引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1732544642/
388: Vtuberまとめ (ワッチョイW 896a-1Jgv) 2024/11/26(火) 00:01:23.32 ID:fCvX5RLi
どりゃあああああああああああああああああああああああああ
429: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9fb3-AeZt) 2024/11/26(火) 00:02:23.71 ID:mYWsSR8J
>>388
大会あっても登録者伸びないんだな
大会あっても登録者伸びないんだな
430: Vtuberまとめ (ワッチョイW 29c5-Lt6p) 2024/11/26(火) 00:02:24.20 ID:dLVO3Uzc
>>388
長おじは主催のうまみあったのか?
長おじは主催のうまみあったのか?
483: Vtuberまとめ (ワッチョイ ade0-yUG2) 2024/11/26(火) 00:04:01.99 ID:bOAo0olR
>>388
ひまっさん伸びてるやん🤗
ひまっさん伸びてるやん🤗
486: Vtuberまとめ (ワッチョイ 90df-M8GT) 2024/11/26(火) 00:04:13.74 ID:YxpEGrmF
>>388
元キン今年中に跳ねればギリ200万いけるかと思ったが厳しそうだな
元キン今年中に跳ねればギリ200万いけるかと思ったが厳しそうだな
503: Vtuberまとめ (ワッチョイW 29d2-RWrd) 2024/11/26(火) 00:05:04.31 ID:mQrdVq4t
>>388
りりむが50万いったの見逃してた😲
りりむが50万いったの見逃してた😲
506: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1ed0-16iV) 2024/11/26(火) 00:05:09.84 ID:mW6pe1sL
>>486
元キンストーリー物やれば伸びそう
元キンストーリー物やれば伸びそう
660: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9f3c-bVPR) 2024/11/26(火) 00:12:45.11 ID:lW2RaDBF
>>388
プロ伸びてるんか…暴れすぎたか
プロ伸びてるんか…暴れすぎたか
702: Vtuberまとめ (ワッチョイW 896a-feLt) 2024/11/26(火) 00:14:28.74 ID:JFzmji2n
>>388
せとみやって1ヶ月近く配信してなくね
せとみやって1ヶ月近く配信してなくね
719: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6857-VK7t) 2024/11/26(火) 00:14:59.07 ID:9UYzp4Pn
>>388
プロ伸びたな…スプラ大会でバケモノじみた動き披露したかいがあったな🤗
プロ伸びたな…スプラ大会でバケモノじみた動き披露したかいがあったな🤗
コメント
同接→減る登録者数→伸びない
大会のメリットってなんだったんだ
大会の登録推移語るなら大会期間の変動見ろよ😅
長おじの自己満足
そもそもにじライバーが大会開く場合メリット云々で考えてない
主催のゲーム自慢の為に大体やってるシェリンのマリカ大会がいい例
まぁマリカ大会無くなるのは惜しいしシェリンが拾ったのはええやろ
せめてひと月の変動幅見て語れや
つーかこれ、大会終わって2日後だから意味がない
どうでもいいけどもう葛葉がサロメ抜き返してるんだな
キングに返り咲いてるじゃん
五十嵐数日で3000くらい増えてるしやっぱインパクト残した奴は伸びるよな
こんだけやって1000とか…
不思議だよな公式同接あれだけ出しておいて全然伸びない
普通それだけ注目度の高い配信や大会してる箱や配信者って興味があるなら登録するもんなんだけどな
もうあらかた登録してるにじさんじリスナーしかいないんじゃね
閉じコンで既存ファンが箱内グルグル移動するだけ
新規ファンの獲得が出来てないから増えない
トップの葛葉も200万は再来年では?
まだ客が残ってること自体が信じられないことなんだけど客がさらに逃げ出してるってことだろう
特に最近は男Vも新勢力が出だしてそっちも人気だし
結局歌やダンスが強いところに客は行くんだろう
そもそもあの公式の同接を信じていいものかもわからんくなってくる
これは流石に拗らせ過ぎてる
本ひま、四季凪、パタ、りつきん、せとみやは久々に景気の良い話になってるじゃん
大会終了後に普通に増えただけで意味ないやんけ
やらないよりはやった方が良かったって事じゃん
その辺同接3桁だったしだし登録伸びたのいつぶりだよって感じだし大会関係なさそうひまわりとかド葛やっても伸びてなかったし
ちゃんと活躍したライバーは登録者数伸びた遊戯王大会って凄かったんだな
大会出たら新人が注目されるから必要とか語ってた人どうすんのこれ
リスナーとして大会見たいとかいう意見ならわかるけどP面はホントキモいわ〜
新人が注目されるんじゃなくて新人が先輩と絡める機会だからって話だったような
あと実際に大暴れした五十嵐は伸びてるじゃん
1万以上出せないライバー達は毎日大会してた方が良いんじゃね?
