引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1738862566/
942: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1587-wl1F) 2025/02/07(金) 12:43:58.76 ID:DSkVgwNe
樋口:私はライバーさんのモチベーションを保てるような何かがほしいなと思う。3Dお披露目とか共通衣装を着てライブすることが1つのゴールになってる人もいて、それが達成されたら燃え尽きちゃう……みたいなこともあると思うので、ライバーさんがそこよりも先を見て、新しく目指せる何かを作って欲しいな、っていう気持ちはあります。
😭😭😭
953: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6ba8-xENz) 2025/02/07(金) 12:44:55.07 ID:eLLXNACc
>>942
これライバー側も思ってるのかよ
なんで改善できないんだ
これライバー側も思ってるのかよ
なんで改善できないんだ
954: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5adf-ctSL) 2025/02/07(金) 12:44:57.07 ID:OtksGBvI
>>942
ライバーの活動方針とか自分で見つけるもんじゃないのか?
ライバーの活動方針とか自分で見つけるもんじゃないのか?
961: Vtuberまとめ (ワッチョイW 696d-Mqj4) 2025/02/07(金) 12:45:31.89 ID:ihLKuxx9
>>942
それがゴールになる人はそれまででしょ
それがゴールになる人はそれまででしょ
964: Vtuberまとめ (ワッチョイW a36a-TDsp) 2025/02/07(金) 12:45:48.35 ID:l41n3kgF
>>954
キャリアビジョンを会社と一緒に考えていくところは多いんじゃないか
キャリアビジョンを会社と一緒に考えていくところは多いんじゃないか
965: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4d6d-4aUD) 2025/02/07(金) 12:45:57.34 ID:ytTcxKOd
>>942
箱根駅伝出たら走るの辞める人みたい
箱根駅伝出たら走るの辞める人みたい
970: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6b94-6pSv) 2025/02/07(金) 12:46:33.16 ID:R5kTfcBn
>>942
むゆゆ!?
むゆゆ!?
973: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5de0-9T6T) 2025/02/07(金) 12:46:53.43 ID:wb4RWE7q
>>942
モチベーションはライバー個人の問題だからそれを会社に求めるのはちゃうんじゃ…🤔
まあ商品管理と考えれば妥当なのか?🥺
モチベーションはライバー個人の問題だからそれを会社に求めるのはちゃうんじゃ…🤔
まあ商品管理と考えれば妥当なのか?🥺
976: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6b3c-A4le) 2025/02/07(金) 12:47:12.74 ID:u0Ktfcli
>>942
これは違うよ
目標は用意されるものではない自分で作るもんなんだ🥺
個人事業主だろ?社員じゃねーんだから勘違いしてんなよ
ズレすぎだわ
これは違うよ
目標は用意されるものではない自分で作るもんなんだ🥺
個人事業主だろ?社員じゃねーんだから勘違いしてんなよ
ズレすぎだわ
1004: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4691-Njaw) 2025/02/07(金) 12:48:53.93 ID:FLvS5jFH
>>942
流石に過保護な気もするしどんだけ永遠にゴール作り続けるのもそれはそれでしんどいと思うな
流石に過保護な気もするしどんだけ永遠にゴール作り続けるのもそれはそれでしんどいと思うな
1031: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9324-dfRz) 2025/02/07(金) 12:50:35.21 ID:3GE7SX7w
>>976
まあ一般人でも会社からノルマ的な意味じゃない目標提示されることはないよね🤗
面談とかでこういうキャリア形成したいですじゃあこうしましょうああしましょうみたいに一緒に話すことはあるけど🤗
まあ一般人でも会社からノルマ的な意味じゃない目標提示されることはないよね🤗
面談とかでこういうキャリア形成したいですじゃあこうしましょうああしましょうみたいに一緒に話すことはあるけど🤗
1033: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6b6a-HNcI) 2025/02/07(金) 12:50:35.52 ID:FkNTRl3m
>>964
でも会社から指示されるのライバー嫌うやん?🥺
お前らもライバーに自由にさせろ!👹って言うやん?🥺
でも会社から指示されるのライバー嫌うやん?🥺
お前らもライバーに自由にさせろ!👹って言うやん?🥺
1254: Vtuberまとめ (ワッチョイW f017-h3lI) 2025/02/07(金) 13:06:57.29 ID:6PdowqKp
>>942
これは会社よりも本人に内在するものも大きいし自分でこれやりたいみたいなのを出してできる限りそれに会社が協力するって形にしないと難しいんじゃないかな
これは会社よりも本人に内在するものも大きいし自分でこれやりたいみたいなのを出してできる限りそれに会社が協力するって形にしないと難しいんじゃないかな
1320: Vtuberまとめ (ワッチョイ a36a-nI99) 2025/02/07(金) 13:10:36.47 ID:cWMb3w55
>>942
そこがゴールになってる奴は配信者向いてないだろ、モチベぐらい自分でどうにかしろ甘えてんじゃねえぞ
そこがゴールになってる奴は配信者向いてないだろ、モチベぐらい自分でどうにかしろ甘えてんじゃねえぞ
コメント
個人事業主云々って言うけど結局辞められたら会社も困るんだし引き止めるためにも必要だって話じゃない?
