【にじさんじ】なんか月ノって絶対面白いこと言わなきゃいけないみたいな圧があるよな【月ノ美兎】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1730048491/

3276: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0bd4-2LmL) 2024/10/28(月) 13:51:57.88 ID:ioDUvE5d

なんか天さんって絶対面白いこと言わなきゃいけないみたいな“圧”があるよな

3282: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9326-Wh5p) 2024/10/28(月) 13:52:54.86 ID:O88XZQOJ
>>3276
本人は否定してたけどそれでも天さんには面白いことを言えない人間をゴミだと思っていてほしいよね
3290: Vtuberまとめ (ワッチョイW a86a-OvqN) 2024/10/28(月) 13:53:46.88 ID:szN7eIRu
>>3276
ライバーからも面白い奴にしか興味なさそうって言われて本人否定したけど絶対そうだよね🥺
3299: Vtuberまとめ (ワッチョイ ae6a-UPVz) 2024/10/28(月) 13:55:04.23 ID:fvEQnPc0
>>3282
雑でも良いから持ち上げまくれば面白く無いやつでも結構乗ってくれるって最近判明してただろ
3300: Vtuberまとめ (ワッチョイ ae6a-9Zx3) 2024/10/28(月) 13:55:11.04 ID:9MtwNqEk
>>3290
逆につまらない奴が好きな奴って性欲で見てそうで怖いわ
3304: Vtuberまとめ (ワッチョイW 79e1-8UYp) 2024/10/28(月) 13:55:42.89 ID:bb1n6LHL
>>3276
雑談とかも毎回落ちがあったからそれになれたら普通の話やりにくくもなるわな
3305: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0bd4-2LmL) 2024/10/28(月) 13:55:46.13 ID:ioDUvE5d
>>3282
ひまっさんの天さんへのプレゼントで知らない小学生に買わせたのも“圧”が原因だよな
3308: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4b02-Nn4i) 2024/10/28(月) 13:56:13.38 ID:rvLszI6W
>>3300
森中ファンボの乳首やめてね
3312: Vtuberまとめ (ワッチョイW a86a-OvqN) 2024/10/28(月) 13:56:38.33 ID:szN7eIRu
>>3300
性的な目で全然みない方が異常なんだ😤
3316: Vtuberまとめ (ワッチョイW 96d4-yLA0) 2024/10/28(月) 13:57:02.47 ID:bdUh8MMd
>>3305
月ノ美兎に普通のプレゼントはなぁから始まる話だからな
だからこそ天さんに普通のコスメを普通にプレゼントするかえみとは逆にある
3318: Vtuberまとめ (ワッチョイW ebbd-N1o2) 2024/10/28(月) 13:57:22.85 ID:Hz51cCGn
>>3290
天さんの面白主義の姿勢こそが絶対正義
初期からいてずっとコンテンツとして生き残る人達はみんな新鮮な面白さを維持してるからな
3500: Vtuberまとめ (ワッチョイW 76d0-DyWf) 2024/10/28(月) 14:17:21.70 ID:hKmBNXUD
>>3282
美兎チルには何だかんだ甘いからそれは否定されてるんだ🤗

最新ニュース

にじさんじ月ノ美兎
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    にじGTA見れば分かりやすい

  2. 匿名 より:

    本間ひまわりってVtuberどこいった?

  3. 匿名 より:

    人の数字見てコラボ誘うよりはいいでしょ?w

  4. 匿名 より:

    でも動画勢になってからはだんだんと配信は自然体で面白いこと言わない時間増えてきてね?
    配信脳が劣化してリアルタイムの強さが発揮できなくなったとか理由あるかもだけど本人がそれに自覚的な気がする

    • 匿名 より:

      ゲーム配信全然しないからリアクション的なうまさはわからんな
      でもバニーガーデンが盛り上がったのもそんなに前じゃないからやるゲーム次第じゃないか

      雑談のときは自然体のままふんわり上手いこと言う感じになってきた気がするけど落ちのあるレポトークは動画になったからな

    • 匿名 より:

      でも船長とかと遊びに行った時にタクシーのおっちゃんになんか言われた話とか他視点で話してる人よりちゃんとしてるなっておもったわ
      多分うまさを感じない上手さに変わってきてると思うわ。こんだけ人前に出て喋りまくってたら分かりやすく面白いことを言うというよりちゃんとフリ落ちしっかりした話し方になったって感じ

      • 匿名 より:

        確かにそもそものエピソードとしての情報量が段違いだわ

        他の人は遊びに行った中で起こったトラブルとか主な出来事は覚えてても端々の細かいエピソード量は一番委員長が覚えてる事多い

    • 匿名 より:

      むしろ自分にあったゲームだけやるようになって前よりも配信は面白くなっている

    • 匿名 より:

      純粋にゲーム配信減ったから雑談自体の時間が減って話す内容が動画やイベントの振り返り多めでファンじゃなきゃ伝わらないってところはありそう
      まぁそれでもいまだに話は面白いしとっさのコメ捌きは上手いと思うけど

  5. 匿名 より:

    まあそりゃホンモノに比べればうすいものだとしても芸人みたいな職業なんだから面白いことを言おうとするのが普通じゃないの

  6. 匿名 より:

    むしろ本人が出た時期待されすぎてる方がキツいだろ

  7. 匿名 より:

