【ホロライブ】ラミィが頑なに歌枠やらない理由ってちゃんと明言してるの【雪花ラミィ】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1739622455/

1727: Vtuberまとめ (ワッチョイW d48e-HY6K) 2025/02/15(土) 21:51:19.76 ID:1STK9612

ラミィが頑なに歌枠やらない理由ってちゃんと明言してるの?

ソロライブやりたいって言うほど絶対そこつっこまれるよね?ここまで意固地にやらないってなんか特別な理由あんの?

1769: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0765-tKZA) 2025/02/15(土) 21:52:16.46 ID:bEUXpXRb
>>1727
クオリティが低い状態で歌うのに抵抗がある

1844: Vtuberまとめ (ワッチョイW d48e-HY6K) 2025/02/15(土) 21:53:50.51 ID:1STK9612
>>1769
だからだめなんだよな
一軍になれるやつ、ソロライブやれるやつはちゃんと理由がある
逆に上に上がれないやつもちゃんと理由がある
1875: Vtuberまとめ (ワッチョイ 88f9-LfkN) 2025/02/15(土) 21:54:21.94 ID:opRaWz0G
>>1769
ルーナ見習えよ
2003: Vtuberまとめ (ワッチョイW 195b-8hHJ) 2025/02/15(土) 21:56:04.33 ID:6lqWXLTw
>>1875
んなたんはリクエストをすぐに取り入れてくれるから質
2135: Vtuberまとめ (ワッチョイW 067b-ZCT1) 2025/02/15(土) 21:58:48.74 ID:tdMSv1W2
>>1769
歌わないからクオリティが上がらないのでは
2165: Vtuberまとめ (ワッチョイW 139d-p4VC) 2025/02/15(土) 21:59:33.45 ID:eyGOXyB8
>>1727
ソロライブやったぺこらもそんな歌枠やってないけど
2202: Vtuberまとめ (ワッチョイW 645b-f422) 2025/02/15(土) 22:00:12.24 ID:ZDnI1hAF
>>2003
なんならその場で聞いて覚えて歌うぞ(歌えてない)

コメント

  1. 匿名 より:

    そもそも歌枠すればソロライブが近付くわけじゃないのに
    歌枠歌枠言ってる方がナンセンス

    • 匿名 より:

      ただ行動としては矛盾してるよなって話ではある
      言うだけなら誰でもできる
      言葉だけでは本気でやりたいって姿勢をアピールは出来ない

    • 匿名 より:

      歌枠すらできないくせに
      ソロライブとか図々しい
      って事だろ
      人前で歌えるようになってから言え

  2. 匿名 より:

    ぺこらもホロメン卒業する時に歌枠やるぐらいじゃん

    • 匿名 より:

      ぺこらはウサギ年とかいう絶好のチャンスタイミングってのもあったから
      主に人気や集金力の高さを考えていけると判断されたのがあるからだろう

  3. 匿名 より:

    たしかに歌枠は苦手だからと逃げてるのにソロライブやりたいっておかしな話ではあるな
    歌が誰々より下手とか叩かれるわためとか自分がそこまで上手いわけでもないしクセが強いことも自覚してるけど練習もかねてずっと歌枠やってるからな
    それを続けてどんどん強くなっていって結果も出したしソロライブも2回やってる
    集客や集金も大事だとは思うけど何より自身の熱意ややる気も大事だと思うんだよな
    そういう熱がソロライブやりたいって言ってるだけのホロメンからは感じられない

    • 匿名 より:

      この手の話題になるとわためいとはいつも早口になるよなw

      • 匿名 より:

        すまんがホロ基本箱推しだけどわためは歌枠以外ほとんど見たことがないくらいにわかだぞ

      • 匿名 より:

        そしてもし俺がわためいとだったとして君はどこの誰でなぜわためいとを貶めるような書き込みをしたんだ?
        ぶっちゃけ絡み方が意味不明だよ目的もわからん

      • 匿名 より:

        わためいとはいつもわためがホロで一番歌うまだと言ってるのでわためいとじゃないだろ

      • 匿名 より:

        とりあえず二度も早口にみえる返信して熱く語ってる時点で君は十分わためいとだと思うよ
        わための歌枠だけのファンでもそんだけ熱く語れる感情もってるならもうそれって推しだろw

      • 匿名 より:

        わためいとだけど、わためがホロで1番歌うまなんて聞いたことないけど。
        歌は上手いに越したことはないけど、上手さだけが全てじゃない。だんちょとか最たるものじゃない?

