【にじさんじ】こういう人がトップだからにじは箱感強いんだろうなぁ

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1735190639

156: Vtuberまとめ2024/12/26(木) 14:34:52.92

葛葉って知らないけどにじのメンバー利用して自枠で企画して数字盛ったり新作の話題のゲーム他のやつに圧力かけてどかして自分が先にやったりとかしてるの?

163: Vtuberまとめ2024/12/26(木) 14:35:12.39
>>156
いいえ
188: Vtuberまとめ2024/12/26(木) 14:36:41.67
>>156
コラボ1枠の時は人の枠でやる
新作はほとんどやらない
にじ甲監督やGTA切り抜き鑑賞みたいな特大バフは後輩に譲る
196: Vtuberまとめ2024/12/26(木) 14:37:14.94
>>188
聖人すぎて草
211: Vtuberまとめ2024/12/26(木) 14:38:03.06
>>188
葛葉さまにはかないません
212: Vtuberまとめ2024/12/26(木) 14:38:04.09
>>188
それでホロの優遇一軍より上って…
恥ずかしくなるな
222: Vtuberまとめ2024/12/26(木) 14:38:54.70
>>188
全てにおいて負けてて草
229: Vtuberまとめ2024/12/26(木) 14:39:28.73
>>188
ただの聖人で草
237: Vtuberまとめ2024/12/26(木) 14:39:49.50
>>188
こういう人がトップだからにじは箱感強いんだろうなぁ
250: Vtuberまとめ2024/12/26(木) 14:41:01.48
>>188
にじが仲良し箱でいられるのってトップが人格者だからだよな
261: Vtuberまとめ2024/12/26(木) 14:41:44.63
>>188
名実ともにVの王やん

最新ニュース

にじさんじ葛葉
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    葛葉は配信的才能が開花しただけで、他人を押しのけて出し抜いて上に立ちたがるタイプじゃないだろ
    まあ葛葉以外もにじのトップ層はみんなそんな感じで緩めだけど

    • 匿名 より:

      上位がマリカ、スプラ、スマブラ大会まず開いて、それを中堅に譲ってくのはあるな

    • 匿名 より:

      上位がマリカ、スプラ、スマブラ大会まず開いて、それを中堅に譲ってくのはあるな

    • 匿名 より:

      ホロメンも葛葉をやたら褒めるよな、名前は出さないけど
      暴言なようで全然そんな事ないワードを出すのが上手いとか相手をたたせるのが上手いとか

  2. 匿名 より:

    みこだって人の枠に出てあげることが多いぞ

  3. 匿名 より:

    にじの箱感?
    にじ信だが箱感なんて概念あったのは3年ぐらい前までやろ。既に箱推しみたいなのは無くなって推しとその周り見る感じに変わってる。GTAのようなでかいイベントでは箱を感じはするが、それにしてもあちこちで色々起こりまくって全部を把握できるわけでない。

    • 匿名 より:

      にじだけ見てるとそんな感想になるのかもしれんな
      他の箱も知ってると毎年数回デカい箱大会や箱イベやって、チーム分けがランダムでできてる時点ですごい箱感あると思うよ
      どの組み合わせになっても企画進行に問題ないってことだろ

    • 匿名 より:

      多すぎて箱推しって概念無くなって久しいな
      ただ人数の多さが箱イベのマンネリ防止にもなってる。歌謡祭も新鮮だったわ

    • 匿名 より:

      箱推しがかなりきついが箱感はあるんじゃないか
      AKBや吉本が全員推すのは無理でも箱感あるのと同じ

    • 匿名 より:

      でも今年割とあるんだよな、イベント多かったからか。

  4. 匿名 より:

    どういうトップがいいとかはわからんけど葛葉は三下ムーブやってる時の方が面白い

  5. 匿名 より:

    白々しいにじ婆で草

  6. 匿名 より:

    やめとけ嫉妬豚が湧くぞ

  7. 匿名 より:

    真面目な話くずーはが普通で、ホロの一軍がおかしいんじゃないか?

    会社の上司が手柄横取りしたり圧力で企画取ったりしたらゴミじゃん

  8. 匿名 より:

    本人はそこまで考えてないってやつやろw
    むしろこれが普通だ

  9. 匿名 より:

    葛葉はいい奴だと思うけどそれはそれとしてにじに箱感は全くないだろ
    にじリスですら知らん奴の方が多いぞ

    • 匿名 より:

      あやかきからはよくわからんけど、それだってにじGTAみたいなきっかけくるとよくわかるようになるよ

  10. 匿名 より:

    葛葉は半分以上外に出て活動してる、月ノ美兎は自分のコンテンツを作ってる

    同じ店の中で桁違いの水揚げを競ってるホロライブを一緒に比べても意味なんかない

    • 匿名 より:

      月ノ美兎って企画パクりばっかやん…

      • 匿名 より:

        完全オリジナルで企画やってる奴なんかおらんやろ

      • 匿名 より:

        お前そればっかだけどパクった例何一つ挙げられないよね
        そもそもお前や嫉妬豚以外で委員長をパクリ扱いしてる人間が界隈に全くいない事に気付いてるか?

