【Vtuber】2年間転生禁止はえぐいな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1739487059/

1716: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5b96-tKZA) 2025/02/14(金) 13:40:52.30 ID:kGj0m9xN

契約内容重いな

1732: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4ed4-tKZA) 2025/02/14(金) 13:41:35.20 ID:C0idKlxm
>>1716
1時間以上の動画ってなんだよ
1735: Vtuberまとめ (ワッチョイW 80ad-eNQa) 2025/02/14(金) 13:41:36.96 ID:AhgqqFX2
>>1716
2年間転生禁止はえぐいな
1741: Vtuberまとめ (ワッチョイ 64d4-tKZA) 2025/02/14(金) 13:41:59.06 ID:wgTnKOq9
>>1716
違約の制限がやばすぎて草
こんなの応募したのが間違いだろ
1743: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1513-ff9a) 2025/02/14(金) 13:42:02.27 ID:rQjeWxhw
>>1716
ここまでやってるV本当にいるんか?
いるわけないと思うが
1746: Vtuberまとめ (ワッチョイW b26d-Ea6a) 2025/02/14(金) 13:42:16.18 ID:xmlfxXeg
>>1716
動画収録月10本がえぐい
1747: Vtuberまとめ (ワッチョイ 806d-4ipj) 2025/02/14(金) 13:42:17.25 ID:9Glwkn0f
>>1716
1時間以上の動画作るのに3倍時間とか拘束されるんだろうな
1752: Vtuberまとめ (ワッチョイW 809d-wxMg) 2025/02/14(金) 13:42:38.74 ID:xEocDo3G
>>1732
1時間以上収録してあとで10分くらいにまとめるんだろ
1754: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3c02-04K5) 2025/02/14(金) 13:42:51.90 ID:dMKaXNSQ
>>1716
ノルマエグすぎるだろ
何も知らなかったら行ける行ける!と思うラインなのか?
1760: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1513-ff9a) 2025/02/14(金) 13:43:14.12 ID:rQjeWxhw
>>1754
いけるわけないだろ
1763: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8ef9-tKZA) 2025/02/14(金) 13:43:27.55 ID:myYhHAg5
>>1732
収録時間が1時間以上でしょ
1765: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4ed4-tKZA) 2025/02/14(金) 13:43:39.41 ID:C0idKlxm
>>1752
各回って付いてるしこれ出来上がり1時間ってことじゃないの
1766: Vtuberまとめ (ワッチョイW 62ba-tT0H) 2025/02/14(金) 13:43:40.57 ID:6HLz8C4n
>>1716
月10本動画て…
1769: Vtuberまとめ (ワッチョイW 076a-j79k) 2025/02/14(金) 13:43:51.85 ID:w748w8LW
>>1716
やりがい搾取を超えて人身売買
1774: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4ed4-tKZA) 2025/02/14(金) 13:44:25.36 ID:C0idKlxm
>>1763
あ、収録か文盲だったわ
