【ホロライブ】今後新人入るときにはぺこらのメンヘラゲー配信視聴は必修にするべき【兎田ぺこら】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1732976126/

2145: Vtuberまとめ (ワッチョイ 899e-VA8M) 2024/12/01(日) 00:02:26.00 ID:29nyzTBu

🎣「方向性の違いがぁ……」

🥷「バタバタしててストレスでぇ……」

🐰「配信は毎日することが大切」

🐰「同接3桁は燃える」

🐰「おまえはただ人気者になりたいのか。配信者として楽しんでるんじゃないのか」

🐰「フォロワーと同接は常に気にしていけ」

🐰「エロ配信は一長一短。一度やったらもう後には戻れない」

🐰「おまえまだ100万人達成してないだろ甘えんな」

🐰「フォロワー10万人増えたらエロ寄りやめろ」

🐰「自分を傷つけるな。もしするなら目立たない所にいれろ」

🐰「愛が憎しみに変わる事もある」

🐰「黙れおまえら。企業様が見てるかもしれないだろ」

🐰「お前炎上配信者として輝きたいのか?」

🐰「女は最低1日1回は愛することが大切」

🐰「10日でフォロワー10万はなかなかだな」

🐰「基本はゲーム配信がベター」

🐰「誰もやった事もない企画があるなら先にやっていけ」

🐰「今更ましゅまろ読みなんて無難過ぎてつまらない」

🐰「都市伝説配信はいいぞ」

🐰「煽るようなメスガキツイートは好きじゃない」

🐰「配信ネタは常に考えとけ」

🐰「たまにやるASMRは神配信になる」

🐰「大事な時期は毎日配信しろ。旅行なんていけると思うな」

🐰「なんかんだゲーム配信者が一番長生きする」

この辺が「差」なんやろな

2194: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7568-ODxc) 2024/12/01(日) 00:03:48.71 ID:BZBCnmUb
>>2145
説得力の鬼
2637: Vtuberまとめ (ワッチョイW 945f-j7ya) 2024/12/01(日) 00:17:48.81 ID:Tp1KjaSh
>>2145
これぺこらが言ったの?
2651: Vtuberまとめ (ワッチョイ 975b-BxA5) 2024/12/01(日) 00:18:21.23 ID:6nH2BD05
>>2637
ゲームでの話だけど発言自体はマジだったはず
2658: Vtuberまとめ (ワッチョイ d2e5-TuZE) 2024/12/01(日) 00:18:31.91 ID:vY8dObo0
>>2637
配信者育てるゲームでな
2661: Vtuberまとめ (ワッチョイW e01e-feLt) 2024/12/01(日) 00:18:37.67 ID:lETIZTfl
>>2637
最近ホロライブ見始めたの?どっから来たん
2678: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8965-yUfu) 2024/12/01(日) 00:19:17.00 ID:k81olVj0
>>2637
ただのゲーム実況だよ
2693: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9f84-Wjnw) 2024/12/01(日) 00:19:33.11 ID:2Skj3YlZ
>>2145
何この元人気配信者が信者力上げるために他sageしてる構文は
2707: Vtuberまとめ (ワッチョイW 905b-Ax1A) 2024/12/01(日) 00:20:02.70 ID:RiK2ltNC
>>2145
今後新人入るときにはぺこらのメンヘラゲー配信視聴は必修にするべき

最新ニュース

ホロライブ兎田ぺこら
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    デブPが沸きそうな記事だな

  2. 匿名 より:

    気色悪いな中国シンパから見習うことなんて何も無いわ

  3. 匿名 より:

    うちはこの場所が居心地が良くて、大好きだから

  4. 匿名 より:

    新人は交流を深めるべき
    ぺこみこのような絆があれば沙花又みたいに辞めることもない

  5. 匿名 より:

    このゲームの主人公が配信でストレス溜まるの見て
    「お前なんで配信してストレス溜まってんの? 配信者向いてねえんじゃねーの?」

    みたいなこと言ってたのもなかなかの鋭さだった

    • 匿名 より:

      ぺこらは配信がストレス解消法だからなあ
      そんなレア特性持ちなんてごく僅かよ

      • 匿名 より:

        正にパワプロで言うトコの「金特」みたいな

      • 匿名 より:

        いやルーナとかも配信がストレス解消だから配信休めとか言うなとか言ってるぞ
        こよりも

      • 匿名 より:

        こよりも配信回復タイプだな
        このゲームの主人公にも配信配信そんな事より配信しよう!だったし

  6. 匿名 より:

    まあ箱の強さだけに甘えてる人もいるだろうしそういう状態じゃないゲームへの言葉はそれなりに説得力はある

  7. 匿名 より:

    まあ実際2019年からvtuberとしては長らくトップ層にいる人間の一人だし

  8. 匿名 より:

    今のホロは配信者を求めてるわけじゃないだろうからしゃーない

    • 匿名 より:

      その方向性をホロリスは求めてないんですよ

    • 匿名 より:

      でもカバーが求めるライブや歌は配信ベースのホロメンがデカい会場で開催してるんだけどねえ
      すいせい以外配信頑張ってるorたなホロメンたちだし

      配信は宣伝行為だって社員だけ気づけないのはどうしてかな?

