引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1736692612/
565: Vtuberまとめ (ワッチョイW b265-KsAb) 2025/01/12(日) 23:46:54.02 ID:DK2d9IHB
ルーナって馬鹿だとは一切思わんけど学は無いよな
610: Vtuberまとめ (ワッチョイW d58e-VsEa) 2025/01/12(日) 23:47:42.22 ID:2fEY2qhF
>>565
COBOL書けるのら!😡
COBOL書けるのら!😡
635: Vtuberまとめ (ワッチョイW 938e-XkGQ) 2025/01/12(日) 23:48:04.20 ID:rM7iYYMP
>>610
マジで何歳だよ
マジで何歳だよ
656: Vtuberまとめ (ワッチョイW 39f9-dO3H) 2025/01/12(日) 23:48:27.30 ID:Dgq1A8ks
>>610
COBOLerは常に求められてるのらね
COBOLerは常に求められてるのらね
681: Vtuberまとめ (ワッチョイW 725b-IAHA) 2025/01/12(日) 23:48:58.66 ID:5NxztkO4
>>635
金融ならまだ現役だったと思う
金融ならまだ現役だったと思う
689: Vtuberまとめ (ワッチョイW d612-XkGQ) 2025/01/12(日) 23:49:12.75 ID:eKEsdaWz
>>610
一生食っていける最強言語じゃん
一生食っていける最強言語じゃん
710: Vtuberまとめ (ワッチョイW e59d-XkGQ) 2025/01/12(日) 23:49:36.90 ID:vYGh2tlT
>>565
C++できるんじゃなかったっけ
C++できるんじゃなかったっけ
718: Vtuberまとめ (ワッチョイW d58e-VsEa) 2025/01/12(日) 23:49:50.73 ID:2fEY2qhF
>>635
勘定系システムでは鉄板
勘定系システムでは鉄板
720: Vtuberまとめ (ワッチョイ d38e-0hAJ) 2025/01/12(日) 23:49:54.11 ID:pAlvod9B
>>610
ぶっちゃけ資格公開しているホロメンの中でも一番食っていける
ぶっちゃけ資格公開しているホロメンの中でも一番食っていける
730: Vtuberまとめ (ワッチョイW 397f-W5Dj) 2025/01/12(日) 23:50:18.42 ID:KZAM1cJE
>>689
COBOLは高齢化でレガシーシステムの保守できなくなってきてるからガチで強い
COBOLは高齢化でレガシーシステムの保守できなくなってきてるからガチで強い
749: Vtuberまとめ (ワッチョイW d58e-VsEa) 2025/01/12(日) 23:50:47.38 ID:2fEY2qhF
>>689
単価安いからそうでもない
単価安いからそうでもない
770: Vtuberまとめ (ワッチョイ c065-zALL) 2025/01/12(日) 23:51:06.96 ID:fuY3RwON
>>718
金融系もCに移行してるって結構前から見た気がするんだけどまだコボってんのかな
金融系もCに移行してるって結構前から見た気がするんだけどまだコボってんのかな
800: Vtuberまとめ (ワッチョイW e59d-XkGQ) 2025/01/12(日) 23:51:41.27 ID:vYGh2tlT
>>770
脱ホスト出来てる金融機関は殆ど無い
脱ホスト出来てる金融機関は殆ど無い
835: Vtuberまとめ (ワッチョイ c065-zALL) 2025/01/12(日) 23:52:46.09 ID:fuY3RwON
>>800
改築に改築重ねた九龍城状態のところ多そう
改築に改築重ねた九龍城状態のところ多そう
879: Vtuberまとめ (ワッチョイW d612-XkGQ) 2025/01/12(日) 23:53:42.36 ID:eKEsdaWz
>>749
そのうちCOBOLできる人間居なくなるから高くなるよ
そのうちCOBOLできる人間居なくなるから高くなるよ
1072: Vtuberまとめ (ワッチョイW d58e-VsEa) 2025/01/12(日) 23:58:10.39 ID:2fEY2qhF
>>879
COBOLやるくらいならPython、Java、JS/TSあたりやった方がいいけどね
COBOLやるくらいならPython、Java、JS/TSあたりやった方がいいけどね
1131: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2c5d-sKUc) 2025/01/12(日) 23:59:11.73 ID:VEfqVM3Q
>>1072
そのへんって普通にある程度できるもんじゃないのか?😲
ある程度以上にそっち極めたほうが良いのか?
