引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1758685310/
2119: Vtuberまとめ (ワッチョイW f365-mPl4) 2025/09/24(水) 17:54:15.64 ID:cvaoSwxi
首都高バトルにちはや実装
2123: Vtuberまとめ (ワッチョイ e89d-Uqtw) 2025/09/24(水) 17:54:42.45 ID:BJYhMO0q
>>2119
ええやん
ええやん
2157: Vtuberまとめ (ワッチョイW 358f-0axQ) 2025/09/24(水) 17:58:46.32 ID:6ouc6yoO
>>2119
ええやん
ええやん
2162: Vtuberまとめ (ワッチョイ 905f-fPf6) 2025/09/24(水) 17:59:06.47 ID:hjGuYWkz
>>2119
ふと思ったがそのうちホロメンの痛車プラモ出そうだな
既存のプラモにデカール入れて箱のデザイン変えるだけでハルヒとかガルパンとか
アホみたいに売れてた気がする
ふと思ったがそのうちホロメンの痛車プラモ出そうだな
既存のプラモにデカール入れて箱のデザイン変えるだけでハルヒとかガルパンとか
アホみたいに売れてた気がする
2194: Vtuberまとめ (ワッチョイW b15b-U8Wb) 2025/09/24(水) 18:04:21.54 ID:mmCEP1xV
>>2119
ちはーやすげえなもう企業コラボできてるのか
ちはーやすげえなもう企業コラボできてるのか
2198: Vtuberまとめ (ワッチョイ bd33-Uqtw) 2025/09/24(水) 18:05:29.16 ID:Ir2D5ULy
>>2119
すげえーなこれ🥺
すげえーなこれ🥺
2203: Vtuberまとめ (ワッチョイ d4c0-wkE8) 2025/09/24(水) 18:06:07.21 ID:qgpLNiR0
>>2119
これでいくらもらえるんだろうな
これでいくらもらえるんだろうな
2205: Vtuberまとめ (ワッチョイ c41b-So4h) 2025/09/24(水) 18:06:27.62 ID:s76HZuj4
>>2119
俺も実装してほしいんだけどどうしたら良いの
俺も実装してほしいんだけどどうしたら良いの
2208: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7e43-6Cic) 2025/09/24(水) 18:07:00.82 ID:6YZov5Nt
>>2205
まずホロライブに入ります
まずホロライブに入ります
2212: Vtuberまとめ (ワッチョイ c41b-So4h) 2025/09/24(水) 18:07:31.75 ID:s76HZuj4
>>2208
男でも入れるホロライブはありますか
男でも入れるホロライブはありますか
2216: Vtuberまとめ (ワッチョイ cc1e-wkE8) 2025/09/24(水) 18:07:57.19 ID:3baengJT
>>2212
ホロスタって募集してるのかな
ホロスタって募集してるのかな
2230: Vtuberまとめ (ワッチョイW 975f-Gb8H) 2025/09/24(水) 18:10:35.03 ID:m45Fc3lL
>>2119
やっぱちはやがフログロのエースか
やっぱちはやがフログロのエースか
コメント
ルイの痛車も採用されるといいな
ひき逃げです!
痛車+オリ曲2曲+ちはと対戦できるモード 実装はすごいよな
そりゃ泣いて喜ぶわ
まあ、車好きっていうホロでは珍しい個性持ちはでかいわな。
他は今のところ差ほど個性出せてるとは言えんし。
イメージ車のが嬉しかった
イラストだと普通に痛車だから一般ユーザーから苦笑いされそう
オリ曲2曲はすごいな
あいつらは感動するハードルが低すぎw
これフツーにかっこいいな
割と規模が限られてるコンテンツに造詣が深かったり、その性別や人種にしては珍しい趣味を持ってると注目されやすいから、こうやって企業もすぐに声をかけてくれる
車好き公言、ホロブランド、伸びしろ大は
他の車ゲーより先に抱え込むには十分よ
飽和状態にあるV市場できちんと差別化して、それでいて運営の求める一般化も図れているからいいムーブできてる
この調子で車案件取れるようになれば、らでんの次の独自路線開拓の成功例になれるぞ
まあ、レーシングミクと食い合う路線は勝てないからやめたほうがいいとは思うが
らでんもだけどやっぱ独自の武器があるのは強いな
一人だけ最初から経験値高いし売れるよね
実力あって未開拓の分野から人をつれて来れたらエース格よ
ハコスの痛車は見たことある
オリ曲とかでかいな
車一切興味なかったけどハンコンでレースするやつあまりにも楽しそうで見ちゃったわ
好きな趣味がある奴はいいよな
語り出したら止まらないくらい好きな分野があるのは強みだよな
内容分からなくてもずっとマシンガントークしてるだけで切り抜き箇所になるし、それ見た新規が寄ってきてくれたらラッキー
どうせならフログロみんな出せばいいのに
少し前の雑談で好きな分野に振り切ったらでんの配信に羨ましさを感じてるけどチキッて直ぐに実行は出来なかった様なこと言ってたけど、念願の車関連案件1つ叶って良かったな
チキってなかなか実行できなかったけど
踏ん切りをつけさせてくれたのが首都高バトルだったらしい
それで感涙
やり方がうめぇ
次以降の新人の手本になるだろコレ
こういうコラボはOKなの?