引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1737966476/
1886: Vtuberまとめ (ワッチョイW 638e-XNaz) 2025/01/27(月) 18:44:22.04 ID:KNDoqVzW
しゃかまたの歌は全然伸びなかったよな
最初聞いた時は鍛えたらすごくなるかと
6期で伸びたのはルイだったという
1914: Vtuberまとめ (ワッチョイW 478e-g0PO) 2025/01/27(月) 18:45:30.54 ID:2svTOiga
>>1886
ルイ姉は歌上手くなったの?
ルイ姉は歌上手くなったの?
1919: Vtuberまとめ (ワッチョイ a7e5-bxCW) 2025/01/27(月) 18:45:46.13 ID:fOX4XhrC
>>1886
ルイは歌活動歴15年あるベテランだからな
ルイは歌活動歴15年あるベテランだからな
1926: Vtuberまとめ (ワッチョイW de65-0due) 2025/01/27(月) 18:46:11.13 ID:ZUOVbQZ3
>>1914
まぁ…そこは人それぞれの感性によるから…
まぁ…そこは人それぞれの感性によるから…
1929: Vtuberまとめ (ワッチョイW 638e-XNaz) 2025/01/27(月) 18:46:14.81 ID:KNDoqVzW
>>1914
めちゃくちゃ上手くなったぞ
デビュー頃はかなりやばかった
めちゃくちゃ上手くなったぞ
デビュー頃はかなりやばかった
1934: Vtuberまとめ (ワッチョイW 842d-g0PO) 2025/01/27(月) 18:46:21.94 ID:HGQtSGDv
>>1886
ルイはなんやかんや歌い手10年くらいやってたし
ルイはなんやかんや歌い手10年くらいやってたし
1936: Vtuberまとめ (ワッチョイ d68e-4JER) 2025/01/27(月) 18:46:25.22 ID:eGuuhIrF
>>1886
歌の伸びに関してはうまさよりも楽曲の当たり外れがでかいからな、オーバードもホロホークも曲が強すぎる
歌の伸びに関してはうまさよりも楽曲の当たり外れがでかいからな、オーバードもホロホークも曲が強すぎる
1952: Vtuberまとめ (ワッチョイ ea72-vgbt) 2025/01/27(月) 18:47:20.90 ID:ij3xKmGB
>>1886
ギャップが一番大事なのがよくわかる
ギャップが一番大事なのがよくわかる
1961: Vtuberまとめ (ワッチョイ a7c5-25Wo) 2025/01/27(月) 18:47:41.14 ID:9hRpO09q
>>1886
リセぽちが良くも悪くもさかまたの歌のイメージを決めてしまった感
ああいうショート歌路線になるとまともな曲は伸びなくなる
リセぽちが良くも悪くもさかまたの歌のイメージを決めてしまった感
ああいうショート歌路線になるとまともな曲は伸びなくなる
1962: Vtuberまとめ (ワッチョイW 478e-g0PO) 2025/01/27(月) 18:47:44.45 ID:2svTOiga
>>1929
おーそれは凄いな
おーそれは凄いな
1982: Vtuberまとめ (ワッチョイW a7c9-1tXc) 2025/01/27(月) 18:48:38.33 ID:9Pa1RQy6
>>1936
オリ曲他も強くないかルイって
オリ曲他も強くないかルイって
2048: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2a5b-4JER) 2025/01/27(月) 18:51:27.81 ID:mRNBueq8
>>1886
そうなん?沙花叉歌のイメージあったけど
そうなん?沙花叉歌のイメージあったけど
2079: Vtuberまとめ (ワッチョイ a7c5-25Wo) 2025/01/27(月) 18:52:55.19 ID:9hRpO09q
>>2048
リセぽちでバズったから表にはそれ以降の曲はなんか違うって思われて伸びが悪かった
リセぽちでバズったから表にはそれ以降の曲はなんか違うって思われて伸びが悪かった
コメント
Adoプロデュースのアイドルの曲をにじホロでカバーしたとき、普段にじしか見ないから「この子めっちゃ上手くない?!」と思って歌ってみた覗いたら知らない曲ばっかで結局聴かなかった思い出
ルイって結局曲に恵まれすぎてるから伸びまくってるってのがでかすぎやろ
リセポある沙花叉と違って作曲してるわけやないし
作曲して伸びましたか?
再生数とか知らんけど作曲して某アプリでバズったって事実はあるみたいだけど
正直自分で作詞作曲できるよりも
有名な作詞家作曲家ボカロPとコネあるほうが強いのよね
ルイクロだけじゃなくて4期のかなわたも同じ
曲は丸投げで作って貰ってるわけじゃないからな
自分に合うキャッチーで雰囲気のある曲を作って貰ってる訳で、曲の良し悪しはクリエイターだけで決まるものではない
ルイって10年以上歌い手してたんだな
それであのレベルの歌唱力なのか
Vに限らずどの人にも言えるけど自分に合った曲調やジャンルのチョイスって重要だよね…
クロヱは現存メンバーより歌枠での曲のチョイスしてる範囲広かったから、
最期のオリ曲聞いてよかったから特にそう思う
好き嫌いはあると思うけど、さかまたの歌い方はなーんか違うなって思ったな
変に美声にしてさかまたとしての特徴を殺してる気がする
リスみたいに根っからの美声なら良いけど無理してる感じが無理だったわ
だから人生リセットボタンとかは好きだったけど
ババアボイスなのにようやっとる
色々な歌声や歌い方ができる歌ウマより声や歌い方に特徴ある人の方がうけるよね
多方向性って全然アドにならんからな
ファンの裾野は増やせても結局聴く側は自分がいいと思ったものしか支持しないし
マルチリンガルの配信者がアドを取れないのと似てる
地声で勝負したところで所詮一般人女性のカラオケ止まりなんだからキャラを守った声で歌うべきだった沙花叉は好きだけど歌だけは聞いてられん
ボカロ秋豚くらいしか聴かずに育った奴に囲われてヨイショされ続けるから、並くらいの奴でも自信を持てちゃうんだよな
自主的にボイトレ通ってるだけ随分マシ
歌メインでやっててろくにボイトレ通ってなかった0期とかはなるべくして今の位置いるわ
エロ売りしてる人は歌伸びないんだわ
残念ながらマリンの例があるからそれないねえ。
にじよりはるかに伸びてる
声の使い分けがオタク受けしてるだけで別に上手くなくないか。
テーマが一貫してて歌も上手いのに残念だよな
結局ノリが良いアホっぽいのしか伸びない界隈だ
同感。擬態ごっこの方向性好きだったのに…
クロエはあのクールな歌い方の方でやっていけばもっと人気出たと思うわ
お前聞いてないだろ
器用に色々と歌いこなせる人ほど伸びないイメージあるわ。逆に何を歌っても同じ様な歌声って人が人気出るイメージある。