      • 匿名 より:

        AI人狼とか、カチカチ山の歴史推移とか、箱のギャルゲーをプログラムから自作して他人にやらせるのとか、前例あったんか…

      • 匿名 より:

        ならなんのパクリか言えよ

      • 匿名 より:

        まぁ実際ほぼ前例あるとは思う

      • 匿名 より:

        大抵の創作に対して「紫式部のパクリ」とか「手塚治虫のパクリ」とか言ってしまえるけど
        実際にそれをXで人気漫画を挙げて言ってる奴らがいてもアンチ以外は真面目に語らないのと似たような物だと思うわ

      • 匿名 より:

        委員長以上の企画力のVなんて残念ながらおらんよ
        何万人いようが今のところ見つかってない
        委員長をパクリ扱いしてたらホロメンなんて全員監獄行きだわ

  11. 匿名 より:

    葛葉の場合は譲るとか後輩のためとかじゃなくてやりたいこととやりたくないことがたまたまそうなだけだろ多分

  12. 匿名 より:

    ホロアンの記事か にじのメンバー利用して自枠で企画して数字盛ったり でほんひまの事かと動画人気順にしたら葛葉まみれで登録者と再生数大半葛葉の数字のイメージある

  13. 匿名 より:

    何このキショい記事?

  14. 匿名 より:

    アンスレ民ってもう火畜しかおらんなったんか
    いいことや

  15. 匿名 より:

    こいつらなに言ってるんや?

  16. 匿名 より:

    なんかキショいのに担ぎ上げられて気の毒になるわ

    • 匿名 より:

      もういじられてた葛葉はいないんや
      今拝めないとつぶされる

    • 匿名 より:

      担ぎ上げられてるというか叩き棒にされてるというか…
      企画してくれるのも普通にありがたいじゃんねって思うけど

  17. 匿名 より:

    これ書いてるアンチすらも思ってなさそうな内容で草

  18. 匿名 より:

    葛葉のアンチスウジーぶりはガチ

  19. 匿名 より:

    さすがににじさんじに箱感なんてない
    ライバー全員知ってるライバーリスナーどんだけいるの
    新人を歓迎してにじさんじを拡大しようと考えてるライバーリスナーどんだけいるの

  20. 匿名 より:

    全部知ってるわけじゃないけどにじさんじって基本的に自分の好きなことやってるような感じするわ

  21. 匿名 より:

    葛葉はエースだけど別にトップはやっとらんよ

  22. 匿名 より:

    箱感は的外れとしても葛葉が譲りがちなのと委員長が独自路線行ってるおかげで下が助かってるのはまあある
    箱内競合をある程度避けられてるのは事実

  23. 匿名 より:

    葛葉は新作も流行ゲーもやらんからアンチスウジ―感あるのは分かる。
    ただにじ甲監督はむしろやりたくないだけだろ…歴代監督が精神崩壊してるからな

    • 匿名 より:

      にじ甲の監督は普通に2回やってるよ(それ以上の回数出たの椎名とリゼだけだし)
      ゲームは友達がやってるなら新作流行問わずやるタイプで世間の流行にはあまり乗らない印象はある

  24. 匿名 より:

    にじさんじみたいな格差のでかい箱で、箱トップの葛葉や月ノが自分だけ特別扱いしろとか優遇しろと主張するタイプの人間だったらとっくの昔ににじさんじは終わってるわな

  25. 匿名 より:

    にじさんじはゆるーくやってるからホロは戦争やってろよ。

  26. 匿名 より:

    にじさんじが箱感?!!
    ストリーマーとの箱感ならあるかもなww

  27. 匿名 より:

    ピンキリなんだよなあwwwww

  28. 匿名 より:

    してるんじゃねというかしててもおかしかないがやる気出さなくても上にいられりゃさらなる上昇志向とかなきゃそうじゃねえの
    というかそういうのしてても出来上がったで好意的に解釈されてそうではあるがね

  29. 匿名 より:

    基本みんな自分の好き勝手やってるだけのにじさんじと
    リスナー共々箱感持ってカニバリズムを凌ぎ合うホロライブは全く文化が違う

  30. 匿名 より:

    数字乞食のうさだぺこらとは大違いぺこ

Vtuberニュース