1777: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8700-I5pY) 2025/02/14(金) 13:44:38.81 ID:N4KYG5qs
>>1716
アイドルと称して契約してAV落ちさせる事務所みたいだな
1779: Vtuberまとめ (ワッチョイW d4d4-Jvom) 2025/02/14(金) 13:44:50.28 ID:jMFnW8n9
>>1716
知らん箱の奴の1時間の動画なんかあっても見ないよね…
1781: Vtuberまとめ (ワッチョイW b26d-gbMQ) 2025/02/14(金) 13:45:08.59 ID:o6TzGbDP
>>1716
こんなの事務所の名前が外に出た途端にバッシングの荒らしで事務所が生き残れる道がないだろ
1785: Vtuberまとめ (ワッチョイ c572-1Kie) 2025/02/14(金) 13:45:24.46 ID:0YZoF786
>>1716
違約金500万と2年活動禁止はまともな会社ではないわ
小規模箱ではこんなブラックも多いんだろうなこの業界
1786: Vtuberまとめ (ワッチョイW 076a-XJC6) 2025/02/14(金) 13:45:27.23 ID:41zKxmWQ
>>1743
ノルマとして見るなら相当重いけど、
毎日に近いペースで配信してて公式番組持っててボイスもカウントすればこのくらいではあるよなタラ松とか
いやタラ松レベルを求めてるのはおかしいんだけど
1790: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8ef9-tKZA) 2025/02/14(金) 13:45:37.53 ID:myYhHAg5
>>1765
動画1本分の収録に1時間以上ってことでしょ
1時間以上の動画とか誰が見るんだよ
1794: Vtuberまとめ (ワッチョイW 656a-IAqU) 2025/02/14(金) 13:45:54.17 ID:4bXSlLXQ
>>1716
流石に騙されたんだろう…😥
1808: Vtuberまとめ (ワッチョイ 146a-09eq) 2025/02/14(金) 13:47:02.63 ID:0hs5e4rS
>>1716
この内容で0スタートの収益折半はキツ過ぎるだろ
最低保証の20万とかがあってそこを超えた分は折半とかにしないと
でもそこまで演者に甘い事務所もないんかなとも思うが
1810: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1513-ff9a) 2025/02/14(金) 13:47:09.64 ID:rQjeWxhw
>>1786
タラが凄い言われてるのは中身のライブたくさんやってるからってだけでライバー活動はそこそこやろ
1815: Vtuberまとめ (ワッチョイW 13e0-eNQa) 2025/02/14(金) 13:47:21.64 ID:qn9QWmya
>>1716
えにカバでブラック連呼してたアンスレ民もこれにはさすがにドン引きするよな😨
1831: Vtuberまとめ (ワッチョイW d4e0-0z2a) 2025/02/14(金) 13:48:22.44 ID:jwPe5TkW
>>1777
違反前提とした規約並べるだけで500万負債💸の女ゲットする詐欺やろな😱
1859: Vtuberまとめ (ワッチョイW 146a-4Bkn) 2025/02/14(金) 13:50:27.48 ID:vF4nVPap
>>1716
これにじ?ほろ?
1863: Vtuberまとめ (ワッチョイW c030-wxMg) 2025/02/14(金) 13:50:38.51 ID:h8KmWVZT
>>1808
そんな契約してたらよほど稼げるやついないとマネジメント側の給料でないよ
Vで食えないやつは兼業するべき
1871: Vtuberまとめ (ワッチョイ 19df-09eq) 2025/02/14(金) 13:51:15.59 ID:R7ShvzBK
>>1859
2年拘束は今まで聞いたことない
1881: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5bbc-PFR0) 2025/02/14(金) 13:52:19.28 ID:7eTj7fYq
>>1859
どっちも当てはまらない

