引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1735130917
30: Vtuberまとめ2024/12/25(水) 21:50:27.94
にじおもろそうなことやってんな
白雪巴は新衣装で白黒ドレス出してるし
38: Vtuberまとめ2024/12/25(水) 21:50:51.72
>>30
遊戯王みたいでおもろいな
遊戯王みたいでおもろいな
48: Vtuberまとめ2024/12/25(水) 21:51:15.58
>>30
夜見さんちゃうんか?
夜見さんちゃうんか?
50: Vtuberまとめ2024/12/25(水) 21:51:16.74
>>30
しぃしぃカード踏んでて草
しぃしぃカード踏んでて草
66: Vtuberまとめ2024/12/25(水) 21:52:14.84
>>30
カルタとかすごろくとか福笑いとかもできるんだしTCGもできるわな
カルタとかすごろくとか福笑いとかもできるんだしTCGもできるわな
72: Vtuberまとめ2024/12/25(水) 21:52:25.72
>>30
これってオフ?
これってオフ?
93: Vtuberまとめ2024/12/25(水) 21:53:19.50
>>30
これは案件増えるわ
にじはポケモンもできるし
これは案件増えるわ
にじはポケモンもできるし
131: Vtuberまとめ2024/12/25(水) 21:54:54.18
>>30
凄そうに見えるけどでかいスマホ地面に置いてるだけじゃね?
凄そうに見えるけどでかいスマホ地面に置いてるだけじゃね?
153: Vtuberまとめ2024/12/25(水) 21:56:07.78
>>131
そう言われるとしょぼいな
そう言われるとしょぼいな
コメント
すごいねーでいいのにsageないと生きていけない悲しい生き物
現代のざんねんな生き物図鑑だから
他所の箱を貶める発言しか出来ないから非モテ弱男なんやろなあ
こういうVtuberならではの表現っていいよな
これ床よりもシールドがすげーわ
絶対デュエマで使われる
にじッてこんなクソつまらないことしてんのな
これでクリーチャーがARで出てきたら遊戯王だな
案件が増えると言う発言の意味がわからない
アンスレ民の思考を理解しようと思うのが間違い
特に何もすごいように見えないんだけど何がすごいのか説明してくれんか
こんなもん個人の感性なんだから説明してもキミには分からんよ
ついでに言えば頭が良い人なら自分がそう感じていなくとも他者の言ってることを慮ることで大体理解できるんだよ
畢竟、自分の頭の具合晒してるだけのコメントになってるんだわ
別に凄くはない
ただ面白そうな事やってるなとは思う
発想とそれを実現する行動力
見てないから知らんけどカードに立体感があるようにも見えないしリアルタイムでライバーがひっくり返せるわけでもないんだろ?
バーチャルじゃないほうがむしろスムーズにできる事でしょこれくらいのレベルなら
確かにここから立体でモンスターが出てきたりしたらすごいけどなさそうだし
早く遊戯王でやれ
にじはカードゲームの案件強いから良いんじゃね?
こうしてみるとポケポケは対戦画面が遊戯王に比べるとなんか地味なんだな
それでもこの3D演出でもっと大きなポケポケ大会やっていいし
このプレイヤーが3Dで動いて一緒に戦う遊戯王はやった方がいい
基本的にコレクションがメインだしな
基本的にコレクションがメインだしな
ほぼソリッドビジョンだしな
個人企画で出来るならそんな金かからんとしてMD大会でも出来るかこれ
こういうのほとりあえず積み重ねてクオリティ上げくことが大事だよな
床投影、ライフの可視化、ARまでいけたらもうアニメよ
今回のはあくまでその手があったかという種の驚きであって
クオリティはもっと突き詰められるだろうよ
おもろくないと思ったらコメントしなきゃいいのにわざわざしちゃうのがアンスレ民
だってすごい技術なのかと思って開いたら???ってなるような画像だったから画像以外で何かすごいところとかあるのかと思うじゃない?
発想がすごい行動力がすごいって言うけど発想自体はずっと昔からあるしショボいけどデカくしてやってるやつもいたはずだしこれをバーチャルでやる意味はなんだという話になる
ホログラムが出来上がればバーチャルじゃなくても出来てしまうことだしリアルのほうがいいに決まってるしな
必死すぎるやろ。どうせ見ないくせに興味示すなよ。
(別にすごく無くね…?)
ならいいのにそれを表に出すあたりが浅慮だって言ってんだよ
お前の品性の話な?
オタクくんが集まってデュエマのレアカードでキャッキャしてるとこにパワーナインに比べれば安物だよそれって言いに行くようなもん
黙って通り過ぎてりゃ良いんだよ
ただポケポケ対戦やっても映像的には遊戯王の方がデュエルって感じで良く出来てる
だったらvtuberならではのこのやり方が対戦映像的に映えるのは見ての通り