【ホロライブ】ぼっさんもイカれてたし格ゲーやべえな…【常闇トワ】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1739321876

761: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:10:24.71

たぁ😭

766: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:11:04.46
>>761
770: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:11:46.36
>>761
いいねで同じこと思ってる人ちらほらいるの草
774: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:12:02.48
>>761
ぼっさんとかたぁとかやり込んでない人間がキャラに文句言ってるの笑うよね
786: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:13:07.42
>>774
たぁはプロのコーチをつけて1年以上やってプラチナまで行ってるんですけど?
790: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:13:25.04
>>761
どんだけ効いてんだよ…😥
効果はバツグンどころじゃないだろ
801: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:14:31.60
>>761
ぼっさんもイカれてたし格ゲーやべえな…
810: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:15:09.06
>>761
どうやって勝てばいい?って練習しろ以外の答えがあるのか?

821: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:15:49.84
>>810
こいつモテ無さそうやな
答えなんて求めてないんよ女は
830: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:16:39.94
>>761
( ・᷄ᯅ・᷅ )リプされたわけじゃないし
( ・᷄ᯅ・᷅ )エゴサして反論しに行ってんのか
835: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:17:12.37
>>761
バーチャル女の子〜😭
846: Vtuberまとめ2025/02/12(水) 11:18:16.06
>>821
同意を求めてるってことは百も承知だよ

コメント

  1. 匿名 より:

    限界集落の自治体みたいな厄介さだな

  2. 匿名 より:

    まあハイスコアガールのゲーセン事情とかコメディ調にしてるけど大体本当のことだからね

  3. 匿名 より:

    すばるみたいにますたーいって終わりが一番いいんだな配信は

  4. 匿名 より:

    ただ練習しろはエアプ過ぎんか
    ホニャララに対してはホニャララを合わせろ→難しくて出来ない→練習しろ
    こうだろ

    • 匿名 より:

      こういうのは具体的なアドバイスを求めてるんだから、わからないなら黙ればいいし 格ゲーは全部自分が原因なんだから、せめて自キャラのどのパーツが舞に効くのか判らん!くらいは炊いてもいいだろ

  5. 匿名 より:

    引用に沸いてるのにじ衛門で草

  6. 匿名 より:

    ぼの時もこれも、なぜか苦言呈してるの格ゲー村民じゃなくてホロリスだけどな

  7. 匿名 より:

    ぼの時もこれも、なぜか苦言呈してるの格ゲー村民じゃなくてホロリスだけどな

  8. 匿名 より:

    格ゲーはキャラによって性能が全然違うから強キャラへのヘイトがFPSと段違いだよね

  9. 匿名 より:

    トワは割と好きだけどゴミみたいな界隈でゴミみたいなやり取り一生してんのアホやなって思う
    まあそもそもストリーマー界隈と言うか対人ゲー界隈が民度終わってるんだけどさ

    • 匿名 より:

      オンラインになってリアルファイトに発展する危険性がなくなったからイキりチー牛が増えてるんだと思う

  10. 匿名 より:

    人気なホロメンほどこういうのまったく相手せんよな
    ゆえに人気なのかもしれんが

  11. 匿名 より:

    にじ信が真っ先にコメント書くようににわかが多いからな
    プレイしててもゴールドやプラチナの奴が平気でプロに指示するし、ある程度のレベルになれば軽々に書かない

  12. 匿名 より:

    更年期なんだろ

  13. 匿名 より:

    格ゲー対戦台全盛期に女性プレイヤーがパズル対戦台からスライドしてくれた時期もいたタイプ
    対戦台どころかゲーセン衰退の要因の一つ
    逆に海外配信者だとここまでならないように、
    あくまで外部の人は切り分けてるからこんなこと起きにくいんだけどね
    プチ炎上にはなってるけど…それはそれってことで

  14. 匿名 より:

    格ゲーのキャラがクソなんか挨拶みたいなものやからスルーで良いのに人が増えて真面目にとらえてる奴がいるのが悪い

  15. 匿名 より:

    でもたぁはサバサバしてるから…

  16. 匿名 より:

    うんうん
    よしよし
    えらいえらい

  17. 匿名 より:

    ホロリスがホロメンのスト6配信耐えれるような精神持ってるわけ無いだろ
    ガチ大会すると勝とうが負けようがどっちの結果でも荒らされるんだから
    この先色んなところでスト6の大会あるんだろうなってのはなんとなく想像できるけど、間違いなくホロライブから出場させるべきではないと思う
    格ゲーファンとホロリスが喧嘩して両方の界隈の民度悪くなるだけだわ

