引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1739007720/
26: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0231-yLjG) 2025/02/08(土) 18:44:03.75 ID:YfSjKGjq
ヴィヴィの喋り方感情を感じないんだけどお前らどうなん
45: Vtuberまとめ (ワッチョイW 93d7-K2rM) 2025/02/08(土) 18:44:52.39 ID:agJDGswR
>>26
基本的に感情無さそうなんだけどごく稀に感情の見える笑い方をすることがある
基本的に感情無さそうなんだけどごく稀に感情の見える笑い方をすることがある
49: Vtuberまとめ (ワッチョイ 208e-nI99) 2025/02/08(土) 18:45:00.50 ID:s5VmwWcK
>>26
良くも悪くも新人声優だと思ってる
良くも悪くも新人声優だと思ってる
51: Vtuberまとめ (ワッチョイW b165-zYaA) 2025/02/08(土) 18:45:10.74 ID:8He6Pp0R
>>26
もう慣れたから特に何も思わん
ふなの喋り方も最初なんじゃこれ!って感じだったけど慣れて今も見てるし慣れじゃね
もう慣れたから特に何も思わん
ふなの喋り方も最初なんじゃこれ!って感じだったけど慣れて今も見てるし慣れじゃね
63: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2094-X0zc) 2025/02/08(土) 18:45:48.67 ID:WHjbfcrc
>>26
他の人枠でヴィヴィ見てたら感情ない感じしてたけど
本人の配信見たらちゃんと感情わかるようになった
他の人枠でヴィヴィ見てたら感情ない感じしてたけど
本人の配信見たらちゃんと感情わかるようになった
76: Vtuberまとめ (ワッチョイW a365-wssd) 2025/02/08(土) 18:46:18.05 ID:JbkT5eDG
>>51
ふなの喋り方は一生慣れない
きつすぎる
ふなの喋り方は一生慣れない
きつすぎる
93: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0dc1-OmCD) 2025/02/08(土) 18:46:55.16 ID:HStbxjLX
>>26
声優になるんだったら大根だと思うけど
まぁそういうんじゃないし別にいいんじゃねって思う
声優になるんだったら大根だと思うけど
まぁそういうんじゃないし別にいいんじゃねって思う
135: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6bf9-hQnb) 2025/02/08(土) 18:48:06.53 ID:Drpq4qEd
>>26
リアルアイドル生活で心を失ったヴィヴィがホロライブで心を取り戻すまでの物語だから✋
リアルアイドル生活で心を失ったヴィヴィがホロライブで心を取り戻すまでの物語だから✋
140: Vtuberまとめ (ワッチョイ 635f-nI99) 2025/02/08(土) 18:48:15.94 ID:UgHBQ2zH
>>26
感情をヴィヴィに当てはめて喋ってるぎこちなさは感じる
そのうちフィットするのかラミィみたいにぶん投げるか、ラミィルートを期待してる
感情をヴィヴィに当てはめて喋ってるぎこちなさは感じる
そのうちフィットするのかラミィみたいにぶん投げるか、ラミィルートを期待してる
146: Vtuberまとめ (ワッチョイW 538e-hIim) 2025/02/08(土) 18:48:37.62 ID:LAI6wce5
>>26
いかにもワザと笑ってる感ある
いかにもワザと笑ってる感ある
184: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5a5b-rkzl) 2025/02/08(土) 18:49:42.89 ID:g0XXw2hn
>>26
15歳の矢倉見たらいつもこうだったから俺はもう慣れた
15歳の矢倉見たらいつもこうだったから俺はもう慣れた
201: Vtuberまとめ (ワッチョイ df8e-o82V) 2025/02/08(土) 18:50:18.48 ID:VzWvSswG
>>140
逆だろ
矢倉時代のペタペタ貼られまくってるけど全然変わらんぞ
ちょっとはキャラになれってレベル
逆だろ
矢倉時代のペタペタ貼られまくってるけど全然変わらんぞ
ちょっとはキャラになれってレベル
202: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4c8e-3YU7) 2025/02/08(土) 18:50:20.26 ID:1WBbI5do
>>184
改善の余地無しってことかよ
改善の余地無しってことかよ
223: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5a5b-rkzl) 2025/02/08(土) 18:51:06.93 ID:g0XXw2hn
>>202
むしろ素でやってくれてるから長続きしそうで安心感まである
むしろ素でやってくれてるから長続きしそうで安心感まである
