問題になりそうなのは有産の絵にAIタグつけたり
AIタグつけた渋の転載アカウントを作って消させるよう誘導する方だな
騙されて消すアホが一人でも出たらまたややこしい事になる
そっちよりも問題になりそうなのは有産の絵にAIタグつけたり
AIタグつけた渋の転載アカウントを作って消させるよう誘導する方だな
騙されて消すアホが一人でも出たらまたややこしい事になる
2675: Vtuberまとめ (ワッチョイ 572d-Kiq5) 2025/02/20(木) 01:34:50.53 ID:bPKOUZGv
>>2669
タグは自分以外いじれないように設定できるからなんの問題もない
タグは自分以外いじれないように設定できるからなんの問題もない
2699: Vtuberまとめ (ワッチョイW b4e5-WHGO) 2025/02/20(木) 01:36:22.60 ID:OGtm7W2K
>>2669
それは他人がタグ付け出来ないように出来るって話だから絵師本人が自衛すればいいだけ
それは他人がタグ付け出来ないように出来るって話だから絵師本人が自衛すればいいだけ
2703: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7c65-RFj4) 2025/02/20(木) 01:36:31.56 ID:DteDJLOu
>>2669
渋ってニコニコみたいにタグロック出来ないの?
渋ってニコニコみたいにタグロック出来ないの?
2734: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5b07-rdlR) 2025/02/20(木) 01:39:05.26 ID:rplRvUys
>>2699
だから転載アカウントと書いた
なんならこういう事もできるぞ?

だから転載アカウントと書いた
なんならこういう事もできるぞ?

2764: Vtuberまとめ (ワッチョイ 572d-Kiq5) 2025/02/20(木) 01:40:22.82 ID:bPKOUZGv
>>2734
それで本人に弁解不可能なほど騙せるならいいけど本人にはバレるんだから待つのは身の破滅では
無敵の人がやるよ〜って事ならそもそもどんな事象も対処不可能だし
それで本人に弁解不可能なほど騙せるならいいけど本人にはバレるんだから待つのは身の破滅では
無敵の人がやるよ〜って事ならそもそもどんな事象も対処不可能だし
2767: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3b5b-3lL2) 2025/02/20(木) 01:40:24.22 ID:pAISTct8
>>2703
できる
他人にタグつけさせないようにできる
できる
他人にタグつけさせないようにできる
2772: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6dc1-Er8a) 2025/02/20(木) 01:40:40.19 ID:UQlDasEN
>>2675
なお😭

