【にじさんじ】にじさんじは人数多いからちーさんが辞めても影響は軽微だったけどホロライブは人数少ないから1人の引退が致命傷なんだよね【勇気ちひろ】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1730960083/

416: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c6a-W78P) 2024/11/07(木) 16:49:21.60 ID:IACkhPls

にじさんじは人数多いからちーさんが辞めても影響は軽微だったけどホロライブは人数少ないから1人の引退が致命傷なんだよね

あくたんのおかげでホロが一気にオワコン感漂ってて草なんだ

426: Vtuberまとめ (ワッチョイW e2f9-W78P) 2024/11/07(木) 16:50:20.45 ID:ZWLSaVMJ
>>416
ちーさん不在はあんまり軽微に思えんのよな
配信的に
428: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9be0-W78P) 2024/11/07(木) 16:50:47.45 ID:GCNionAp
>>416
そうか?
あくあってとっくに隠居してていないも同然だったんちゃうの
474: Vtuberまとめ (ワッチョイW 656d-AFoW) 2024/11/07(木) 16:55:05.26 ID:VXNaInwz
>>416
いうてそにさんとか抜けたらやばいじゃん
トップクラスがぬけたらやばいのはどこも同じ
496: Vtuberまとめ (ワッチョイW 45ba-W78P) 2024/11/07(木) 16:57:04.43 ID:XJle5GwE
>>416
るしあとココの引退の仕方がやばくて人クソ減っただけで向こうも軽微だよ
553: Vtuberまとめ (ワッチョイW dcdf-wyY8) 2024/11/07(木) 17:03:27.84 ID:vW5myBb3
>>416
樋口が最近クソイライラして運営にレジりまくってるのは軽微じゃないでしょ
568: Vtuberまとめ (ワッチョイW e2f9-W78P) 2024/11/07(木) 17:05:03.89 ID:ZWLSaVMJ
>>553
樋口はちーさんと遊びたいだけやろ
とっととさーさんと遊べ
584: Vtuberまとめ (ワッチョイW c4e1-DDvN) 2024/11/07(木) 17:06:46.04 ID:QEptvIeB
>>553
ちーさん消えてやっぱ壊れたん?
596: Vtuberまとめ (ワッチョイW 39e0-W78P) 2024/11/07(木) 17:07:30.65 ID:cm61uhKO
>>416
葛葉辞められるほうがよっぽどやばいけどギャグ?🤔
597: Vtuberまとめ (ワッチョイW c46a-j242) 2024/11/07(木) 17:07:32.46 ID:I9ysyyoD
>>553
樋口はいつでもレジってるだろ
でも会社と心中する覚悟は決まってるらしいから箱愛強いだけなんだ
603: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9be0-W78P) 2024/11/07(木) 17:08:20.81 ID:GCNionAp
>>553
モイラもアキくんも一緒に消えたし間違いなく一期生はグダグダになったな

最新ニュース

にじさんじ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    にじホロは同じ業界の仲間だろ?
    なぜそんな煽るような事を言うんだい?

  2. 匿名 より:

    にじは辞めても問題ない末端が多すぎるだけでトップが辞めたらどこの箱にも少なからずダメージあるよね

    • 匿名 より:

      ホロが一番ダメージ少ないまである
      次点でぶいすぽ

      • 匿名 より:

        ぶいすぽは、なずぴひなーのあたりが辞めたら他の人たちの影響でかそう

      • 匿名 より:

        一人やめたら芋づる式とは本人たちも言ってるし、最初の卒業はやっぱりメンタルダメージハンパないだろうけど

      • 匿名 より:

        ぶいすぽこそ誰か辞めたらがたつくと思うぞ

      • 匿名 より:

        でもぶいすぽが1番辞める気配なさそうな

      • 匿名 より:

        辞めにくいんだよファーストペンギンになりたくないから
        誰か辞めたら雪だるま式になるぞ

  3. 匿名 より:

    辞めても問題ないくらいの有象無象が大勢で稼ぎが一軍偏重とか会社として怖すぎだろ

    • 匿名 より:

      上位が辞めても問題ないみたいよ

    • 匿名 より:

      一般企業は働きアリが全体の2割って言われててぇ・・

    • 匿名 より:

      他のやつがその一軍のポジションになるだけや

      • 匿名 より:

        にじは無理やな
        葛葉が辞めたらほかのライバー見ましょうじゃなくストリーマー見ましょう、葛葉の転生見ましょうで終わる
        そのまま箱勢力減少
        ホロだったら誰か辞めても他のホロメンに流せるけどそうはいかんから

  4. 匿名 より:

    メルさん辞めてねねち居なかったから金に汚い感じしか感じないから見なくなったな

  5. 匿名 より:

    松本ですら居なくなっても特になんも変わらんやん

    • 匿名 より:

      辞めたら会社が困るとか思う人はいるけど辞めたら辞めたで最初は穴埋めするのに四苦八苦するけどなんとかなるからな
      葛葉が辞めたらってよく見かけるが今のにじさんじなんて外から見られてないから辞めても困らないだろ

  6. 匿名 より:

    オワコン感ある(同接ボロ負け)

  7. 匿名 より:

    あくあは元々ほぼ配信してなかったようなもんだけど
    あくあやめてから次はこいつが辞めるんだーってやってるウキウキ婆さんが鬱陶しい

  8. 匿名 より:

    辞めた1軍に対して後継の育ってなさはにじの方が如実
    箱推しが希薄だからもっと強い個人がいないとヤバいのに数年前から小ヒットばっか

    • 匿名 より:

      にじさんじの話?