    • 匿名 より:

      ホロリスはスト6そんな真剣にみねーよ
      外部のスト6ガイジだろこういうの言うのは

    • 匿名 より:

      こういうのはストリーマー界隈の連中だろ
      昔から格ゲー界は民ど最悪だったけどただキャラ相性まで黙って乗り越えろとか言われるってのはなかったけどな
      エアプのニート視聴者が脊髄反射してるだけ

    • 匿名 より:

      格ゲーファンこそVの腕前をそんな真剣にみねーだろ

  18. 匿名 より:

    スト6だけそんな根性論始まってるんだ
    まあ民度低いエアプ動画勢まみれになってるせいか

    キャラ相性とか弱キャラがどんなのかも知らねーんだろうな

  19. 匿名 より:

    一緒にリンゴを買いに行け

  20. 匿名 より:

    そりゃ、舞教えろなんて言われても、SNSやコメントじゃあ教えられないだろ。

    格ゲーに限らず勉強にしろスポーツにしろ、ただキツイとか分からないと言われても、自分で調べろか練習しろとしか返ってこないよ。

  21. 匿名 より:

    絵がどうの言ってるのが引用にいるし
    そりゃあそういうのが群がってくるわな

    • 匿名 より:

      まあ格ゲー界隈というよりコーチの立川が痴漢界隈と仲がいいから繋がりで蛆虫連中が流れてきてるだろうなとは感じる

  22. 匿名 より:

    あくたん見習えよ

  23. 匿名 より:

    心技体が必要な格闘技で技しか鍛えてなければ人格者になれないのは至極当然
    せめて体力つけろよヒョロガリ

  24. 匿名 より:

    FPSと違うのはスト6は個人競技の実力ゲーだということだね
    こういう愚痴はバランス批判に聞こえる人がいて
    極めた人じゃないと許されない

    • 匿名 より:

      んなわけ無いだろ ある程度触ってるなら気持ちはわかるってなるわ
      見苦しい事は見苦しいが、それはいつかの自分でもあるんだよ

  25. 匿名 より:

    ぼっさんもたぁもスマンけど格ゲーのセンスあんま無いからな……

  26. 匿名 より:

    ホロの流行のゲームやり続け
    ホロメンとたまにコラボで基本ソロ配信がもっとも数字出るのに

    そこスルーしてイライラしながら格ゲーして外部と頻繁に配信して数字でないの何がたのしいんだろうな

  27. 匿名 より:

    ホロの流行のゲームやり続け
    ホロメンとたまにコラボで基本ソロ配信がもっとも数字出るのに

    そこスルーしてイライラしながら格ゲーして外部と頻繁に配信して数字でないの何がたのしいんだろうな

  28. 匿名 より:

    スバルやころねの嗅覚はさすがやな
    界隈に近づきすぎないのは正解

  29. 匿名 より:

    スト6やると自然に男と絡めるし
    スト6を盛り上げたいストリーマーも離れていかないように
    優しくしてくれるから
    どんどん泥沼にハマっていくんだろうな

    スバルは本当に抜け出せて良かったよ

  30. 匿名 より:

    そもそも民度が悪過ぎて一時期廃れかけてた界隈だしなあ
    最近盛り返したから本性出してきたんやろ

    • 匿名 より:

      最近ホロ側ってかVtuber側からの影響もあるみたいだぞ
      格プロの配信で、かわいい うんうん お水えらいとかちょいちょいコメントきて鳥肌立つらしい

  31. 匿名 より:

    ぼっさんもだけどさ、そんなことは百も承知でストリーマー界隈に関わってんじゃないの?
    わざわざ箱内じゃなくて外のストリーマーを選んだのは自分だろうになんだかなぁ

  32. 匿名 より:

    そもそも格ゲーのDLC追加キャラが露骨に盛られてるのは昨今明らかで、自身もそのDLC追加のキャラ使ってる時点で後から出たDLC追加キャラの方がさらに盛られてると言ったところで・・・ではある

  33. 匿名 より:

    こればっかりは太古の昔から
    争い続けてきたことだからなあ
    近年だと「政治」という単語も使われるけどこの手の有利不利論争が
    そのままキャラ調整に影響与えちゃうから厄介なんだよ

Vtuberニュース