最新ニュース

Vtuber
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    月に20回の配信、一時間以上の収録10本、これだけなら大した事なくね
    普通に事業やってる個人事業主は余裕でこれ以上働いてるだろ
    しかもマネージャーなんていないし、全部自分で切り盛りした上で事務仕事もしてる

  2. 匿名 より:

    でもお前らはこれくらい配信しないと
    サボってるって言うよね

  3. 匿名 より:

    配信が週5で公式で動画もあげてる箱ってことだろ
    そんな箱そこそこ大きいとこしかなくない?

    • 匿名 より:

      少なくともろふまおくらいの長さの動画を毎週出してないとおかしいレベル
      泡沫箱でも公式から毎週動画出しまくってたら話題になると思うけどな
      引退か契約解除のあった箱で公式chとかで動画出しまくってるとこが対象か?

    • 匿名 より:

      そこそこ大きいとこならすぐ割れてるだろ

      • 匿名 より:

        動画収録10本がすげーノイズなんだよな
        そこ以外はまああるかって感じなんだけど

    • 匿名 より:

      動画に関しては収録しても没にしたりしてる場合もあるかもしれない
      どっちかというと入って一か月で辞めたVがいてかつ配信頻度の高いメンバー多い箱探した方が早いかもね

    • 匿名 より:

      こんな活動的な箱あったっけ?
      大手ですら箱トップ連中くらいしか知らん

  4. 匿名 より:

    一時間以上なら二時間三時間の場合もあるんかな

    • 匿名 より:

      レッスン費ばっかり取られる悪徳芸能事務所みたいなもん?
      底辺事務所しかこんなめちゃくちゃな契約バレたら終わりじゃん

    • 匿名 より:

      とはいえそんな長時間の収録する意味無いやろ

      • 匿名 より:

        収録の場合、数時間録画つくって実質つかわれるの10分15分てのはよくあるんよ

  5. 匿名 より:

    とりあえずカバーとにじではないでしょ
    辞めて二年たたずに転生してる人多いんだし

    ヤフコメではなぜかカバーに違いないと決めつけられてたけどw

    • 匿名 より:

      どっちも当てはまらんな
      週5配信は満たしていたとしても1時間の動画月10本はなかなか無いぞ

    • 匿名 より:

      人見クリスじゃないかって言ってるのはちょいちょい見たからそれを信じた人間が言ってるんじゃね?

      • 匿名 より:

        人見クリスは知ってるのに爆速で契約解除になったやべーやつってこと知らないとか意味わからん過ぎるな
        この話のどこに人見クリスを感じたんだ…

      • 匿名 より:

        アバターの情報でてるけど髪の色からすでにクリスじゃない

  6. 匿名 より:

    タラ松なんて全然配信してないだろ…

    • 匿名 より:

      流石に今はやってないだろうが前は確か毎日配信してたぞ。忙しくても毎日新しいアーカイブが並んでるのが気持ちいいらしい。

      夜までライブして、その後に家帰って短時間でも配信してた。

  7. 匿名 より:

    芸能界の悪いとこばっか真似してんな

  8. 匿名 より:

    いや配信なんて1、2時間なんだから収録入れても月労働で言えば30〜60時間じゃね?
    幾らか準備時間あるとはいえ普通の労働者が最低160時間なの考えたらクソ楽やん

  9. 匿名 より:

    これうそくせーな
    本当ならなんであちこちで転生しまくってんだよ

  10. 匿名 より:

    流石にこれはにじホロどっちも仲良く困惑だよなあ

  11. 匿名 より:

    ホロはこれぐらいの条件出してもいくらでも人が集まるけど
    6期生以前は違うな、やってると仮定してもリグロス以降だ

    • 匿名 より:

      いや、フログロのメンバーを見た感じ収録をやってる形跡は殆ど無いから違うか

  12. 匿名 より:

    動画ってショートでもいいんじゃないの
    作成にのべ10時間ならダンス収録とかで自然と超えてそう

  13. 匿名 より:

    にじホロから該当者探すとしても
    卒業解雇から(2年間)転生なしはホロなら月見くりすくらいしかおらん
    にじなら何人かいるけど普通に即転生ばっかりだしなあ
    パット思い付くのはあおぎりの水無月なつきくらいだけど
    あの人はあおぎり記念にゲストででるくらいだから揉めてないだろう

    • 匿名 より:

      2年ってのは辞める時の状況や交渉次第で縮めてもらえそうな気はする

    • 匿名 より:

      ネットではまさにその人見クリスがこの記事の該当者じゃねって言ってるのはみかけたわ
      でもあの人ってたしか配信する間もなくいなくなってなかったっけ、あと普通に契約解除だったような……

      • 匿名 より:

        人見クリスの契約解除の早さと経緯を知ってたら該当者にはいれんわなぁ
        配信も片手の指で足りるくらいしかしてないし

    • 匿名 より:

      WACTOR関係のとこじゃないかって話を見かけたな。あくまで噂程度だけど、前コレコレにリークされたVの話と共通点があるとか

  14. 匿名 より:

    即辞め勢に損失を補填させるのと業界への再放流を阻止するってことで初期の契約としてはアリだと思う
    ある程度成果をあげたら緩和されるの前提で

  15. 匿名 より:

    こういう違約金ってそもそも違法じゃないんかね?

