引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1736608496/
433: Vtuberまとめ (ワッチョイ a3a0-zALL) 2025/01/12(日) 00:25:10.39 ID:r6yVIDYU
すうちゃん1日500円生活です…
3日分の食料スーパーで買い溜めしました…
472: Vtuberまとめ (ワッチョイ d55b-zALL) 2025/01/12(日) 00:26:23.47 ID:yWBjq2tE
>>433
今一日500円って可能か?🤔
今一日500円って可能か?🤔
481: Vtuberまとめ (ワッチョイ c065-aqWW) 2025/01/12(日) 00:26:35.13 ID:GEKBRMrP
>>433
ただの1500円の買い物なんでーすケド
ただの1500円の買い物なんでーすケド
538: Vtuberまとめ (ワッチョイ a3a0-zALL) 2025/01/12(日) 00:27:42.31 ID:r6yVIDYU
>>472
お米は仕送りで0円って言い張ればまあなんとか
お米は仕送りで0円って言い張ればまあなんとか
553: Vtuberまとめ (ワッチョイW d665-p4ec) 2025/01/12(日) 00:28:02.32 ID:caruGNo0
>>433
これちゃんと食べてないレベルだろ
ケチってパフォーマンス下がったら元も子もないからしっかり食べろや😭
これちゃんと食べてないレベルだろ
ケチってパフォーマンス下がったら元も子もないからしっかり食べろや😭
567: Vtuberまとめ (ワッチョイW c065-Qwtr) 2025/01/12(日) 00:28:30.37 ID:NI8fD1Fj
>>472
りりーかでも厳しいな
りりーかでも厳しいな
644: Vtuberまとめ (ワッチョイW 16a0-IEYB) 2025/01/12(日) 00:30:07.52 ID:fA2KYEOb
>>433
平日昼に貧乏飯食べる配信しよう😭
平日昼に貧乏飯食べる配信しよう😭
670: Vtuberまとめ (ワッチョイ bf17-aqWW) 2025/01/12(日) 00:30:34.20 ID:jsdepZUq
>>433
一日500円ってちゃんと自炊するなら別にそこまで変な金額でもなくね?
ちゃんと自炊するなら
一日500円ってちゃんと自炊するなら別にそこまで変な金額でもなくね?
ちゃんと自炊するなら
736: Vtuberまとめ (ワッチョイW 66a2-JqEG) 2025/01/12(日) 00:32:10.56 ID:oGXQcLKP
>>670
一人暮らしの自炊でそこまで切り詰めるのむずいよ
今なんでも値上がりしてるし
一人暮らしの自炊でそこまで切り詰めるのむずいよ
今なんでも値上がりしてるし
768: Vtuberまとめ (ワッチョイ a3a0-zALL) 2025/01/12(日) 00:33:10.43 ID:r6yVIDYU
>>670
何を食うかによるけど野菜とか物価上がりすぎて500円はマジきついよ
何を食うかによるけど野菜とか物価上がりすぎて500円はマジきついよ
786: Vtuberまとめ (ワッチョイW 39f9-lQyB) 2025/01/12(日) 00:33:44.46 ID:ZYqu71AD
>>472
米別で鍋とかカレーならギリいけるけどまともに料理したらほぼ無理だな
米別で鍋とかカレーならギリいけるけどまともに料理したらほぼ無理だな
869: Vtuberまとめ (ワッチョイ 39f9-zALL) 2025/01/12(日) 00:36:13.85 ID:l0jwYLol
>>670
ここ半年で食料品値上がりしすぎて自炊しててもきつい
ここ半年で食料品値上がりしすぎて自炊しててもきつい
914: Vtuberまとめ (ワッチョイW f7e5-hed0) 2025/01/12(日) 00:37:21.45 ID:G64eDjaW
>>670
値上がりしまくってるくせに給与水準カスだから無理
値上がりしまくってるくせに給与水準カスだから無理
コメント
白菜ともやしの鍋だぞ
豆腐も入れればすごくうまい
かなたそ出番や 焼肉奢ったるんや
りりーかはシャウエッセン買うから食費は安くない
大き目の冷凍庫用意して、自炊した総菜を小分けして冷凍保存すればまあなんとか?もやし、きのこ、ピーマン、ベーコン炒めた奴なら120円くらいで3食分はつくれる
1日一食なら余裕
生活バランス崩れてる配信者みたいな人は1日一食みたいな人多いやろ
もやしを食べればいいしな
デフレ時代はともかく今東京で500円生活とかもやしでもむりだろ
東京のもやしどんだけ高いんだよ…
高いのは米の方では?