  4. 匿名 より:

    ぺこらも歌枠やらないしソロライブに歌枠なんて関係ないぞ

    • 匿名 より:

      ぺこらはライブだけがイメージで先行してるけど
      うさぎ年で同年に色々企業コラボや企画をやってその締めくくりにあのライブだからな
      完全にストーリーというか脚本として仕上がってる状態だったんよ
      もちろん当時ホロで人気が最上位層っていうのもあったとは思うが

    • 匿名 より:

      ぺこらは歌枠たまにやってるぞ?頻度は数か月感覚だから殆どやってなくみえるけどラミィみたいにまったくやらないってわけではない

  5. 匿名 より:

    歌に自信がなくて疲労するのに抵抗がある←分かる
    だけどソロライブやりたい←これが分からない
    歌に自信を付ける方が先では?

    • 匿名 より:

      自信がないんじゃなくて練習不足の稚拙なものを見せたくないんだぞ
      だから納得いくまで録ってる歌みたとかオリ曲は自信満々で出してる
      歌枠ごときのために練習はしたくないがライブは練習するから問題なしや

      • 匿名 より:

        判断するのは主観満載の君ではなくて運営と協賛だからな
        イメージがないなら圧倒的な集客力や集金力が必要になると思う
        でもラミィにそこまでのモノはないと思う
        3000~5000くらいの箱ならいけるかもだが

      • 匿名 より:

        修正かけ放題リテイクし放題の動画と生歌一緒にするほうがナンセンスだと思います

      • 匿名 より:

        >>5の疑問に対してラミィの発言から回答してるだけだぞ
        誰もラミィにソロライブができるなんて言ってないから心配すんな

      • 匿名 より:

        ライブも修正かけ放題の録画やん

  6. 匿名 より:

    前提条件でもないし需要もないんだからやらんでええやろ
    そんなにラミィの歌聞きたいなら歌動画再生してやれよ

    • 匿名 より:

      聞きたいんじゃなくて
      他のホロメンのソロライブの
      邪魔をするな、って事では

  7. 匿名 より:

    ルーナはあれでいいけど、ルーナは正解じゃあ無いだろう

    • 匿名 より:

      Vtuberにプロ並みの歌唱力なんて求めちゃいないから、んなたんのスタンスが正解だと思うよ
      うまい歌が聴きたい時は普通の歌きくし、、、

    • 匿名 より:

      本人はソロライブまったく興味ないって公言してるし、歌枠はルーナイトと楽しさを共有する配信の一形態に過ぎない
      どこかに繋げるためのものじゃないからあれで正解

    • 匿名 より:

      CIJでしょ。ルーナイトがそう思ってるんだから正解。

  8. 匿名 より:

    ラミィちゃんのあへあへライブはちょっと興味ある

  9. 匿名 より:

    歌枠しかやらん卒業生もおるな

  10. 匿名 より:

    ライブやりますである程度の箱なら満員にはなるだろうけど歌枠のイメージがないやつの配信ライブチケットが売れるか?って話なんじゃないか?
    グッズや配信チケットが売れないと会場の規模を多少ショボくしても採算合わんし

    • 匿名 より:

      歌枠より登録者だろ
      ソロライブなんてそいつのファンがメインの客なんだから
      てかむしろ歌上手くない人は歌枠やらない方が「ここでしか聞けない生歌!」って補正でチケット売れるんじゃね?

  11. 匿名 より:

    歌枠なんてカラオケだぞ
    歌勢だってそこまで本気で歌ってないし気楽にやればいいのにな

    歌枠だけで上手い下手とか騒ぐのは一部のあほだけやろ

    • 匿名 より:

      すいちゃんとかも歌えない歌挑戦してダメだった―!とかあったしENとかでも日本のアニソン好きだからって挑戦して見事撃沈とかもあるあるでそれをリスナーも楽しみながら見てる

      まあでも歌枠でマウント取る馬鹿は裏表で確かに存在するから気になる人は気になるかもね

    • 匿名 より:

      同期のねねちなんてその感覚で歌枠連発してるんだからクオリティなんて気にせずやって欲しいよな

      ラミィ自身も成長コンテンツを自称してるんだから、下手でもそういう面でアピールしていいと思う

  12. 匿名 より:

    ふが!ふがふが ふがー

  13. 匿名 より:

    別にラミィにライブをするなって言いたいわけじゃないと思うわ
    きちんとした順序手順を踏めって話なんじゃねーかな?
    歌のイメージもなく歌の下積みもしてない今のラミィじゃ無理ってだけでしょ

    • 匿名 より:

      アニメのOPも歌ってるのに歌のイメージがないってただのレッテル貼りだよな
      そういう奴はなにやったってイメージがーイメージがーって文句言う

      • 匿名 より:

        イメージって実のところぼかした表現で、実績って言葉の方が適切だと思うわ
        よほど圧倒的な人気者でもない限り、質でも量でもいいからとにかく歌積まないと到達点のソロライブには届かない

      • 匿名 より:

        全然曲回ってないんだから、イメージねえんだろ

  14. 匿名 より:

    歌下手でもソロライブやりたい…別に問題ないやろ。そのためにどうアプローチするかも俺らが指図することじゃない。

    • 匿名 より:

      そしてそのアプローチで判断するのも俺たちではなく運営やスポンサーだからな
      出来ないってことはそういうことだと思うしかない

  15. 匿名 より:

    歌の良し悪し以前にライブやって箱埋めれるの?
    今更1000人箱もできんだろうし利益が見込めないだけやろ

  16. 匿名 より:

    希みたいに吾郎で動いたほうがソロライブできるんとゃうか?

  17. 匿名 より:

    今は箱うめなくてもいいんだぞ
    配信チケットとグッズ販売がメイン

  18. 匿名 より:

    クオリティの低いプレイを見せるリズム天国は人気あるし
    歌もそうやって楽しんでやれるといいね

  19. 匿名 より:

    ライブで現地まで行って録音聞かされるとかギャグかよ

    • 匿名 より:

      でもVってそういう形で本人現地にいなくてもライブできるのが強みでもあるだろ
      本人いなくてもガワは使えるから歌は収録、動きはアクター、MCはAIつかって自動作成でいつでもどこでもライブ可能
      だからVの生ライブって思ってる人多いけど実際は全てのVのライブは収録とアクターだと思った方が正しいんだよね、将来的にもそっちが主流になるのは技術的にももうほぼ確定

      • 匿名 より:

        そういう将来は来てもいいけど、今はまだアーティストとして、ガワ被った生身で勝負する時代だと思うけどな

        別問題として、AI絵と同じような問題になりそうだからそういう技術でライブをやる場合はそう明示する必要はあると思う
        にじさんじの年越しそれで燃えてたし

      • 匿名 より:

        >実際は全てのVのライブは収録とアクター
        流石に言い過ぎやろ
        動きの癖とかアクシデント対応とか見る限り、ちゃんと本人がやってると確信できるライブはいくらでもあるよ

    • 匿名 より:

      すいせいとかも録音ライブなん?
      さすがに現地ライブは生歌でやれよって思うわ…

  20. 匿名 より:

    歌枠しないから歌のイメージが無いと言われてるのにアニメのOPの依頼がきたのって凄いな

    • 匿名 より:

      そういう意味では
      何故か取れたアニメOP歌が
      何件があるけど、なんでだろうね
      クライアントとか原作とかからの指名なのかな

  21. 匿名 より:

    やらず嫌いじゃなくて一度やってんだからその一回がトラウマになってんじゃねーの
    どうせお前らがなんかしたんやろ

    • 匿名 より:

      やらかした連中がいるならそいつらはどうしようもないが、そんなメンタルだとソロライブは難しいね。もっといろいろ言われるぞ

  22. 匿名 より:

    そもそもフェスとかに出てるじゃん
    フェスに出れてソロライブはダメとかどういう基準で言ってんの?

    • 匿名 より:

      フェスはお祭りだからなんでもありでいいけど、ソロライブって基本的に自分の持ち歌で構成しないとダメなのでは?
      カバー曲とかゲスト呼んで箱共通曲になるともうソロじゃなくていいだろってなるし。

  23. 匿名 より:

    普通にゲームなら1本ごとに許諾ってのが歌だと歌う曲数分それが必要っての忘れてるの多すぎ
    日本の曲でもゲームソングとかだとジャスラック通してない曲もあるから、
    ほとんど洋楽の歌枠に近い扱いになるし

    • 匿名 より:

      みんな歌える曲だけ歌うという縛りでたくさん歌枠してるぞ
      ラミィにだけ世界が厳しいんか?

  24. 匿名 より:

    今アニメのOPやってるなら他よりソロライブに近い位置では
    歌枠あろうがなかろうが関係なしに

  25. 匿名 より:

    新人に対して過程を見せるのが大事!成長コンテンツやれ!って言ってるのに自分がやってないから突っ込まれてるのかもね

  26. 匿名 より:

    生で歌うとボロが出るからでは。。。

Vtuberニュース