  16. 匿名 より:

    こんなんだーれも知らんような箱やろ

  17. 匿名 より:

    その契約で合意してんでしょ?
    後出しで文句言う意味がわからんわ

  18. 匿名 より:

    損失ってせいぜいVモデルくらいだろ個人だったら10万前後でも依頼請け負ってるし業者Vモデルもたいした額じゃないだろ

  19. 匿名 より:

    昔の悪徳芸能と同じゃん

  20. 匿名 より:

    v事務所と個人の業務委託契約は基本は事務所側が有利な契約になってる

  21. 匿名 より:

    一度でもVに配信しろっていったやつはこれに文句言えないぞ

  22. 匿名 より:

    ワクターとかいうのとどっちがマシかな

  23. 匿名 より:

    にじは動画以外は加減あれど当てはまることあるかも

  24. 匿名 より:

    新人タレント一人に500万以上掛けてるのなんてホロぐらいでしょ

    • 匿名 より:

      かけてなくても違約金なんてそんなもんだろ、デビューさせるために動かしたスタッフの人件費なんてわからんし

  25. 匿名 より:

    エニカラもドン引きするレベル

  26. 匿名 より:

    判決などに基づくってのがよくわかんないんだけど
    誇張がないならこの契約に対して争ってる事例の社名出てるんじゃないの?

  27. 匿名 より:

    運営反社だろ

  28. 匿名 より:

    ワクターってあれだけ評判悪くてまだ存続してるのがわからん

  29. 匿名 より:

    収録1時間で済むような動画って下手したらショート動画やろって思うんのん

  30. 匿名 より:

    そもそも信用置けるソースなのかよ
    胡散臭いとこじゃねえの

  31. 匿名 より:

    判例では2年超えるとアウトだった気がする

  32. 匿名 より:

    配信時間を仮に1時間として月30時間+カットした部分、編集する時間、ネタを考える時間かね?vtuberハードル高えな

  33. 匿名 より:

    大手箱に転生する望みでもなければ、
    企業Vなんてやってられん

  34. 匿名 より:

    無名のド底辺事務所か
    事務所っても名前だけでマンションの自室でやってるだけみたいなゴミ事務所だろこれ

  35. 匿名 より:

    にじやホロも似たようなもんだろ

    • 匿名 より:

      いやこんな契約できんでしょ
      辞める子はさっさと辞めてすぐ転生してるやん

    • 匿名 より:

      にじはenが1週間ぐらいで転生したし、最近じゃホロもenが転生最短更新でそんな契約無いけどな

  36. 匿名 より:

    契約とはいえそこまで拘束できるもんなの

    • 匿名 より:

      ヤクザがカバーエニカラの決算ニュースとか見て稼げると見、しかもなりたがる若い連中多いのも見てカモにもなると考え、事務所立ち上げ才能ある子集まらんでも金が入り若い子を拘束できるシステム作ってそう。

  37. 匿名 より:

    これにはにじもホロも困惑

  38. 匿名 より:

    ライブ20本と動画10本はきつすぎるだろ

  39. 匿名 より:

    元V2年条項

  40. 匿名 より:

    これまとめられてたよな

  41. 匿名 より:

    これから弱小箱個人勢の話を大手の話だとミスリードする記事どんどん増えるんだろうな、Vヲタは色々な箱の違いが分かっても外からみたら全部Vの話で終わりだし

  42. 匿名 より:

    銀髪でゴシック調の服装ってガワの情報出てるし規模感で特定できるだろ多分

  43. 匿名 より:

    もう1万人に1人どころか10万応募者いても1人も生き残らない業界だろ
    もともと厳しいんよ

  44. 匿名 より:

    これどこの事務所?流石ににじやホロじゃないよね?

Vtuberニュース