    動画企画はおもしろいけど、あんまり生配信で面白いイメージないわ
    笑い方もゲラの真逆と言うか普通に笑ってるっぽいのに義務笑いみたいな笑い方なのもマイナスに働いてる感ある

    • 匿名 より:

      生では視点や切り口の面白さがメインで芸人ぽい事は仕込みがメインのような…
      みとチルって呼ばれるジャンルが主に前者だからね

    • 匿名 より:

      昔は生もマジで面白かったんよ
      雑談でもゲームでもな

    • 匿名 より:

      配信やSNSみたいな情報のやりとりと旅行散歩食事みたいな物理的な体験とで感情の起伏が違う気はする
      配信の笑い方だと冷笑的だと感じるんだろうね
      リスナー募集の罪の料理配信やった時は美味しすぎて発狂してたけどあれはあれでガチ喜びだと思う

  8. 匿名 より:

    GTAはつまんないのをアンスレの月ノリスナーがベルモンドや教授のせいにしてて引いた

  9. 匿名 より:

    vtuberで何か面白いことやろうってムーブで存在してるのがずっとこの人しかいない
    だからずっと業界の異端者、vtuber大好きな痴漢界隈も触れてこない

    • 匿名 より:

      起爆剤なのに異端っていう変な立ち位置だよな
      痴漢も返り討ちにされそうで触れないし

      • 匿名 より:

        動画が主流の時代に配信の時代を作り上げて自分は動画勢になってるから訳分からんことになってる

      • 匿名 より:

        切り抜きバズりの人ではあるからな
        今までは動画でやった方がいいことを無理やり生放送の形にして無理が出ることの方が多かったし

      • 匿名 より:

        単に知名度不足なだけですよ
        もっと視野広げような個人勢Vで専門的な面白いことしてるVなんてごまんといる、それこそ懲役太郎とかかなえ先生とかな

    • 匿名 より:

      その観点ではぽこピーがこの先も委員長のライバルで居てくれると思うわ
      距離感保って切磋琢磨してきた感ある
      あと近年みこちが面白そうなんよね
      今以上に挑戦的なスタンスを取っていけば盛り上がりそう
      委員長はアルバムとか控えて潜伏気味だけど長期的には必ず上がってくるだろうから

    • 匿名 より:

      知名度不足なだけでは・・・初期のただの生主って蔑称もにじさんじ全体に対するものだったし個人の人気がない
      あと個人勢で専門的な話とか濃い話題してるVなんて五万といるからもっと視野広げた方がいいよ月ノなんて全然浅い方
      それこそ懲役太郎とかかなえ先生とかね

      • 匿名 より:

        委員長って専門的な話する人じゃないです…
        スペシャリストじゃなくゼネラリスト的で良い意味でも荒いから対極だわ

      • 匿名 より:

        >vtuberで何か面白いことやろうってムーブで存在してるのがずっとこの人しかいない

        こんなこと書くからバカにされるんだよ
        それで葛葉に負けてたんじゃ世話ないな

    • 匿名 より:

      もこうは委員長の時代の頃にはくっそ触れてたぞ

  10. 匿名 より:

    にじは委員長の面白さで持ってるからな
    いじったりモノマネとか芸人みたいなことして数字取ってる奴等とは違うわ

    • 匿名 より:

      対立煽りやめてね

    • 匿名 より:

      むしろ芸人で言うなら
      最近は芸能界の大御所に対して周りが気を使って笑ってるみたいな感じになってきてる

      • 匿名 より:

        かといって今の委員長面白くないかって言われると全然面白い側だから周りが気を遣って笑ってるとは思わないんだよな

    • 匿名 より:

      それなのに数字負けてるんだね
      箱大会にもほとんどいないし別に箱に貢献してないよな葛葉に比べたら

    • 匿名 より:

      にじは葛葉の面白さと数字で持ってるでしょ
      売上で見たら委員長なんてトップ20にも入らんだろうし

  11. 匿名 より:

    やっとにじリスの中でも思うやつが出てきたか
    遅すぎるくらいだけどな
    冷静になったとき「面白い」ってものは大体面白くなかったりするんだよ
    配信の雰囲気は面白さよりも楽しさを重視することが大事
    居心地と雰囲気が良ければ自然とリスナーは増えてくる
    それがホロとにじの差よ

    • 匿名 より:

      楽しさとかおもんないヤツの言い訳やろ

      他所の箱名出す時点でお里が知れるわ

    • 匿名 より:

      ホロと比べてるけど単純に個を重視するかどうかだろ
      個人的な事を最大限楽しめる人がにじさんじを見ればいい
      特定の人を指すようだけど社不を社会に当て嵌めて引きずり込んで説教かましたいの?君は

      • 匿名 より:

        顔真っ赤にして反論してる時点でまあお察しだわな
        こういう厄介気質で自分が認めたものを認めないやつは敵みたいなボーダー障害みたいなやつが多いのよな
        元々オタクってそういうのが多いんだけどにじは特にそういうのが多い
        それは他所箱を妬んで叩いてどうにかさせて炎上させてやろうってやつがめちゃくちゃ多い時点でそういうやつらを多く引き付ける何かがあるんだと思うしかない
        V界隈の中でも特に幼稚で異常者が多いのがにじさんじのリスナーなのよ
        まあライバーもおかしいっていうかガチの社不みたいなやつ多いけどな

      • 匿名 より:

        お前真っ赤っ赤じゃんw

  12. 匿名 より:

    やりたいことやってる感

Vtuberニュース