226: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0231-yLjG) 2025/02/08(土) 18:51:14.81 ID:YfSjKGjq
>>63
長い目で見るわ😳
長い目で見るわ😳
262: Vtuberまとめ (ワッチョイ 635f-nI99) 2025/02/08(土) 18:52:37.17 ID:UgHBQ2zH
>>201
ならずっと中身の演技のままなんだろ
ならずっと中身の演技のままなんだろ
444: Vtuberまとめ (ワッチョイW 748e-poCx) 2025/02/08(土) 18:58:15.89 ID:BJWB5DAY
>>184
15歳まで遡ってるファン居て草
15歳まで遡ってるファン居て草
522: Vtuberまとめ (ワッチョイW bce5-HBN6) 2025/02/08(土) 19:00:51.42 ID:qRKZvC7d
>>444
調べたらすぐ出てくるし…
調べたらすぐ出てくるし…
コメント
だんだんこなれてきてはいる
ジブリ声優感は正直FG全員ある
同じこと思ってたからTHANKS
あと海外リスナーは逆に受け入れやすそうな印象
デバイス全否定みたいな人もいるけど、
逆の層をターゲットにしてるなら正解に近いと思う
もちろんどっちも受け入れられる層もいるし
関西弁がキツ過ぎる、って言われないためにわざと抜いてるのかもな
だとすると、そこじゃなくて言葉選びを気を付けるべきだなw
最近ほんとうにヴィヴィの記事増えたな
出る杭は打たれるって奴でしょ。いかにも弱者ホロアンが考えそうな事
vividってすぐ弱男言い出すから分かりやすいよな
良くも悪くも今目立ってるのヴィヴィだけだからな
ただの難癖じゃん
なんだよ感情のある喋りって
ほんとむかつくわ
全く感情のこもってないハハハ笑いがな
誘い笑いは上手くなるから大丈夫よ
船長もアハハハっ(棒)って下手な時期あったしルイも未だに変なタイミングで一人で笑ってるし
棒読みやん
見ればわかるだろ
普通の人が普通に会話したら出ないけど台本渡されたら棒読みになるかんじ
学生が教科書やプリントに書かれた会話セリフ読み上げてるみたいな
演技できないタレントがアニメや洋画で声優した時のような感じ
声もだがムーブも気になる
ゴースティングくらい平気でしそうなしたたかさと純粋にゲームにはまってそうな純粋さが窺える
別に普通に感じる
単純に声質だろ
単純に声質だろ
ゴールデンヤイバーカードだ
棒読みモブ小学生の声
魂の形が大空スバルに似ていると感じる
しゃべりは平気だけど笑い方はちょと苦手
逆に他の配信者に感情感じるのかよ
フログロは成長コンテンツだから
コメに切れてる時もこんな感じだから聞く側の問題
関西弁になれてないんじゃね?
ここのやつらは関西のお笑い芸人と同じ感じで関西人が会話してると思ってんじゃね?w
普通にあんな感じで喋ってるけど
すうの関西弁は普通だからこいつ個人の問題
ふな野郎みたいに合わない奴は切っていくタイプじゃないだろう
演技だとすれば下手だと思うが、笑い方はラプみたいな例もあるからなぁ
普段の会話を聞いたことないから何とも言えない
前世の動画探すまでの興味はないし
前世の名前を検索窓に入れたらいいだけやで
調べろ
前世みたらババアじゃなきゃ申し訳ない気持ちになるよwこの子にワシ粘着アンチしとったんか、情けないなぁって。
ババアはキィーってなるだけ
アイドル時代の客よりホロライブリスナーをより舐めてるってことでいいか?笑
こいつの界隈だけカルトみたいな空気なのってやっぱドル豚流れ込んでんのか
ホロがブラックすぎて感情を失ったか
見てないんなら話に入ってこなくていいよ
呼んだときだけこいや
突如キレ芸し始めるの意味不明
声優の棒演技っぽい喋り方よな
笑い声だけは気になるな
vtuberに限らず身の回りでもいるけど
湧き出てくる笑いの感情じゃなくて
「笑いという記号を出してる」ように見える
わかる
べこらがコナン映画に出てくる素人のこどもそっくりって突っ込んでたけど
まさにそんな感じ全部言おうと思ったセリフを読み上げてる感じよな
わかる
べこらがコナン映画に出てくる素人のこどもそっくりって突っ込んでたけど
まさにそんな感じ全部言おうと思ったセリフを読み上げてる感じよな
棒読みは否定できないがだんだんそれが癖になってきた
気になって調べたら前世のままだわ
そんなのもできないニートどもよ
映り込んできた時の棒読みで、本人の配信すら見ないのに調べるほど興味無いわ。
ある意味ホロで一番素で喋ってるともいえる
本人も配信で昔から友達にもそう言われると言ってたからな
逆にデビューしたての声優みたいな魅力もある
こなれてプロっぽくなったら「素人感あった時が好きだった」みたいになるかも
ずっと棒読みなんだよね
多分カメラ回ってるとずっとこの喋り方になるんだろう
奏と喋ってる時が1番楽しそうだなと思ってみてる☺️
誰もそんな話はしてないんだが?
個人的に笑い方は自然にして欲しいってのはあるな。前世とかあんな笑い方だったんか?
オフっぽい時が一番好きまである
前世のラジオの切り抜きとかあるから確かめてみ
俺は変わった感じはしない
俺はかなたの笑い方も作り笑いっぽく聞こえるな
余とかミオしゃ、みこちや船長、おかゆ、あげていったらキリないけど
上のホロメンのように本気でゲラった笑いってヴィヴィは1度もないのか?
感情が乗ってるのが分かるのは爆笑してる時だからさ