引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1758857919/
2299: Vtuberまとめ (ワッチョイ 235d-0Mt3) 2025/09/26(金) 16:42:47.44 ID:byiWGysk
サロメって2年くらい1万も増えてないんでしょ?
流石に疑っちゃうよね
2306: Vtuberまとめ (ワッチョイ ff8e-6OLt) 2025/09/26(金) 16:43:41.09 ID:EiBxMGtU
>>2299
ホロライブコラボ擦りまくって182万についに増えたぞ
なお先週181万に減った模様
ホロライブコラボ擦りまくって182万についに増えたぞ
なお先週181万に減った模様
2316: Vtuberまとめ (ワッチョイ b15b-wkE8) 2025/09/26(金) 16:45:20.45 ID:aCqO7vWs
>>2299
まぁにじさんじだし・・・
まぁにじさんじだし・・・
2318: Vtuberまとめ (ワッチョイ c417-6OLt) 2025/09/26(金) 16:45:44.33 ID:nIlRM8iQ
>>2299
つい最近24年1月以来ようやく1万人増えて182万人になったぞ
その間にスバルとか34万人増えて194万人になったけど
つい最近24年1月以来ようやく1万人増えて182万人になったぞ
その間にスバルとか34万人増えて194万人になったけど
2437: Vtuberまとめ (ワッチョイW b690-9Oij) 2025/09/26(金) 17:01:48.73 ID:YD2ls9c1
>>2299
信じるか信じないかはあなた次第
信じるか信じないかはあなた次第
2449: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9e7d-7rSU) 2025/09/26(金) 17:03:02.28 ID:H2SzJLmk
>>2437
そんなの数字でガイガイしてるやつが馬鹿みたいじゃないですか😭
そんなの数字でガイガイしてるやつが馬鹿みたいじゃないですか😭
2454: Vtuberまとめ (ワッチョイW b15b-ptxP) 2025/09/26(金) 17:03:11.72 ID:WO8f99BS
>>2437
この人100万いったのは知ってたけどそこから1ミリも増えてないのかよ
この人100万いったのは知ってたけどそこから1ミリも増えてないのかよ
2461: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9722-DWXN) 2025/09/26(金) 17:03:51.89 ID:Wk3g0g6F
>>2437
キャパシタの過渡現象かな?
キャパシタの過渡現象かな?
2466: Vtuberまとめ (ワッチョイ e28e-0Mt3) 2025/09/26(金) 17:04:27.78 ID:dPL1rV9U
>>2437
100万いったら興味なくしてて草
100万いったら興味なくしてて草
2551: Vtuberまとめ (ワッチョイ cf8e-Uqtw) 2025/09/26(金) 17:14:55.89 ID:1PuvgnPB
>>2299
昨日たまたまサロメがそうめん食べる動画見たけど
登録者数180万以上いて食い物系という人気の出やすい内容で再生数が2日で1万だったわ
昨日たまたまサロメがそうめん食べる動画見たけど
登録者数180万以上いて食い物系という人気の出やすい内容で再生数が2日で1万だったわ
コメント
実は2年ぶりに1万増えたんだけど情弱にじアンチじゃ知らないのも無理ないか
おめでとう
そういう事じゃねえと思うけどまぁ信者がそれでいいならそれでいいよ…よかったな
婆さんたちがそれでいいならいいと思うんだ
喜ばしいね
その後一万減ったんだっけ(表記上の話)
まあ逆にそういう動きが見えたことで微増と微減繰り返してるんだなってわかったからよかった、のかな?
100万越えたら1万単位でしかカウントされないから我々からは見えないだけ
1000単位で表示されてたら増減見えてたと思うよ
この勢いで2週間近く1万増えないことあるんだな
グウェルの話かな
むしろ100万にいったあとだから減ると思うよ
2022年末で170万、2023年末に180万、昨年は年通してその1万単位しか見えない増加で181万、今年もそれでやっと182万ってことで
増減の有無が可視できないのが問題なんじゃなくて
作られた数字なの露骨すぎだろって言いたいんだろ
そうめん動画って間違えて公開してしまったのを1度非公開にしたから実際にはそんなに日数経ってなかったりする
サロメデビュー時のブームの時登録したけど少し経ったら見てないことに気付いて解除した人数と新規で登録してる人数が拮抗してるんだろう
ブーム自体は凄かった
増加や現象が非常にゆっくりだと登録と解除が拮抗してグラフが上下にバタつくのはたまにある
サロメの場合、登録や解除の規模が普通より大きいかもしれない
1万単位とは言えにじでもこんなに増えないのはそうそう無いぞ
あと減るのも意味分からないし
グウェルが登録買ってんのを運営が無視してるの、あからさますぎて笑うw
サンキュー海外ニキ
辞めるやつの登録買う意味ないでしょ
ホロスレで草
こういうのってファンがアカウント大量に作って登録してるんじゃ無いの?
グウェルは100万人到達した途端勢い死んでるの草
どこぞの個人Vも登録者買いまくって100万人は達成させてたからな
こいつらいつも疑ってんな
みけねこも100万いくまでは配信してないのに1日2万とか増えてたけど未だに101万人なってないからな
1万単位の壁付近だと細かく上下する事は稀にあるけど
こいつの場合181万になってから軽く1年以上不動だったし
182万に上がってから2週間とかたってまた181万に戻ってとかやってるからスケールが違うw
毎日にじの事気にしてんだな
あの〜ここホロまとめなんだけど
どっから迷い込んできたのお婆ちゃん笑
じゃライバーの事話してんなよw頭湧いてんのか爺さん
サロメはもう放置されてるだけだろうけどにじのほうが買い方上手いと思う
100万到達したら全く伸びないのおもろい、普通こういうのちょっとオーバーするもんだろ
デビュー当時に注目集めたのが仇となって、今は晒しものにされてるのが皮肉だよな