お互いにwinーwinになるために
辞めても困らない人が前提の話では
実際辞めてもVTAで新人補充すればいいと思ってそうだからな、ライバーですらデビュー
人数の頻度と追加の人数多すぎるって配信で言及してるからな
やる気ない人は淘汰されてく方が健全にサイクル回って良くないか
やる気無いけど居座る人にやる気ある人の席譲る道理も無いし
辞められたら困るライバーって葛葉、叶、剣持、委員長ぐらいじゃね?あとは別に数撃ちゃ当たる戦法でどうにでもなるから引き留めもしないだろ。女ライバーなんて特に使い捨てありきでしょ
ぶっちゃけ今のにじさんじなら誰が辞めても困らないと思う
そのために人数増やしてるんだし
ここ一気にやめたら損失でかいけど一人一人ならまぁなんとかなるやろ
委員長が辞めた時がいちばん、にじさんじのひとつの時代が終わったなという気分になりそう
でろーんはずっとちーさんの卒業を引き摺ってるな
瀬戸もだいぶ効いてそう
そこまで引き摺るなら一緒に辞めてやれば良かったのになw
自分はCDだのライブだので優遇してもらってんのに、樋口のこういうとこ嫌いだわ
何言ってんだこいつ
にじさんじのソロライブは超上位層しか無理だしなぁ
難しい問題だな
でも同接底辺の緑がツアーできてるよ?
大きな箱にこだわらなければできるんじゃないか。登録者50万ぐらいいれば数百人ぐらいはうめられるんでは
登録者数っていう一番わかりやすいものがあるやん
>3Dお披露目とか共通衣装を着てライブすることが1つのゴールになってる人もいて、それが達成されたら燃え尽きちゃう……
何人か思い当たる人がいそうな口ぶりだな。VTA出身者とかの事を言ってるのか?
なんのためにVになったの?
それ初期のVに言うのはおかしくね?
なんのためにもなにも、にじさんじ一期生ってVtuberが職業として確立させる以前から存在してたんだぞ
入社ゴール
何か用意しても次はそれがゴールになるだけでなんも解決しないだろ
自分でモチベ管理できない奴は個人事業主になるな
そもそも大前提配信が好きじゃないとやっていけないよ
配信が好きでVになったのは最近少なそうやな
暇な新人の頃はともかく
売れてきて忙しくなると皆頻度が落ちていく
結局人気出るストリーマーとかは毎日やってるやつがほとんどなのに
共通衣装貰ってライブした人はこぞってまたライブしたいってモチベ爆上げしてるからモチベ維持にはかなり良いんだよな
ただライブや歌にはそもそも興味ない人もいるからそういう人向けにも何かあればなとは思う
舞元が大好きなパワプロや野球雑誌と仕事出来て燃え尽きかけたみたいだし
FPS女子増えたんだしでろーん主催女子APEXとかしてみたら?
ちなみに数年前に大荒れしたにじPEX、皆ちーさんが発起人だと思って叩いてたが、あれ実は樋口が発起人やで
もうAPEXそのものがオワコン気味なのに?
リゼがライバー対談で毎回言ってるのが、夢目標や希望を気軽に口にすると
周りから叶えられてしまう立場だから気を付けないといけないって話
やりたい事は尽きない人じゃないと、やりたい事がないからただやらされる人に
配信しないサボりBBAじゃん
毎回それ書き込んでるな
実力がないのが悪いよ
事務所が何か用意してもそれが次のゴールになるだけだろ
3Dや新衣装ってただの通過点じゃないの?
3Dの銀盾ラインがにじさんじじゃ激高のハードルだから
超えてないの5人だけだが激高?
5年前の時点で既に、デビューしたらすぐに銀盾行くライバーもいたのに、激高のハードルとは?
今を2018年と勘違いしてるのか?