五十嵐伸びたって言っても数千でしょ?
もう2周年迎えようってライバーが監督2回その他企画参加多数で20万な時点でコスパ悪すぎでしょ
声SSRのソフィアで30万未満、若手の目玉みたいな石神でも25万程度だし若手マジで伸びんわ
イディオスとか2020頃デビューしてたらマジで凄かったと思う。これだけ配信頻度高いグループおらんもん
大会中にちゃんと増えてる
緑がやった国際歌リレーでみんな登録爆伸びしたやん?
やっぱ海外なんだよ重要なのは
リレーは個人枠誘導するから伸びるけど大会は基本公式枠にしか人集まらんからそら伸びないよなって
概要欄に各々のチャンネルと個人枠のリンクを貼っておく位の親切はやって欲しい
いまさらにじ見る奴なんていないし登録なんて増えるわけない
にじさんじの葛葉だからじゃなく葛葉を見に来て終わり
葛葉だけじゃなく外部でリスナー増やせるライバー達はそこで止まってる
葛葉もソロ配信だと弱いからコラボばっか
※7と※12は日本語が少し怪しいが同じ人なのか?
公式枠メインでの配信だから各々の視聴者数に直結しにくいのは自明
よほどインパクト残さないと公式枠でまた見れたらいいな程度にしかならんでしょ
たかが1日の伸び推移で
週間で判断してない時点でね
大会見る→おっ、このライバー好みかも?→個人配信見にいく→ほな登録するかあ…って流れだろうから、そんなに即増えはしないだろうね
これだけ人数いたら個人配信より公式だよねっていう
悪いこと言わねえからにじさんじは3年以上で50万以上登録ない、スパチャも弱い、同接再生回数もないライバーは切っとけよ
逆に切りたくても切れないんだろ
ホロやぶいすぽと媒体の形式が違うんだし…
にじはYouTube事務所、ホロは芸能アイドル事務所って感じ
ユメグラは酷い切り方でバッサリいったよね…
公式枠ってこれが問題だよな
多少印象に残ってもわざわざ検索して登録なんてしない
優勝チーム全員別に大して伸びてないのが面白い
えまおうも増えたとは言っていたがそこまででもないのな
TPS・FPS配信って面白いか?
そもそもyoutube視聴のチャンネル登録者割合って精々数%なんだから
どっちかと言えばやたらと増える登録者数の数字の方が実態乖離でおかしいんだよ
なんで大会終わって更に後日の持ってくんだよ
ぶいすぽっに抜かれるのも時間の問題だな
抜かれてからじゃ遅いんだよね
そうなったらもう二度と這い上がれないよ
大会中に増えてるのじゃなくて大会終わって数日たったの持ってきて何がしたいんや
実際大会中って増えたの?
逆に何したら伸びるんだろうな
もう無理だよ
今はもうにじってだけでみんな避けるようになってるし
興味無い奴の数字になんでこんな興味津々なんや
傾向見るなら週で刻むか、せめて月集計しろよ
チーム戦の大会ってよほど爪痕残すくらい活躍しないと数字に直結しないからな
ただ今回のえまやコハクみたいに上位と組んで認知度上がるのは底辺にとってはメリットではある
男女ともに他に客取られまくってるからな
一軍頼りで利益出すのに全振りしたせい
後は減るだけだし、葛葉だけ増えても葛葉頼りの脆弱性を突っ込まれて終わり
すげえよなあ
こんなに時間を使ってまでやることがコレwww
「サロメは増加と減少で打ち消し合ってる」→ギルザレンは解除もなく不変
🤔
ひまわりとかは1000マイナスよくあるから頻度高い方が通知でなんかこんな奴いたなで解除されそう
新人の話題性だとホロとぶいすぽっに取られちまってるしな
ちょま一人で奮闘って感じだし
それもあるけどにじは新人放置しすぎ