    • 匿名 より:

      辞めた人で強いのちーさんか黛あたりだと思うけど、そのクラスなら比較的新人のヒーローズとか3SKMの方が今は強いと思う

      • 匿名 より:

        同接でいったらそこはあんま変わらないけど黛の方はじゃんけん大会とか打鍵王とかの企画主催できる人だったのが地味に痛い気がする
        そういった企画が今のにじには足りないような気がする

      • 匿名 より:

        黛は企画できない経営方針になったから辞めたんじゃないの

      • 匿名 より:

        新人はぜんぜん存在感ない

    • 匿名 より:

      サロメを放置して小規模化させたからな
      方針が終わってるよ

  9. 匿名 より:

    もしかしてだけどソレを願う事しか希望がないの?
    箱に希望がなくなるとそうなるのかな

  10. 匿名 より:

    こういうの考えるとにじENは本当に異例だよなあと思う
    登録者数多いのが結構残ってるのに壊滅的って

  11. 匿名 より:

    トップのるしあが辞めてもホロリスはホロ以外に行くとこが無いって歴史が証明してるやんw
    どこの箱の誰が辞めようと何も変わらんよw

  12. 匿名 より:

    何の話?って思ったらさかまたが辞めるのか。まあ空気だったし影響ないんじゃね?

  13. 匿名 より:

    にじはJPの金盾クラスが辞めないと影響ないだろ
    何ならJP金盾でも女ならそこまで影響は大きくないレベルで差がありそう

  14. 匿名 より:

    いずれは皆辞めて新しい人と交代して行くんだから、誰が辞めたらどうこうクリティカルだと本当に心配するような組織だったら、どのみち後5年くらいしか栄えないで終焉だよ
    今のvtuber達が5年後にもそこそこ居るだろうけど、特に女性vtuberが10年後も同じように存在してるなんて芸能文化歴史的に誰も思わないだろ

    • 匿名 より:

      30歳までに引退するのが当たり前だったアイドルやロックスターが還暦過ぎても現役で活動してるんだから先のことなんて誰にもわからんよ

      • 匿名 より:

        昔アイドルやってた女性がバラエティタレントで生き残るなんて昔からあるからな

  15. 匿名 より:

    エペしかやらんやつなんていてもいなくてもたいして変わらんやろ

  16. 匿名 より:

    オワコン感?
    にじさんじのこと?

  17. 匿名 より:

    ホロは今までやめた奴全員1軍だから
    にじは2軍3軍しかやめてないから軽微なだけだろ
    元キンがやめたりしたら致命傷だよ

  18. 匿名 より:

    にじさんじのオワコン感は誰の引退の影響なの?

    • 匿名 より:

      引退の影響というかネガティブなことの影響じゃなくてポジティブなネタが皆無な方の影響だと思うよ
      停滞感が強いとオワコンと言われる、ガチでネガティブなことになったらオワコンというか終了する

  19. 匿名 より:

    ホロも配信はともかく音楽関連は星街、ニッチ界隈だとらでんあたりは辞めたらファン離れそうだけどな
    どっちも受け皿になりうるメンバーおらんし

    • 匿名 より:

      あ、それぞれのファンがホロを離れるて意味な

    • 匿名 より:

      それで言うと同接1.5〜2万がデフォでエペの時だけイナゴが集まるあくあが居なくなって消えたファンが想像出来んな

      • 匿名 より:

        そのエペの時だけ集まってた層が雲散霧消してるんじゃね
        星街だって配信でみにくる2万についてはホロ残るだろうけど、MVの再生数回してる層は多分静かにいなくなると思う

    • 匿名 より:

      にじには星街程度の歌い手ならいくらでもいるがホロは星街だけだもんな

      • 匿名 より:

        それって歌唱力の話?
        マーケティングゴミ過ぎて売れてないから意味ないじゃん
        えにからが腐らせてるって話

      • 匿名 より:

        にじさんじは一般人声で上手に歌っても売れないことを証明しているよね

      • 匿名 より:

        すいせいも一般人声じゃん

      • 匿名 より:

        別に星街なんかいなくなってもほぼ配信してないし、企画とかしないんだから関係ないだろ
        今さら歌でほろ外の認知とか関係ないし

  20. 匿名 より:

    たつき一人で致命傷を受けたにじENんの言うことは説得力があるね

    • 匿名 より:

      あれはエニカラが開いた傷口にドリル突っ込んで致命傷にしただけだから
      契約解除にせよ普通に粛々と対応してたらよかったのにと思う

  21. 匿名 より:

    オワコン感?
    売り上げと時価総額逆転されたエニカラのこと?

