【ミリしらパワプロ杯】ミリしらすぎて草【宝鐘マリン】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1732795811

376: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:27:49.96

🏴☠スリーアウトでチェンジなの?

384: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:28:09.90
>>376
あまりにびっくりしてブラバした
389: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:28:16.77
>>376
🙄
397: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:28:39.19
>>376
ミリ知らの証拠出たな
406: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:28:57.65
>>376
しょうもな
409: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:29:03.19
>>376
おかんより知識少ないな
410: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:29:05.04
>>376
ホントに興味持って同時視聴誘ったのか?
423: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:29:56.58
>>376
嘘つけ
ミリ知らとかのレベルじゃないぞ
424: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:30:00.52
>>376
流石に嘘つけよ
432: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:30:15.45
>>376
さすがにひどい
435: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:30:23.64
>>423
言っとくけどマジだぞ
プレイ見れば分かる
456: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:31:21.97
>>376
同時視聴で何見てたの?
数字だけ?
475: Vtuberまとめ2024/11/28(木) 21:32:05.69
>>376
マリたそ〜

コメント

  1. 匿名 より:

    一旦ちょっと知識が付いた状態でおお振りを読み返した方がいいかもな

  2. 匿名 より:

    大振りって漫画から何を学べるんだよ

  3. 匿名 より:

    おお振り読んだ事ないんだけど
    野球漫画読んでてそんな事あるのか?

    • 匿名 より:

      ヒカルの碁やアカギみたいなもんだ
      何となく読んでて囲碁や麻雀分からんのと一緒

      • 匿名 より:

        囲碁のルールはわからんけど一個石置いたら相手の番になることくらいはヒカ碁でわかったぞ

      • 匿名 より:

        野球は一回打っても交代にはならんからな

      • 匿名 より:

        囲碁はそれ以外にパスもある。
        3アウト知らないは、囲碁でパスって何?って言ってるレベルの知識かな。ヒカルの碁は見た事ないけど、マンガで教えてくれない可能性もあるかも

      • 匿名 より:

        試合終了に絡む3アウトを知らないはないだろ
        ただそう思ってたけどちゃんと確認したかった場合はあると思うので確認したから知らなかったのか?ってのもどうかね

  4. 匿名 より:

    おお振りなんかで野球はわからんやろ?ミスフル読まないと😅

  5. 匿名 より:

    ただのホモ漫画だろ

  6. 匿名 より:

    マリンはなんか同接強いけど、コメント見る限りあのマリンが単枠でいっぱい配信し始めたから見るかっていうこれまたミリしら組の一味がたくさんいるだけで、パワプロ配信適正はあずきちとかぺこらのが上
    俺はマリン野球に興味なさ過ぎてブラバしたし

  7. 匿名 より:

    なんか全部にコメント返してるめんどくさそうな一味沸いてるな

  8. 匿名 より:

    ミリしらで野球ゲーするなら育成なしで出来るやつのほうが良かったのでは?その場で盛り上がってはいおしまい、的な…。
    3アウトでチェンジすら知らない状態で長時間配信されても見ててイライラするだけじゃないの?って気がしてるから一切マリンのパワプロ見てないんだが

    • 匿名 より:

      逆になにが飛び出るか分からない面白さはある
      本当の意味でミリしらだしね
      まぁ子供とか赤ん坊見てイラつくタイプは見ない方がええかもやけど

      • 匿名 より:

        子供や赤ん坊に対するものと好んで見に行くエンタメが似たようなもんだと思ってるのやばすぎるだろ

      • 匿名 より:

        子供にイラつくことはないけど良い歳したオバさんがあまりに無知なの見てるとイラついてくるのはしゃーないべww

      • 匿名 より:

        いや、それは子供を見てイラついてるけど、それを我慢してる奴の意見だから
        そもそも子供にイラつく時点でミリしらの視聴には向いてない

    • 匿名 より:

      こよりのホロ甲みてやりたくなった流れだからな
      何もわからん子供は親の真似をするものだ

      育成無しでやったほうが、という意見も、解ってるから想像つくということを理解しろ

      • 匿名 より:

        これ
        知らねーからそのまんまでパクってるのに遊び方を新たに考えられるミリ知らって何やねんってな

      • 匿名 より:

        パクってるの認めてるしw
        有識者の意見を少し聞くとかいくらでもやりようはあるけどな
        チームで仕事成功させたことないやつには想像もつかんのかもしれんが

      • 匿名 より:

        その程度の見識しか持てない時点でお前も無能そうだけどな

  9. 匿名 より:

    宝鐘監督「チェンジとか時間制だと思ってた」
    天才か?

  10. 匿名 より:

    ピッチャーは分かるけど投手と紐付いてなかったり
    ファールの概念は分かってるけどベースを超えてからファールゾーンに転がってフェアになったら困惑したり
    感覚的には分かってるけど自分の中で明文化されてないんだろう
    だから簡単なルールでも言葉でちゃんと説明されたらそうだったんだってなる

    • 匿名 より:

      前回の配信でピッチャーって何?って言ってなかったか

      • 匿名 より:

        投げる人がいるってのは知ってたろ
        あれがピッチャーという名前ということや守備がそれぞれ専門化して名前があることを知らない

  11. 匿名 より:

    まぁパワプロの難しいとこだけど
    最低限リアル野球のルールや戦略が分かってる前提でゲーム進行されるから
    ミリしらだと頭痛くはなりそうやね
    そういう人がやってるって前提でコメントしないとダメよね
    ってか戦略系 言葉だけだと説明ムズいよな…

    • 匿名 より:

      栄冠はうまく少しでもわかれば進められるように戦略シミュレーションに落とし込んでると思うけどな。vitaほぼこれやってたぐらいだし。

  12. 匿名 より:

    ルールは覚える気無さそうだし選手の事も一切覚える気が無さそうで少しモヤるとこはあるw 先生しに来たこよりの方が浅野が内気だって秒で覚えてたぞw

  13. 匿名 より:

    配信開始時に登録名入力から始まるていどのパワプロミリしらやぞ

    • 匿名 より:

      パワプロミリしらは許せるけど野球ミリしらは見ててしんどいわwやっとポジション合わせに慣れてきてホッとしてるけど…

      • 匿名 より:

        まー、1年終わったらだいたい覚えるやろ

      • 匿名 より:

        これ
        野球わかればパワプロは楽しめるが野球にも興味ない人がやるものではないからな
        付き合わされたのかな、と邪推するのもいたしかたない

      • 匿名 より:

        3期3人で企画会議してたってよ
        素材発注もマリン
        センスのない邪推なんてドブに捨てとけ

      • 匿名 より:

        それ論破になってないのは理解してるかな…
        まあしてないから言ってるんだろうけど

  14. 匿名 より:

    色々言われてるミリしらだけどガチでライブ前後パワプロ漬けになりそうでキツイわ
    ゆうて流石に歌枠とか振り返りとかやると思ってたわ

    • 匿名 より:

      やらないって言ったのか?言ってないよな
      一味ならクソ楽しそうにしてる今日の配信見たよなぁ?

    • 匿名 より:

      配信時にソロライブ前後のパワプロ配信日程も話してるんだよ
      一味の振りして配信見ずにお気持ち書いちゃったね

      • 匿名 より:

        聞いた上で言ってるに決まってるやろ
        間が色々詰まった上で4日10日にパワプロ、ライブ前後の喉休め
        今の船長にはそれ以上ソロ配信は期待できねーって言ってんだよ

  15. 匿名 より:

    こよりが教えたのもあって少しずつ理解していってるし俺は全然追えるわ
    ただパワプロくそムカつくしイライラ溜まっていつ爆発するかの方が不安

  16. 匿名 より:

    嘘なのは分かるだろ?
    ひとつ前のパワプロ配信で6月に他校と練習試合やってスリーアウトチェンジ体験してるし、ホロ甲同時視聴もしてたし
    ミリしらだからそれに合わせてる

    • 匿名 より:

      お前は何も知らん状態で次から次に新しい情報ぶち込まれて一度で全部覚えてられるのか?