これは別に個々人の目標ってことを言いたいんじゃなくて、にじさんじのライバー全体でもっとわかりやすく目指すべきものがあった方がええよって言いたいんちゃうかな
自分で目標作れる人はなくても困らないだろうけど、全員がそうじゃないだろうし
目標作れない奴はとっとと去れよってアンスレの住人たちは言うんだろうが
一生かけても使いきれない金と高貴な生活、凡人どもに崇められる優越感、これら全てが約束されてなぜモチベーションにならないのか理解に苦しむ。俺だったら喉から手が出るほど欲しいが
おまえどんだけ夢見てんのよ
にじさんじの中堅どころはサラリーマンより稼いでるかどうか怪しいレベルだよ
ド底辺の瀬戸美夜子が食うに困らんレベルなのに中堅がリーマンレベルなわけねーだろ
にじが稼いでると困るのか?ホロ豚丸出しさんよ
よくまあそんな大嘘言えるなw
にじのライバーに限らず、渋ハルたち個人勢の話しぶりでも遥かに稼いでるのわかってるのに
じゃあ同接二桁の渋ハジはなんで専業で食えてんのや
瀬戸の収入どっから湧いてくるんだよw
グッズも出ない、配信もしない、同接もド底辺
ただの兼業だろ
専業でいけると瀬戸本人が卒業ポスト後に言ってるんですけど
>>サラリーマンより稼いでるかどうか怪しい
にじの中でも100番目くらいのルイスキャミーでも、月収200万行ってるって暴露出てたの知らんのか
それとも働いたことない引きこもりニートだから、サラリーマンの平均月収が200万を超えてると勘違いしてんのか?w
エニカラスタッフでさえ年収500万なのに
にじ中堅がサラリーマン程度なわけねーだろ。
一生かけても使いきれない金もらえるレベルの知名度まで行くと延々と名指しで誹謗中傷され続けるの確定だから結局プラマイゼロむしろマイナスじゃねとすら思うわ
元KRや元IDなんかが3D目指すのはわかるけどさ
何もしないでも一定期間以上いたらもらえる3Dを目的にするようなやつが、それ以上を用意してもらってもどうせ無理とかって諦めそうじゃね
結局配信活動自体が楽しいやつとかじゃないと無理ってだけじゃないのか?3Dありきの擬似アイドルみたいな活動したいならそりゃネタも尽きるだろうな
会社員ならそういうキャリア面談とかもあるが、ライバーだとどうなんだ?
逆にやめる人が増えそうな気がする
先の目標として個人として独立がある
そんな人を会社がサポートする必要はなくないか
ガワ持ったまま出てっていいよって
野球選手のFA宣言まで頑張るみたいなのもいいんじゃないの
独立目標にするやつは箱の制限内じゃできない
詩子みたいにそもそもやりたい事があるやつだろってのは
置いといて
人数多い分順番回ってくるの遅くてそれが来た瞬間満足する人とかもいるんだろうな
そもそも人気だったらすぐ回ってくるだろうけど
やりたい事が特にないなら休止でいいんじゃね
上からライブやら案件やら渡されても本人やる気ないならサポートの意味ないだろ
やりたい事が特にないなら休止でいいんじゃね
上からライブやら案件やら渡されても本人やる気ないならサポートの意味ないだろ
3D衣装をもらう事がゴールというより卒業の記念みたいになってる人がいるな
実際3Dもらって企画しようと思っても上位陣のライブとか番組優先でスタジオの使用許可下りないからな、卒業記念ならさすがに使わせてくれるパターンだと思う
それも悲しいな
なんか勘違いしてるがスタジオ予約してりゃ使えるだろ
普通に予約抽選ですけど
スタジオは平等に予約抽選です
上位も落ちた言ってます
この記事読んだけど
月ノ:1期生は確かみんな、面接で「配信で食べていく気ありますか」みたいなこと聞かれたんですよ。んで、(渋谷)ハジメさん以外全員「ない」って言ったらしい。
樋口:(爆笑)
のとこが面白かった
今のにじさんじに入る新人って、配信がしたくてにじさんじに入るんじゃなくて、大手箱に入ること自体やライブすることが目的のやつがほとんどだろ
配信やりたい奴は個人で勝手にやってる
いや配信したくて入るだろ
それはホロとか他箱にも当てはまるだろ
恵まれた立場からの小言
地方住みライバーは1回の公式番組イベントのために配信数日お休み
決心して上京したからといって大半のライバーは別に仕事は増えない
個人事業主だからって自明のことだけど多くのライバー見てきたでろんだから思うところがあるんだろ
運営も様々なケースの蓄積があってノウハウを活用したらライバーにとっての新しい目標やリスナーにとっての面白さを提示できるんじゃないって感じなのかな
こんな他責思考ばかりなら箱もそうなるわだわ
Vなんてまだ10年も経ってない文化だし、長期の道しるべなんてまだ誰にも作れないだろう
開拓者にはハングリーさが必要だけど、そのパワーを持ってた先行組は既に耕してる範囲で満足な生活ができてしまってるから、発展性で見るとわりと詰んでるのかもしれない
いうてプラットフォームがYouTube一択に依存してるんだからYouTubeでできる以上のことなんて限られてるでしょ。
3Dでやりたいことがないならいらんのでは
3Dもらうってより3Dお披露目が実質ソロライブみたいなもんだからそれを指してるでしょ
会社ごと盛り上がってやれること増やせるようにするなら個々のモチベも大事だしな
これに関して個人事業主だろで片づけるなら業態の本質わかってないだろ
かなえ先生>叶になってるからな最近
男はライバルいないから1強でいれるって思ってたけどそろそろヤバイか?
