引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1739682915/
1377: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1465-l40V) 2025/02/16(日) 15:37:22.16 ID:tZ8W9a1y
6年前ホロライブ「マイクラマイクラ」
今ホロライブ「マイクラマイクラ」
なんなんこの箱
1383: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9750-M5ST) 2025/02/16(日) 15:38:01.87 ID:2cOW0JQn
>>1377
今マイクラなだけでARKもRUSTもGTAも箱ゲー盛り上がってる時は一生やってるだろ
今マイクラなだけでARKもRUSTもGTAも箱ゲー盛り上がってる時は一生やってるだろ
1388: Vtuberまとめ (ワッチョイW 698e-69dJ) 2025/02/16(日) 15:38:06.29 ID:xWVKGOQY
>>1377
どこの箱も同じです···
どこの箱も同じです···
1408: Vtuberまとめ (ワッチョイ 15da-LfkN) 2025/02/16(日) 15:39:15.30 ID:qeFpZ9hB
>>1377
6年経ってもマイクラを超えるゲームが産まれてない
6年経ってもマイクラを超えるゲームが産まれてない
1414: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5517-1Kie) 2025/02/16(日) 15:39:24.04 ID:LXJRJ3M1
>>1377
如くもゼノブレもやってるタイミングでそれ言うのは流石にガイ
如くもゼノブレもやってるタイミングでそれ言うのは流石にガイ
1431: Vtuberまとめ (ワッチョイ f9db-04K5) 2025/02/16(日) 15:40:35.03 ID:AKMEis9d
>>1408
マイクラ以外の箱ゲーも古いのばっかりや
マイクラ以外の箱ゲーも古いのばっかりや
1445: Vtuberまとめ (ワッチョイ 878e-1Kie) 2025/02/16(日) 15:41:18.95 ID:5PDvDlbR
>>1377
マイクラを超える箱ゲーが出ないゲーム業界に問題がある
マイクラを超える箱ゲーが出ないゲーム業界に問題がある
1480: Vtuberまとめ (ワッチョイ 198e-tKZA) 2025/02/16(日) 15:42:45.51 ID:VkjbnBEv
>>1377
マイクラ公式は登録者1420万人やぞ
普通のゲームとは格が違うんだ
マイクラ公式は登録者1420万人やぞ
普通のゲームとは格が違うんだ
コメント
面白いゲーム自体は多数あるんだけど箱でできるゲームがないんだよねえ
あのそれにじさんじも同じです…
だからにじも同じ事いってるやろ。マイクラみたいでマイクラよりオモロいゲームないかなあ。
スト6やれば良いのにな
荒れるじゃん
コラボ人数2人とか大会でもねえと使えねえクソゲー
Light no fireが多人数マルチなら新たな定番箱ゲーになり得るかもな
あと今年はGTA6も出るし(PC版はまだの可能性)
箱でやったGTAと普通のGTAは別物
普通のGTAまともにやってたのってみこちとかくらいじゃないっけ
しらけんはなんだかんだやってた気がする
他はあんまり記憶にない
ポルカがやってた記憶はしらけんか
あとはアキロゼがVCR行く前にみこちとフブちゃんでやったぐらいか
LNFが上手くいったとしても定番になるまで何年掛かるか分からんだろ
NMSだって地道な無料大型アップデートを重ね続けて評価をひっくり返して成功させるまで何年もかかってるのに、それ以上の成功を収めるのは相当どころでは無いほど難しいと思うぞ
Vtuber「マイクラマイクラ」
Youtuber「マイクラマイクラ」
なんなのこのゲーム
マイクラはあらゆるジャンルのゲームから独立した一つのコンテンツまである
配信許可とか考えるとやりやすいんだろうな
世界一売れてるゲームだよね?
頭ひとつ抜けた世界一なんよな
マイクラがコンテンツとして強すぎる
マイクラで義務教育終えてる人間もいるレベルだし
これはゲーム業界の問題だよな
売れてるゲームはどれも昔からあるゲームの続編じゃん
任天堂ですらが売れっ子の新規IPは10年に1度のレベルだからな
PvEゲームをもっと擦れ
絶対数の差も大きいんだよな
にじのマイクラは配信してる奴らに限定しても2割いくかどうかだけど
ホロは半分越えてるんじゃね?言い過ぎ?
自分の中でマイブームが一旦去ってもまたブームが戻ってくることもあるだろう
推しをローテするのと同じよ