そのへんって普通にある程度できるもんじゃないのか?😲
ある程度以上にそっち極めたほうが良いのか?
1151: Vtuberまとめ (ワッチョイW c69d-I8cr) 2025/01/12(日) 23:59:23.92 ID:5XUocv5y
>>1072
そこら辺はそこら辺歩いてるやつでもやれるレベルでしょ
そこら辺はそこら辺歩いてるやつでもやれるレベルでしょ
1278: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3b8e-TnYj) 2025/01/13(月) 00:01:08.85 ID:p2uxho2r
>>1131
ある程度っていうのが何を示しているのかよくわからん
基本的に高単価なのはこのあたりの言語、今後も需要は減らないと思うから食いっぱぐれない
ある程度っていうのが何を示しているのかよくわからん
基本的に高単価なのはこのあたりの言語、今後も需要は減らないと思うから食いっぱぐれない
1294: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9812-F73O) 2025/01/13(月) 00:01:22.23 ID:RBxya9BI
>>1072
そこら辺は石を投げればできる人に当たるから今からやるのは微妙…
スマホのフロントエンドとバックエンドセットで出来ると今後食っていける
そこら辺は石を投げればできる人に当たるから今からやるのは微妙…
スマホのフロントエンドとバックエンドセットで出来ると今後食っていける
1370: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3b8e-TnYj) 2025/01/13(月) 00:03:04.74 ID:p2uxho2r
>>1294
そりゃもちろんフルスタックエンジニア高いのはそうだよ
そりゃもちろんフルスタックエンジニア高いのはそうだよ
1441: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9812-F73O) 2025/01/13(月) 00:05:00.05 ID:RBxya9BI
>>1370
そのくらい今の市場はできる人間で溢れてるんよ
俺もバックエンドAPIエンジニア1本からフロントも最近やるようになったし
そのくらい今の市場はできる人間で溢れてるんよ
俺もバックエンドAPIエンジニア1本からフロントも最近やるようになったし
コメント
てか、ルーナのリア友と配信でゲームするわってのはマジなん?
マ?いつの配信?外部のVとのコラボって事か?
いや素人のガチ友。声出しありらしい。
ルーナの話どこいった?
全然一般的ではない技術を「え、このぐらい誰でもできるでしょ?」と言ってそれを知らない人にマウンティングするやつどの界隈にもいるけど、自己催眠にかかって自信喪失につながるから止めたほうがいい
オタクってそういうものだぞ
自分が知ってることは常識、知らないことは非常識
ルーナに学がないなら「もりりん」をガチで読み間違えたと思ってる連中はどうなるんや?
学習能力があれば学はなくてもいいんよ
ぺこらもみこちもスバルも前は全然漢字読めなかったけど、たくさんゲームやって読めるようになってきた
マジでやばいのはおかゆ
いつまでたっても漢字覚えられない
ルーナ実はcobol書けるとは言ってないんだよな、知ってるとは言ってたけどさ
出てくる言語的に大学で学んだ感じではあるが、職業プログラマーの経験があってfor文忘れるってあり得ないから学んだ時代にcobolの存在を知ったぐらいだと思う
ノブヤボの時に人名以外はわりとスラスラと読み上げてた
他のゲームでも基本的に読み詰まらないし、ゲームプレイ中にたまたま出てきたような物の蘊蓄を語り聞かせてくれることもあったり
学はある方だと思うよ
らでんと同じでアホ(意図的に知能を下げる流れ含めて)のレベルに合わせるトークができんから箱企画に参加しないのかもな
体力王でも一人だけ正しいフォームの腕立てにこだわってたし、嘘が嫌いでストイックなんだろうなと思う
箱企画はエンタメのために嘘(演技)が必要な場面がどうしても出てくるから、そこで自分を偽るか和を乱すかの二択になるのが嫌で距離を置き気味なのかなと勝手に思ってる
学はあってもやれやれなのらねを連発するから駄目
こういう頭の良さとか学歴とかの話題になると上から目線のコメになるのほんと草
こりだからプライドの高いオタクは…
30や40も過ぎると小学生レベルの知識ポロポロ忘れてるわ
漢字なんて今全然書けない自信あるわ