かなえ先生は悪い言い方するとコレコレとかの枠になるやろ
生配信するけど一般的な配信者とは別の感じがする
やたらかなえ先生出してくるやつこの間からいるな
ステマやめろ
えにからが現状のままであたおかクソ悪まんさんから金だけ搾れたらいいやって考えだから無理だな
それに今以上にやること増やしたらホロのあくあやさかまたみたいな脱落者が出てくるのがにじさんじ
正直ホロってキモいけど演者のモチベもそうだが意識も高いもん
胡坐かいて殿様商売してた人間が真面目に熱量もってギャンブルに近い投資もしつつ配信やライブやるなんて無理よ
半年に一回大型面談やってそこでキャリアの話とかもするとか?
まあ50万達成ライブみたいなふわっと存在する概念をもっと確立してほしいみたいなのもそうなんだろうけど
公式に押されてる方の立場なのにそう思うのは今までが恵まれた環境だったからだろ
イディオスとかヒーローvoltaが公式でも目立ってきてるからな
公式にも呼ばれてない様なライバーはその状況でずっと配信続けてるんだよ共通衣装なんて夢のまた夢
公式に押されてる方の立場なのにそう思うのは今までが恵まれた環境だったからだろ
イディオスとかヒーローvoltaが公式でも目立ってきてるからな
公式にも呼ばれてない様なライバーはその状況でずっと配信続けてるんだよ共通衣装なんて夢のまた夢
ちーさんより朝日南とかういは、天ヶ瀬辺りの事じゃねこれ。ちーさんは言うて配信型や
歌とかライブやりたい子は達成したら燃え尽きるでしょ
最近だと倉持みたいな配信自体への興味薄そうなリアル女子タイプはライブで燃え尽きそうな気がする
なんかそういう生身の女感じる奴すげえ辞めそう感あるよな
ホロの沙花叉もそのタイプだった
燃えつきるような奴はそれだけの価値しかないんだからさっさとやめればいいじゃん
なんでそこまで運営が面倒見なきゃいけないんだ?
樋口本人の話ではないんだろう
もう一期生はそういう次元の所に居ないけど、いろんなライバー見てきたからそういう所が気がかると
もうJK組面談みたいな企画にしちゃって今ライバー生活で充実してない事聞き出せば?
何かって具体的に何をしたらモチベあがんのかね
何を望んでるかなんて個々で違うだろうし
結局配信者側が何か示してくれないと運営もサポートしようがないと思う
まあ分かりやすいのは金やろ
2018、19組あたりは道なき道を切り開く感じだったけど
今の新人はそれなりにVのやり方を学んで入ってきている。
仲良く堅実な配信ができるライバーが増えたけど
なんだかな…マイクラARKガイガイも暴言炎上もちーさんの涙も、
あの頃の狂った熱が懐かしくなるんだよな(懐古厨すまん)
乗り越える障害や手探りの試行錯誤がなくなって、
ある程度レールが敷かれたのも目標を見失う原因かもしれんな
そもそも「ライバーの収入だけで生活していける」が出来なくて
金銭的な意味でモチベーション保てないケースがメチャクチャ多いのでは
元KR.IDはあるかも知れんがJPはねぇだろ瀬戸みやで生活成り立つんだから
樋口が恵まれた立場とか言ってる奴いるけどマジか?
同期がバズったのは事実だが箱内で3Dライブ路線を切り開いたのは彼女自身だろ
そもそもキズナアイや四天王全盛期の2D勢の叩かれ方考えたらとてもそんなこと言えんわ