なお😭

2874: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5b07-rdlR) 2025/02/20(木) 01:45:57.62 ID:rplRvUys
>>2764
ホロメンが本人に確認を取ったりするならそれもそうなんだが
捏造垢なりスクショなりに騙されて確かめもせずに差し替えるようなアホがいたら面倒な事になる
まぁホロメン個人へのDMは解禁されてないはずだからこっそり送る方法は限られてるが
ホロメンが本人に確認を取ったりするならそれもそうなんだが
捏造垢なりスクショなりに騙されて確かめもせずに差し替えるようなアホがいたら面倒な事になる
まぁホロメン個人へのDMは解禁されてないはずだからこっそり送る方法は限られてるが
コメント
これ別にホロメンは困らない
困るのは見られる機会を損失するまともな絵師
そんで対立が加速してくんやな
実際にその対立を加速させて得をするのはここみたいなまとめなんだから
AI出力者と結託して自演し放題ってことになっちゃう
そもそも無料で楽してサムネを作るのやめて、しっかりお金払ってイラストレーターに正式に依頼すればええんじゃないの?
タダで得ようとするならその分リスクもあるって事を理解しないと
サムネにファンアート採用するのはぶっちゃけ単なるファンサ
VTuber側はファンアート使えなきゃ使えないでスバルみたいに顔貼り付けるなりやりようはあるから
俺もそう思う
自分たちは正しいんだと非を認めないの転売ヤーと一緒だな
ホロメンはCM設定してないから配信自体がもうファンサなんだよ
ファンサのサムネにFan Art使うのは何もおかしくないだろ?
大規模企画のイラストはちゃんと依頼してる
そっちはそっちで実際1回だけホロ関係の仕事を正式に請け負った人たちに被害出てるんだよね
なりすまし垢までわざわざ作って本人を装い悪事はたらいてて笑い事じゃないレベル
どんな人生歩んだらそんな惨めなことできるんだ
結局AI認定されて削除されたの草しか生えない何が100%じゃないから謝罪しろだよ
マジでキモチ悪い界隈だな
迷惑かけた側が謝罪もせずに捨て台詞みたいな記事作ってるwww
気持ち悪すぎて笑えちゃうね
ホンマにホロスレの連中はヤバいわ
にじリスさんもう日本語も読めなくなっちゃってるじゃん
皆FAをサムネにすんの慎重になるだろうね
困ったもんである
だからそれ自体を辞めればいいんだよ
サムネ作りなんて本人がやるかスタッフがやればいいことなのに、タダで使えるからって素人から貰ってた今までが変だったんだって
これからはプロにお願いすればいい
上場企業なのにファンの良心ありきでタダで使ってきたツケが回ってきたってコト!?
ファンサの一環でしかないやろ
金もコネもあるのにケチるために素人の絵なんか使うかよ
さすがに今回のはわかりやすかったから
判別できないのでとは言ってたけどもうちょい審美眼を高めて欲しい
ちょっと怪しいか?に感じるぐらいでいい
絵師にとってもある日突然AI認定されて炎上する可能性があるってことだから、今後は迂闊にFA描けないよ
AI使ってなきゃ別に燃えねぇよ
問題発生から今まで何の問題もなく公式のFAタグに数十件が投稿されていますが…
AI使用の良し悪しは置いておいてタグ付けないでAI分ければ文句言う奴ほぼいないでしょ
元々ホロアン倶楽部がAI絵使って燃やそうとしてたり資金調達しようと画策してたから不思議じゃない
まだ無料で使うのが悪いプロに金払えとか言ってるバカいるんだな
あれはFA描いてくる人たちへのファンサービスであって
金をケチりたいから無料で募ってる訳じゃないって理解できないの頭終わってるな
特定の配信用のサムネ募集してるホロメンもいるけどな
サムネイル依頼してる場合はしっかりお金払ってるよ
なおその配信者にAI決めつけファンネル攻撃される模様wwwwwwwwwwww
使ってた結果削除されたわけだが・・・
そもそも得体のしれない奴が描いたFAなんて使うなよ
ファンの素性熟知してる方がこえーよ何言ってんだ
Vと真っ当なファンの間で出来上がってる良い関係を
部外者が難癖つけて破壊しようとしてんのほんと草生える
頭AI絵かよw
今は、元々手描きで書いてた絵師もAIに走ってしまってる人多いからな。俺の昔から知ってる絵師も今はもうAIになってるわ。
絵師本人がAIになってるのかもしれんな…
その手の人たちはいちおうその人なりの歴史があるから
今回みたいな極端な自爆テ.ロに走る人はなかなかいないだろうけど
AI加筆になってくるとだいぶわかりづらいだろうね
そんな熱心なアンチがいるわけねーだろと思うけどいるから面白いわ
10割AIじゃなくても1割でも使ってたらそれはAI絵なんよ
例の人のライブ流し見したけど6時間以上かけてあのレベルのものしか描けないんだから問題になった絵を自力で描いたわけがない
少しでも絵を描いたことがある人間ならわかる、あれを擁護してるのは全員AIユーザーや
そもそもソフトの使い方すら理解してないから道具は揃えたけどまともに学習出来ずに挫折した奴なの丸わかり
承認欲求が抑えきれずにAI絵を誤魔化しながらアップしていったらバズったから化け物になったのがよくわかる
そもそも「サムネにAI絵使いません」宣言しちゃってたのがミオしゃの落ち度だと思う
それが無ければそもそも消す義務も生じないし
というかもっといえば
それが無ければリスナーもサムネ絵がAIかどうかなんていちいち気にしないだろ
たしかにファンは気にしないと思うで
でもAI使用したらそれを理由に一部の人らに燃やされると思うわ
リスナーは気にしないだろうが騒ぐ連中は間違いなくいるしリスク回避としてはおかしくない
宣言してたのはAIイラストにFAタグつけないでねってくらいじゃね
そのへんは他のホロメンも言ってることだしな
本人も言ってるけど断定しちゃったのが付け入る隙を与えてしまったってだけだよ
ミオがというより会社の方針
一部のルールやマナーを守らない輩のせいで締め付けが厳しくなるのは世の常なのである
有名な絵師で固定するのもアリだけど、そらやっちゃうと不公平だの文句言うやつは出るだろうし、ファンアートも減りそうだな
まぁぶっちゃけホロメンの財力や人気なら依頼や信頼できる相手のFAだけでも困らないとは思うけど、ぺこらのマイクラサムネみたいのが量産されるのも勘弁なんだよな
野うさぎなんでもぺこらの話に持ってくのキモいよ
なんで野うさぎがぺこらをディスるようなコメントをするんだよ
常にぺこらや野うさぎに関連付けようとしているお前の思考の方が気持ち悪いよ
雑魚は弾けばいいだけ
FAとかイラスト描いてる人間の善意から出来るものなのに今回の騒動で最悪な結果になりそうで悲しいわ
お抱え絵師から有料で買い取ればいいんじゃね
まぁFA使わないようにするのが1番いいんじゃないの?
本人もAIの見分けつかないって言ってるんだからもう無理でしょ
なんか別垢でAI絵売ってるのがバレて、垢消して逃亡したとか話出てるな。
結局なんやねんこの騒ぎ?
親以外の絵師さんと専属で契約すればいいだけだし、サムネ絵に新鮮さが無くなるくらいでホロメンには影響軽微よね
本当に真面目に描いてる人だけ損する