引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1758392791/
1834: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7722-83JT) 2025/09/21(日) 10:58:44.05 ID:ZPC80R7e
フログロの新曲伸びてません…
1856: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3f8f-FF89) 2025/09/21(日) 11:00:21.93 ID:14zfrb3L
>>1834
これフログロの曲の中で一番好きなんだけど厳しいなあ
これフログロの曲の中で一番好きなんだけど厳しいなあ
1893: Vtuberまとめ (ワッチョイW 775f-w0qf) 2025/09/21(日) 11:02:47.14 ID:5sUYBOMV
>>1834
これ何がアカンの?
これ何がアカンの?
1909: Vtuberまとめ (ワッチョイW b5e5-4ziC) 2025/09/21(日) 11:03:56.42 ID:9tzaFFKV
>>1893
宣伝
宣伝
ホロリスに多分殆ど届いてない
1930: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7722-83JT) 2025/09/21(日) 11:05:13.44 ID:ZPC80R7e
>>1893
フログロチャンネル、リグロスチャンネルみたいに独立しちゃってることかな
フログロチャンネル、リグロスチャンネルみたいに独立しちゃってることかな
1931: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7cf9-4m3I) 2025/09/21(日) 11:05:15.21 ID:L1iiXafn
>>1893
にこりおーなの歌唱力が活かされてない
にこりおーなの歌唱力が活かされてない
2063: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7b22-fuCE) 2025/09/21(日) 11:14:20.01 ID:AFgNsucC
>>1893
リグロス楽曲にはOHTORAという軸があるおかげで一貫してブレずにちゃんとリグロスっぽさのようなものを確立出来てる
フログロにはそれがないから継続して期待できない
ラップグループなら尚の事
リグロス楽曲にはOHTORAという軸があるおかげで一貫してブレずにちゃんとリグロスっぽさのようなものを確立出来てる
フログロにはそれがないから継続して期待できない
ラップグループなら尚の事
2074: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7765-fuCE) 2025/09/21(日) 11:15:45.31 ID:ObIVYfbz
>>2063
OHTORA連れてきたのは優秀だったよな
キャッチーな曲書けるし毎回リグロスって感じの曲になるしで
OHTORA連れてきたのは優秀だったよな
キャッチーな曲書けるし毎回リグロスって感じの曲になるしで
コメント
にことりおーなって歌唱力評価されてる割には数字がついてこないのはなぜ?
歌ってる歌と相性が悪いのかな?
供給されてるものが合ってない、もしくはただ単に需要がないのどっちかでしょ
リオナはキャラとしては期待されてるけどそっち方面は求められてない莉々華に近い感じ
ニコはショートで伸びてるけどあのショートは結局ニコじゃないとっていう訳でもないから中の人が何かをしたからっていう感じでもない
あれ、5人いるじゃん、と思ったら青がいない方のやつだったわw
そのうち主力ホロメンのチャンネルの冒頭でホロメンの新曲が出る時は一言感想が義務化されたりするんやろなぁ
会社の方針で
サムネもよくない
人気がないから
DEVのプロデューサーは「良いものは勝手に見つかる。宣伝はダサい」くらいに思ってそうなんだよな…
何?その実力派メタルバンドみたいな方針w
歯痒いぜ…
どうせライブでは人集まるだろ
っていうPの宣伝舐めプな気がするな
曲はインストルメンタルで聴きたくなるくらい好みだが
歌詞は無理にラップ調にしている感じがして気持ち悪い
グーニーズかと思いました(おっさん)
もはや配信者グループで歌のイメージない
良い曲だと思ったけどな。
そもそも、聴くの避けている人が多そう。ポルカとの企画配信で同接26,000位あったのが、曲の方は3,000くらいしか無かったからなあ。
告知の時点で2万切ってたしな確か
企画部分しか見に来なかった人も多い
DEV_IS運営は従来のホロと違うことしようとして失敗してる。縦割りの象徴。
俺はいい曲だと思うけど
そもそもこういう曲好きな人ってVtuber興味ないんじゃねえかな
クソダセーもん。他のラッパーがやってるような聴いたことあるようなビートアプローチで歌わせようとしてるけど歌わされてる本人には耳馴染みがない借り物のフローだから乗れてないんだよ。
サムネと曲名がカッコいい感じだったから聴いたけど、全部聴くのムリだった
曲出してるのを知らなかった(小並感)
ヴィヴィが目立っている
一般化っていう呪いに引っ張られてる気がするな
3〜4年前の天下取ってた時代のホロを振り返って欲しいわ
ラップはちょっと難易度高かったんと違うかって
申し訳ないけど6期生以降は全く見ないもんで
推しに割く時間だけでいっぱいいっぱいなんや
1〜3が酷すぎたから4が良く感じるってだけ
騙されてる騙されてる
あくたんとか結構自分のチャンネルで曲使ってたじゃん?
エーペックスできらきらチャンスとか
あんな感じでガンガン使って曲に印象つけさせていかないとね
宣伝にもなるし
ホロ全体で宣伝して貰えれば全然違うだろうけど難しいのかな
隣りの女子同期がアルバム3万枚売れてるのは箱全体で宣伝してくれるのが大きい
これはホログス(だっけ?)の出番ではないだろうか
ころさんのあの突飛な行動でリグロスの歌を聞くようになった人も案外いると思うし
想像以上に伸びてなかった
だって3Dがないからデビューして1年,配信者やってるんだもん
歌と踊りのイメージなんて付くわけないじゃん