引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1736050929/
748: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6d63-a9hc) 2025/01/05(日) 13:52:22.59 ID:gsh4ZPjJ
ラミィって冷めてるわけじゃないし本人なりに物語にのめり込んでるんだけど何かズレてるよな
根がオタクじゃないというか何というか
767: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1243-q8af) 2025/01/05(日) 13:52:58.73 ID:ezkKYOjU
>>748
単純にストーリー理解度の問題では
単純にストーリー理解度の問題では
772: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0165-WxvK) 2025/01/05(日) 13:53:21.06 ID:oRwJDscT
>>767
たれw
たれw
776: Vtuberまとめ (ワッチョイW 065b-Was2) 2025/01/05(日) 13:53:26.86 ID:ISIrtdRB
>>748
スバルもそんな感じだな
パッション系ってやつ
スバルもそんな感じだな
パッション系ってやつ
805: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6de5-T11y) 2025/01/05(日) 13:54:11.87 ID:PuYEM7Cq
>>748
めちゃくちゃ楽しんでるのは確かなんだよな
ズレてるというかドライってだけな気がする
めちゃくちゃ楽しんでるのは確かなんだよな
ズレてるというかドライってだけな気がする
815: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6d63-a9hc) 2025/01/05(日) 13:54:29.44 ID:gsh4ZPjJ
>>767
理解できないほどバカじゃないけど深く考察する習慣がない感じはする
一般人女子よな
理解できないほどバカじゃないけど深く考察する習慣がない感じはする
一般人女子よな
830: Vtuberまとめ (ワッチョイ cc5c-fia8) 2025/01/05(日) 13:54:53.29 ID:xVVu7sHh
>>748
オタクっぽさが若干出たファイヤーエンブレムは一回で打ち切りになった
オタクっぽさが若干出たファイヤーエンブレムは一回で打ち切りになった
845: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1e5b-sZvm) 2025/01/05(日) 13:55:21.56 ID:IkmF81RN
>>748
恋人の趣味に一生懸命付き合おうとして知識入れてくれそう
恋人の趣味に一生懸命付き合おうとして知識入れてくれそう
864: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6de5-33jx) 2025/01/05(日) 13:55:50.17 ID:iM3hyrWM
>>815
映画とかドラマでもだ大きいところは理解はしてるっぽいよな
理解してこの乾燥なのってなるのが面白いけど
映画とかドラマでもだ大きいところは理解はしてるっぽいよな
理解してこの乾燥なのってなるのが面白いけど
コメント
FEはむしろオタク向けの悪ノリイベントにガチの照れ笑いが止まらなくて免疫の無さ丸出しだったんだよな
マリンに初心者向けBLについて聞いたら軽い奴でもエロは必須と知って苦笑いしてたし軸足がオタクじゃなさそう
元がこっち系じゃない
だから知識ある月ノ美兎とかマリンが好かれてんじゃん
オタクは性質だからな 陰キャが陽キャになろうとしてもキョロ充になるのと同じ
本質がオタクの船長は強い
と言ってもハマるのはDBやハンタでワンピやブリーチは興味ないみたいだけどな
かざしんとか言ってるから腐寄りなんだろな
単純にストーリー理解度の問題では
わざとらしくオーバーリアクションするよりかは大分良いじゃん
雪民はそういうのが刺さる人が多いんだろ
ねねちもそうだけど
ズレてるところが良いんだと思うけど
女子にオタク求めてんのが無理なんだよ
オタクに興味持とうとするだけかなりレアだろ
野球でさえ希少種なんだから
別にオタクに性別の違いないだろ、ジャンルが違うだけで
BL市場とかどんだけデカいと思ってんだ