  9. 匿名 より:

    まあこれはこれでいいけど、ただ今年のぺこらみたいにやるゲーム間違えたら話にならんな
    シナゲーとか明らかな地雷だったのに無意味なスチーム上のシナプレイヤーの数字にそのまま騙された

    • 匿名 より:

      あれはあれで結構数字出てたろ
      登録者数もあの月だけ久々に+3万人に盛り返してた

  10. 匿名 より:

    ぺこらが言うのはともかくそれを叩き棒にしてるのがキモい

  11. 匿名 より:

    配信主体はカバーの方向性と違ってるんだけど

    • 匿名 より:

      だからこそ今、ズレがすごいんだろうよ

    • 匿名 より:

      ぺこらは市場が小さい状態から大きくした成功者であって
      今市場がある程度成熟した後に必要とされる人材は別だからな

    • 匿名 より:

      ぺこらは創業時に求められた人物像で、今は創業から守成の時期に差し掛かってる
      江戸幕府なんかもそうだが創業時の老臣は守成の世になるとどんどん煙たがられていくんやで

    • 匿名 より:

      『老臣権を争うは亡国の兆し』:榊原康政
      意味:昔通りのやり方が正しいと我を押し通すと、会社が滅びてしまう。

      • 匿名 より:

        配信よりライブだよねはむしろキズナアイ時代に戻ってんだぞ?w

      • 匿名 より:

        配信してライブして、タレントを認知してもらって案件やグッズ販売に繋げるってのが今のカバーの戦略だぞ
        配信よりライブだよねは完全にお前の勘違い

  12. 匿名 より:

    配信や企画でかわいい女の子がわいわいやってるのが好きでホロ好きになったの思い出した
    ライブはもちろんいいんだけど、配信あってのライブだし、Vは共感型といわれる故にライブ以外での思い出()が多ければ多いほどライブで応援したくなるし熱くなるんだわ
    去年なんかは記念周年ライブ案件ばっかりで配信なんて決まったほんの数人のメンバーしかほぼやってなかったから物足りなかった
    だから配信ができなくなるのなら最悪ライブとかなくなってもいいと個人的に思ってたりはする

  13. 匿名 より:

    配信の神
    ホロメン全員見習えや

  14. 匿名 より:

    稼ぎ頭2トップのすいせいマリンが配信少ない時点で説得力ないよ

    • 匿名 より:

      今いる人材のジェネリックを量産したところで無駄にしかならない
      誰々っぽいってのはその時点で大成は難しそう

    • 匿名 より:

      マリンは配信者の過去無しに今やってること語れないだろ
      しかもMVやらに金かけまくらないと成功しないやり方だから他のVに適用できん

    • 匿名 より:

      反対する奴居るだろうけど
      2人とも強い相方がもし存在してなかったら
      今の同接は維持できてなかったと思う

  15. 匿名 より:

    >女は最低1日1回は愛することが大切

    江戸いな、ぺこちゃんも自分であい・・・

  16. 匿名 より:

    さすがニコニコからの叩き上げ、メンタルが違う

  17. 匿名 より:

    すいせいもマリンも他人の褌いうかほぼぺこらの物を借りてるだけだからなあ
    この2人のやり方って結局は今のホロライブのパワーでキャリーできてるけど
    他の箱でやったらウントモスントモ言わない無名配信者になってたのは明白

  18. 匿名 より:

    一番大事なのが抜けてる

    🐰「何で楽しく配信してるだけでストレス溜まるわけ?お前配信者向いてないんじゃねーの?」

    • 匿名 より:

      『狡兎死して、走狗烹らる』
      同接(或いは登録者数)の数で優劣を競っていた頃ならば配信業も大事だが
      1強になった今、身内での同接争いになんの意味があるの?
      あんまりそれにばかり拘ると、いずれ上から始末されてしまいますよ?という意味です。
      誰を指してるかはわかりませんが()

      • 匿名 より:

        横槍でスマンが…
        数の話なんか一切してない気がするケド?

      • 匿名 より:

        散々元スレで数字のはなししてるんですケドw

      • 匿名 より:

        あんたさっきからこんな場所で教養アピして何になるの?
        虚しくないんけ?
        それリアルでもやってるなら確実に嫌われてるからやめたほうがいいよ

      • 匿名 より:

        「勘に障りました」とだけ言えばいいのにw

      • 匿名 より:

        癇に障る

        お役に立ちましたか?

      • 匿名 より:

        覚えたての難しい言葉を使いたがる中学生かな

      • 匿名 より:

        偶にならいいが、連発すると馬鹿にみえるで。
        自信がない人がする手法やから。

  19. 匿名 より:

    沙花叉もあくあもアメリアも配信が嫌でやめたんじゃなくね?
    そこ以外の仕事で潰されるから個人「配信者」に転生したんであってさ

  20. 匿名 より:

    今の一般化ごり押し方針なホロより他の箱や個人勢の参考になる言葉だと思う

  21. 匿名 より:

    正直ぺこらはそこまで好きじゃないけどこのスタンスに関してはマジで見習ったほうがいい

  22. 匿名 より:

    アイドルとして入ってきた子達にそんな古臭い配信者像語られましても

  23. 匿名 より:

    人の作ったもんにタダ乗りしてればそりゃ楽に生き残れるだろうよ
    そこからさらにくだらねぇ茶化しや薄ら寒い感動の反応いれればそれが面白いって思っちゃう人達が貢いでくれるし

  24. 匿名 より:

    好き嫌いはともかくぺこらは成功Vの1人だから聞くべき言葉ではあるな

  25. 匿名 より:

    愛が憎しみに変わるの説得力半端ないな

Vtuberニュース