      • 匿名 より:

        1アウトでも塁上にランナーいなくなると自動早送りになるから余計誤解したのかも

    • 匿名 より:

      多分ガチで知らんぞこれ

    • 匿名 より:

      スリーアウトはアウト増えて嬉しがってただけで攻守交代の条件だとわかってなかった

      • 匿名 より:

        普通のリスナーならマリンがガチで分かってないのは理解できるが、そのへんの空気感が読めないやつもいるんよ
        悪気はないんで許してやってくれ

  17. 匿名 より:

    同時視聴してて3アウトでチェンジなの知らんは流石に無理あるだろずっと何を見てたんだよ

    • 匿名 より:

      配信見てないから何見てきたとか言えるんよなぁ。何見てきたかはちゃんと自分の口で言うてるっての

  18. 匿名 より:

    マリンはそんな器用なやつじゃない。
    今までの人生でほんま野球なんか眼中に無い生き方をしてきたら、こんな風にもなる

    • 匿名 より:

      興味あるものは追求するタイプだけどその逆はね

    • 匿名 より:

      女子でも絶対に通る球技っていうとドッジボールとかだからな
      あれはポジションとかルール上の攻守交替とかないし、そういうのと混同してるのかも

  19. 匿名 より:

    長尾の解説動画がオススメ

  20. 匿名 より:

    サッカーしか興味なかったから野球のルールなんて高一まで知らんかったわ

  21. 匿名 より:

    アンジュが監督してたときを思い出したわ
    結局あいつも最後まで野球を理解してなかったから全敗したんだよなぁ

  22. 匿名 より:

    パワプロミリしらなら全然構わんけど
    野球ミリしらでパワプロやらせるのは可哀想まである
    絶対楽しめないだろ

  23. 匿名 より:

    見てたけど、ゲーム操作自体は結構慣れてきてたぞ
    スリーアウトも理解したしな
    勝負所で選手を安易に代えない采配は初心者ながらに上手いと思った
    外野守備に不満があっても1〜4番は動かしたくないといったり
    バッター指示の決断も早いしリモコンにはなりきってない
    守備はボロボロだが打てるチームだから終盤大逆転で勝ち進んでる

    ポジションや適正については今後覚えていかないといけない
    まだ外野内野のことが良く分かってないw

    • 匿名 より:

      守備エラーはガチで多すぎるけど8割偶然だから凄い。
      外野のトンネルとかフライは捕球Fあれば普通は取れるんだけどな…
      守備C送球Aのぷれあがミスってた辺り完全にコナミくんが面白がってエラーさせとった

  24. 匿名 より:

    問題は突貫で色々覚えたから6日後には半分くらい忘れてる可能性があることや

  25. 匿名 より:

    正直この日の試合は面白かったぞ

  26. 匿名 より:

    ミリしらって言ってんのにミリしらにキレるのは流石にゲェがジすぎるのでは

    • 匿名 より:

      ミリしらは見る側の知性と理性がある程度ないと難しいからな
      しょうがないところではある

    • 匿名 より:

      自分の知ってる事が相手も知ってると言うのが常識だと考えてる人間は居るよ
      利口な奴は文句言う前に答え探してる

  27. 匿名 より:

    マリン「ミリしらでパワプロするよー」
    手帳持ち「ミリしらすぎてブラバしたわ」←こいつヤバすぎだろ

  28. 匿名 より:

    今日職場の女と話してたら
    ハイキューとスラダンを同じスポーツやってると思ってたみたいで
    ああ女ってそういう感じなんだなって思った

Vtuberニュース