  22. 匿名 より:

    ちーさんて要はさかまたみたいなもんだから影響は小さいわな
    集金力はあっても同接とか箱全体への影響力は乏しい感じ
    にじはクロノワろふまおあたりが中心だからこの辺から離脱するとやばそう
    特に葛葉剣持

  23. 匿名 より:

    にじは数字持ちとユニット売りしてる新人以外辞めても軽微そう。
    まあエデン組もユニット売りして青が辞めたけど、結局伸びてるのは青とユニット売りしてた赤だから辞めて痛いのは数字持ちだけかもな

  24. 匿名 より:

    にじは単推し多いから葛葉やめたりしたらダメージでかいだろ

    逆にホロはぺこみこやめても箱推しが他のホロメン見るだけだから影響が少ない
    すいちゃん以外は抜けてもダメージ少ない

  25. 匿名 より:

    軽微の元となった海外事業崩壊してるし
    そんな甘ったるい考えだから失敗したんじゃないの🌈くんは

  26. 匿名 より:

    ぺこみこが辞めたらオワコンになりすいマリが辞めたら閉じコンになる
    それ以外は比較的軽微と言うか痛いけど今の人数は箱推しするには多過ぎる

  27. 匿名 より:

    単押し多いのもあるけど取り巻きの注目度を上げてるのが葛葉ってのにも問題がある
    葛葉がいなくなるとシステムが全部破壊される感じ
    葛葉の影響と関係ないもう一つの柱がろふまおでこっちもメンバーが誰か抜けるとまずい
    新人男ユニットもいろいろ言われるけどこっちは誰か抜けてガタついたら新しい新人男ユニットデビューさせればいいだけ
    葛葉やろふまおがブランド力維持してくれてる間は新人男ユニット全部一定の顧客取れるから

  28. 匿名 より:

    勇気ちひろは湊あくあよりAPEXも上手いし人気もあったからな
    直接格付けもしたしにじさんじでも影響は大きいよ

  29. 匿名 より:

    にじENの惨状見ると誰が辞めるかというよりどう辞めるかだよね

    • 匿名 より:

      やばいやつをちゃんとやばいって認識してもらえなかったのがにじENの敗因
      ホロ信はドル部の教訓のおかげでみけねこに付く奴が少なかっただけだと認識したほうがいいよ
      そのベースがなかった海外ではDokiBirdで歴史が繰り返されたんだ
      それがにじEN

      • 匿名 より:

        ホロは貯金があったから耐えただけだと思うよ
        ホロも下り坂のタイミングでまたみけねこ事件起こしたら多分トドメ刺すことになる

      • 匿名 より:

        それで、運営のサポート改善って何か具体的にあったわけ?
        ヴィヴィが辞める時に残した言葉によれば変わってなさそうだけど
        運営が正しいなら何でそれを説明しないの?

  30. 匿名 より:

    時間差で徐々に辞めていくパターンは穴埋めできるけど上位の一斉離脱は致命傷になる
    1人1人の卒業者を丁寧に見送れてる間はそこまで巨大なダメージは負わない

  31. 匿名 より:

    にじさんじは基本モブしか辞めないだけだろ
    ていうかにじの売り上げの3~4割占めてそうな葛葉がいなくなったらそれだけで終わる箱なのに
    ホロで辞めたら本当にまずいのはみこすいせいフブキマリンくらいだろ

  32. 匿名 より:

    葛葉辞めても箱は機能するだろうけどクロノワどくずほんしゃゲマズが一気に崩れ落ちるのは痛手ではある

  33. 匿名 より:

    結局トップだろうが底辺だろうが誰が辞めてもそうは変わらない
    それが現実

  34. 匿名 より:

    にじリスだけど人数が多い上で登録の大小に限らず誰が辞めても喪失感凄いから
    ホロみたいに人数が多くない(最近はそうでもないんだろうけど)ところは喪失感もひとしおだろうな

  35. 匿名 より:

    ろふまおはすごいかもしれないが、ろふまおメンバー一人一人はコラボ力とか影響力などはどうやろね。
    ちーさんは転生後のほうがツイッターのトレンドで見かけたりするし今のほうが勢いあるんかな?
    まぁ転生するヤツ嫌いだから見ないけど

  36. 匿名 より:

    運営お気に入りのデバイスグループ以外は全滅しても軽微だから

  37. 匿名 より:

    少なくとも1期生はちーさんがいなくなった影響でアキモイラも連鎖して、今まで頑張ってた分一気にガタがきた感じはあるな
    2期生も詩子いなくなったけど詩子の場合は同期とも絡み疎遠だったし、今後の箱全体の下ネタラインに影響与えたって意味では詩子の方が箱からいなくなった影響でかいかもしれん

Vtuberニュース