モヤシを炒めても米は食うだろ
むしろもやしより米の方が安いまである
業務スーパーで買えば余裕だよ
うどんとか中華めん一玉19円とかだし
もやしも一袋20円くらいでしょ
冷凍の肉とか野菜買って料理すれば500円もかからない
心配しなくても俺らの10倍は貰ってる
デビューしたばかりだし制作費や機材とかで給料が一時的に消し飛んでるだけよね
半年もすれば裕福な生活になる
グッズ販売始まったら一気に金持ちになる
契約事業者はスタート時点がガチキツいからな
俺も車や工具買って倉庫建てて半年収入無かったわ
奏が毎日Uber出来る位稼ぎたいって言ってたからすうは3倍も無さそう
デビューしたばっかりだし仕事したタイミングとお金が払われるタイミングがズレるからまだ貰えてないんじゃねーの
残念ながら初任給は企画や制作依頼に全部使ったので極貧生活継続中です…
もう外食なら1000円未満とか珍しくなってきたしな
自炊でもパスタ茹でるだけとかなら
ホロメンで貧乏アピールは無理
これから幾らでも楽になるから今だけ耐えろ
白米5kgで30合分くらいあるし余裕
そもそも料理出来ないんじゃねーの?
料理できなかったけどがんばって毎日自炊してるぞ
フログロは収益化してまだそんな経ってないから給料入るまで大変そうだな
まあ1年もすれば金持ちなるからそれまでの辛抱だな
1食じゃなくて1日3食を500円は無理だな
最近まじで物価があがりすぎてる
カップ麺3つでギリだな
業務スーパー駆使すればギリ可能だけど、自炊必須+贅沢はできないな
一日500円ならカップ麺はあかん
袋麺なら半値で野菜も買える
デバイスの給料ってjpの何分の1なんだろ
カロリーベース考えたらモヤシとか論外だろ
コメ食えコメ
モヤシはオカズだろ、モヤシをソースで炒めて米を食うんだよ
半年後には毎食Uberできるよ
奏が去年毎日Uber出来ないって言ってたから(他で浪費の可能性もある)デバイスは運営に結構持ってかれてるのかも
スパチャ乞食にだけはなったらあかんで
相変わらずおまえらキモオタはピュアやなあwwwwww
洗濯機の使い方も分からず一人暮らしを…って考えたらガチで心配になってしまったので考えるのを止めた
週1~2で先輩にごちになればいいんだよ
今のホロなら誰かしらが喜んで食べさせてくれるよ
ちょこ先、フレア、アキロゼなら
ある意味ピュアな人たちが多いのな
すうちゃんはそもそも一人暮らしの能力が低いから
金貯まったら家政婦雇ってほしい
デバイスってホロが人気になってからのグループだし契約条件厳しい可能性もあると思う
かなり配信者不利な条件でも大量の応募者来るし黎明期のスカウト組とは違う契約かもな
給料が低い代わりに年に3~4曲くらいはユニット曲を出させてもらえてレッスンももってくれるって感じなのかね
給料の最低保証は公式chに出演で賄うとか
去年の夏から年末までのリグロスのスケジュールとか大変そうだったけれど
聡明期はぶっちゃけ来てください側だったから報酬高くしないと来るわけなかったからな
今は何千人と応募するほどの箱になったけど
適宜契約見直しはあってるだろうけど、条件は違うやろうね。
数年前ならみんな信じたかもしれんな
憧れのスバルに声かければラーメン食わしてくれるぞ
ココとかなたが収益化通らなくて1か月以上タダ働きしてたしな
それを愚痴りながらもネタにしてたARK配信とか面白かったよ
稼いでないがウソ扱いされるほどホロは稼げる様になったんだよな
具なしもやしカレー!(そばつゆで使うぐらいの薄さ)
まあ今だけっしょ
すうちゃんはスパチャ強くなりそうだし、来年には1日10万円生活じゃね
人数割で1人あたり500円ならいけるけど1人暮らしで500円は中々極貧生活やな
この時期にちゃんと食ってないと免疫体力だだ下がりで終わるだけだぞ
やきそばなら3食入って100円で買えるところもあるから
まあ可能だね
似たような仕事の形態で漫画家があるけど、あっちは専属になって年間契約金が出るらしいが
ホロにはそんなシステムはないのか
今キャベツ1個500円だし野菜も肉も米も高いけど1日500円っていけんのか
キャベツが特別高騰してるだけだろ
うさぎかよ
白菜600円くらいするし葉物野菜めちゃ高いぞ今
一人暮らしで白菜一個なんて買わねえから
4分の1でちょうどよくて、これだと200円以下
キャベツも半分で2週間位持つ
それでも無駄にたけえのはそうだが
一人暮らしで白菜一個なんて買わねえから
4分の1でちょうどよくて、これだと180円とかそんくらい
キャベツも半分で2週間位持つ
それでも無駄にたけえのはそうだが
高い家賃払ったりはまだ出来ないだろうけど食費を倹約するレベルなのか!?
そうだよ だって収入自体がないんだから
Vtuberに限らず事業者ってのは立ち上げ時は貧乏になるんだわ
普通はそれでも投資を回収出来るかどうかすら分からないが、ホロVtuberは乗り切りさえすれば確実に大きな利益を手に出来るのでこれでも物凄く恵まれている
すうちゃんはみこちにうまい棒で乗り切るためのアドバイスをもらえ
そんなアドバイス求められたら慌てて奢ってくれるだろww
こんだけ貧乏なのにスバルがフログロの楽屋にあまりの弁当回収にきたんだよな
ぜってえ許せねえわこいつ
会長も朝昼同じ青いプラスチックの皿で菓子パン食ってたけど億越えになったもんな
サカマタメソッドか
同期で同じ飯食うとかなら節約はできるが